• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






チャイムが鳴っても無視する人が多すぎ!時代を反映した理由も
http://www.news-postseven.com/archives/20160505_409519.html
1462442949356

記事によると
・全国20代~60代の男女1,365名に、「自宅のチャイムが鳴っても無視をする」かどうかの調査を実施

その結果、「自宅のチャイムが鳴っても無視する」と答えた人は46.4%だった

・チャイムを無視する人は女性のほうが多い。多かった理由は「訪問者が危険な人物だったら怖い」というもの

・自宅のチャイムが鳴っても無視をする理由として、「セールスや宗教関係だったら面倒」「NHKだったら嫌だ」という内容が多かった




この話題に対する反応

・これはすごくわかるなあ(´・ω・`)めんどくさい人とかこわい人が突然きたらやだもんね

・宅配(必ず事前メール有り)や集金等の予定があれば先ずモニタチェックで、事前連絡無しのいきなりピンポンはガン無視。電話も出る必要のある相手と分かった時だけ対応してる。

・私も宅急便と新聞とヤクルトさん以外は無視だなーw

・まぁ~出てこなければ不在票切って立ち去るだけです by日本郵便配達員

・宅配が来る予定の時は、確認してから玄関に行く。宗教などは5秒でガチャ

・勧誘ぽいと居留守使うけど、商売やってるとお客さんの場合もあるからなあ…
自宅の電話は留守電にメッセージ入れたら折り返す。

・「こんにちわ~ 近所でレストランをオープンするんで試食をお配りしていま~す」 は100% 強盗・強姦
女性の皆さん お気を付けください

・だから居留守が増えたんだな。 配達時はチャイムの後名乗ってはいるんだけどそれでも多いわな。

・まあ、心当たりが無い限りは出ないなぁ。以前迂闊に応対して時間を無駄にしたことが幾度かあって懲りた。

・「無視する答えた人は、全体で46.4%」都心に絞ると7割超えるんじゃないすかね。




















アポ無しの訪問は居留守しちゃうなぁ 対応すると大体めんどいことになる(´・ω・`)









ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション 【CEROレーティング「Z」】
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2016-04-21)
売り上げランキング: 42

コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:24▼返信
そうなんや
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:25▼返信
1かな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:25▼返信
いきなり隣人の禁止ドラッグ吸った在日朝鮮・人に刺される時代だしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:26▼返信
まずはモニターで確認してから
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:26▼返信
宅配便とかどうするんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:26▼返信
宅配とか事前連絡ある場合は出る
連絡無しは基本無視
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:26▼返信
居留守と不誠実さの関係性で卒論書きます
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:26▼返信
予定のない来客とか95%勧誘の類だし
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:26▼返信
NHKとか最悪
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:26▼返信
宅配予定なければ全部無視。
11.投稿日:2016年05月05日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:27▼返信
>・まぁ~出てこなければ不在票切って立ち去るだけです by日本郵便配達員
テメェの所のゴミ会社はいつになったら不在連絡をメールで出来るようになるんだよ
ヤマトを見習えヤマトを
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:27▼返信
宅配便とかなら声かけてくれるからな
チャイムだけ押して無言の場合は出ないわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:27▼返信
予定の無い呼び鈴は大体うざいセールスだもんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:27▼返信
しぇしぇしぇのしぇにやられるかも知れない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:27▼返信
注文した覚えのある宅急便以外はガン無視する
NHKの地域スタッフ(出てないから知らんけど多分)も無視し続けてたら
チャイム連打してきやがった
17.投稿日:2016年05月05日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:28▼返信
NHKでひどい目に合ってるから
予定のない場合は完全無視
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:29▼返信
宅配も出るのが億劫になり宅配ボックスを自作してしまった・・・
まぁ冷蔵・冷凍はNGだが。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:29▼返信
まさに俺。Amazon頼んだ時は外にヤマト運輸のクルルァがあるかどうかを確認する
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:29▼返信
>>16
NHK無視してもまた何度も来て面倒なだけなんだからさっさとTV無いって言った方が早いぞ
そうすりゃ少なくとも1年は来ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:29▼返信
ぼっちや引きこもりが人と会話の練習ができるチャンスなのにもったいない
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:29▼返信
前あったヤマト配達員逮捕はこのパターンか!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:29▼返信
大体移民や在日の犯罪者だったらもう人生おわりだし、出ないでいいよ、
宅配なら不在表置いていくし
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:30▼返信
>>13
たしかに最近、チャイムの後に「○○さ~ん、お荷物でぇす」とか言うようになったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:30▼返信
実際セールスは面倒
時間の無駄
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:30▼返信
アポなし訪問で出てもらえると思ってるのかヴォケが!
大体厄介ごとなので出るわけがない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:30▼返信
アポない場合はインターホンの音量無にしてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:30▼返信
ま、ごく当たり前の話
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:31▼返信
普通にガン無視ですw
宅配便や公共料金何かは「○○で~す!」
って声かけてくるからね
覗き穴に向けてお辞儀してる奴は100%勧誘
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:31▼返信
チンピラ新聞拡張員に脅されたことがあるので
それからは完全無視になりました
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:31▼返信
>>24
不在届けにも居留守するんだったら一生商品受け取れなくね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:31▼返信
インターホンもそうだし、固定電話も常時留守電よ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:31▼返信
宅急便はくる日わかるからな
他はまず出ない
どうせ勧誘とかセールスだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:32▼返信
宅配の人だとモニターから服装を確認してでるけど、知らんおばはんとか大抵変な宗教勧誘の人だから出ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:32▼返信
電話はいつも留守電で、着信ベルの音量は0だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:32▼返信
電話が鳴ると、大抵面倒ごとだから嫌なんだよなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:33▼返信
嫌な経験ないから俺は出ちゃうな、そしてとりあいず会話して判断してる
何回もエホバから聖書なのかしらんけど、教典みたいのもらった
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:33▼返信
もうネットあるんだから訪問販売とか法で禁止しろよ
迷惑以外のなにものでもねえよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:33▼返信
用事がある時は事前に約束してる
それ以外で応対すると基本的に面倒事
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:33▼返信
20時過ぎに来る奴らってっ一体何もんやねん。本当うざいよ~。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:33▼返信
日傘差してたらエ○バ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:33▼返信
通販の荷物受け取り以外は出ないほうが良いわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:34▼返信
宅配は電話来るぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:34▼返信
うちのピンポン居留守機能とか訪問者の録画機能が勝手に付いてたし宅配ボックスあるし
少しでも怪しいのは出ないでいいことになってるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:34▼返信
俺も直ぐには出ないな
ドアスコープで一度確認する

