これは本が悪い。
これを持ち帰ろうとしたおじいちゃんが店員さんに咎められ揉めていた。罵られていた。憲法記念日の深夜、コンビニエンスストアの雑誌売り場にて。正義・歴史・普遍・プライド、そんな言葉が走馬灯のように頭を走り抜けた。切なくなった。 pic.twitter.com/1Y7rapgTDh
— ジョフィーランデブー (@ekodaotoko) 2016年5月3日
・これは持ち帰るでしょう。
・これは雑誌の見出しが紛らわしいなw
・座布団一億枚
・これは無罪ですね。
・おじいちゃんはわるくない。
しかしワロスw
・おじいちゃんは悪くない。タイトル(見出し?)が悪い。


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
痴呆なら仕方がないけど
もしかして貴方の頭の中だけに存在するんじゃないですか?
注意書きしとかないと
そもそもそんな無料と有料を紛らわしいようにするわけないし
ご自由にお持ち帰りくださいを見て思い付いたネタね
林先生物件
でも昨日ニュースで、河川敷で勝手にゴルフしたり、違法なのに勝手に小屋建てて釣りしたり、それ注意したら「自分だけじゃない。ほかにも何百人もいるから言っても意味がない」とか『犯罪』をやってる『自分』を正当化したり「神様が~」とか「隕石が落ちたら」とかわけのわからない税金泥棒がいっぱい出てたからそれと同類でしょ
それは未来のお前の姿なんやで
こんなにでかでかとご自由にって書いてたから勘違いしちゃったんだろう
本って値段表記でかでかと掲載しないからね
背表紙の裏側に小さく書いてるだけだったり、他のごちゃごちゃした文字の隙間に書いただけだったりと
値段探さないとだめな程度のが多いからさ
まぁこれはご自由にの真下に値段書いてるわけだがそこまで見なかったんだろうねー
おじいちゃん
体が悪いのはわかるけど頭は正常の人って多いんでない?
この老人も売り場にあるから金はかかるだろうが、
もし止められてもこのキャッチコピーなら言い訳はの余地はあるって考えた上の行動だと思う。
万引きするつもりないならバーコードの確認、店員に確認くらいはするはず。
十分想定されるトラブルだよね
これは明らかに小売りと出版社に落ち度があるわ
あとこういうの擁護すんなよ
こういうネタで釣るためにあえて付けたタイトルな訳ね
こざかしいのうw
本が悪い
ちょっと何言ってるかわからないです
これは爺さんが悪い
この表紙はあかんやろw
ってか店員も察してもいいのにw
まぁ雑誌側が悪いわな
痴呆じゃないの?
でもネットでは「おじいちゃんは悪くないの声」 ←は????
日本は基地外(超汚染)に甘い国
しかも揉めてたってw
他人に意見したいなら先ず、アンカーぐらいきちんと書いたらどうだ?
話術だけでどうにでもなる
おじいちゃんは悪く無い。
本には本の良さがあるからなぁ
iPhoneよりレコードがいい人がいるように
ハァハァ
儂
頭がおかしい
お前友達いないだろ?
見出し見て思い付いたんだろうなぁ
ガイジか
たまにご自由にお持ち帰りくださいって張り紙がある所に置かれていた小冊子に、
裏見ると値段書かれているものがあったな…
持って帰ってから気づいたけどどういうことなんだろう…
わかんねーか老害にはw
じじいも勘違いしただけやな・・・w
子供じゃねーんだから
工口本コーナーで物色してること多いんだが、まるで理解不可能・・・
馬鹿じゃねえの
その歳になればわかるんじゃね?
疑って、裏をみて、値段確認して、ガッカリして帰るべきだったなおじいちゃんwww
面白いからええわw
高齢者はコロッと騙されるもんなんだろうか