【訃報】5月2日、作家・松智洋先生(43)がご病気のため急逝されました。早すぎるご逝去に、編集部、関係者は一同茫然としています。松先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 集英社ダッシュエックス文庫編集部
— ダッシュエックス文庫編集部 (@dx_bunko) 2016年5月3日
作家でコミックマーケット準備会スタッフとしても活動していただきました松智洋さんが、5月2日ご病気のため急逝されました。慎んで故人のご冥福をお祈りいたします。https://t.co/twpyYsa4G8
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2016年5月3日
松智洋さんは、学生時代から準備会スタッフとしてコミケットに参加し、商業デビュー後も、当日の本部業務に加え、様々な活動に携わり、コミケットスペシャル5・6やコミケ88のトークイベントにも出演してもらいました(続く)。
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2016年5月3日
また、コミックマーケット40周年史収録の『代表が代わった日』の執筆の他、コミケットカタログ冊子版の『共同代表ぶっちゃけ対談 三匹が斬る!』の軽妙な対談も松智洋さんの手によるものでした。長年のコミケスタッフとしての活動に改めて感謝します。ありがとうございました。
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2016年5月3日
【松智洋】
松 智洋(まつ ともひろ)(男性、- 2016年5月2日)は日本の小説家、ライトノベル作家である。福岡県出身。既婚者。幼少の男の子がいる。小説家としては[注 1]2008年、スーパーダッシュ文庫より『迷い猫オーバーラン!』でデビューした。
作品リスト
小説
迷い猫オーバーラン!
パパのいうことを聞きなさい!
オトメ3原則!
はてな☆イリュージョン!
異世界家族漂流記 不思議の島のエルザ
アニメ
クイーンズブレイド(2009年、シリーズ構成・脚本)
迷い猫オーバーラン!(2010年、シリーズ構成)
パパのいうことを聞きなさい!(2012年、原作)
イクシオン サーガ DT(2012年、ストーリー原案協力)
作家って
どんどん死んで紙の無駄使いを減らしてほしい
アンチャ糞ゲーで炎上w
南無南無
パパは終わったみたいだけど迷い猫はまだ終わってないか?
まだ若いのになあ
実際は大した比率じゃないのかもしれないけど。
ご冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします
俺が心筋梗塞おこした時も、同室の患者は同世代ばっかりだったし
その趣味だってまわりにいる友達のおかげで楽しいんだろ
まわりは結婚してオタクの趣味なんてどんどん卒業していく
50、60になっても10代20代と同じコミュニティに入れるとでも思ってるの?
今、お前らがイベントで痛々しい50代を見かけたら笑うだろ?
ほうっておけばお前もそうなるんだぞ
副業したり、本業で普通に働いて仕事終わってからの生活時間で
活動してる人とか多いからな・・・・・
43は若いな、、、本当
「知欠wwwSQに左遷の上コミカライズwww」「落ちる所まで落ちたwww」
と言われたもんだったな。ところがこれがSQでもトップクラスで売れて、そこからとらぶるで息を吹き返した。
ラノベのコミカライズであれほど売れたのってハルヒやSAOを含めてもほとんどないんじゃないか。
次回作に期待します
おまえ自身の悲鳴にしか聞こえない
残された家族大変だな
誰よこいつwwwwwwwwwwwww
勝手にくたばってろよwwwwwwwwwwwwww
結構面白く変化したのはDTに影響されて明るくなった為だという
惜しい人を亡くした
御冥福
ご冥福をお祈りいたします
御冥福をお祈りします
じゃあなんで生きてるのお前
ゴミは死なないといけないんでしょ?
あの人殺しめ
二度と買わないリストに入れてた作家だな。
それはそれとして、ご冥福をお祈りいたします。
ビックリ…
なんかラノベ作家って急逝する事多くね…?
酷い業界だな
あなたがいつも見たり読んだりしてる物が天使みたいに清らかなやつが作ってるとでも思ってるのか(笑)
(笑)(笑)(笑)
釣られてやったんだ喜べ喜べ
なんでだ・・・
お悔やみ申し上げます
ついこないだまで熊本地震を心配してたツイートしてたのに。
何か去年の末から体調崩してたみたいね?
