• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




回転ずしで「シメ」の一品戦争が始まった…カレー、ラーメンなど続々と 客単アップで業績もウハウハ
http://www.sankei.com/premium/news/160506/prm1605060004-n1.html
名称未設定 1


記事によると
・大手回転ずし店チェーンで「シメ」の一品戦争が勃発している

・スシローが一昨年4月に投入したしょうゆラーメンが火付けとなり、各社がラーメンをはじめ、カレーやパスタ、そばなどを競い合うように投じ始めた

・シメのメニューは、すしだけでは物足りない来客の胃袋をがっちりつかんで売れ行きも上々で、業界の再活性化にもつながっている

・回転ずしで客がラーメンを頼むのは、すしで酸っぱくなった口に味の変化を付けたり、少しおなかがもの足りなかったりした場合にちょうど手頃だから。

・結果、回転ずし業界では客1人当たりが使うお金(客単価)がじわじわ上昇しており、「持ち帰り米飯・回転ずし」業態の全店客単価は昨年4月から今年2月まで11カ月連続で前年同月を上回っている





参考:くら寿司のサイドメニュー
http://www.kura-corpo.co.jp/menu/

名称未設定 2






この話題に対する反応


・回転ずしから食堂にさまがわり!。

・俺みたいにスシローでうどん2杯とショコラケーキを食う奴なんていいカモよ。

・わたくし最近はポテトフライで締めます

・寿司をつまみながら酒飲んだ後の〆の一品…分かる。なぜかラーメンが食べたくなる

・何食べようと自由だけど、回らない寿司なら、〆にラーメン屋へ行こうとはならないだろうね

・寿司食った後にシメという発想が意味が分からん

・寿司を満足するまで食べに行ってるんだからガリとお茶だけで充分なんじゃ(´・ω・`)

・最近の寿司職人さん達はカレーやラーメンも作らなければならないのね

















もう回転すし屋じゃなくて、回転レストランでいいんじゃないかな












アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-05-10
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:49▼返信
プリン
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:49▼返信
好きにせーよアホ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:51▼返信
スシローのうどん割とうまい
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:51▼返信
メニューのバリエーションを無闇に増やすのはつぶれる徴候だとか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:51▼返信
うどん、そばはまだいい。ラーメンはねーよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:51▼返信
素直に食べ放題に行け
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:51▼返信
オレ的ゲームジンっていう面白穴場ゲームブログ見つけたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:51▼返信
アナゴの甘いタレで満足してしめるわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:52▼返信


ヴァニラアイス


10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:53▼返信
おれもくら寿司でよくシメでラーメン食べるわ...
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:53▼返信
人それぞれで良いんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:53▼返信
花びら大回転寿司は何処にありますか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:54▼返信
シメの一品=加齢臭と歯周病臭ただよう言葉だな・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:55▼返信
〆になんでご飯もの食べるのよ
デザートやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:55▼返信
俺は茶碗蒸しだな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:56▼返信
くら寿司よりスシローのほうがうまいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:57▼返信
5
元々魚介スープが作れるからラーメン出してきたんだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:57▼返信
何食ったっていいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
くら寿司はまず寿司を美味しくすることからはじめなさいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
大将、カレー握ってくれる?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
くら寿司は表記されてる魚と違う魚が乗ってるからねw
マグロの味しないから何でかなーと思ったらコレだよ

・・・しかしカレーて
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
今度くら寿司行くんだけれど、オススメ教えて
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
大将、ラーメン握ってくれる?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
最初から食うたらあかんの
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
寿司屋じゃなくて回転寿司だからアリなんだよな。
寿司屋だったら頼めないようなキワモノ寿司とかデザートとかポテトとか頼めるのが良いわけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:59▼返信
養殖もあるけど安定供給しにくい海産物以外で
安定供給可能&利益率が高い&客単価アップ
を求めた結果
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:59▼返信
ハンバーガーとかピザとかやりだしたら・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:59▼返信
俺は〆にマグロ食ってるわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:59▼返信
最後に頼んだら出てくるまで時間かかるのにアホやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:00▼返信
ポテトは既にあるぞ
グラタンも見たことある
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:00▼返信
これなら家族の中に寿司が苦手な人がいても大丈夫だね
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:00▼返信
イチゴパフェはないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:00▼返信



俺的ゲーム速報jinが面白過ぎっ!!


