• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Fate-Grand/Order』が中国などの海外IPをブロックした模様




「なぜ中国のIPをブロックしたのか。私たちはログインできない!からかってるのか!?」






「公式発表では数多くの不正アクセスを対処したと言ってる。中国からだと思うよ」












香港と韓国からのアクセスは可能らしい

返金にも応じないため海外掲示板では炎上中

















この話題に対する反応

・リセマラ転売屋か

・カルデア防御壁有能(・ω・)ノ

・FateGOの人気は凄まじいと思った

・なるほど、急にFGO軽くなったと思ったら中国IP全部弾いたのか




















純粋に楽しんでる海外勢には気の毒だけど、もともと海外サポートはやってないゲームだからなぁ









コメント(459件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:27▼返信

ゴキちゃん最低!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:28▼返信
規約次第でしょ。
海外からの接続禁止をうたってるなら、返金する理由はない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:28▼返信
ゴキちゃん??
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:28▼返信
経済制裁とか日本最低だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:28▼返信
ざまあwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:29▼返信
GFO(♪)で遊んでろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:29▼返信
規約に書いてんじゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:29▼返信
よくやった!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:29▼返信
PSO2もこれやってくれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:29▼返信
やめチャイナ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:29▼返信
こんなソシャクソゲー弾かれたって何とも思わんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:29▼返信
ソニー有能すぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:30▼返信
よくやった!GJ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:30▼返信
最初から海外IP全部弾いとけばよかったものを

これだからFGOは詰めが甘いといわれるのだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:30▼返信
あれ、
FGOって中国展開してたような
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:30▼返信
いい仕事しやがる
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:31▼返信
心配すんなよシナ人、もうパクリゲー出てんだろ?それで十分だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:31▼返信
台湾は開けてあげて(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:31▼返信
不正アクセスが台湾からもあったんじゃないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:31▼返信
DMMも中国の接続でかなり鯖重くなるんだよねぇ
制限してもすぐに別ルートで繋ぎ直されるって言う
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:31▼返信
ちょっと質問なんだがFGOもPSO2にも言えるみたいだけど、中華が居ると何故ダメなんだい?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:31▼返信
マジかよ
ソニー最悪やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:32▼返信
自己責任でいいだろ だいたいの問題ってほとんど中国のせいだしいいザマだわ ざっまぁあああああああ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:32▼返信
>いつの間にか台湾は中国の領土になったのやら、

昔からだろう。
戦時中に日本が上陸して勝手なことしたからややこしくなっただけで
世界的に国家と認められたことない。
自分は台湾国籍だと言いはる人には無国籍のスタンプを押されてたわけだし。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:32▼返信
サポート対象外ですんですまんのう
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:32▼返信
>何故か中国大陸と台湾だけを封鎖して香港と韓国は野放しというちょっと理解できない方針を取ってるから炎上してるらしい。

何故かって負荷かけてるところ切っただけと違うんか
27.TRAN-サム投稿日:2016年05月02日 21:32▼返信
エクバフォース並のクソゲーだな(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:32▼返信
中国弾いちゃっていいのかよ、PS4の利益よりFGOの利益のほうが多かったんだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:32▼返信
FGOはおもしろいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:33▼返信
他ゲーもそうしろよ
害人とか害悪でしかない
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:33▼返信
日本嫌いなら関わるなよ生ゴミシナ人
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:33▼返信
サポート外で実際シナは業者まみれなんだし弾かれて当然じゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:33▼返信
中国用を作れば解決
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:34▼返信
>>27
スターフオックス並みのクソゲーだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:34▼返信
そんなにユーザーいるなら海外版作ればとか思うんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:34▼返信
DMMもシナ接続不可にして欲しいわ…マジで
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:34▼返信



そもそも中国でサービスインしてないからだろw


38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:34▼返信
>>21
人力botみたいなことするプレーヤーが多いのと、無駄に接続が多くて負荷がかかるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:34▼返信
だから日系のネトゲで課金とかしたくないんだよ。
自分らの都合で通知もなしに閉鎖したり垢停止したりするから。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:35▼返信
IPだけじゃなくて中国IP履歴のあるRMT利用者も凍結してほしいわ
以前一回固めてるし見て見ぬふりはやめてほしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:35▼返信
なに日本のゲームあそんでんねん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:35▼返信
需要があるなら公式でアジアでもやればいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:35▼返信



規約違反ですw


44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:35▼返信
香港と韓国も切れよ!w
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:35▼返信
>>36
DMMは元から海外から接続できないよ。
今、海外から接続できてるのはVPNなどを使ってる人だけ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:35▼返信
そうせざるを得なくなるほど中国は特別不正アクセスが多い
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:36▼返信
業者が拠点にしているから中華台湾アクセス制限になったんやで
ヤフオクとかに出品しまくってるやつな
PC経由で高速リセマラやっとんねん
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:36▼返信
RMTのために業者がリセマラやってるんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:36▼返信


ざっまwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:36▼返信
これは神対応
運営でかした
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:37▼返信
>>42
英語のツイート・メールに一切返信しない時点で英語できる奴が社内にいないだろうから無理かと。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:37▼返信
あーマジめしうま
ざまあないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:37▼返信
ネトゲで不正アクセスってなんのことだ?
54.投稿日:2016年05月02日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:38▼返信
自業自得
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:38▼返信
妙に軽くなったと思ったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:38▼返信
>>51
国内サービスすら不具合解消できないコンテンツで輸出にリソースさけるわけないでしょ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:38▼返信
うーん、なんとか中国人からカネだけ絞り取れんものかのう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:38▼返信
正規のユーザーまで弾いてどうすんだよw
ちゃんと対応しろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:38▼返信
素晴らしい対応
『FGO』にあんまり良い印象なかったけど応援するわwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:38▼返信
シナチョ、ンはいらないでしょ日本語独自のニュアンスが理解出来ないらしいから
こういう奴らが物語性の強い作品に来ると必ず荒れるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:39▼返信
超有能やんwww
全ソシャゲーでやれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:39▼返信
>>44
幸いなことにその地域は悪質なプレイヤーがいなかった・少なかったんだろう。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:39▼返信
有能。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:40▼返信
台湾は許可してやれよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:40▼返信
こういうのはもっとやれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:40▼返信
規約に載ってるなら弾かれるアホが悪い
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:40▼返信



こう言うしっかりした運営してくれると課金したくなるよね!