宗教関係だとマジでしつこいから
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:34▼返信
宅配などの来訪の予定がない限りは100%出ない
家電も知らない番号は100%出ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:34▼返信
逆に、対応する理由を知りたいわ。
記事に書いてる通り、「いきなりの訪問はセールスや勧誘くらいしかない」なんだろうけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:34▼返信
今の時代、出ないほうが無難だわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:35▼返信
配膳の時以外は部屋のドア開けないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:35▼返信
運ちゃんじゃなければほぼエホバだもんな 近所付き合いなんて無いし
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:36▼返信
馬鹿正直に出てたわ
こんなに少数派だとは思わなかったw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:36▼返信
>>22
ありがとうとかどーもぐらいしか言わないw
配達クレームは差出人に代わりに言ってもらって終わりです
しゃべることなんてほとんどないわ
てかさっさとハンコ押してくれるほうが喜ぶぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:36▼返信
宅配の運ちゃん、知り合い以外はシカト安定
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
チャイムが鳴ってAmazonから荷物が来たとウキウキで玄関開けたら
宗教だった時のガッカリ感
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
知人なら事前に連絡あるし
宅配なら事前にわかる

ゲリラ来訪に対応する理由がない
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
宅配はコンビニ受け取り
ピザは持ち帰り
なので名乗らない奴は出ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
宅配は大体は日時わかるから出るけどそれ以外は出ないよね
セールス新聞NHK宗教がほとんどだと分かれば居留守にもなるでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
チャイムだけならして名乗らない奴多すぎ
自分の名前や組織名くらい名乗れ、礼儀知らずども
礼儀を知らない奴にはこっちも無視して当然
60.投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
うちは電話も出ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
エホバは興味ないっつったらすぐ帰らない?人によるのかもしれんが
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
警察の巡回連絡とかも来るし普通に出るわ
訪問販売の類は断ればいいだけだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
一人暮らしはチャイムなってもマジで出ない方がいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:37▼返信
チャイムの電源基本OFFにして宅配あるって分かってる時のみONにしてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:38▼返信
>>32
頭腐ってんのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:38▼返信
宅配便はもとより、オマエラ回覧板回したり近所づきあいとかしねぇの?

