• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








ChgZjqvUUAQhjOy

ChgZjqyUgAAg7F7

ChgZjq7UoAAfFp-

ChgZjslUkAAppZn











- この話題に対する反応 -


・四つ目の画像近所にあるwwwwww

・ベランダ…

・設置する方としては、最後マンションのは気合い入れないと設置できない











2枚目のやつ補充できなくねーか










ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:58▼返信
ないのない
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:58▼返信
へぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:58▼返信
1枚めはシンプルでいいじゃん…
4.投稿日:2016年05月04日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:00▼返信
公速で見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:00▼返信
マンションのは事務所ならアリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:01▼返信
アトリエシリーズに男キャラはいらない。
理由は、ソフィーの人気投票結果を見れば解る。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:02▼返信
真面目に働けバイト!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:03▼返信
1枚目のはボトルを寝かせてるのが売る気のないポイントだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:05▼返信
>>6
多分そうだと思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:06▼返信
2枚目は本当に補充どうしての??
買えても取り出せないし…
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:07▼返信
ボッタクリすぎい
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:07▼返信
稼働してない自販機を見て何が楽しいの
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:08▼返信
やる気のない自販機達よw

これが アベノミクス の実態かッ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:08▼返信
いくらなんでもサンガリアで1000円は酷いなw
仮に山の山頂とか僻地の温泉街でも酷い
50円自販機の常連のジュースじゃないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:09▼返信
>>11
補充する気もないんじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:09▼返信
一枚目の「買えば~?」感がすごいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:11▼返信
3枚目は砂漠のど真ん中とかかな?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:12▼返信
買わせる気が無いんだから問題ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:12▼返信
買ったらお釣りが貼り付けてある自販機があったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:14▼返信
補充の前に買えんだろアホ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:15▼返信
冷蔵庫代わりに自販機を敷地においてるようなのに憧れる
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:18▼返信
三枚目嘘臭い
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:18▼返信
補充できなそうなやつあるんだが、こわい
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:19▼返信
マンションは防犯上だめやろ
それに消防法違反ww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:19▼返信
家の前がタクシーの休憩スポットにされてて胸糞悪いんだけど、もしかして自販機ビジネスやれば上手く行くんかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:24▼返信
こういうの好き
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:25▼返信
高いやつ以外はそもそも電源がはいってるのか怪しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:25▼返信
自販機設置すると安くなる契約のとかあるから
そういうのだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:32▼返信
>>11
痩せろや
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:34▼返信
一枚目は横になってるのが良いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:37▼返信
最後のはコラだろw
でも宝くじ当たってでっかい家建てたらリビングにコカ・コーラの自販機置いてみたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:37▼返信
一枚目とかダミーサンプルを何枚か重ねた上で寝かせているから設置前か商品切替中だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:37▼返信
オレ的を潰すにはこんな記事じゃだめだはちま
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:39▼返信
昨日よそのまとめサイトで見た
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:42▼返信
1000円はひどすぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:52▼返信
最近峠走ってたらカルピスウォーター50円の自販機あったな
38.投稿日:2016年05月04日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:59▼返信
1枚目はただ単にオフシーズンで稼動してないだけだ
スキー場とかのな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:00▼返信
>>6
すぐ正解を言うー
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:03▼返信
>>6
書こうとしたら書かれてたw
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:27▼返信
最後のは会社とか事務所じゃねーの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:44▼返信
ベランダのところは何かの事務所か?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:44▼返信
秋葉原の万世橋近くにある自販機コーナーも商売する気あるのか微妙なところ

でも好奇心で近づくと指20本切られるから注意
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:53▼返信
1枚目なんかかわいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:56▼返信
>2枚目のやつ補充できなくねーか
買うことも出来ないから補充の必要ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:57▼返信
>>7
お前の発言で初めて人気投票やってたの知ったわ
あんなマイナーなサイトじゃ参考にならないが公式でやっても結果は同じだろうな
とにかくコエテクが3Dモデルを担当したキャラが駄目過ぎる
ソフィー、コル、テスだけ次作続投で他はゆーげん共々切っていいだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:22▼返信
ベランダ怪しいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:27▼返信
四枚目のはデ〇ヘルの待機部屋じゃねえかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:48▼返信
最近は自販機までエクストリーム目指してンだな!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:48▼返信
4枚目w

52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 10:54▼返信
マジレスすると、自販機1台50万円以上するわけだ。
それを、商品で稼いで元を取っていく。
ベランダなんて設置の決裁は降りない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:08▼返信
二枚目の網はプッてなったw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:12▼返信
(笑)(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:15▼返信
ベランダのは床ぬける可能性高いから普通に設置許可おりないぞ。
耐久性のある通路ならまだわかるけど、ベランダはないわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:32▼返信
タイトル修正しろよ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 11:57▼返信
>>11
買えないから補充する必要ないやん(錯乱)
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:01▼返信
たしか元光GENJIの諸星和己が自宅に自分用の自販機を置いてた話があったなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:08▼返信
ベランダのって消防法とか大丈夫なのか?避難の妨げになりそうだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:26▼返信
ベランダのどうやって設置したんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:27▼返信
>>9
サンプルあと4本並べるのさえ億劫というw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 13:49▼返信
4枚目ってその住人が買ったんじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 13:50▼返信
自販機仕様のミニ冷蔵庫は2万で買えるが、冷却力は2万以下で買える冷蔵庫に遥かに劣るジョークアイテム。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 14:16▼返信
はい安定の転載
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 14:50▼返信
一枚目好きよ
かわいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 14:57▼返信
4枚目はヤクルトの販売機に見える。だから、ヤクルトの事務所、保育園なのでは。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 15:41▼返信
はいはい捏造ね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 16:29▼返信
ベランダは重量的にセーフなんだろうか……?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 16:30▼返信
ベランダのはただ入居者が中古の自販機を買って置いたというだけだろうから普通
フェンスのは本当にわからん どう見ても自販機の方が後から置かれてるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 16:49▼返信
個人で自販機所有するにしても、置き場所ってもんがあるだろ・・・
高層階のベランダはありえんわ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 17:21▼返信
ベランダはなんか理由がありそう。
珍百景がまだあれば理由が知れたかも。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 21:10▼返信
売る気が全く感じられないのない

売る気が全く感じられないのない

売る気が全く感じられないのない

売る気が全く感じられないのない
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 22:32▼返信
4つ目は社員専用の自販機やで、使ってたでなわい
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 23:26▼返信
雪が積もらないと買えない自販機もあったな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 00:42▼返信
2枚目のは水道管工事等で、一時的にどけている自販機なのだろうか。
自販機の下に電気線や下水管が通ってた…という場合、一時的に場所を移動させる事があるが。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 05:06▼返信
自販機一台で家一軒と同じくらい電気食うらしい。
相当売り上げあげなきゃ赤字だぜ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 05:43▼返信
「何か」みたいなのが書いてあるだけで
お金入れてボタン押したら焼き肉のタレ出てきた自販機もあったよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 08:43▼返信
ついにはちま起稿もここまで成り下がったか。
小学生がバイトでもしてんのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 13:20▼返信
4枚目のはマンションの一室をオフィスに借りてるところでしょ
全然おかしくない
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 15:40▼返信
>>76
一台最低1万円の電気代は覚悟

直近のコメント数ランキング

traq