『Fate-Grand/Order』が中国などの海外IPをブロックした模様
@fgoproject why you blocked china IP? we can't log on it anymore!!! Are you kidding me?
— Noctis.Qin (@DrunkinSnow) 2016年5月2日
「なぜ中国のIPをブロックしたのか。私たちはログインできない!からかってるのか!?」
@DrunkinSnow Their official announcement says they've been coping with numerous unauthorized accesses. I guess those are from China
— グレン隊員 (@W0h1geruch) 2016年5月2日
「公式発表では数多くの不正アクセスを対処したと言ってる。中国からだと思うよ」
なんかfgo今日軽いと思ったんだが
— 男一匹グッチ (@gucchi19870501) 2016年5月2日
中国ip全部はじいてたんだw#FateGO pic.twitter.com/XjGNNBO70L
香港と韓国からのアクセスは可能らしい
返金にも応じないため海外掲示板では炎上中
FGOなんか入れないなーと思ったら国外IP全切断してるんかい・・・
— Ec (@Eczwei) 2016年5月2日
FGOの国外封鎖事案、台湾側の掲示板が大炎上してるなァ…これはどの日本系ソシャゲでもそうだけど、基本的海外サポートはしてないから文句を言うのは筋違いだけど、今回は何故か中国大陸と台湾だけを封鎖して香港と韓国は野放しというちょっと理解できない方針を取ってるから炎上してるらしい。
— Ec (@Eczwei) 2016年5月2日
いつの間にか台湾は中国の領土になったのやら、香港は何時日本領土になってんだよって不満が爆発してる。
— Ec (@Eczwei) 2016年5月2日
一番炎上してる問題は課金したお金は一切返金に応じないとこだったね。予告無しでIP封鎖したから知らずに課金した人かなり居たぽい。
— Ec (@Eczwei) 2016年5月2日
この話題に対する反応
・リセマラ転売屋か
・カルデア防御壁有能(・ω・)ノ
・FateGOの人気は凄まじいと思った
・なるほど、急にFGO軽くなったと思ったら中国IP全部弾いたのか
純粋に楽しんでる海外勢には気の毒だけど、もともと海外サポートはやってないゲームだからなぁ


Fate/Grand Order セイバー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ] ドレスVer. 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 16.05.02アルター
売り上げランキング: 71
ゴキちゃん最低!
海外からの接続禁止をうたってるなら、返金する理由はない。
これだからFGOは詰めが甘いといわれるのだ
FGOって中国展開してたような
制限してもすぐに別ルートで繋ぎ直されるって言う
ソニー最悪やな
昔からだろう。
戦時中に日本が上陸して勝手なことしたからややこしくなっただけで
世界的に国家と認められたことない。
自分は台湾国籍だと言いはる人には無国籍のスタンプを押されてたわけだし。
何故かって負荷かけてるところ切っただけと違うんか
害人とか害悪でしかない
スターフオックス並みのクソゲーだな
そもそも中国でサービスインしてないからだろw
人力botみたいなことするプレーヤーが多いのと、無駄に接続が多くて負荷がかかるから
自分らの都合で通知もなしに閉鎖したり垢停止したりするから。
以前一回固めてるし見て見ぬふりはやめてほしい
規約違反ですw
DMMは元から海外から接続できないよ。
今、海外から接続できてるのはVPNなどを使ってる人だけ。
ヤフオクとかに出品しまくってるやつな
PC経由で高速リセマラやっとんねん
ざっまwwwwwwwww
運営でかした
英語のツイート・メールに一切返信しない時点で英語できる奴が社内にいないだろうから無理かと。
ざまあないわ
国内サービスすら不具合解消できないコンテンツで輸出にリソースさけるわけないでしょ。
ちゃんと対応しろよ
『FGO』にあんまり良い印象なかったけど応援するわwww
こういう奴らが物語性の強い作品に来ると必ず荒れるからな
全ソシャゲーでやれよ
幸いなことにその地域は悪質なプレイヤーがいなかった・少なかったんだろう。
こう言うしっかりした運営してくれると課金したくなるよね!