なんてことを某大型掲示板で言ったら独身なのに、町内会費払ったり町内行事に出席してた俺のほうが希少種だって思い知った
だって遠くの親戚より近くの他人て言うじゃん…近所づきあい大事よ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:38▼返信
宗教、新聞、NHKで嫌な思いしたから、心当たりがないものは一切出ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:38▼返信
勧誘に夜くるバカがいるからスコープも光が漏れないように磁石で塞いでる
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:38▼返信
デリ.ヘルが来る時間とほぼ同じタイミングでNHK来た時は完全にやられたわ。デ.リヘルかと思って出たらおっさんやぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:38▼返信
ピンポンは絶対出ない
宅配は不在票が入ってたら面倒だから基本コンビニ受け取り
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:39▼返信
ここで他人に返信してるやつもろくなことにならないのによくやるよと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:39▼返信
朝鮮の韓国側は、税務庁なり兵務庁なりが怖いのか(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:39▼返信
>>64
少なくともチェーンロックはかけておくべきだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:39▼返信
俺はちょっと待って下さいつって出て行かずに放置してる
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:40▼返信
NHKとかドアノブをガチャガチャしてくるからな
一度あまりにしつこいから帰れ!警察呼ぶぞ!って怒鳴ってやったら足早に逃げやがったけど

だから、こういう人らの気持ちも分かる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:40▼返信
今の時代アポ無しの訪問は無視一択でしょ
田舎の場合は近所付き合いあるだろうけど
セキュリティしっかりしてるマンション以外は危険すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:40▼返信
訪問者を確認した上で無視するなら理解できるけど
そもそもチャイム無視するってどういうことやねん
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:40▼返信
受信料払ってないやつ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:41▼返信
>>67
気分でいきなり引っ越したりするしなぁ。
近所付き合いが無くて困る事が人生生きててまずなかったし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:41▼返信
>>67
回覧板はドアポストに入れる
もちろん何かの事情でこっちから伺うことあるが
そういうのは
メモ書きをドアポストに入れて終わり

こっちもいきなり来られても困るから同じ対応してくれれば十分
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:42▼返信
道路に面した門からインターホンのある玄関まで15mぐらいあるから本当に用事のある人しか入ってこないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:42▼返信
>>67
アパートだとそういうのは最初から回って来ない所が多いでしょ
今まで済んだ所で一箇所だけ回覧板やら町会費の請求やら来た所あったけど、そこだけだったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:42▼返信
>>62
創価とか相手にしてみ
ドア閉めようとしたらブロックしてくるから。創価には気を付けろ

一度、それで思いっきり足挟んでやったことあるけどww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:43▼返信
宅配なら出る
あとは宗教か電波ヤクザしかこないし出ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:43▼返信
海外でもピンポンダッシュてあるみたいだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:43▼返信
玄関ドアに簡単に設置できるカメラ買ったけどあれめちゃ便利だな
宅配は時間指定してるし格好もわかりやすいから、それ以外に出てしまうことが無くなったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:44▼返信
コミュ障だから応対したくないだけだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:44▼返信
NHKの電波押し売りが一番うざい
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:44▼返信
実際うざいからな、普段は無視するんだがGWだったんでたまたま出たら親父の前の職場の同僚が顔を見に来たなんて言いながら選挙よろしくって公明党のパンフを置いてったぞ。
なんか知らんが後ろでもう一人おっさんが腕組んで監視するようにその様子を見てるという。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:44▼返信
制服着てたらでるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:44▼返信
>>87
でも誰も写ってなかったら怖くない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:44▼返信
>>76
この前NHK来たからマンションのオートロック解除して入れてやったら
ドア横のインターホン押さないでドアをガンガンガンガン叩いて「すいませーん」だと
マジで頭おかしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:44▼返信
モニターないならインターフォンで「いらないです」ガチャだろ…。
宅配も会社によっちゃ配送前に電話なんか殆どこねぇぞ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:44▼返信
こういうの女性は特に危ないもんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:45▼返信
用があるなら事前に連絡が入るからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:45▼返信
>>84
創価が1件1件勧誘訪問なんかこねぇよ。
何十年前の時代の話だよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:45▼返信
見知らぬ人がきたら、不機嫌そうな顔して威嚇したら帰るよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:46▼返信
ニートがばれないように、昼間は居留守してまつ。。。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:46▼返信
>>67
回覧板はともかく近所付き合いは引っ越しの挨拶、すれ違った時の程度だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:46▼返信
アポなし訪問なんぞ余裕のガン無視やろ、気後れする必要すらない
なんで俺の貴重な時間をどこの馬の骨かもわからんやつに割かないといけないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:46▼返信
創価が来たことはないが、エホバなら何度もある
はばあ2人で1セットが定番
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:47▼返信
>>94
自宅宛にダンボール5箱送り付けた時に郵便局から在宅確認の電話来たことあるけど、それ以外は一度もないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:47▼返信
おれも居留守
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:47▼返信
>>67
近所付き合いはしてるぞ
そういう人達は来てもチャイム鳴らして○○です~って声出してくれるから