迷い猫の絵師に暴言吐いて喧嘩別れしたりといろいろ問題もおこしていたが、流石にこうも早逝するとな……
ご冥福をお祈りします。
さぞ無念であろうに。
前作の異世界の・・・であとがきに、急な体調不良で肺炎で入院したとかあった
んですが、特に短期的な感じでしたしこんなことになるなんて。。。
コーヒー飲みながらで、隔月刊行とか速筆やってたし、見えないところで
蝕んでいたのかもしれない。
非常に残念、ご冥福をお祈りします。
急に健康を害する人多すぎ。死亡事故も多い。鬼門のようだわ。
アラフォーなおまえら居たら、気をつけたほうがいいよ(マジで)
お前ら20過ぎたらババアいうくせに
お疲れ様でした
だから男の大厄なんだよ
真相は明かさずじまいだったけど苦労はしただろうな
んでんでんでーww
とか言えなくなるやん…
矢吹神の漫画版も人気だったのにそのせいで終わってイラついたわ
何?矢吹にケンカ売ってたの?
身の程知らずのバカだな
サヨナラ!!
ニンジャソウルになって華麗に復活希望
途中まではパパのいうことを聞きなさい!はおもろかったで
新作は知らんけど
死ぬには若いって言ってるんだ
もう少し頭を使って生活しなよ
なにやってるからそんな早死すんのよ
それとももともと病弱だから仕事が必然的に物書きとかそういうのが多いの?
同情してほしいの?
小さい子を残すのだけはアカン…アカンのや
本人が死んじゃったか
ネタにマジレスとか頭おかしいんじゃねえの
お前が言うな
そういう意味ではもう生まれた瞬間にこいつは死んでた
人が死ぬのって興奮するくらい好きwwwww
今の人はコンビニとかで食生活が悪いから長生きは出来ないよ
40代50代でも普通に死ぬから余裕こいてない方がいい
だから年金も年齢引き上げてもらう前に死ぬの期待してるんだから
揉めたのはペコの方
介護士とか向いてんじゃね?
人の死が身近だぞ
どうやら偶然じゃなさそうだな
モテないち~ん(笑)に崇められてたイメージしか湧かない
相当キツい仕事なんだな
・NXの発売日は2017年3月31日で、値段は480$。PS4の七倍のスペックを誇り、VRや3D機能を標準搭載。CDやBD-DVD対応
・8K1080fpsのグラ。ソフト供給体制は万全、年中無休のゲームライフを送ることができろ
・発売が確定してるタイトルは30以上でマリオ ゼルダ ドン・キ 妖怪W4 FF15 FF7R DQ11 アサクリ京都 ペルソナ5?
・GTA:Ⅵ TES:Ⅵ テラリア マイクラ PSO3 仁王2 トリコ2 デモンソ2 ブラボン2 ラチョクラといったZ級タイトルが独占で発売。
・NXの発売日は2017年3月31日で、値段は480$。PS4の七倍のスペックを誇り、VRや3D機能を標準搭載。CDやBD-DVD対応
・8K1080fpsのグラ。ソフト供給体制は万全、年中無休のゲームライフを送ることができろ
・発売が確定してるタイトルは30以上でマリオ ゼルダ ドン・キ 妖怪W4 FF15 FF7R DQ11 アサクリ京都 ペルソナ5?
・GTA:Ⅵ TES:Ⅵ テラリア マイクラ PSO3 仁王2 トリコ2 デモンソ2 ブラボン2 ラチョクラといったZ級タイトルが独占で発売。
私しらないんだけどw
作品名的に萌え豚しかしらない感じ?
誰????
こういう偽善者共が、被災地に千羽鶴届けてんのか
くっだらね~。つか誰だよこいつ
だったら一般人死んだときも、合掌しろよ
健康診断もする余裕もなく死んでいくんやろうなぁ
何でこんな敵意剥き出しなコメントが多いの?