69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:40▼返信
アノニマスがしゃしゃり出てきそうな話だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:40▼返信
よくやった。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:40▼返信
これはGJとしか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:41▼返信
そもそもゲーム業界は香港と台湾を中国と一緒に考えてないよ
台湾はただの手違いでしょ、中国はグッドジョブ

てか中国にスマホゲーの改造をするのはやってるからどんどん取り締まってほしいわ
攻撃を何倍にするとか、敵のHPを1にするとか、技がいつも出せるようになるとか、ゲームバランス崩壊な改造をするからマジ全部BANしてアクセス禁止すればいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:41▼返信
韓はじいてどうぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:41▼返信
データぶっこぬくわ、アカウント大量にオクに出しまくるわ
屑しかいねぇしブロックして大正解
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:41▼返信
運営GJ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:41▼返信
おっ庄司にしては有能やん
やってないからどうでもいいけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:41▼返信
最初から国外弾いておけよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:42▼返信
???「和ゲーはオワコンの筈なんだよおお!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:42▼返信
やるじゃん運営見直したわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:42▼返信
やるなら海外は別物としてサーバー別けて運営しろ
中華のチーターがいるからランキングがメチャクチャ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:42▼返信
こればかりは
goodjobとしか言えないなww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:42▼返信
単純に比較してみて


中国の課金額<<<<中国の不正者

こうだったんだろ、ソーシャルギャンブル場としては正しい判断だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:42▼返信
香港はフランス租界の名残でIPがフランスに近いIPが振られてるんじゃなかったっけ?
兵庫県なのに大阪の市外局番06使ってる尼崎市みたいなもん
まぁ大雑把にIPBANした弊害だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:43▼返信
>>20
確かスクエニは分けるためにアジア版とか出すので日本版に中国人はそんなにいないとか、いても在日でしょ
これを全部のソシャゲにしたほうがいいわ、全部分けたほうがいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:43▼返信
庄司ありがとう
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:43▼返信
台湾にも悪質なの居るから
民族全体で良いとは限らない
ウェブマネー詐欺の発信元も台湾だったろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:43▼返信
ざまあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:43▼返信
でもこのゲームアクティブ少ないんでしょ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:44▼返信
「中国と台湾」をじゃなくて、
「DoSに近いアクセスしてくる地域」をはじいただけだと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:44▼返信
いいことじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:44▼返信
そこまでして日本のゲームやりたいのかよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:45▼返信
香港も韓国も弾いたらいいんじゃね?
海外ダメならそりゃ他もだめだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:45▼返信
改造か不正かで強くしたデータを
オークションで買ってまでやりたいってわからんなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:45▼返信
サポート外なので文句言われても知ったこっちゃないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:45▼返信
中華は日本のゲームを我慢しる!
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:45▼返信
いや金取ってからはダメでしょw
おもしえr-
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:45▼返信
信ONとかも中国人だらけで嫌になって辞めたな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:45▼返信
珍しく有能なことしたやんけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:46▼返信
香港や台湾は結構行くからアクセスできないと結構やばいかも、行くたびに何日できないもん
ホテルは携帯でソシャゲやれないと結構キツイ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:46▼返信
VPNで突破出来ないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:46▼返信
It's a チョニー.
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:46▼返信



またソニーが儲かってしまうわ、すまんな


103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:46▼返信
正直ソシャゲなんてどうでもいいから好きにやらせておけばいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:47▼返信
別に運営を擁護とか欠片もしたくないが、これは自業自得だろ……
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:47▼返信
最近のメンテ地獄は中国のせいだったのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:48▼返信
>>83
香港は普通にでしょ、人も少ないし、てか日本人も多そうだし
でも韓国は切っていいと思う、どうせあいつらはパクリをつくってやるからそっちをやればいいじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:48▼返信
チャイナマネーの課金割合が低かったんだろうな
それで香港マネーはすごかったからお目こぼしと
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:48▼返信
リセマラbotやらIP抜きに連続でアタックしてきてたんだろうなw
他のメーカーもやれば良いのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:48▼返信
香港は自由貿易地域だから
ネットも切り離されてるんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:49▼返信
海外サポートはしてなかったのにお金は受け取ってたのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:49▼返信
中華連帯責任かな。これは正しい。台湾はとばっちりだから何とかしてやれw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:49▼返信
「台湾は許してあげて」みたいなコメントあるが
ただ単に台湾も鯖重くする何らかの原因があるからIPブロックされただけのことだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:50▼返信
やったぜ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:50▼返信
>>72
残念ながら香港・台湾・中国は同じゾーンと捉えてるよ。
どの地域に優先的にリリースするかは中国側と相談してやるのが普通。