台湾はただの手違いでしょ、中国はグッドジョブ
てか中国にスマホゲーの改造をするのはやってるからどんどん取り締まってほしいわ
攻撃を何倍にするとか、敵のHPを1にするとか、技がいつも出せるようになるとか、ゲームバランス崩壊な改造をするからマジ全部BANしてアクセス禁止すればいい
屑しかいねぇしブロックして大正解
やってないからどうでもいいけど
中華のチーターがいるからランキングがメチャクチャ
goodjobとしか言えないなww
中国の課金額<<<<中国の不正者
こうだったんだろ、ソーシャルギャンブル場としては正しい判断だろ
兵庫県なのに大阪の市外局番06使ってる尼崎市みたいなもん
まぁ大雑把にIPBANした弊害だろ
確かスクエニは分けるためにアジア版とか出すので日本版に中国人はそんなにいないとか、いても在日でしょ
これを全部のソシャゲにしたほうがいいわ、全部分けたほうがいい
民族全体で良いとは限らない
ウェブマネー詐欺の発信元も台湾だったろ
「DoSに近いアクセスしてくる地域」をはじいただけだと思う
海外ダメならそりゃ他もだめだろう
オークションで買ってまでやりたいってわからんなぁ
おもしえr-
ホテルは携帯でソシャゲやれないと結構キツイ
またソニーが儲かってしまうわ、すまんな
香港は普通にでしょ、人も少ないし、てか日本人も多そうだし
でも韓国は切っていいと思う、どうせあいつらはパクリをつくってやるからそっちをやればいいじゃん
それで香港マネーはすごかったからお目こぼしと
他のメーカーもやれば良いのに
ネットも切り離されてるんだろう
ただ単に台湾も鯖重くする何らかの原因があるからIPブロックされただけのことだろ
残念ながら香港・台湾・中国は同じゾーンと捉えてるよ。
どの地域に優先的にリリースするかは中国側と相談してやるのが普通。
ようは中国大陸周辺は中国が中心、東南アジアはシンガポールを中心
として市場を展開する。
あいつら我が物顔で人の庭荒らした挙句文句垂れてきて鬱陶しい
VPN使ってない海外ユーザーが弾かれたんだよ。
中国語版やるから日本語版はやるなよって
やりたいなら日本に来な
海外なんて不正アクセスしてる奴ばっかなんだから来るなや
PSO2もFGOもチートに対してザルだから
apk抜かれたり、npro外されたりして
加速されたり乱数弄られたりして、クライアント側で出来るチートやられまくりになるからだろ
そしてそれをやってるRMT業者が中華に多いってだけの話
もちろん中国ipで取得したアカウントは日本から接続できなくしないと転売対策としてダメだけど。
飯がうまいwww
何かしらのサービスを提供してる日本サイトは海外からアクセスを認めてない
とこばかりなんだからVPN使うべきだよ。
ざまあみろ
とばっちりどころか、RMTの蔓延国でネトゲのチートツールが横行してる規制対象地域ですけど。
普通にプレイしてただけの人はちょっと可哀想だけど、そもそも中華圏なんてサポート外だろうしな
香港、台湾、韓国はアジア版のほうに入るだよ、ソシャゲだけじゃなくCSゲームもそう
中国はそもそも規制が厳しくまともに出すことができないんだよ、あいつらはいつも香港や台湾のアジア版で済ませたのよ、もしアジア版もなければ日本版を使うんだ
そもそも中国の市場は規制が多いからわけてやってるんだし
Fateぱねえよ
回答ありがとう
VPN使ってないなら自業自得だな
ソニーは次世代機で
Fateの凄いRPGを作るべきだな
VPNか、使ったことないけど、もしダメなら使ってみるわ
金は受け取ってたってiTunesコードで決算されたらどうしようも無いんだけど
そんなこともわからないくらい馬鹿なの?