オタクさんは、徹夜でなんやなんやしてりから、寝不足で寿命削ってる。
人間のクズだからね
アニメで事件起こしたし、矢吹とのギャラ折半でケンカ起こしたりとか
クリエイターの死は悲しいというか勿体ないって感じだ、これからもっと色々書いてくれたはずなのになぁ
あ、それはそうと恋と恋するユートピア買ってね^^」
中絶事件とか忘れないよw
高度成長期の公害まみれ食品添加当たり前の頃に幼少期を過ごした60年代以降産まれは60歳までしか生きられないってラジオで言ってて、割とまに受けてるw
1999年で人生終わると思ってた部分もあるし。
共通点は長時間の座り仕事
これに尽きる
普段から周りにつまはじきにされてる社会の嫌われ者が喚いてるだけ
ここもそう言うのが増えてる
仕事なんだな...冨樫は長生きしそうだがw
声優がなくなったときとかは”誰とか書くやつは人でなし”とか言ってたくせに
ああ、ここに書いてるやつはまともな人間じゃないんだな
今じゃ絶対放送できない内容だったからな
ご冥福を。
はてな未完で終わるんか
東京都民は殆ど放射能汚染されていると思ってよい
世の中舐めてるね〜www
持病?
それとも当たった金で芸人みたいに暴飲暴食したのか?
東京の若い人の死亡率が上がっている統計あるの?
惜しい人を亡くしたなぁ
まぁ、安らかに眠ってくれ
つまり、プレスリーはまだ生きてるってやつだな?
レスター優勝よりオッズ低いらしいから、生きてる可能性が大アリと
パイこきはさすがに擁護しようもないほどひどすぎた
てか、おいたんがクズすぎてまるで面白くなかった
ポインタをサムネにもっていったらタイトル見て絶望した・・・
実写デビルマンの監督みたいに
病気って言われても精神病?とか。
夏に行けばまだ何人もいるんじゃねーかな。
安らかにお眠りを…
他人が死んで喜ぶ人ってこんなにいるんだね
あれだけは作品知らんでも好きだった
AAでも色々ある
坊主憎けりゃなんとやらで
「2回死ね」というセリフが嫌いで一時期伊藤かな恵がすごい嫌いだった
死んで
慎んで
にゃ~んで、かまってかまってほっしいーの~wwwwwww
子供まだ幼いのに気の毒だよなぁ
ここはごみだめだから自分はそうじゃないと思うなら来ないほうがいいよ
生活習慣やばいの?
生活習慣なのか?
俺はキャノーラ油の摂取がまずいと思ってる。
1970年以降に輸入されて来たから、今の80歳以上
長寿世代の摂取割合は低いと考えられ、今はまだその影響が
表面化してない。
逆ピラミッドも緩やかになるんじゃないかな。
>ご冥福をお祈り致します。
ネットの底辺でゴミ集めて勝手に商売してるお前が、マスコミきどりで礼儀正しいフリしなくていいよバカ
生きた証を残せてないし、生涯何も残せないでネットで毒づくだけの人生だろ。
それに比べたらはるかに立派な人生を生きたよ。
まあ比べるのも失礼なくらいだな。
ぺこ「仇敵が死んで嬉しくなるのは当たり前でしょ?」
ああいやご冥福をお祈りします
逝って欲しいのは犯罪をした人にして欲しです
いい人は逝って欲しくないです
本当にご冥福をお祈り申し上げます
小説家は同じ体制だから体に負担掛かるのかね
おいたんだえ?だえ?だえ?
ひなだお!ひなだお!ひなだお!
若かったから進行早かったんだろうなあ…
人を呪わば穴二つというけれどね、最近の研究ではそういうネガティブな書き込みをすると、がんなどに掛かって死亡する率がぐんと上がるんだとか
悪意や攻撃性っていうのは、体にとっては強いストレスと同じような物で、寿命を削るんだそうだよ
情けは人の為ならずという事だね
原因はそろそろ「ただちに」の影響でてきたのではないかと勘ぐってしまうよね
そうであっても誰も証明できないのが
もどかしい!
早すぎるだろ…
そん時は「わざわざ顔出すなよ」と思ってたが…。
合掌
パパ聞きの主人公をクズ呼ばわりする奴こそ本当のクズよ。
それと人の死を喜ぶような連中全員がな。
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りします。