それ以外は警戒するがな
回覧板とかはポストに投函してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:47▼返信
アイターンだがUターンで田舎も知らない人が増えたけど空き巣も増えたわ
107.投稿日:2016年05月05日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:48▼返信
ほんと、エホバはしょっちゅう押しかけてくるなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:48▼返信
NHK無視してたら夜に来やがった
明かりがついてる時に来やがってマジでウゼーわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:48▼返信
チャイムのスイッチだけ設置して音は家の中に聞こえないようにして遊んでる
外には小さな音で鳴るようにしてある
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:50▼返信
最近マジで「◯◯です〜」って言わないもんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:50▼返信
宅配便なんかは来る事が基本分かってるからインターホンの画面見ればいいだけだしな
それ以外は基本的にチェックもしない
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:50▼返信
基本エホバかセールスだもんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:50▼返信
インターホンは誰が来たか確認の為にでた方が良いんじゃない?
空き巣目的の人だったら不味くない?
最近居留守したら空き巣と鉢合わせっになったニュースなかったけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:51▼返信
俺のアパートの大家は近所に住んでて創価の人だけど、今まで何も言われたこと無いなあ
選挙の時もね
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:52▼返信
用があるなら用件言えや
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:52▼返信
この前応対したらNHKだったわw

もう二度と宅配便以外出るか!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:53▼返信
>>117
ドア開けるからダメなんだよ
「あぁ、TVないです」で5秒で終わりだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:53▼返信
携帯あたりまえの時代にいきなり尋ねてくる奴は99%他人。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:54▼返信
見に覚えのない来訪は全てスルーでしょ
用があるなら事前に連絡くれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:54▼返信
勝手にチャイム鳴らす方が悪い
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:54▼返信
監視カメラを設置しようぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:55▼返信
マンションの改装に合わせて偽の詐欺業者が浄水器設置が義務になったから~で訪問してきたわ
まあ詐欺丸出しだったから管理事務所に確認してみるで速攻逃げていったがw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:55▼返信
うちはもう10年以上来客ないし通販で何か買うときはコンビニ受け取りだしで
訪ねてくるのは十中八九セールスなんで出ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:55▼返信
NHK契約は義務ですよ!おたくはぁー法律〜違反!してるの!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:56▼返信
見ず知らずの他人の家にいきなり訪問して
相手してくれると思うこと自体が異常でしょ
何考えて生きてたら出てくれると思うの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:56▼返信
>>114
空き巣が顔バレする確認なんてハイリスクなことしないわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:57▼返信
『お荷物でーす』→新聞勧誘は普通にあるからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:57▼返信
>>125
「あ~地デジになってからテレビ買ってないですわw 買ったら連絡しますんで~w」

ずっとこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
宅配便はわりと「○○さーん宅配便でーす」と言う
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
>>117
NHK「NHKですー」俺「うちTVありませんけど」
NHK「携帯とかにはワンセグありませんか?」俺「携帯なくしたんですけど」
NHK「そ、そうですか…失礼しましたー」ガチャ

いつものパターン
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
みんな玄関に監視カメラ安いから付けておけマジ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:59▼返信
友人知人だったらまず携帯なりメールなりで連絡あるしな
134.投稿日:2016年05月05日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:59▼返信
ムダに配達させられる時間とコストは莫大なものだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:00▼返信
「あぁ?てめえ俺に何の用だよ?つまんねえ用事だったらただじゃおかねえぞ」って機嫌悪さ100%で無言で圧力かける
相手に「この仕事やってらんねえ」と思わせたい
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:00▼返信
配送業者以外はシカトは基本
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:01▼返信
>>128
カメラ付きインターホンやドアスコープある家ならそれ回避出来るんだけどな
築何十年とかのオンボロアパートだと、全くないからインターホンなり取り付けんといきなりノックされたら凄いビビる

