• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これは本が悪い。




Chi2gujUUAAhSy_









- この話題に対する反応 -


・これは持ち帰るでしょう。

・これは雑誌の見出しが紛らわしいなw

・座布団一億枚

・これは無罪ですね。

・おじいちゃんはわるくない。
しかしワロスw

・おじいちゃんは悪くない。タイトル(見出し?)が悪い。











これは「えっ!マジで!」ってなったテンションで持って帰っちゃうよねおじいちゃん










ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:00▼返信
ニシくんなんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:02▼返信
あのさぁ・・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:02▼返信
ニシじーちゃんなんでや…
4.投稿日:2016年05月04日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:04▼返信
無料だったなら持ち帰ろうとしても問題ないけどちゃんと値札とかついてるなら窃盗でしょう?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:04▼返信
だとしても普通は持って帰らないだろ
痴呆なら仕方がないけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:05▼返信
そのおじいちゃんは
もしかして貴方の頭の中だけに存在するんじゃないですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:06▼返信
これがタダの訳がないとは思うけど紛らわしいことこの上ないな
注意書きしとかないと
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:06▼返信
老後の楽しみなんだろうきっと
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:07▼返信
値段書いてあるなら窃盗だから普通に悪いだろ
そもそもそんな無料と有料を紛らわしいようにするわけないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:08▼返信
はいはい
ご自由にお持ち帰りくださいを見て思い付いたネタね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:08▼返信
>>7
林先生物件
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:08▼返信
ネタだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:08▼返信
はいネタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:10▼返信
税金泥棒の時点で悪い。はい、論破

でも昨日ニュースで、河川敷で勝手にゴルフしたり、違法なのに勝手に小屋建てて釣りしたり、それ注意したら「自分だけじゃない。ほかにも何百人もいるから言っても意味がない」とか『犯罪』をやってる『自分』を正当化したり「神様が~」とか「隕石が落ちたら」とかわけのわからない税金泥棒がいっぱい出てたからそれと同類でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:11▼返信
妄想ネタやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:13▼返信
アダルトショップバイトだが無料冊子で有料雑誌と同じサイズのもあるから正直間違う可能性は否定できないと思うの
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:14▼返信
まーたツイッターの作り話拾ってきて記事にして・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:16▼返信
>>15
それは未来のお前の姿なんやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:17▼返信
ワロタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:19▼返信
しかしこんな雑誌の見出し見てネタを思いつくなんて大したもんだねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:20▼返信
結構この手の本って無料の紹介冊子多いからな
こんなにでかでかとご自由にって書いてたから勘違いしちゃったんだろう

本って値段表記でかでかと掲載しないからね
背表紙の裏側に小さく書いてるだけだったり、他のごちゃごちゃした文字の隙間に書いただけだったりと
値段探さないとだめな程度のが多いからさ
まぁこれはご自由にの真下に値段書いてるわけだがそこまで見なかったんだろうねー
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:21▼返信
こんな本、次の日に返本してしまえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:25▼返信
自由飲み っていう焼酎もよく勝手に持ち帰られてたとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:27▼返信
持ち帰り! そういうのもあるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:27▼返信
創作なのにねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:28▼返信
雑誌がまぎらわしい。老眼だったら価格表示も見えないだろうし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:28▼返信
深夜のコンビニ
おじいちゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:30▼返信
老人ってボケた演技してる人いるよな。
体が悪いのはわかるけど頭は正常の人って多いんでない?
この老人も売り場にあるから金はかかるだろうが、
もし止められてもこのキャッチコピーなら言い訳はの余地はあるって考えた上の行動だと思う。
万引きするつもりないならバーコードの確認、店員に確認くらいはするはず。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:30▼返信
1回目なら許すわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:30▼返信
なんで擁護の声があるのかと思ったらそういう事。これは俺でも一瞬考えるわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:30▼返信
表紙に書いてあるなら
十分想定されるトラブルだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:31▼返信
情弱低脳アホ一般人じじいしね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:34▼返信
無罪だろ
これは明らかに小売りと出版社に落ち度があるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:35▼返信
言葉の綾だけどボケた年寄りがわかるかどうかの問題
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:37▼返信
年取ると子供返りするっつーけど、悲しくなるな
あとこういうの擁護すんなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:37▼返信
ははあ
こういうネタで釣るためにあえて付けたタイトルな訳ね
こざかしいのうw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:38▼返信
まーたツイカスの妄想か
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:40▼返信
どう考えてもジジイが悪いだろ、と思いながら画像を見た