ようは中国大陸周辺は中国が中心、東南アジアはシンガポールを中心
として市場を展開する。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:50▼返信
中国は普通に改造版を作るからな、でも韓国も使ってるのに切らないのはおかしいけど、あいつらも切れよ、ソシャゲやって不正とかアホかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:51▼返信
海外勢は全部ブロックしろ
あいつら我が物顔で人の庭荒らした挙句文句垂れてきて鬱陶しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:51▼返信
>>100
VPN使ってない海外ユーザーが弾かれたんだよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:51▼返信
不正利用してるのに文句言ってんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:51▼返信
軽くなるほど業者いるんかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:51▼返信
ざまぁwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:52▼返信
ビリビリ動画がFGOの権利買ったからだろ
中国語版やるから日本語版はやるなよって
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:52▼返信
ざまぁ
やりたいなら日本に来な
海外なんて不正アクセスしてる奴ばっかなんだから来るなや
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:52▼返信
あの糞接続エラーやつらのせいだったのかグッジョブ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:52▼返信
>>21
PSO2もFGOもチートに対してザルだから
apk抜かれたり、npro外されたりして
加速されたり乱数弄られたりして、クライアント側で出来るチートやられまくりになるからだろ
そしてそれをやってるRMT業者が中華に多いってだけの話
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:52▼返信
アカウントもサーバも中国用に分けて日本ユーザーに迷惑かからなくなれば何やってもいいと思う。
もちろん中国ipで取得したアカウントは日本から接続できなくしないと転売対策としてダメだけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:53▼返信
規約になんか書いてないの?書いてあったら御愁傷様
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:53▼返信
業者ばっかだし 中華は
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:53▼返信
勝手に利用規範無視でやってるのに切られたら文句?
飯がうまいwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:53▼返信
>>99
何かしらのサービスを提供してる日本サイトは海外からアクセスを認めてない
とこばかりなんだからVPN使うべきだよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:53▼返信
悪い事をしたら報いを受けて当然
ざまあみろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:54▼返信
>>111
とばっちりどころか、RMTの蔓延国でネトゲのチートツールが横行してる規制対象地域ですけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:54▼返信
最初からブロックしとけば何の問題も無い
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:54▼返信
中国が悪い!!韓国悪くない!!じゃなくて鯖重くした奴が悪いでFAなんだよなぁ……
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:55▼返信
あれだけ大規模なメンテの原因となると、今後解除は無さそうね
普通にプレイしてただけの人はちょっと可哀想だけど、そもそも中華圏なんてサポート外だろうしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:55▼返信
利用規約すら知らん蛮族は帰ってどうぞ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:55▼返信
そもそも正規の方法でダウンロードもプレイも出来ないのに何お客様ぶってんだか
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:55▼返信
返金は対応しないと駄目だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:55▼返信
>>114
香港、台湾、韓国はアジア版のほうに入るだよ、ソシャゲだけじゃなくCSゲームもそう
中国はそもそも規制が厳しくまともに出すことができないんだよ、あいつらはいつも香港や台湾のアジア版で済ませたのよ、もしアジア版もなければ日本版を使うんだ
そもそも中国の市場は規制が多いからわけてやってるんだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:55▼返信
PS事業の営業利益≧FGO

Fateぱねえよ
140.100投稿日:2016年05月02日 21:55▼返信
※117
回答ありがとう
VPN使ってないなら自業自得だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:56▼返信
最初から海外IPは弾けとは思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:56▼返信
これだけ儲けまくっているんだから
ソニーは次世代機で
Fateの凄いRPGを作るべきだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:56▼返信
>>129
VPNか、使ったことないけど、もしダメなら使ってみるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:57▼返信
めしうまwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:57▼返信
香港は中国の中ではマナーっていうか、そういうことの水準が高いらしい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:57▼返信
>>110
金は受け取ってたってiTunesコードで決算されたらどうしようも無いんだけど
そんなこともわからないくらい馬鹿なの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:57▼返信
恨むならそういう原因を作ったやつを恨むんだな、それが大人ってものだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:58▼返信
IPブロックはいいけど返金は詐欺やぞ
訴えられてもおかしくない
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:58▼返信
ヨイゾ~やれやれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:59▼返信
>>142
無双みたいなやつなら作ってるけど、今までFateのRPGってPSPのやつ以外あるの?あれってその無双みたいなやつになってるじゃん、いまさら新作RPGはないと思うよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:00▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:00▼返信
おま国おま国と言ってるけど、リージョン規制を一番やってるのが日本なんだけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:00▼返信
最初からサポート無いってわかってるゲームに金ジャブジャブ突っ込むほうが馬鹿
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:00▼返信
>>147
規制された中国台湾はほとんどが不正ユーザーだからなあ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:01▼返信
中華が課金してるとでもおもってんのかね
156.投稿日:2016年05月02日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:01▼返信
>>72
台湾に大陸系めっちゃはいってるからな
単純に台湾と中国本土からの接続が糞多いんだろ
業者が多いってこと、ライン詐欺も台湾からやってる奴多かったみたいだし