139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:02▼返信
こうして無縁社会になっていくのか
コミュ障の増加との因果関係を考えると興味深い
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:02▼返信
水販売営業と高級布団営業と新聞&生協&牛乳の押し売りとエホバの朗読を玄関口で賜った時と
一通り体験したが、いろいろと話のネタになって悪い事ばかりではなかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:03▼返信
東京に住んでた頃に新聞屋(朝日)の勧誘にあってからかなり注意するようになったな
殴りかかって脅しに来るとか前代未聞だったわ
警察呼んで捕まえてもらったが未だに腹が立つ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:03▼返信
今モニターホンあるアパート住んでるけどマジで便利
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:04▼返信
今時欲しいものはネット通販とかで買えるし、携帯で連絡も取りやすい
事前アポ無しの訪問なんて出る必要ないわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:05▼返信
荷物はコンビニ受取、できないものは配達日時の指定をするようにしてる。
嫁には日時と配達業者も伝えて、それ以外のアポなしの来客は全部無視するように言ってる。来る奴なんか自分の利益しか考えてない奴らがほとんどなんだし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:05▼返信
電話も無視だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:05▼返信
宅配業者は可哀想だと思うが
宗教と新聞とNHKのせいだ、すまんなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:05▼返信
人付き合いや自営だったりすると、いきなりの宅配も意外とあるからな…
そういうのが無い家はいいかもしれないけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:06▼返信
>>140
それ全部騙された老人で成り立ってる商売だからあほ。
無駄な勉強なんてせんでいい。勉強せんでも分かる人間になれ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:07▼返信
>>145
電話は取れよw
知らん番号は取らない主義とか言うアホほど面倒なものはない
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:08▼返信
こういう無縁社会が老人の孤独死とかを増やすんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:08▼返信
そんで連打されてチャイムを壊されると
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:09▼返信
>>148
勉強っつーか、話のネタになって面白いから相手してるだけだけどな
水販売や高級布団の押し売り詐欺なんて、滅多に来ないしなかなか体験出来んぞw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:09▼返信
電話でさえウザいの勧誘あるのに直接訪問はないわ・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:10▼返信
宗教勧誘やセールス多いからなぁ。
マンションだとカメラ付が多くて、相手の風貌を確認出来るから出易いけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:11▼返信
事前に連絡のない訪問は基本無視だな
実際いきなり来る奴は宗教の勧誘やら営業やらばっかりだったし
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:11▼返信
居留守やったら泥棒入ってきた経験ある
なので仕方なく出るようにしてる
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:11▼返信
この時間に来訪されても出るわけ無いだろうバーカ
真っ当ならアポとってくるしそもそも夜には来るわけ無い
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:13▼返信
宅急便でも、時間指定できないと不便だしなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:13▼返信
訪問は宅配便以外は出ない
電話も出ないで電話番号を検索してからかけ直すw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:13▼返信
俺だけじゃなかったんだ。結構いるな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:14▼返信
新聞の勧誘とかほんとやくざみたいなこと言い出すからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:14▼返信
ドアホンまじで便利やぞ
セールス、宗教、NHKは一言で門前払い出来るし
こいつら断るにしてもドア開けたら中まで入り込んで来るからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:16▼返信
アポなしは居留守
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:17▼返信
帰れって言っても帰らない奴いるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:19▼返信
賃貸マンションの時はエントランスも無かったし玄関直接チャイムだったから結構居留守使ってたな。
NHKとかマジウザかったし。
分譲マンションに引っ越してからはモニター付いてるし配達か怪しいセールスか一目瞭然だから物凄い助かってる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:21▼返信
出ろよ、再配達大変なんだぞ
クロネコメンバーズとか登録してくれ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:22▼返信
金が無い時ボロいアパートにしてしまったけどやっぱダメだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:22▼返信
毎日2~3時間は文鳥を家の中で自由に遊ばしてるんだが
文鳥放し飼い中に勝手にセールスが玄関開けて中入ってきて
鳥が外に出たらどうするんだ!ってブチ切れで怒鳴り倒したわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:22▼返信
関係無いけど、新聞に関してはもう全部電子化で廃止にしろ。
日本の静かな朝が配達員のバイクの音で失われて何十年になるんだよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:25▼返信
インターホンなんてないから、全部無視
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:32▼返信
新聞、宗教、NHK、どれでも対応めんどくさいから基本的に出ない。

運送屋さんの迷惑になるので通販とかは必ず受け取れる時間指定して来てもらう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:33▼返信
わかるな
てか光回線の勧誘電話どうにかならんの?親も困ってるし、ブチ切れそうになった。
TVでもはちまとかでも取り上げられないしグルなの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:33▼返信
お前らが国勢調査の調査員ガン無視するから総務省困ってるらしいぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:34▼返信
まぁセールスとかされても逆にその企業や商品に対してマイナスイメージ持つ
必要ならこちらから連絡しますからー
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:35▼返信
チャイムをカメラ付きに変えてから、居留守するようになっちゃったなぁ…。
いや、宅配便とかでない限りマジで変なのしか来ないのよ。カメラにわざと映らないようにしてる人までいるし。
宅配便なんかの必要・重要な来客は予め来る事わかってるから、他は居留守でも大丈夫になっちゃってるんだよね…。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:35▼返信
数年前に宗教の勧誘らしい人がインターホン押して、それを無視して、それから、しばらく時間経ってから、また同じ人が何回も来て、余りにもしつこいから警察に通報した
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:36▼返信
>>166
Amazonだとクロネコでも時間指定有料でメンバーズ登録しても事前連絡ないじゃん
別に急いでないし不在票→再配達でいいやって割り切ってるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:36▼返信
アポ無し訪問とか高確率で面倒なことになるから無視に決まってんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:37▼返信
ドアホンの画面で確認して知らない人は全部無視
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:41▼返信
普通じゃね?なんでこっちは用無いのに出てやる必要あるんだよ
アポなしなんてシカトで当たり前
子供いる家庭だったら今の世の中絶対に出させちゃいけないなんて常識だしな。
直接訪問なんて能なしバカのやる営業だからそこで文句ある奴はお門違い
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:42▼返信
ピンポンしてなんも言わない奴は信用ならん
逆に運送関係はピンポンして名乗ってくれ
そのまま帰るな佐川よ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:42▼返信
無視はないけど必ず玄関ドアのぞき穴から確認してる
宅配以外は出ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:42▼返信
家に自分一人の場合はピンポン鳴っても電話鳴っても完全無視だわ