本が悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:41▼返信
>>4
ちょっと何言ってるかわからないです
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:41▼返信
アホな本だなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:44▼返信
ニッセンがカタログを一時期有料にしたことあるけど、あれを間違えて持ち帰った人は多かっただろうなぁ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:45▼返信
値段わかりやすく書いてるやん
これは爺さんが悪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:46▼返信
これは本が悪いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:50▼返信
ま、どうせ嘘なんだろうね。
46.八神はやて投稿日:2016年05月04日 07:51▼返信
\(^_^;)(;^_^)/
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:55▼返信
「これ持ち帰ったら店員どんな反応するかな。でも警察呼ばれたらめんどくさいなぁ。そうだ!じいさんが持ち帰りそうになったことにしてツイッターでネタにしよう!年寄りならボケてそうだし、みんな信用するだろう!パシャッ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:55▼返信
コンビニでただなのはフリーペーパーぐらいでしょう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:55▼返信
アニメFREEの件思い出した
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:56▼返信
ザッツ老害
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:56▼返信
こんなの創作に決まってるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:56▼返信
エ.ロ関連のワードはNGなのに堂々と記事で使ってるのはどうなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:56▼返信
老人Z
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:57▼返信
お前らオヤジ達の末路やなwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:57▼返信
工口
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:58▼返信
表紙に値段書いてあるならアウトだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:58▼返信
で何を自由に持ち帰っていいんです?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:07▼返信
ボケたふりをしてるだけや。老害死すべし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:14▼返信
持って帰ろうとしたのはネタだろうけど
この表紙はあかんやろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:17▼返信
ネタクセーー
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:20▼返信
これは持って帰るわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:29▼返信
これはFree(アニメ)のときもあったよね、似たようなのが
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:30▼返信
これは仕方ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:32▼返信
これは悪くない
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:34▼返信
つまらん
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:35▼返信
店員は女の子のお持ち帰りの意味をおじいちゃんに説明する責任がある
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:35▼返信
確かにこれはw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:40▼返信
ネタじゃないならおじいちゃん可哀想
ってか店員も察してもいいのにw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:41▼返信
あぁ・・・
まぁ雑誌側が悪いわな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:45▼返信
持って出たとしても普通揉めないよ
痴呆じゃないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:47▼返信
でもネットでは「おじいちゃんは悪くない」の声 ←わかる
でもネットでは「おじいちゃんは悪くないの声」 ←は????
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:48▼返信
>>19違うザイコの現在の姿や、あげく税金でマンションに住める優遇うけてる
日本は基地外(超汚染)に甘い国
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:54▼返信
十分ありえるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:00▼返信
これは本が悪い(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:07▼返信
タダだったとしてもこんなもんを持ち帰るお爺にはなりたくないなぁ
しかも揉めてたってw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:09▼返信
そういう老人にはなりたくないな。カッコ悪いよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:11▼返信
商品にこんな見出しつけるのがそもそもおかしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:14▼返信
フォントが明らかに浮いてるんだがこのキャプションは実在するのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:15▼返信
雑誌の煽り考えたやつが悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:18▼返信
そんなじーさんイヤだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:20▼返信
ジジイになっても性欲は枯れないのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:20▼返信
そら持ち帰るわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:22▼返信
>>72
他人に意見したいなら先ず、アンカーぐらいきちんと書いたらどうだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:24▼返信
女なんて金払って持ち帰るもんじゃねーしな
話術だけでどうにでもなる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:28▼返信
万引き擁護かよって思ったらなるほどの理由
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:30▼返信
タイトル見てはぁ?ってなったけど、内容読んでなるほどと納得w
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:37▼返信
女をご自由にという意味を雑誌をご自由にと勘違いしたのなら
おじいちゃんは悪く無い。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:40▼返信
本を見て思いついたネタだろうね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:41▼返信
無罪
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:41▼返信
表紙に Free! って書いてあったアニメ雑誌を持ち帰ろうとしたって話みたいだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:44▼返信
>>4
本には本の良さがあるからなぁ
iPhoneよりレコードがいい人がいるように
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:51▼返信
これは本が悪いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:10▼返信
無駄な性欲がある癖に考える頭がないのかよマジ老害だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:11▼返信
下半身はまだまだ現役
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:14▼返信
万引きで無罪擁護多数とか終わってんなと思ったら…これは無罪ですわ
96.投稿日:2016年05月04日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
97.投稿日:2016年05月04日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:17▼返信
おじいちゃん性欲すごいね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:22▼返信
また年寄りか!!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:23▼返信
はいはい犯罪犯罪
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:23▼返信