訴えられてもおかしくない
無双みたいなやつなら作ってるけど、今までFateのRPGってPSPのやつ以外あるの?あれってその無双みたいなやつになってるじゃん、いまさら新作RPGはないと思うよ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
規制された中国台湾はほとんどが不正ユーザーだからなあ。
台湾に大陸系めっちゃはいってるからな
単純に台湾と中国本土からの接続が糞多いんだろ
業者が多いってこと、ライン詐欺も台湾からやってる奴多かったみたいだし
何が悪いのってイベントする度に垢売るためのリセマラやらツール使ってイベントやらなんやらやって負荷かけるから弾かれたんだよ
9割ゴミユーザーだとしてもめっちゃ課金してる1割は大事にするべき
香港で生まれ育った人ならいいけど、中国からの新移民はクソだよ
香港のデモも毎回香港人と中国新移民との争うような感じになるし
ネトゲはちょっとどうやってVPN張ればいいのか判らないな
垢かってから課金してる奴はいるぞ
中華ネームで明らかに無料で手に入る領域超えてる奴いるし
これに文句言ってるのは間違いなく中韓人だけだから無視してよい
お前らは世界の敵だ
わざわざ日本のにアクセスするのはファーマーしかいないから
ま、国内に踏み台サーバーたくさんあったせいか人気タイトルじゃ焼け石に水だったが
あいつら改造するから金なんで使うかよ
てかあいつらのせいでサーバーが何回増強したのか、その費用もバカにならないよ
それいても何人しかいないよ、そのために重くなるなら切ったほうがマシだわ
今年の4月頃とか見かけたけど頓挫したのかね
返金とか頭沸いてんなwwwwwwwww
自国製のソシャゲでもやってろよ
テョンもとっとと切れよ
そもそもVPN使うことも重くなる原因のひとつだよ
あいつら日本に喧嘩売っている癖に
こっちに来るからな
しかも迷惑行為のオンパレードだから
清々しいわ
どうせまたパクって中国版fgo作るんでしょ
自国の英雄が贔屓されないとキレるしめんどいだろ
これは有能
ODA全額返金してから言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予告あってしかるべきやないん?
サポートどうこうはともかく
お金預かってんだからさ
商売の場として日本しか考えられない経営者の頭も貧相すぎるわ
金払った時点、というか金を払えるようにしてる時点ですべてカスタマーなわけで
企業としてこういう対応はありえん
ほんとそれw
あいつらサーバー落としまくってんのに
予告なんざいらんだろ
どんだけ迷惑かけてんのかと。迷惑料だろ
ODA返せ
そーですね〜ありえませんね〜
ざまあ〜〜ww
実際はそうでもなかったってことか
規則にこれは日本向けのゲームとか、海外が何かトラブルがあっても対処しかねるとかはっきりと書いたはずだから、海外のユーザーに説明する義理はないよ
規約破ってる時点でサポート外だから告知義務もない
日本以外から接続するなと書いてる
もしそうだったら中国向けのソシャゲがどんどん出たはずじゃん
お客様扱いしろとふんぞり返る外人
いりません
日本人もついに限界なんだよ
数日中には鯖攻撃されるんじゃないの。
何か、対応中途半端
はよ記事にせんと乗り遅れるで
中国人は同じ人間とは思えん
公式を恨むのはお門違いじゃん
制限するならそこもブロックしないといかんでしょう
FGOがどんなゲームかどんな運営かしらないが
いい加減な対応してると荒れるよ
だよな
以上終了
勝手にやってろ
ブロックするのが普通だろ?転売ヤーが減って清々するわ!
弾かれてない国は単純に運営側の対処がまだそっちに手付けられる程進んでないだけの話でそのうち韓国とかも弾かれる事になりそう
そんなんじゃ外国でps4売れないぞ?
支那「知らんがな垢作ってRMTで稼ぐンゴ」「知らんがな小日本のゲーム重課金するンゴ」
FGO「はい切断」
支那「」
ざまぁとしか言いようがない
こんなクソゲーに今後も金つぎ込むなんてアホらしいんだしw
ソシャゲセールス上位の中で最もクオリティが低いわ
中国と台湾から不正なアクセスが多かったから、だろ
そうでなければ、海外相手にサポートはしないが遊ぶのは自由、というスタンス
有名なのだとルーシーとかいうやつとか
一回BANしたのに解除したから中華垢は公認とかいいだしてたし
お前らより民度低いからな?w
元々不正アクセスが多いんだからこれが普通であるべきなんだよ
もちろん規約に書いてるだろ。
業者 → ザマァwww
はい、誰も損してない。
お前らのゴミ屑民度を舐めんなガイジ
中華にはリセマラ転売屋が沢山いる
あいつらがリセマラしまくるせいでイベの度に鯖落ちしてる
むかしっから妙な文字列のマシュが並んだりしてるやろ
殆ど海外の転売アカ
同胞がいるから半島は除外なんだろうな
人の楽しみ奪うなよ
その他の国はどこもできるわけだし
チート使う、bot使う、一部で大型コロニー作って日本人を不快にさせたり
酷くなると排除しだす
日本語使って馴染もうとする極一部もいるけど大多数は上記
そりゃデメリットのがデカイだろうな
ソニーは上前はねてるだけで運営には関与してねーぞ
対
応
どんなセキュリティーしてんだよ このゲーム
規約にあるならもとから弾いとけよ 艦これでもやってんぞ
ソニー中国から撤退すんの?