何が悪いのってイベントする度に垢売るためのリセマラやらツール使ってイベントやらなんやらやって負荷かけるから弾かれたんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:01▼返信
規約にあろうとなかろうと返金はできないとおかしいだろとしか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:02▼返信
運営アホやろ中国成金多いぞ
9割ゴミユーザーだとしてもめっちゃ課金してる1割は大事にするべき
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:02▼返信
パケットの中に天安門事件ってunicodeで入れとけば中国遮断OKだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:02▼返信
艦これモドキをやらないで和ゲーをやってたでござる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:02▼返信
あいつらエミュとVPN使うからなんてこと無いだろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:02▼返信
>>145
香港で生まれ育った人ならいいけど、中国からの新移民はクソだよ
香港のデモも毎回香港人と中国新移民との争うような感じになるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:02▼返信
台湾と揉め事起こすな庄司
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:03▼返信
OperaのベータにVPN機能付いたので捗ってるが
ネトゲはちょっとどうやってVPN張ればいいのか判らないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:03▼返信
>>155
垢かってから課金してる奴はいるぞ
中華ネームで明らかに無料で手に入る領域超えてる奴いるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:03▼返信
英断
これに文句言ってるのは間違いなく中韓人だけだから無視してよい
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:03▼返信
中華マジで世界から消えろ
お前らは世界の敵だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:04▼返信
昔のネトゲじゃ弾くのが当然という空気だったけどな
わざわざ日本のにアクセスするのはファーマーしかいないから
ま、国内に踏み台サーバーたくさんあったせいか人気タイトルじゃ焼け石に水だったが
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:04▼返信
たまに国内にVPN鯖置いてた中国人が逮捕されてるよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:04▼返信
庄司が仕事しただと
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:05▼返信
良い対応じゃんもっとやれぃ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:05▼返信
まあ、これはいいんじゃね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:05▼返信
>>159
あいつら改造するから金なんで使うかよ
てかあいつらのせいでサーバーが何回増強したのか、その費用もバカにならないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:06▼返信
>>166
それいても何人しかいないよ、そのために重くなるなら切ったほうがマシだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:06▼返信
最初から弾いておけよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:06▼返信
あれ中国の会社が配信するみたいな話でてなかったけ?
今年の4月頃とか見かけたけど頓挫したのかね
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:06▼返信
ざまあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:06▼返信
もともとサポート外から繋いで勝手に課金してるだけなのに
返金とか頭沸いてんなwwwwwwwww
自国製のソシャゲでもやってろよ
テョンもとっとと切れよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:07▼返信
>>170
そもそもVPN使うことも重くなる原因のひとつだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:07▼返信
フォウくん「えっ!?もう走らなくていいんですか!!?」
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:07▼返信
中華垢は全部削除すべき
あいつら日本に喧嘩売っている癖に
こっちに来るからな
しかも迷惑行為のオンパレードだから
清々しいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:08▼返信
別にええやん
どうせまたパクって中国版fgo作るんでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:08▼返信
日本以外全部ブロックしろ
自国の英雄が贔屓されないとキレるしめんどいだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:08▼返信
この手のランクイベントって大体中韓に占領されるからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:10▼返信
中国人の一部が金使うとか言ってるが、そいつら切ってでもサーバーの改善と安全を取ったんだろ
これは有能
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:11▼返信
シナ畜「返金しなきゃ詐欺だぞ」
ODA全額返金してから言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:11▼返信
別にブロックすんのはいいと思うけど
予告あってしかるべきやないん?
サポートどうこうはともかく
お金預かってんだからさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:11▼返信
中韓露はブロックが基本
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:11▼返信
艦これもやってくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:11▼返信
バンダイみたいに最初から繁体中文版とか出すべきだよ、前のガンダムのソシャゲは香港版や台湾版とか地区ごとに分けるから外国人がそんなにいないし、いても日本語話せるやつだから在日でしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:12▼返信
アブのせいやな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:12▼返信
こういう対応は下の下だろ
商売の場として日本しか考えられない経営者の頭も貧相すぎるわ
金払った時点、というか金を払えるようにしてる時点ですべてカスタマーなわけで
企業としてこういう対応はありえん
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:13▼返信
>>187
ほんとそれw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:14▼返信
そもそもサポート外のユーザーなんだから勝手に金つぎ込むのは完全に自己責任です
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:14▼返信
188
あいつらサーバー落としまくってんのに
予告なんざいらんだろ
どんだけ迷惑かけてんのかと。迷惑料だろ
ODA返せ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:14▼返信
サポートされてないのならやってるやつはそれ分かってやってるってことだろ。急に切られても文句いえないわ。未だにxp使ってウイルス引っ掛けるのと同じで自己責任だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:14▼返信
>>193
そーですね〜ありえませんね〜
ざまあ〜〜ww
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:14▼返信
中国の課金額は凄いってイメージがあったけど
実際はそうでもなかったってことか
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:15▼返信
日本はCEROコード、レイティングコード+チャイナコードを強化していこう。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:15▼返信
>>188
規則にこれは日本向けのゲームとか、海外が何かトラブルがあっても対処しかねるとかはっきりと書いたはずだから、海外のユーザーに説明する義理はないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:15▼返信
>>188
規約破ってる時点でサポート外だから告知義務もない
日本以外から接続するなと書いてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:15▼返信
あたり前の事だけど課金した人がいるから話がややこしいな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:16▼返信
>>199
もしそうだったら中国向けのソシャゲがどんどん出たはずじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:16▼返信
日本語以外対応してない日本国内向けのゲームに乗り込んできて
お客様扱いしろとふんぞり返る外人
いりません
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:16▼返信
在日中国人が発狂してんな
日本人もついに限界なんだよ

207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:17▼返信
犯罪者に予告をしてやる義理もないが、次にあいつらがやるのは腹いせのサイバーテロだからな。
数日中には鯖攻撃されるんじゃないの。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:17▼返信
保証されてない物に勝手に課金した頭悪い奴らが悪い

209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:18▼返信
中国と台湾以外は弾かないのか……
何か、対応中途半端
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:18▼返信
DWごときの体力で海外サポートなんかできるわけないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:19▼返信
ナンデヤネン!
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:19▼返信
日本に住めばいいんだけど来てもらっても困るからそのまま文句言いながら暮らせばいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:21▼返信
艦これメンテが28:00やぞ
はよ記事にせんと乗り遅れるで
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:22▼返信
あいつら因縁つけてくるから本当にタチ悪い
中国人は同じ人間とは思えん
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:22▼返信
いいぞ、もっとやれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:22▼返信
たりめーだボケナス
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:22▼返信
単純に重くなる程悪さする奴が対象の国に多かったからだろ

公式を恨むのはお門違いじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:23▼返信
香港と韓国には廃課金がいるのかな
制限するならそこもブロックしないといかんでしょう
FGOがどんなゲームかどんな運営かしらないが
いい加減な対応してると荒れるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:23▼返信
>>2
だよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:24▼返信
サポート対象外って規約に書いてある
以上終了
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:24▼返信
それはそうと、課金の段階ではじくのがまともな運営だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:24▼返信
いやこんなガイジ専用ゲームやめられてよかったやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:24▼返信
今回のイベントクッソ重いとおもったらそういう背景があったのな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:25▼返信
まさかのおま国
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:26▼返信
日本に関係ないならどうでもいいな
勝手にやってろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:26▼返信
いいんじゃね?中国国内のゲームも日本からだと殆どプレイできないし
ブロックするのが普通だろ?転売ヤーが減って清々するわ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:26▼返信
海外サポートしとらんって明記してあるんならええんでね
弾かれてない国は単純に運営側の対処がまだそっちに手付けられる程進んでないだけの話でそのうち韓国とかも弾かれる事になりそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:27▼返信
ソニー差別すんなよ
そんなんじゃ外国でps4売れないぞ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:28▼返信
FGO「日本向けだからアクセスしないでね(課金すんなよ支那)」
支那「知らんがな垢作ってRMTで稼ぐンゴ」「知らんがな小日本のゲーム重課金するンゴ」
FGO「はい切断」
支那「」