面倒事に巻き込まれるのごめんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:43▼返信
退治面倒だから基本無視
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:44▼返信
>>59
留守だったら独り言じゃん
バカみてーじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:44▼返信
電気つけてテレビつけて給湯器動いていても無視してる
固定電話も100%出ない
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:44▼返信
>>173
訪問する必要性ないんでそれ。
情報ってタダじゃないんで、義務としてさせるか何らかメリットないと自主的にはやらんし。
もうちょい頭つかお?ってだけよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:44▼返信
宅配と言ってセールスマン出てくるとめっちゃキレる
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:45▼返信
女性や老人の一人の時とかはやっぱり不安なんやね
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:46▼返信
NHK被害者多くて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:46▼返信
せめて、チャイムのあと用件を名乗れ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:47▼返信
いやでろよwwww
んで不在表見てあとで郵便屋さん半ギレで連絡するんだろwww
めんどくせww
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:47▼返信
NHKが怖い
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:52▼返信
NHK嫌われてるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:53▼返信
新聞もNHKも断った
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:55▼返信
何かあればまず在宅確認の電話がくるしね。
インターホン=突発的イベントで間違いない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:56▼返信
予定がなければ無視だな
オートロックだし
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:58▼返信
>>141
あれマジで底辺のチンピラがやってるからね
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:58▼返信
一人暮らしの人限定なら8割は無視するんじゃね
以前宅配便でーすとかいうから応対したらクソ訪問販売だったことあるわ
それからネットで買い物した時はコンビニ受け取りにするようになった
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:58▼返信
低脳バカが詐欺まがいを連発するから、配達屋が迷惑する
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:00▼返信
宗教、セールスお断りのシール貼ってるのに来やがる。カメラモニター必須やね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:02▼返信
もうチャイムをぶっ壊そ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:03▼返信
ピンクポ~ン
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:03▼返信
住んでる場所によるけど基本無視だろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:03▼返信
歳とると音量上げてもがやがやしてるとマジで聞こえないっぽくて
ばあちゃんぜんぜん気づかねえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:04▼返信
田舎は扉の開く音がチャイム
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:11▼返信
正直、意図のわかる訪問者以外は応対自体が危ないからねえ
例えば詐欺師とか、口を聞くだけで敗北するみたいなもんだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:13▼返信
これとは余り関係ないが
チャイムあるのにドア叩く宅配業者ってなんなんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:14▼返信
予定のない訪問者は一切対応しないのが安心