日本国内限定でのプレイを前提として開発されたものが
いつの間にか海外プレイヤーが結構な数で出現するんだよな
こうなるリスクとか、あんまり考えてないんだろうか
怒り狂う在日中国人wwwww
課金はしないけどな!
仮に中華から垢買って始めたやつも国内でプレイする分には制限受けないわけだし
これでやっと快適にプレイできるか
さっさと弾いて正解だよ
まあでもこれに追随して他の大手ソシャゲも中華遮断しそうな気がする
おはBAN族
言っとくが庄司は頭庄治だが購入垢特定してるからな
廃がいるから見逃してるクズなだけで気が向いたらまたいつでもBANされるんやでお前ら
申し訳ないが沖ノ鳥島を岩だって主張する国はNG
不正IPなら自業自得やん
それが台湾と中国だったってことでしょ
イベント始まってから滅茶苦茶重かったけど、今日は軽くなってるしな
中国の違法ダウンロードサイトを日本人だけ使えなくされたらどうするの?
基地外みっけ
オンゲ全般で中国人に市民権はないからな
アイツラ嫌われすぎ
って言うか何時もそういう方法で最初からやってると思ってたわ
使わなきゃいいじゃん。別に困らんよ?www
東京滅びろw
耳に届くけど心に届かなんなぁ
俺やってないけど
リセマラ不要だったりリセマラ不可だけどゲーム内で全て入手可能とかそういう方向に海外はシフトしてるから、日本も追随しようぜ
これは新たな反日デモの火種かな
IPブロックして当然だろう。
そもそも、最初から海外は対象になっていないから返金以前の問題
そんな違法サイトつかってて恥ずかしくないの?
つながる場所でプレイしたらええんやで
いっぱいいるからだろうな
ボルテスVの再来
海外から勝手にapkDLして課金してるやつらに返金するもしないもない。
さすがに運営切れたんやろw
MMORPGのBOTからのRMTとなんら変わらん
Fateに限らず、国内のみで展開しているゲームは海外IPを全て遮断すべき
そんな常識論を語っているんじゃないんだよ
大量に投資した金が戻ってこないとわかるや平静でいられる人間などおらんからな
特に中国人や台湾人は
それで儲かるほどじゃないんだろうな
くやしい?
いや、だからサポート対象外なんだからいくら投資したところで不具合あってバンされても仕方ないって事は把握してる前提やろ。
交通違反したやつがあいつも逮捕しろと言ってるのと一緒だな
こうやって裾野から関係を切っていこう
ゆくゆくは国家間の断絶だ
ペットの半島猿も忘れるな!
サポート外なのにアクセスしてくるのを見逃してたのに、益々増長して被害を深刻にする地域を消しただけだろ。韓国香港はこれに当たらず、中国台湾は当たった。理解できないのは頭悪いからだろ?
それでお詫びにアイテム配りすぎてぶちきれて中国kらのアクセスを弾くようにしたわけね
海外アクセスを遮断すること自体はありだと思うが。
モンスト抜いて1位になることもあるし
fate人気は衰え知らずだわ、驚かされるね
またメンテみたいだしメンテ明けたらもうすこし軽くなってますように
自国の犯罪者を恨めよ台湾人は
こんなガチャゲーに金と時間つっこんでる日本人より賢いじゃん
そりゃ切断もされるわ
こっちの在日犯罪と一緒で
台湾拠点に活動してるシナ人も多いから一括りは可哀想だわ
何万DL誇っておいてこれはねーわ
個別IP排除なんていたちごっこになるからしゃーない
不正アクセス多い国から排除しただけでしょ
香港韓国も業者が出張って来たら排除するんじゃね?
日本語の規約は、ちゃんと読んだんだよな?