ざまぁとしか言いようがない
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:28▼返信
やめる良い機会じゃん
こんなクソゲーに今後も金つぎ込むなんてアホらしいんだしw
ソシャゲセールス上位の中で最もクオリティが低いわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:31▼返信
単純に一番負荷かけてたのがその2つなんでしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:31▼返信
リセマラBOT避けなら仕方ないわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:32▼返信
>>218
中国と台湾から不正なアクセスが多かったから、だろ
そうでなければ、海外相手にサポートはしないが遊ぶのは自由、というスタンス
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:32▼返信
不正なら返金する必要無いだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:33▼返信
FGOでトップクラスに課金してるやつも中華垢買ってるからな
有名なのだとルーシーとかいうやつとか
一回BANしたのに解除したから中華垢は公認とかいいだしてたし
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:34▼返信
日本のスマホゲーの運営舐めすぎ
お前らより民度低いからな?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:34▼返信
リセマラなら納得w
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:35▼返信
ざまあ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:35▼返信
海外BANで返金なんて聞いた事ねーよアホか
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:36▼返信
チャイナとコリアンは自分らの国を恨んでくれ
元々不正アクセスが多いんだからこれが普通であるべきなんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:38▼返信
不正アクセスってことだろ?
もちろん規約に書いてるだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:39▼返信
信者 → 公式様に文句言うなよwww
業者 → ザマァwww
はい、誰も損してない。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:40▼返信
FGO好きになった
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:41▼返信
あっそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:41▼返信
重いのは中華業者のせいだったのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:41▼返信
ざまぁwwwwww外人共には返す金なんかねーよばーーーーかwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:41▼返信
>>236
お前らのゴミ屑民度を舐めんなガイジ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:42▼返信
不正アクセスする中華が悪い
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:42▼返信
しょうじまじゆうのう
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:42▼返信
規約違反ならしょうがないシナ糞ざまあwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:42▼返信
>>218
中華にはリセマラ転売屋が沢山いる
あいつらがリセマラしまくるせいでイベの度に鯖落ちしてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:43▼返信
業者が鯖に負担かけなければ普通にできてたのにねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:44▼返信
>>245
むかしっから妙な文字列のマシュが並んだりしてるやろ
殆ど海外の転売アカ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:45▼返信
これがSONYのやり方ですw
同胞がいるから半島は除外なんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:45▼返信
まあ業者は今まで美味しい思いしてたんだししょうがないよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:45▼返信
韓国も遮断しろよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:46▼返信
実際軽くなってる訳だから言い訳出来ねえな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:47▼返信
イライラの原因はお前らか中国人
人の楽しみ奪うなよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:48▼返信
負担かけてるとこ遮断しただけだろ
その他の国はどこもできるわけだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:48▼返信
よくやった
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:48▼返信
海外の過剰アクセスで重くなってるといってたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:50▼返信
>>21
チート使う、bot使う、一部で大型コロニー作って日本人を不快にさせたり
酷くなると排除しだす
日本語使って馴染もうとする極一部もいるけど大多数は上記
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:50▼返信
中国IPはじくだけでそんなに軽くなるのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:50▼返信
ブハハwwwざまぁwwwwwwもっとやれwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:50▼返信
神対応!
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:51▼返信
いいぞもっとやれww
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:51▼返信
チョ.ンがプレイすると穢れる!
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:51▼返信
日本のVPN通してやるって行ってるしやり方も詳しく中国の掲示板に書いてあったんだがさらに重くなるぞこれ
269.まき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:52▼返信
ざまぁみろ中華猿www
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:52▼返信
VPNブロックできないのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:52▼返信
クソ韓国人「FGOの起源は韓国ニダ!!!」
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:53▼返信
酒が旨い!
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:53▼返信
いいね!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:53▼返信
なかなか胸のすく話だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:53▼返信
自分達の行いのせいだよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:53▼返信
悲しみの脱糞すんのか?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:53▼返信
これは良い対応ですよねwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:54▼返信
メシウマ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:54▼返信
googleの返金ループとかもやってるんでしょ
そりゃデメリットのがデカイだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:54▼返信
またパクられるからなー。
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:54▼返信
アイヤーって言ってみアイヤーって
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:55▼返信
中国よ、これが日本の歓迎の仕方だ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:55▼返信
中華鍋ざまああああああ!!!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:55▼返信
ざまぁみろ中国人どもwww日頃の行いが悪いからついでに滅びろwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:55▼返信
>>254
ソニーは上前はねてるだけで運営には関与してねーぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:56▼返信


287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:56▼返信
対処するのはいいけど、さすがに乱暴過ぎるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:56▼返信
住民票提示でいいよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:56▼返信
中国人も韓国人もうぜー。死ね
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:56▼返信
いいぞもっとやれ(´∀`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:57▼返信
海外を弾く前に接続できてるとか
どんなセキュリティーしてんだよ このゲーム
規約にあるならもとから弾いとけよ 艦これでもやってんぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:57▼返信
さすが!もっとやれ!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:57▼返信
え? 何?
ソニー中国から撤退すんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:57▼返信
艦これなんかもそうだけど
日本国内限定でのプレイを前提として開発されたものが
いつの間にか海外プレイヤーが結構な数で出現するんだよな
こうなるリスクとか、あんまり考えてないんだろうか
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:57▼返信
呪泉郷に落ちて死ね!
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:58▼返信
>>291
怒り狂う在日中国人wwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:58▼返信
元々海外サポートしてないし、DDoSの99%がチャイナなんだからそりゃそうなるよなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:59▼返信
このまま全員死んでくれ中国人
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:00▼返信
お、庄司にしてはいい対応だな
課金はしないけどな!
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:00▼返信
アヴァロン発動したか
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:01▼返信
ヤベw笑いすぎて腹痛いwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:02▼返信
垢バンじゃないっていうのが有能だな
仮に中華から垢買って始めたやつも国内でプレイする分には制限受けないわけだし
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:05▼返信
素晴らしい対応だ
これでやっと快適にプレイできるか
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:05▼返信
やってた海外オンラインゲームがDDoS攻撃くらったとき台湾と中国からだったからなぁ
さっさと弾いて正解だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:06▼返信
そんなにやりたきゃ日本に来てすればいいよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:06▼返信
艦これっていうかはじめから海外IP弾いてるDMMが割と特殊だよ
まあでもこれに追随して他の大手ソシャゲも中華遮断しそうな気がする
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:09▼返信
普通に考えるなら海外アクセスの多かった順にIP切ったのだろうね
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:09▼返信
>>302
おはBAN族
言っとくが庄司は頭庄治だが購入垢特定してるからな
廃がいるから見逃してるクズなだけで気が向いたらまたいつでもBANされるんやでお前ら
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:11▼返信
>>18
申し訳ないが沖ノ鳥島を岩だって主張する国はNG
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:12▼返信
ワロタ
不正IPなら自業自得やん
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:19▼返信
不正アクセスでサーバにアタックかけてたIPをまるごと弾いたんじゃね?
それが台湾と中国だったってことでしょ