210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:16▼返信
ぶっちゃけ一人暮らしだから予定の無い訪問は100%居留守する
宅配とかわかってるのは出るし今の時代電話連絡も無く訪問するのは自分に得の無い訪問にすぎないから
そういう人がほとんどじゃない?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:19▼返信
夜仕事してる人間からすると鳴らしてもすぐに起きれないのだが
どうでもいい用件だったら殺意を覚えるが
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:20▼返信
チャイムが鳴ったとおもったらオートロックのエントランスを無視して
いきなり玄関ってでてたから
無視したな
玄関にもカメラつけるかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:20▼返信
玄関モニターでまず確認して、ババア1人なら確実に、エホバ。 引っ越す前の団地の時は玄関モニターなんてハイテクなもの無かったから、最初に「苗字」を名乗ったら、その時点で「大丈夫でーす」とお帰り願う。 クリスチャンと言っても月1で突撃されてた。しかも家だけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:21▼返信
郵便なり、宅配なりはちゃんと名乗ってくれ、
バイトしてる時は名乗るだけでかなり出てくれる率上がったのにと思ったけど
コメ読んでるとソレがらみでもトラブルありそうなのね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:23▼返信
自治会の自治会長や班長とかやってると急なチャイムを無視するわけにもいかないだろうね
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:24▼返信
モニターで確認。宅配業者なら出る。
新聞やインターネットの勧誘なら出ない。
宗教の勧誘(女性二人組)なら絶対に出ない。
良くわからん奴はモニター越しに話して確認、ヤバい人なら一方的に会話を切る。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:29▼返信
NHKはほんと無理
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:30▼返信
勧誘ってなんで犯罪にならないんだろ
どうみても迷惑じゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:31▼返信
普通やろ 勧誘なんてモニター越しで帰れ言って怒鳴り散らす
220.投稿日:2016年05月05日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:36▼返信
確かにNHKも面倒だけど、それを契約した今となっては、
アポなしで来る奴はさらにめんどくさいのしかいない。
しかも体外、夜中に来る。まずその時点で非常識でめんどくさい。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:41▼返信
放送法にあるのはnhkが映るテレビが設置されていたら契約しるって義務であって、失礼なおっさんの話を聞く義務などはない。「帰れ」といって帰らなかったらカメラで動画でもとりながら警察呼べばいい。不退去罪で懲役三年以下の刑事罰だからね。脅迫・詐欺等の迷惑行為で逮捕されてるnhk訪問員もいるがマスコミはほとんど報道しない。個人的な犯罪の痴漢は報道しても組織の体質的な問題であるNHK訪問員の横暴を報道しないとか・・・
なにがジャーナリズムだよwwwいっぺんしねよwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:49▼返信
ちゃんと存在示したうえで無視したほうが効果的やで
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:50▼返信
当たり前。世の中から営業というド底辺のクズ職は消えて欲しい
もしその仕事をしてる奴がいるなら、生きてることすら恥じろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:52▼返信
俺の家は一戸建てだがそもそもインターホンつけてないwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:54▼返信
>>218
帰れつって帰らなかったら犯罪だよ。
動画とか音声で証拠残しておけば最悪私人逮捕できる。
「動画をとるな」といっても訪問されている立場としては言うことを聞く義務等ない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:55▼返信
>>222
厳密には違うな、「受像機があれば」という条件
今のTVはBCASカードを返却するか破棄すればタダのモニタだから
受像機にはならない
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:55▼返信
新聞の集金い留守んなカス
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:56▼返信
モニター見て決めてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:00▼返信
わかる
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:05▼返信
チャイムより家の電話の方が出ない
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:07▼返信
宅配と郵便、巡回に来る警察官やマンション関係の業者以外は出ないようにしている。
地元からは離れているし友達もいないから家に入る人が殆どいない。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:07▼返信
>>223
これな
対応する気なんざさらさらないことをアピールするべき
招かれざる客にこそこそするなんて馬鹿らしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:08▼返信
録画機能付きだから宅配便以外は出ないわ。
碌な事にならんし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:13▼返信
知らない人間が自宅ドアの前に立ってたら
チェーンの隙間から斬りかかっても正当防衛になるかな
むしろなるよう条例作ろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:17▼返信
最近リフォームとか塗装とか色々来るけど
お世話になってるお店あるからそっちでしか家関係やらないのに
毎回ゴミ(パンフレット)ポストに入れられてマジ迷惑
今度まとめて着払いで送り返してやるかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:17▼返信
そもそも呼鈴が壊れているから聞こえん
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:19▼返信
宗教はたまに来るけどその他は宅配業者くらいだから居留守はせんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:21▼返信
風呂トイレ中は無視するわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:21▼返信
じぇいこむが糞過ぎ
ドアフォンで確認してご用件は?
って聞いたら

説明してやるから出て来い的な態度で気持ち悪かった
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:24▼返信
勧誘お断りにしているのに、突撃かましてくる奴が嫌い
3度目が来たら名刺もらって親玉の会社にクレームを入れるつもり
末端やその上司を呼びつけたってしょうがないからね
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:24▼返信
今時セールス訪問なんかして何の得があるんだよ時間の無駄
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:27▼返信
窓からタマゴナゲル
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:29▼返信
konozama返しすんなよお前ら
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:31▼返信
宗教なんて睨みきかせて「今忙しい」て言うとすぐ帰るけどな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:35▼返信
都会の人って大変だな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:36▼返信
エホバの勧誘ババアが一番怖かった
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:41▼返信
宅配便全部営業所止めにしとけよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:46▼返信
独り暮らしだったら覚えのない訪問客には居留守してたかもな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:56▼返信
上京してきて新聞勧誘の糞野郎がトラウマになって以降は居留守使うようになったな
しつこく食い下がる上に強引にドアに足挟んできやがるからな、奴らは
だから基本配達以外は出ないようにしてる
配達は基本事前連絡してくれるから有り難いがな

