トランプ氏、共和党の指名確実な情勢 クルーズ氏が撤退
http://www.asahi.com/articles/ASJ5435BPJ54UHBI009.html
記事によると
・米大統領選の共和党候補者指名争いで、クルーズ上院議員が選挙戦からの撤退を表明した。
・トランプ氏が同党の指名を獲得することになった。
・同日に行われたインディアナ州予備選でドナルド氏が大勝したことで、クルーズ氏が選挙戦の継続を断念した。
この話題に対する反応
・これでいきなり(共和党候補のなかでは当初から一番マトモだった)ケーシックが逆転指名されたら、そのまま大統領選でも一気に共和党が有利になるんだろうけどなぁ。難しいんだろうなあ。
・ヒラリーの方が政策的に保守なんじゃないか。ワードチョイスで分からなくなってるだけで。
・一方共和党は、悪魔が悪魔に席を譲る状況。トランプは主流派からは白眼視されているし、ビッグマウスなだけで万が一大統領になっても、周りが協力しないでしょう。
・実は、トランプ氏よりもとんでもないクルーズ氏が撤退を表明。 本選では、トランプ vs ヒラリー が濃厚。
・あーあ、ほんとにトランプが大統領になっちゃうかもしれないよ。どうするんだあんなのがなっちまったら。。。
・共和党。終わったな。。
想定の範囲内ではあるけど
これはまずいですよ!
【トランプ氏の関連記事】
【【暴言王】米大統領候補・トランプ氏「中絶した女性は罰せられるべきだ」】
【米大統領候補トランプ氏「日本の核保有容認はうそだ!」「日本大好き!防衛してやってもいい」】
【米大統領候補・トランプ氏、日本の核保有を容認「日本は北朝鮮にもっと攻撃的であって欲しい」】
【【怖すぎ】米大統領候補トランプ氏「IS掃討作戦は核兵器が最終手段だ」】


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱posted with amazlet at 16.05.04スクウェア・エニックス (2016-05-27)
売り上げランキング: 6
トランプと言えば任天堂
異論は認めない
クールズになってるぞ
アメリカ版いわっちやでえ
ヒラリーも嫌なぁ…。
トランプ一人が全て決められるわけじゃないけど、そういう方向を支持した国民によってえらばれているわけだからな
必然政策もそっち側に動くよ
日本と同じだな
すこしはニュース見ろよ
こりゃ、本当にいっちまうかも。
下層の連中が打破してくれそうなトランプに入れるのは当然の事なんだ…
日本オワタ
このままじゃシナの奴隷にされる
ネットのお前らと何も変わらん
一貫性がない
米軍どうこう抜きにしてもメリケンってアホばっか
ブサヨは日本でぬくぬくしてないで
とっととアメリカで平和デモでもして文句行ってきたほうがいいぞ
さすがに大統領にするわけにはいかんだろう
資本主義の行きつく先よ
物理的な意味で
ファッション左翼は頭を抱えるだろうね
日本にとってはどっちに転んでも地獄だな・・・
トランプはビジネスマンだし、二極化は進むぞ?
下層は「強いアメリカふたたび」を夢見ているだけ。
日本のハトポッポみたいにw
第3次世界大戦を見たいのでトランプ勝ってほしい
ヒラリーは親中やからなぁ
格差がひどいって状況で資本主義の勝利者選ぶあたりがどの国の底辺もバカなんだなっておもうわ
当選前の口だけでいいならどうとでもいえるんだよね
口では底辺にこびてるけどどうだかな
人間がここまで馬鹿だとは
マジで第三次大戦ありそうで怖いわ
アメリカにいないから分かんねーけど、空気がそんな感じなんだろきっと
落ち着くまでトランプの勢いで進むな
ただアメリカの衰退を加速させるのはトランプだと思うがな
トランプもヒラリーも中国重視
底辺だから道連れにしたいと考えてる奴らが
それでも賛同派はそんなに居ないが
世界の終わりがくるぞッ!
圧力団体にズブズブの政治屋にウンザリしてるんだろ
もう搾取されすぎて失うものは何も無い
だから破壊王を選ぶ
みたいな?