イベント始まってから滅茶苦茶重かったけど、今日は軽くなってるしな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:22▼返信
やめなよこういう事(´・ω・`)
中国の違法ダウンロードサイトを日本人だけ使えなくされたらどうするの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:23▼返信
>>289
基地外みっけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:23▼返信
台湾はすぐに中国ガーって言うのやめたら?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:24▼返信
スマホ限らず
オンゲ全般で中国人に市民権はないからな
アイツラ嫌われすぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:27▼返信
どうせいつもみたいに別の方法で偽装して接続するだけじゃねーの?
って言うか何時もそういう方法で最初からやってると思ってたわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:31▼返信
>>312
使わなきゃいいじゃん。別に困らんよ?www
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:32▼返信
こりゃ報復来るなw
東京滅びろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:32▼返信
>>312
耳に届くけど心に届かなんなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:33▼返信
恨むなら転売屋を恨むんだな

俺やってないけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:33▼返信
ナイスですわこれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:36▼返信
日本のソシャゲがリセマラ前提な作りになってるのも問題の一端を担ってるのは留意しとくべき
リセマラ不要だったりリセマラ不可だけどゲーム内で全て入手可能とかそういう方向に海外はシフトしてるから、日本も追随しようぜ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:37▼返信
返金にも応じないとか
これは新たな反日デモの火種かな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:37▼返信
まず韓国IPを規制しろよ…
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:38▼返信
やったぜ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:38▼返信
サイバー攻撃、不正アクセスとか中国やんけ。
IPブロックして当然だろう。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:43▼返信
>>323
そもそも、最初から海外は対象になっていないから返金以前の問題
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:44▼返信
>>312
そんな違法サイトつかってて恥ずかしくないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:47▼返信
最初から中華系のIPはじいていればよかったのに
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:49▼返信
>>323
つながる場所でプレイしたらええんやで
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:50▼返信
台湾がはじかれたのはVPN経由で誤魔化そうとする中国からの輩が
いっぱいいるからだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:52▼返信
この時、FGOが中国からの台湾完全独立を促す事になろうとは誰も想像していなかった

ボルテスVの再来
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:52▼返信
はじめっからIPで弾いとけよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:56▼返信
韓国を切断すると開発ができなくなるから仕方ないとして香港はなぜ大丈夫なんだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:58▼返信
たかがゲームで報復て
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:59▼返信
BOT大体中国だしな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:00▼返信
香港は中国の一部じゃないの証拠www
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:00▼返信
不正を完全にできなくしたらこれと変わらんよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:00▼返信
中国・香港間には金盾があるからじゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:01▼返信
そもそも日本のApp StoreやGoogle Playでしか配信してないのだから
海外から勝手にapkDLして課金してるやつらに返金するもしないもない。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:04▼返信
今回のzeroイベで石90個以上詫び石する羽目になったから
さすがに運営切れたんやろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:11▼返信
アカウント販売のために大量アクセスとかしてるしな
MMORPGのBOTからのRMTとなんら変わらん
Fateに限らず、国内のみで展開しているゲームは海外IPを全て遮断すべき
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:13▼返信
>>327
そんな常識論を語っているんじゃないんだよ
大量に投資した金が戻ってこないとわかるや平静でいられる人間などおらんからな
特に中国人や台湾人は
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:13▼返信
国外は全部排除でいいよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:13▼返信
海外接続禁止なら最初からやれwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:18▼返信
海外はサポートしてねーんだから当たり前だろ。国外アクセスで許容量越えた結果どんだけの損害と迷惑を与えたと思ってんだ。そんな頭だからそんな扱いになるんだよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:19▼返信
採算がとれるなら台湾にでも鯖置いてそっちで運営すりゃいいのになぁとは思うけど、
それで儲かるほどじゃないんだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:21▼返信
チャイナ
くやしい?
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:22▼返信
むしろ何で初めからやってなかったんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:24▼返信
>>343
いや、だからサポート対象外なんだからいくら投資したところで不具合あってバンされても仕方ないって事は把握してる前提やろ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:31▼返信
はじめから中国IP弾いとけばよかったのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:32▼返信
台湾が中国だろうがなかろうが関係ねえし
交通違反したやつがあいつも逮捕しろと言ってるのと一緒だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:33▼返信
日本の中継サーバ使うんで問題ないです。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:39▼返信
素晴らしい
こうやって裾野から関係を切っていこう
ゆくゆくは国家間の断絶だ
ペットの半島猿も忘れるな!
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:39▼返信
>>ちょっと理解できない
サポート外なのにアクセスしてくるのを見逃してたのに、益々増長して被害を深刻にする地域を消しただけだろ。韓国香港はこれに当たらず、中国台湾は当たった。理解できないのは頭悪いからだろ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:41▼返信
というか日本語でしかサポートしてないのに中国人がアクセスしてくるのって中国人は日本語わかるってことか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:43▼返信
あぁ、ようするにメンテ祭りでその原因が中国からの大量アクセスだったと
それでお詫びにアイテム配りすぎてぶちきれて中国kらのアクセスを弾くようにしたわけね
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:47▼返信
いや、下手にアクセスされると表現の問題でとばっちり来る可能性もあるし、
海外アクセスを遮断すること自体はありだと思うが。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:50▼返信
それだけFGO、fateの人気が凄いってことだなw
モンスト抜いて1位になることもあるし
fate人気は衰え知らずだわ、驚かされるね
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:53▼返信
メンテしまくりの原因はこれか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:56▼返信
アプリ自体が重くなったんか中華が帰ってきたんか、また重くなったな
またメンテみたいだしメンテ明けたらもうすこし軽くなってますように
362.投稿日:2016年05月03日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:57▼返信
単に攻撃が多い国を弾いただけでしょ、台湾を中国とみなしているとかそんなことはねーよ
自国の犯罪者を恨めよ台湾人は
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:58▼返信
なるほど転売ね
こんなガチャゲーに金と時間つっこんでる日本人より賢いじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 00:59▼返信
中国は不正やり放題かよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:08▼返信
これでFGO潰せたら中国認めるわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:09▼返信
不正な〜ってあったから自動ツール使って多重アクセスでもしてたんじゃねーの
そりゃ切断もされるわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:10▼返信
>>363
こっちの在日犯罪と一緒で
台湾拠点に活動してるシナ人も多いから一括りは可哀想だわ