34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:00▼返信
>>32
ある
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:00▼返信
最近ほんと寿司以外が多くなったよな、もう回転寿司名乗るなよってくらいにさ。
そんな俺はシメは必ず茶碗蒸しと決めている。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:01▼返信
回転すしの厨房バイトもファミレスみたいになってきたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:01▼返信
シメに飯とか受けでもねらってんのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:02▼返信
ウエイトレスレスのベルトコンベアレストランやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:02▼返信
はちま寄稿こそゲームネタ扱えよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:02▼返信
こういうところはマヨ⚪︎⚪︎とか炙り〜とか肉乗っけたりキワモノを好きなだけ食らうのがいいわけ。
ジャンクフード、ファーストフードとしてはある意味江戸前寿司の根源に近い
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:02▼返信
ゲームブログなのにゲームと関係のない記事が多くなってるはちまやjinと同じようなもんやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:02▼返信
>>22
カレーとラーメン喰って帰れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:02▼返信
>>5
ラーメンまでは許せるが、満漢全席をやりだしたらやり過ぎだと断言しよう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:03▼返信
まぁUSJも似たような事になってるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:03▼返信
デザートでしょ
ケーキ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:03▼返信
ぶっちゃけ
寿司食べてる時に
カレーの匂いがするとイラッてくる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:03▼返信
中盤は天ぷら寿司系をがっつり食べます
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:04▼返信
ここに行くだけで病気一直線だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:04▼返信
ありゃー偶然だな今日回転寿司行ってきたわ
もちろんお一人様
合計20皿で〆はいなり寿司とガリ、熱いお茶すすって大満足よ
サイドメニューいろいろあったしいつも注文しようか迷うんだけど結局寿司だけになるんだよなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:04▼返信
>>41
つまり最近の回転すしはスシネタ転載禁止なんやな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:04▼返信
スシローは値段以上
くら寿司は値段相応
カッパ寿司は値段以下

というコピペがあってだな。 実際その通りだから笑える
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:05▼返信
寿司といえばスーパーやコンビニで寿司みかけなくなったなぁ
53.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年05月05日 20:05▼返信
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
最後に回らない寿司(まぁ、普通にお高い寿司)食ったの何時よ?


…え?俺?
… … …一年前(…ボソッ)
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:05▼返信
シャリカレーってすし飯なの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:05▼返信
運動してないのに20皿も食ったら太るぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:06▼返信
まぁ寿司以外のメニューはそれぞれ専門の店で食べた方がうまいしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:06▼返信
>>53
スーパーの握り寿司くらいいつでも食えるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:07▼返信
>>52
かっぱ寿司近くのミニストップにかっぱ寿司の寿司セット売ってて
なんかよく分からないがモヤモヤしたの思い出したわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:07▼返信
あらかたいいけどカレーは別にしてほしい。
カレーの匂い強いすぎて鮮魚の風味がわかりづらくなる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:07▼返信
もう回転ファミレスだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:08▼返信
チーズケーキ食いたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:08▼返信
最近よくはま寿司でラーメン食うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:08▼返信
誰が作るの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:09▼返信
テレビや雑誌でよくウマイウマイとか言ってるけど実際食べると
うーんまあ普通じゃねぇ?ぐらいの感想
例えばうどん出すけど麺冷凍麺じゃんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:09▼返信
スーパーの寿司は生臭くて喰えん!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:09▼返信
こういう所で食うラーメンの不味さは異常
悪いことはいわんからうどん喰っとけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:09▼返信
>>53
8年前だな、元々回らない寿司なんて食えるような身分じゃないけど弟が寿司屋に就職したからその関係でな。
68.はちまき名無し投稿日:2016年05月05日 20:09▼返信
なに、この酒を飲んだ後のシメみたいなラインナップ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:10▼返信
スシローはとっくに衰退したぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:10▼返信
いやシメにって書いてるのにスシ食えよって頭悪すぎない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:10▼返信
肝心のすしネタなんとかせーやタコ
あれはあるのにこれはないばっかりやぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:10▼返信
くら寿司はうどんとラーメンは同じ釜で茹でる&ベースの出汁は同じ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:11▼返信
寿司のクオリティを上げる努力をしろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:11▼返信
本来捨てるであろう骨やらの部位で出汁が贅沢に取れるであろうし
具もネタとして使ってるのもあるからラーメンは上手い商品だとは思うよ