ざっくり
アメリカを再びナンバーワンにする
アメリカより儲けている奴らはゆるさねぇ
もう意味がわからん
アメリカに擦り寄ったのに
こっちもダメとは
イスラム教徒には鎖国だし
三千年後に世界遺産に登録するんだろ
本人を支持している
ハロー、偉大なるアメリカ。こちらエデン大統領。
少し話をしたい、もっと大切な事を話し合うべきだ。
逆。
特権階級の権化みたいなやつを否定するために、新しい成り上がりを支持してる。
ほぼ自己資金だけで選挙やってるトランプに、企業の言いなりの他の共和党候補は勝てない。
一番まともなケーシックが地味に共和党路線否定してたりするしで、既存政治家はもうダメだろう。
取れなきゃ党大会で大逆転、今いる候補じゃなくてもいいらしいし。
日米のルーピーを対談させたい
第三次世界大戦の引き金を引きかねない。
他国の事ったって、アメリカ大統領ってのはそれだけでかい存在なんだよ。
米国が言い出したTPPなのにな。
トランプでいいじゃん、米国に言われたから核武装しま~す。異論は認めません。
日本の自民党支持にも同じことが言える
ヒトラーが選ばれたのも民主主義によってだよ
首にしとけよ
アメリカが抜けると、日米の取り極めが意味をなさなくなるので、そこ基軸の取り極めは無意味化して
当初案のP4路線に回帰していくだろうな。
そうすると日本は大打撃を受けるだろうが、安倍の経済政策であるTPPとRCEPを日本でつなげる構想は
捨てないだろうから、そのまま邁進するだろうね。
中核派「せやな」
一生奴隷の日本人とは違うわ
こんなのがアメリカが日本に要求してくることです。
セーフティネット無しの国保無しを望んだのはアメリカ国民だからな
自民党以外に支持する政党が無い現状が不味いだけだろ。
公明党は母体がアレだから拒絶感があるし。
共産社民は論外。
民進党なんざ共産党と手をくんじまったから支持を削られる一方だし。
在日米軍一部撤退+9条撤廃+核武装容認
悪くない気がする
その場の感情で発言するからな
そこが新自由主義のクルーズやルビオとは大きく違うところ
参謀たちの意見はちゃんと聞くようだし、大統領就任後も案外穏健に事を進めるかも知れんよ
万が一にもトランプ氏が落選するといけないので今のうちにやっちゃえ
トランプには愛国心があるが、ポッポには売国心しかない
技術や材料は国内にあるからプルトニウム抽出+濃縮の工場作ればすぐだな
核武装なんてアメリカが賛成したって中露は反対する。
敵国条項によって国連決議を待たずに制裁することができ、
第三国は文句言えないので米軍撤退で即中露難癖つけてきて攻撃、でしょうな。
つい先日も安倍がNATO入りについて肯定的にとれるコメントしてるからロシアも警戒するだろうし。
イスラム過激派もアップをはじめました
(コメディ映画的な意味で)
今でも連日、抗議デモで警官隊と衝突してるのに
吉幾三「オラと一緒に天下を」とか
やめてくれませんかねw
鳩山はノーと言って年次改革要望書蹴ったで。
そのおかげで麻生政権では「労使と合意がとれたら適用」まで制限が緩和されてたWEが立ち消えた。
強くて優しく紳士なアメリカに
さすがにメルケルとクネは同列にすんなよ。
クネは反日で煽って、経済政策で夢見させて地面に叩きつけてんだから。
で、経済政策が進まないと議会の所為にしだすし。
フェリー事故の最中は性欲優先でパコってたしな。
ここまで酷い奴はジンバブエの大統領とかだぞ?