369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:25▼返信
癪だが、これは氷山の一角で、様々な和ゲーを不正に遊んでるんだろうねぇ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:28▼返信
そもそもDLさせなければいいのでは?
何万DL誇っておいてこれはねーわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:37▼返信
中国人みたいな劣等国民にはパクリゲーがお似合いなんだよ 正規版にちょっと触れることが出来ただけでもありがたいと思え 
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:38▼返信
>>368
個別IP排除なんていたちごっこになるからしゃーない
不正アクセス多い国から排除しただけでしょ
香港韓国も業者が出張って来たら排除するんじゃね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:39▼返信
Fate金のなる木過ぎるだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:40▼返信
気に食わないなら、裁判でも何でもしたら良いw(日本でな)
日本語の規約は、ちゃんと読んだんだよな?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:40▼返信
そもそも海外サポートしてないのは規約見て知ってるんだろ それなのに課金しちゃうとか中国人ってホントバカだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:45▼返信
そもそも規約違反で海外へのサポートなんて無いから騒いでも無駄www
ざまぁみろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:48▼返信
ん?サポート対応してないなら着られても文句言えなくね?
課金なんてわかってなきゃしないでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:52▼返信
>>372
いや、自国の犯罪者を恨めというコメに対してのフォローだから
シナの犯罪が横行してるのは台湾も同じやし台湾人の犯罪と断定するのは可哀想って意味で言った
元々サポート外に加えてアク禁関連で言うなら台湾と中国はワンセットで対応せざるを得ないし
どうしようも無いわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:55▼返信
※373
fateはガチ宗教だからな
信者も比喩じゃないレベルで信仰してる
まだfateで10年は戦える
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 02:12▼返信
>>370
GoogleやAppleのシステムのことなんでデベロッパーにはどうにもできん。

381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 02:34▼返信
最初から中韓IPなんて弾いとくに限る
小遣い程度にしかならんのに高リスクだからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 02:34▼返信
真面目にやってる勢はかわいそうだけど
転売リセマラ原因で重くなるとかは捨て置けないだろうな
ただ中国IPブロックした程度で防げるもんなのかそれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 02:35▼返信
カス共が運営に迷惑かけまくった結果がこれか…
もう台湾行った時にFGOが遊べなくなってしまった
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 02:38▼返信
おい庄司クソシナ畜から垢買ったゴミ共もちゃんとにBANしろよ
規約違反だぞ
てかBAN族纏めてBANしたのに解除したのがそもそも悪かったんだよ
あのまま完全に消してしまえば問題なかった
廃が消える?型月厨はすぐに復活するぞ
宗教だからBANされたくらいじゃ消えない
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 02:42▼返信
某ルーはなんで一旦停止に巻き込まれたのに解放されたんだ
あの時自分のアカウントは一つも止まってなかった
あれは何基準だったんだ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 02:43▼返信
中国のidは弾いた方がいい、純粋に楽しむ人間もいるだろうが、一人の人間が大量にid登録してサーバーに負荷もかかる。
中国のスマホ狂いは日本の女以上かもな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 02:54▼返信
PS4のシェア配信観てると感じるが中国って日本のゲームホント好きだよなw
理解してるのか分からんけど実況してるのほとんど和ゲーだし、韓国も同様
面白いのがパワプロ中国でプレイしてるのいるけど韓国はいねえw
その代わりMLBが人気
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 03:41▼返信
FGOはゴミ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 04:07▼返信
はっ!糞シナどもザマァwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 04:36▼返信
運営が問答無用で弾くって事は規約でも禁止されてるんだろ
文句言う筋合いはない
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 05:01▼返信
なら始めから弾いておかんと当然ダメだろうな
課金できるとか論外もいいとこ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 05:01▼返信
やっぱりソシャゲなんてクソだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 05:03▼返信
サポート外の連中に情けは不要
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 05:13▼返信
なら、最初から海外IP弾いておけよという話なんだよな
こんなん課金させて接続できないようにしたら規約上問題が無いと突っぱねても
海外の親日オタクの人達の日本へのヘイト高める運動に利用されるのがオチだぞ
日本のオタクコンテンツは海外進出で利益出せる土台をやっと築けてきたのに変な風に話が拗れないと良いんだが
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 05:20▼返信
弾くなら最初からしとけよって話だよな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 05:27▼返信
さすが無能庄司、やることが遅すぎる。
が、良くやったと褒めてやりたい。あんなクズ国家に対して媚びる必要なんてねーし
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 05:28▼返信
台湾は中国領だろ
最近調子乗ってるからな
俺は中国を支持するよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 05:51▼返信
>>397
調子に乗ってるのはおまえだろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 06:04▼返信
台湾は中国
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 06:52▼返信
無制限でごねる馬鹿と一緒だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 06:59▼返信
台湾は中国ですよ
402.投稿日:2016年05月03日 07:19▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 07:24▼返信
じゃあ半島と香港も遮断しろよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 07:25▼返信
いや、台湾は中国じゃないよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 07:26▼返信
中国は台湾でいいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 07:28▼返信
u mad bro?
台湾は中国じゃないよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 07:29▼返信
なんで韓国は大丈夫なの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 07:55▼返信
>>407
不正してないからじゃね?台湾と中国はチートツール使う奴多いし
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 08:03▼返信
407
あそこは割と業者に厳しい