ハァハァ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:23▼返信
これ昨日みて同じこと思ったわあぶね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:32▼返信
もちろんダメだけど雑誌も考えろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:40▼返信
ネット民「おじいちゃんは悪くないの声!」
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:53▼返信
じじいキモイ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:06▼返信
これは雑誌もジジイも馬鹿だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:11▼返信
ご自由にってあるじゃんおかなきゃいいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:24▼返信
勘違いしたフリして持ち帰ろうとしたタチの悪いやつだろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:38▼返信
歳さえとれば犯罪が許容されるわけか
頭がおかしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:45▼返信
>>5
お前友達いないだろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:49▼返信
どうせ作り話だろ(´・ω・`)しょーもな
見出し見て思い付いたんだろうなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:59▼返信
まーたバカッターの作り話っすか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:59▼返信
>>15
ガイジか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:02▼返信
よ~し 今からコンビニ行ってお持ち帰りだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:09▼返信
面白くはないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:17▼返信
想像して作ったネタだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:21▼返信
コレは出版社が悪いわ。

たまにご自由にお持ち帰りくださいって張り紙がある所に置かれていた小冊子に、
裏見ると値段書かれているものがあったな…
持って帰ってから気づいたけどどういうことなんだろう…
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 13:04▼返信
コンビニにもフリーペーパー置いてあるし、これは間違えてもしょうがないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 13:24▼返信
フリーでもしっかりした造りの冊子とかあるもんなー
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 13:39▼返信
まーた創作か
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 13:43▼返信
ハッスルじじい
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 14:14▼返信
嫌分かるだろ
わかんねーか老害にはw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 14:19▼返信
画像の上の方に有吉がいる
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 14:21▼返信
ニシ爺さん何でや(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 14:49▼返信
この見出しでは、おじいちゃん擁護したくなるわwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 15:33▼返信
どこの出版社だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 15:53▼返信
これは本があかんw
じじいも勘違いしただけやな・・・w
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 16:13▼返信
これFreeネタでもあったよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 16:23▼返信
これは勘違いしても仕方がない
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 16:25▼返信
いや、店員に確認くらいするだろ普通
子供じゃねーんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 16:47▼返信
本屋とか行っても、いかにも枯れかけの70後半80ぐらいのジジイが
工口本コーナーで物色してること多いんだが、まるで理解不可能・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 16:52▼返信
載せる記事考えろよ
馬鹿じゃねえの
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 17:32▼返信
>>131
その歳になればわかるんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 18:59▼返信
ネタだなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 19:37▼返信
税金泥棒のくせにエロ求めるの?こんなのが女の子を誘拐して殺すのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 19:48▼返信
大岡裁きで無罪w
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 20:18▼返信
まぁ見出しも見出しだが、普通に販売コーナーに置いてるわけだし

疑って、裏をみて、値段確認して、ガッカリして帰るべきだったなおじいちゃんwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 21:39▼返信
嘘なんだけどな
面白いからええわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 22:46▼返信
またバカッターの創作か
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 02:10▼返信
という作り話があったとさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 09:41▼返信
そんなじじいは存在していない件
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 11:46▼返信
こういうのは普通本当に無料か疑うけど
高齢者はコロッと騙されるもんなんだろうか
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:42▼返信
表紙みて「これはネタになる」と思ってしょーもない捏造をしたアホ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:03▼返信
作り話とか言うやつ出てくるかと思ったら早速いたよww
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:49▼返信
いるよなこういうぱっと見を鵜呑みにしてろくな確認しないジジババとか大人

直近のコメント数ランキング

traq