今さら路線変える気かな?w
じゃ、秘密裏に…
って、機密ダダモレなのが日本なのよねぇ
ハリボテな分トランプの方がマシだと思うぞ
日本にとってはな
在日米軍は人数を減らすけど思いやり予算は変更なしか増額されるんだろうね
クリントンが大企業大好き、ウォール街の傀儡で
トランプがウオール街批判で低所得者の味方なんだけどな
お尻ペンペンじゃ済まない
どっちも中国大好きです。
中国からトランプは嫌われてるみたいだけど。
そもそも日本はすでに異常な量のプルトニウム保持してるから、
そこを公開しない、あるいは査察で貯蔵量に差分があれば即制裁ですわ。
ダダ漏れ以前の問題。
年次改革要望書蹴ったのはいいけど
そのあとに水面下に潜ってしまってアメリカの要望は続いてるんだけどな
メディアに踊らされてすぐに騙されるんだろうけど、アメリカ国民は馬鹿じゃないから、共和党で一番マシだと理解してるし、ヒラリーよりもアメリカ向き
正直かなり面白いw
在日や人種への差別心理は簡単に煽られて、利用されやすい
憎しみで人々を団結させる、人々も情報操作によって簡単に騙される、どこの国でも良くある事だ
まあ、安倍の今の経済政策がアーミテージレポートでの要望まんまだったりするからな。
日本みたいな官僚政治の方がまだマシなのかと少し考えてしまう
あんな2ちゃんみて決めたような経済政策が!?
ネットの三橋派の戯言を安倍総理が鵜呑みにしてるとしか思えない経済政策だけど。
最近じゃもう傍観とか諦めの入った表情だったねニュース解説が
いつもの句読点君かお疲れ書き込みの癖はなおしたかい?
「ネトウヨ」つけ忘れてるよ?
そんだけ米国民が我慢していたってことでしょ。
日・韓の在留米軍も撤退で…怖いもの見たさで、ときめくね❤
移民ゴミカスの底辺さにウンザリしてたの丸見えだったしな
パク・クネでも激怒させそうだけど。
ロシアや「中国」と関係改善すべきと発言、
北朝鮮は「中国」に言ってやらせると発言、
経済畑で「中国」をおいしい市場とみてる
太平洋の半分「中国」に管理させようとしてるようにみえる
朝日調査でこれか
何を焦ってるのこいつw
母国語でどうぞ
威勢良く中国に土下座してる感じなんだよなぁ•••
そりゃわかっとるけど、ヒトラーのときともまた違う感じなのが更に不気味なんだよなあ
何を呑気な。米中露で仲良く日本を締め上げにくるとは考えないの?
いいとも最終回でダウンタウンがとんねるずと絡んだ時に、オスマンサンコンに矛先行ったわけでw強者同士は争わないの。
実際に大統領になったら各種脅しと誘惑に屈して大企業向けの政策ばっかり打ち出すようになるんじゃ?大企業の税金下げて消費税を増やすとか。あ、これ安倍さんだったね。
我慢の限界を越えただけだ
アメリカは人種差別をしないが頭のおかしい奴等まで受け入れる道理なんかねえからな
国外の問題に首突っ込む必要がないと判断し
政治、経済、産業、報道、そして国民が
そのような選択をしようとしているのかもしれない
備えなければね
まさか世界を滅ぼすような真似はしないだろうし
ビッグマウスだったと民進党の岡田代表自身が認めているからなぁ
・イスラム教徒のアメリカへの入国禁止
・メキシコとアメリカの国境に壁を作る
そしてその壁にかかるお金はメキシコに払わせる(数兆円以上かかる)
・日本にもっと米軍駐留経費を払わせる
・米軍によるテロ容疑者の尋問手法を現在禁止されている水責めなどの拷問を復活させる
バイト有能
実際は周りの人間がサポートすることになるからいきなりはないけど
今までの流れから軌道修正しようとしてるわけだから
他国が身構えるのは当然だよね
Chenge!やYes we can!のオバマで変化が止まったことを察して
変化を望む気持ちが溢れてるのかなぁ
もちろんマスコミもそのつもりで、待機してる。テロリストとマスコミは阿吽の呼吸でタイミング見計らってそうで不安だな。
恥ずchange
第7艦隊さえいれば大丈夫らしいからw
ま、そうなりゃ少しはアメリカ人も進化するだろw
他の国は概ね歓迎ムード
ちょっと前まで大統領、今は暗殺かな