410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 08:10▼返信
まぁ下らないクレームを防ぐためにも香港や朝鮮も弾いてほしいね
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 08:11▼返信
まあイベントやるたびに詫び石増えて、重くてプレイできない言われるし、転売で利益取られるから、
さすがに運営も切れたんだろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 08:28▼返信
申し訳ないけどこれは日本人向けのゲームだからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 08:33▼返信
イベントの度にマクロ組んで鯖アタック仕掛ける自国の馬鹿業者どもを恨めw
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 08:35▼返信
解析して情報流してたのもチート流してたのも全部シナからだったし
そりゃ弾かれるわ
ざまあwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 08:41▼返信
中国とか台湾とかFateって海外でも人気あるんだな、凄い
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 08:44▼返信
なぜ韓国と香港は大丈夫なのかっていうか
単純に中国と台湾からの不正アクセスが多かったからだろ
韓国と香港も同じことしたら同じ目にあうという警告の意味もあると思う

返金?サポート対象外なのにする理由がねーだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 08:53▼返信
ちょい前まで激重だったんだがな
今は快適そのものだわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 09:11▼返信
規約に則った賢明な対応だとは思うがね 別にFGOやってないけども
他も見習わないとイカンとちゃうんか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 09:14▼返信
シナはパクリゲーやってろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 09:21▼返信
>>394
大して課金してないから弾いたんだよ
日本のガチャを引いてんだから日本のレートでやるわけだが台湾は日本の二分の一くらいの物価だ
それにFateという題材を海外で流行らそうとすること自体間違い
日本人が海外の英雄を弄ってんだから、
自国の英雄をかませにされたり適当なデザインにされた国は例え創作でもおもしろくないのは当たり前でしょ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 09:50▼返信
秋葉原で中国人の成り済まし僧侶が一斉摘発されたり
今日はシナ人悲報が多いな
いい事だ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 09:55▼返信
RMT業者ってことはマジカルストーン作ってたぷよぷよのやつらも似たようなことやってたのか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 09:56▼返信
なんでサポートしてない上にマクロ組んでリセマラ負荷かけてくる中国の連中のために日本人の正規ユーザーが迷惑被らなきゃいけないんだ
と日頃から思ってたからスッキリしたわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 09:59▼返信
よし、いいぞもっとやれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 10:06▼返信
事前告知してないなら返金はすべきだろ
下手するとAppleとGoogleに怒られるぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 10:27▼返信
>>425
なんで?
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 10:55▼返信
>>425
規約通り日本国内からアクセスすれば何の問題も無いんだが?
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 11:25▼返信
何かしたから規制されたんでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 11:27▼返信
さて次はウィキリークスorIS経由からの攻撃かな
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 11:33▼返信
まあろくに日本のサポートも出来てないわけだしな

そして海外は最初から色々されてたわけだし、今するなら最初からしとけよと
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 11:48▼返信
>>425
元々サポートしてないんだから何の問題も無い
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 12:45▼返信
※425 馬鹿なのかな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 12:55▼返信
リセマラ垢転売できる糞システムなんかつくるなよ
ゲーム開始時重くなるし、フレ申請しても返信ない
三流プログラマー
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 13:13▼返信
不正なアクセスばっかしてるからそういう目にあうんだ
確かMMOでもあったよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 13:54▼返信
>>425
事前にサポートしてないって言ってんでは?
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:11▼返信
引退して半年たってからこんなことしてもな・・・
最初からやれば俺も引退しなかったのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:38▼返信
まあ業者多いだろうしね

中華の英雄は使うくせに中華はブロックってのもあれだけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:45▼返信
そらそうだ
サービス対応してない海外で垢の売り買いやらリセマラアタックされたらまとめてシャットダウンするに決まってる
恨むなら自国の悪質業者恨めw
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:47▼返信
>>433
フレ申請しても返事ないのはしょうがないだろw
ていうかたぶんお前にも問題あるだろw
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:44▼返信
害人がなんか騒いでるのか
ざまぁwwwwwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:25▼返信
ありがとなす!
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:27▼返信
サポートしてないってことは普通にプレイすることが不正アクセスみたいなものだから
文句を言うのは筋違いだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:28▼返信
iPhoneならアプリの公開国を選択出来る
海外サポートする気が無いなら日本オンリーの公開設定にしとけっての
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:36▼返信
日本国内のVPNがーと言ってるアホがいるが個別に潰せるし今度は直に日本の法律適用出来るからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:41▼返信
物凄い数の不正アクセス多かったんだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:54▼返信
海外からプレイするくらいはどうでもいいが、マクロ使ったリセマラでサーバー虐めまくるのはNG
アカウント販売までするのは完全アウト
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 19:43▼返信
>>188
パチも競馬もたくさん預けてるけど返してくれない(´・ω・`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 20:42▼返信
>>157
お前言ってることも確証はないだろう?何カッコつけて言ってんの?
っていうかソシャゲで海外のIPブロックするのは日本でしかやってないから…
ほんとうの話は??「ああ〜サーバー買いたくねえ!じゃブロックするか〜」が本音だろう…運営は
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 20:46▼返信
もともとどの国のプレイヤーの金を搾取したかったけど、今のサーバー不安定、ログインできな問題に便乗して
この対策やったでしょう?新しいサーバー買いたくないってのがバレバレだぞ…運営
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 20:46▼返信
プロキシサーバーで対策されたら意味
ないじゃん!
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 21:07▼返信
中国用鯖は別にあるからな?中国用より先に日本で始まってそっちでプレイ始めた中国人の多くが、今さら中国鯖でやりなおしなんてやる気ないって残ってただけでさ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 21:21▼返信
規制解いたみたいだな
返金圧力に屈したのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 02:52▼返信
>>451
中国鯖とかないから
うそ乙
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:23▼返信
あああああああくそ重てええええええ!!
中華が本気出して来やがった、あいつら中国ユーザの事とかほんと何も考えてねえな
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 14:45▼返信
まだネットゲームとかやってる奴は相当数いるんやな
時間の無駄
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 15:42▼返信
そう言えばSAOの世界でも日本のオンゲは海外からの接続弾いてるとかって描写あったなぁ
サポートの事とか考えていくと、住み分けはした方が双方の為って事なんかもなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:57▼返信
中国と韓国だけをブロックすればいいのに。
台湾は開放してあげて。
458.ネロ投稿日:2016年05月06日 20:32▼返信
有能乙。
酒を主食にしたい。
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:07▼返信
特定の地域だけ弾いてるのは酷いのが多かったんだろう。

直近のコメント数ランキング

traq