ざまぁみろ
課金なんてわかってなきゃしないでしょ
いや、自国の犯罪者を恨めというコメに対してのフォローだから
シナの犯罪が横行してるのは台湾も同じやし台湾人の犯罪と断定するのは可哀想って意味で言った
元々サポート外に加えてアク禁関連で言うなら台湾と中国はワンセットで対応せざるを得ないし
どうしようも無いわ
fateはガチ宗教だからな
信者も比喩じゃないレベルで信仰してる
まだfateで10年は戦える
GoogleやAppleのシステムのことなんでデベロッパーにはどうにもできん。
小遣い程度にしかならんのに高リスクだからな
転売リセマラ原因で重くなるとかは捨て置けないだろうな
ただ中国IPブロックした程度で防げるもんなのかそれ
もう台湾行った時にFGOが遊べなくなってしまった
規約違反だぞ
てかBAN族纏めてBANしたのに解除したのがそもそも悪かったんだよ
あのまま完全に消してしまえば問題なかった
廃が消える?型月厨はすぐに復活するぞ
宗教だからBANされたくらいじゃ消えない
あの時自分のアカウントは一つも止まってなかった
あれは何基準だったんだ?
中国のスマホ狂いは日本の女以上かもな
理解してるのか分からんけど実況してるのほとんど和ゲーだし、韓国も同様
面白いのがパワプロ中国でプレイしてるのいるけど韓国はいねえw
その代わりMLBが人気
文句言う筋合いはない
課金できるとか論外もいいとこ
こんなん課金させて接続できないようにしたら規約上問題が無いと突っぱねても
海外の親日オタクの人達の日本へのヘイト高める運動に利用されるのがオチだぞ
日本のオタクコンテンツは海外進出で利益出せる土台をやっと築けてきたのに変な風に話が拗れないと良いんだが
が、良くやったと褒めてやりたい。あんなクズ国家に対して媚びる必要なんてねーし
最近調子乗ってるからな
俺は中国を支持するよ
調子に乗ってるのはおまえだろw
台湾は中国じゃないよ
不正してないからじゃね?台湾と中国はチートツール使う奴多いし
あそこは割と業者に厳しい
さすがに運営も切れたんだろw
そりゃ弾かれるわ
ざまあwwww
単純に中国と台湾からの不正アクセスが多かったからだろ
韓国と香港も同じことしたら同じ目にあうという警告の意味もあると思う
返金?サポート対象外なのにする理由がねーだろ
今は快適そのものだわ
他も見習わないとイカンとちゃうんか?
大して課金してないから弾いたんだよ
日本のガチャを引いてんだから日本のレートでやるわけだが台湾は日本の二分の一くらいの物価だ
それにFateという題材を海外で流行らそうとすること自体間違い
日本人が海外の英雄を弄ってんだから、
自国の英雄をかませにされたり適当なデザインにされた国は例え創作でもおもしろくないのは当たり前でしょ
今日はシナ人悲報が多いな
いい事だ
と日頃から思ってたからスッキリしたわ
下手するとAppleとGoogleに怒られるぞ
なんで?
規約通り日本国内からアクセスすれば何の問題も無いんだが?
そして海外は最初から色々されてたわけだし、今するなら最初からしとけよと
元々サポートしてないんだから何の問題も無い
ゲーム開始時重くなるし、フレ申請しても返信ない
三流プログラマー
確かMMOでもあったよな
事前にサポートしてないって言ってんでは?
最初からやれば俺も引退しなかったのに
中華の英雄は使うくせに中華はブロックってのもあれだけど
サービス対応してない海外で垢の売り買いやらリセマラアタックされたらまとめてシャットダウンするに決まってる
恨むなら自国の悪質業者恨めw
フレ申請しても返事ないのはしょうがないだろw
ていうかたぶんお前にも問題あるだろw
ざまぁwwwwwwww
文句を言うのは筋違いだな
海外サポートする気が無いなら日本オンリーの公開設定にしとけっての
アカウント販売までするのは完全アウト
パチも競馬もたくさん預けてるけど返してくれない(´・ω・`)
お前言ってることも確証はないだろう?何カッコつけて言ってんの?
っていうかソシャゲで海外のIPブロックするのは日本でしかやってないから…
ほんとうの話は??「ああ〜サーバー買いたくねえ!じゃブロックするか〜」が本音だろう…運営は
この対策やったでしょう?新しいサーバー買いたくないってのがバレバレだぞ…運営
ないじゃん!
返金圧力に屈したのか
中国鯖とかないから
うそ乙
中華が本気出して来やがった、あいつら中国ユーザの事とかほんと何も考えてねえな
時間の無駄
サポートの事とか考えていくと、住み分けはした方が双方の為って事なんかもなぁ
台湾は開放してあげて。
酒を主食にしたい。