多分、同盟無視でしょ。冷戦前のロシアなどとアジアの経済の山分けでしょw
アメリカとロシアが組んだ時点で、他は口出しできなくなるし
え、敵には容赦しちゃダメなんだよ。ヤられそうになったらヤれ!だよ。日本もー
歓迎コメント出した国があったら教えて下さい
極力触れないようにしている感じはする
クリスマスハロウィン大好き、アメリカ、フランス、イギリス、イタリア、スイス、北欧、ドイツ製品大好きだし
お寺や神社や食文化は残しつつ上手く融合してるじゃないか
高度な文明の列強国と仲良いなんて凄いじゃないか
良いものは良いと取り入れて学習する柔軟性がある日本人に生まれて良かったよ
どっちを向くかで違うんだよ。歓迎しているの核保有してでも
自国は自国民で守るのもありだと考えているトランプ。
東南アジアや日本、韓国で核保有しまくれば、確かにアジアで中国の脅威は
なくなるけどさ。
AKBがどうこうの話より大事だと思うけど…
ツッコミ入れてくれーってワザワザ作ったのね
楽しい?それ
分かりやすすぎ不自然だよ
お前の書き込み
あれよく許されたよな
政府が招き入れた人物だし宣戦布告されてもおかしくない
ナイフで顔面刺されて許すわけねーじゃん
左も右もトランプには関係ないだろうね
トランプ次第で、日本はまた真珠湾をやるハメになる可能性が出る
歴史は繰り返されそうで怖いわ
これで米が孤立主義になって世界中が紛争だらけになるといいな
日本の平和ボケもちったぁマシになるはず
トランプが鳩山ならヒラリーは管かな、どっちもどっち
でもトランプこそ ”絵に描いたようなアメリカ人像” だよねw むしろ選ばれて当然な感じもする
80年代辺りまでのアメリカはこんな感じだね
普通に黒人やアジア人差別してトイレも別、レストランも入れないとか
あったし
選挙結果を見てみれば分かるから安心して待つのだ
トランプ押してんの低所得者層だから寧ろ白人は少ないんじゃね?
1945年 終戦
1948年 大韓民国樹立宣言(アメリカ軍政終了)
1948年 朝鮮民主主義人民共和国政府樹立(ソ連軍監督終了)
1949年 中華人民共和国建国
1950年 朝鮮戦争
そのあとの反動がね
大丈夫かwww
全ては世界に発信するイメージの問題が優先される国、其がアメリカ合衆国
悪い意味でしかないけど
逆w
トランプになったら、9条は無くせ、核は持て、自衛隊の軍事費上げろって
来るよ。
まートランプに最も懐疑的なのが中国なんだけどね
右寄りの人にはむしろ好機とみている人もいるよ
まあ、日本も言えないけどねw
鳩頭か空き缶のどっちかを選べと言われてるようなもんだ
トランプもヒラリーも消極的な部分がある
青ざめてるのはパヨクやろww
ところがどっこい中国もトランプは商人気質だからむしろやりやすいという論調だったりする
まあどうせヒラリーになるから大して変わらんよ
それ以外の国にとってはむしろトランプ大歓迎なんだよね
アメリカ国民の良き保守意識に期待する
まあ、無難なところだわ
政治家にとって、国益を守ることは職務であり、それを批判するのは、間違いだ
アメリカが再び強いアメリカに戻ってくれれば、韓国や中国寄りアメリカ経済への依存度が高い日本にとっては、プラスになる
ヒラリーよりはトランプの方が、日本経済にとってはプラスの影響をもたらしてくれるだろう
自国の政治家が自国の国益の最大化を図ろうとするのは、当然のことである
政治家にとって、国益を守ることは職務であり、それを批判するのは、間違いだ
アメリカが再び強いアメリカに戻ってくれれば、韓国や中国寄りアメリカ経済への依存度が高い日本にとっては、プラスになる
ヒラリーよりはトランプの方が、日本経済にとってはプラスの影響をもたらしてくれるだろう
政治家にとって、国益を守ることは職務であり、それを批判するのは、間違いだ
アメリカが再び強いアメリカに戻ってくれれば、韓国や中国よりアメリカ経済への依存度が高い日本にとっては、プラスになる
ヒラリーよりはトランプの方が、日本経済にとってはプラスの影響をもたらしてくれるだろう
またも共和党は破れるのか
現在進行形で移民推進・ビザ緩和してる政党はどこでしたっけね?