まあ彼らも居留守されて荷物もったまま階段上がったりするのも嫌だろうからな
工夫では有るんだろうけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:04▼返信
アポ無しで出るわけねーだろ。
新聞屋だったりNHKだったり厄介なことになる。
宅配ボックスあるし出なくて問題になったことないしね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:28▼返信
ホントにセールスや宗教関連は糞うぜーよなぁ。これはよく分かる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:29▼返信
名乗らない奴は徹底的に怒鳴る。警察呼ぶ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:40▼返信
ドアモニつけたわ
宅配業者以外は絶対に出ない
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:43▼返信
今の時代隣人との付き合いも希薄だし、来る予定の人は全部事前連絡くるからなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:53▼返信
バイク便ですが、これ多くてうんざり
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:54▼返信
ケータイのある時代に突然訪問してくる奴なんざ9.9割の確率で面倒を持ってくるだけの奴だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:00▼返信
いや 出ろよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:06▼返信
ドアをノックして名前名乗らないような
郵便配達を装うやつは絶対に出ないわ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:11▼返信
>>258
底辺職お疲れ様です
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:17▼返信
NHKが一番うざい、宗教や新聞屋はかわせるけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:19▼返信
増築した離れの裏の家から向かったら、もうチャイム主いないんだもの!
悲しすぎる。モニター購入しないといかんかねー
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:42▼返信
名乗らないやつは確実に無視
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:08▼返信
>>261
「帰れ」でええねんで応対する義務なんぞない
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:16▼返信
出ないならチャイムいらんだろ 外せよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:26▼返信
家族が某党バックアップ組織宗教のせいで、
おかげで休みの日などによくアポ無し訪問で奴らが来る。
選挙の前とか特に酷い。平日夜におしかけてきて、自分たちの用事に連れだそうとしてくる。
応対するのが面倒で、基本的に心当たりが無い限り居留守になった。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:36▼返信
出ないと留守だと思って侵入してくるぞ
実際チャイムなった時トイレ行ってて出るの遅れたら、勝手に敷地に入ってきたからな
窓から見えたんで怒鳴りつけてやったら「居ないと思ったので確認に…」とか訳わかんねぇ事言って逃げたわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:37▼返信
基本は出ないけどドアを開けないで用件を聞く。
関係無い訪問は、間髪入れずにお断り。
特にエホバは!
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 02:35▼返信
Amazon以外はフルシカトですわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 02:43▼返信
荷物や来客関係を知ってるの以外は無視、重要なことならポストになにかしらの手紙がはいるはず。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 03:49▼返信
電話ならまだしも、自宅の玄関まで来て目の前で喋ってる相手を
いわゆるガチャ切りすることが出来る人ってなかなかいないと思うわ
家覚えられてるし逆上しないまでもなんか復讐されるかもしれんし
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 03:58▼返信
窓からちら見してから宅配と回覧板は応対するが、それ以外は夕方に原付で来る新聞とNHKだけだから、それ以外は基本的に居留守で問題ない
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 04:56▼返信
がいがぁかうんたぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 05:15▼返信
田舎だと鍵なんて閉めないし、チャイムも鳴らさずにいきなり開けるのなんて日常茶飯事
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 06:00▼返信
わかる
ドアに手をツッコんできて、扉を閉められないようにしてくる営業がいた
もろに犯罪。部外者に、家主が扉を閉めるのを拒否する権利はねえよ
276.投稿日:2016年05月06日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 08:23▼返信
田舎は知らないが、首都圏だと犯罪まがいのクズの訪問率が高すぎるんだよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 10:26▼返信
基本的に用事があるのは相手側で、
こっちは特に用は無いわけだからな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 11:05▼返信
宅配以外基本無視だろjk
9割セールスNHK宗教の三大迷惑訪問なんだからさ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 11:54▼返信
ええ、私も無視していますよ
勧誘は全て断るので顔を合わせるだけ無駄ですから
相手にとっても同じこと
私を相手に無駄な話をせずに済むわけです
非常に合理的ですね
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 12:15▼返信
宅配いがいはガン無視
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 13:32▼返信
おまえら知ってるか?
片っ端から『宅配便でーす!!開けてくださーい』と言って玄関を開けさせ物を売り付ける詐欺が流行ってるんだぜ。
他にも『電力会社です』『配管業者です』『ガス会社です』などの詐欺もいる。

NHKなんか元から詐欺みたいな奴等なのに、さらにNHKを偽って詐欺したり強盗したりする被害があるんだぞ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 13:52▼返信
田舎の某ガス会社は、893と仲良くなって、893が作った下請け企業で黒塗りのベンツで家の前に停めて老人を恫喝しながら契約取って、その契約はすぐ倒○ガスの契約に自動で切り替わる。
なんてやってたからなー、問題視されたら下請け企業だけ潰して終わり。
都会の新聞勧誘もチンピラ893だけど、
まとも?な企業ですら繋がってこういうことやる所もあるし開けないのが一番いい
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:28▼返信
まあ実際なにか注文した時以外はだいたい宗教かNHKだわな
285.キングジャガーズ正規軍投稿日:2018年08月25日 17:55▼返信
今日自分の住んでるアパートに呼び鈴鳴ったが一切無視した。犬HK糞委託会社集金人かもしれん!今年になって重要と書いた封筒2回と不在票1回来たけどゴミ箱へポイした!

直近のコメント数ランキング

traq