売国自民のネットサポーターは本当に害悪だな
トランプの政策でアメリカが強くなると思ってるのはアメリカ人だけ
トランプの政策はアメリカを自由主義陣営の盟主から引きずりおろし弱体化させるものだから、いわゆるパックス・アメリカーナに不満のある多くの国々や、旧東側陣営から歓迎されているんだよ
その影響を受けると批判する人がいるだけであって
トランプが国益を守ろうとすることを直接批判してるわけではないんでしょ?
日本に移民排斥の極右政党は無いじゃん。泡沫を別にすれば
つまり日本の政党はほとんど売国ってことやろ
詰んでるわ
引きこもろうとすることが「強いアメリカ」だとは思わないのだけど・・・
何も恐れることは無い。巣立ちしよう。まずは占領憲法改正から
で、どの政党を推す?
なにやってんのアメリカ
自民以外政権運営能力無いんだから自民一択でしょw
ミンスを売国売国言って自分の党の売国から目を背けさせようとするその根性は最低だけど他に選択しないからな
ヘタするとどっかで戦争とか始まりそう
オマエはなんか独自だよな。嫌いじゃなくなって来たわー
日本の立場を再考する必要があるな
ま、こいつが大統領になったところで反米勢力に正当性を与えるだけの結果になる
ネトウヨ大歓喜じゃん
アメリカに直接害の無い地域の戦争ならトランプは口出ししないよ
むしろ双方に武器を売って商売始めるタイプ
これが本選になったら、TPPは無くなりそうだし、あーよかったって感じ。
なんで諸外国のために金使わないといけないんだ?とアメリカ人も思い始めたってこと
斜陽の日本より中国と組んだ方が良くないか?とアメリカ産業界も傾いてきている
左翼は沈黙してる感じするけどどっちなん?
もしかして右翼批判に利用してるだけで自分の意見は言いたくない?
中国とアメリカが価値観一致をみればそうなんだけど
共産党支配下では蜜月があり得ない
先の戦争で手を結んだのは国民党だったわけだし
多くの台湾ミサイル危機では台湾防衛に動いて来たわけだし
上院も下院も第一党は共和党だっけ?トランプが大統領になった暁にはゴーサインひとつでなんでも実行できるは(笑
日本に例えるなら総理は自民党で参議院も衆議院も自民党、みたいな状況に。
逆にヒラリーになった場合、オバマ政権のような大統領命令以外は法律も通せない怠惰な時間がすぎるのみじゃね。
日本にもゴロゴロいるエセ保守だろ
どちらも反日だし、クリントンは旦那が筋金入りの日本嫌いだからな
日本はトランプからの罰を受けるべき
順番は中国韓国が先だよ。ChinaKoreaに帰りますか?
あとさんざん負けるだなんだ言い続けたバカはそろそろ現実みようぜww
悔い改めてどうぞ
なにこの究極の選択
アメリカ人にとってはトランプは最高だろうやつらは何を迷っているのか
サムネのトランプの顔が最高に煽ってるように見えて草
その結果は第三次世界大戦だけどな
増強どころか即刻核保有することになる。
そうしないと守れない
ヒラリーも大して変わらん
と思ってるのかは知らんが、無党派層がどう動くか
日本だってポッポが総理大臣だったことあるんだぜ
軍拡するなり核保有するなりして自分たちだけで国を守れるようにしないと
つーか在日米兵が犯罪犯しても無罪放免ってのがまじでむかつく。早く出てけやキチガイアメカス
ケーシックを応援する。
何十年前の考え方だ?
アメリカ人て、半分近くがヒスパニックだよ、トランプを支持してる9割は白人。
四半世紀後にはアメリカにおいて「マイノリティ」になる人々だ
考えてみたらそうだね
もう、なんでも許されるよね
大丈夫だよ
今まで建前で養分を吸われてたけど今後は本音で吸ってくるだけの話
南シナ海や中国を知ってる米軍本部が止めるから、まずそれは無いと思う
一番困るのは今すぐ撤退しそうな在韓米軍だろ
>共和党
詳しくどうぞ
左寄りの人は共和党否定するみたいですが、どんなとこが嫌なんだろうね
これ普通にオバマ続投の流れにしかならないんじゃ・・・
絶対どっかとやり合うな
まぁ、いいと思います。