コーヒーとカレーはいただけないと思うが…
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:11▼返信
100円寿司ってネタが小さいから数食べれてしまうから結局安くならないよな。それなら徳兵衛クラスのとこ行ったほうがコスパいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:11▼返信
いや、寿司屋では寿司とせいぜい汁物くらいだろ
カレーとか食うやつはイかれてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:12▼返信
>>64
マズいなんて言う奴はそうそう居ないだろ。
特別美味しくもないけど、酷評するほどマズくもない無難に食えるもの出してるんだからw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:12▼返信
まあ回転寿司は1人でも入りやすいからよく行くよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:13▼返信
所詮回転寿司だし、別にいいんじゃない?
かっぱ寿司もくら寿司もスシローも入ったことないから、どんなものか分からないけど、
プッチンプリンが皿に乗って流れてたような頃もあったわけだし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:13▼返信
すし屋ですし食うな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:13▼返信
>>51
分かる
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:13▼返信
スシローはネタにマヨ掛けるのやめろや。 なんでマヨ掛けてんだよ馬鹿なのか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:15▼返信
寿司でカレー食うとか
ユニバでぱみゅぱゅのアトラクションに乗る様な物
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:15▼返信
>>54
そうだよ。アレでいいかどうかは人次第だね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:15▼返信
700円くらいでラーメン屋行くよりこっちのほうが美味しいし安い
手抜きのインスタントかと思ったらラーメンもうどんもカレーは結構しっかりしてて美味しい
カレーは甘さ強いけどカレー屋や家やレトルトとはまた違ったうまさ
ファミレスに抵抗ないならファミレスより区切られてるからゆっくりできる
メイン+足りない分を寿司でって感じでよくつかう
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:15▼返信
回転ファミレス
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:16▼返信
代用のわけわからん魚使ってるのに回転ずしで寿司食う利点はない
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:18▼返信
なんでも食べられるから便利やけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:18▼返信
なんでもあるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:19▼返信
回転寿司は気楽でいいけど100円の所は行かんな
そんなに色々あるんかい
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:19▼返信
くら寿司って寿司自体が臭いしマズイから行かないわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:20▼返信
くらでラーメンは最初に食うよ
ラーメン食いに行ってるんだからな
〆が寿司だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:21▼返信
回転ファミレス
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:22▼返信
くら寿司のフライヤーの油は一週間変えない これ豆な!
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:24▼返信
寿司以外いらないとかww
頼まなけりゃいいだけだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:27▼返信
近所のかっぱ寿司がスシローやくら寿司に押されてひどい有様だった。
満車だった駐車場すかすかだし、ネタも美味しそうじゃないし、終わってる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:27▼返信
寿司も食べたいけど、魚があっさりしてるから濃いめのも欲しくなるんね。カレーとか食べちゃう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:28▼返信
くら寿司の店長の給料月40万そこそこでボナ無し これ豆な!
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:28▼返信
>>94
くら寿司の皿カウントの所に天ぷら系を食べた皿入れると油の影響かたまにカウントされないよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:30▼返信
ビッグマックたのむわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:30▼返信
特製とんかつシャリカレー 450円
えび天うどん 280円
チーズケーキ 100円
リンゴジュース 150円
合計 980円
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:31▼返信
回転寿司は家族で行くようなところだから、寿司の気分じゃなくても
連れて行かなきゃいけないことなんて結構ある
そんな時に、ラーメンとかがあったら嬉しいだろ

なお、回転寿司は成人男性には来てほしくないから、
ビルが集まっているところには建てない
なぜなら、成人男性は原価の高いマグロばっかり食うから
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:31▼返信
あのちょっと少ないくらいの量のラーメンがちょうどいいんだ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:34▼返信
冬にスシローにラーメン食いに行ったわ。
で、スシが周っているけど米が食いたいという事で丼を探したが無くてガッカリしたわ。
流石に寒い時期に冷たい米のスシを食う気にはならなかったからなぁ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:35▼返信
カレーは匂いがキツイだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:35▼返信
105
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:35▼返信
スシローの海老天の盛り合わせ?あれメッチャうまい
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:36▼返信
サーモンばっかり食べます食べます
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:36▼返信
>>104
茶を飲め。
味噌汁飲め。
茶碗蒸し食え。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:37▼返信
まあいろいろなものを少しずつ食べたいときにはいいと思うけど
美味いもの食べたいときには行かないな。
で、少しずついろいろなものならホテルのバイキングの方が美味い。

111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:38▼返信
寿司屋でアイスラテ

画期的だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:39▼返信
偽者のネタばっかりくってるやつおるかー!?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:41▼返信
まあ行くのが女子供まで含めたいろいろだからわからんでもないけど 出すものに拘りなく何でもかんでも出す店は好感は持てないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:43▼返信
子供の頃外食で食後のデザートを頼むことは許されなかったのに
回転寿司で回ってくるデザートはなぜか許されてた不思議
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:50▼返信
デザートやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:50▼返信
>>114
ヒント:値段
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:51▼返信
丼もの食いたかったらそっちの店行けよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:52▼返信
>>51
東北のかっぱは何故か値段相応だぞ
関東や長野のかっぱは酷かったなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:53▼返信
俺もくら寿司だと天丼しか食わなくなったな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:55▼返信
作るの面倒臭いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:55▼返信
寿司が美味くてメニュー豊富なら企業努力すごいねとなるけど 肝心の寿司が不味くてメニュー豊富なのはダメな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:56▼返信
バイトが作る高額なシメの一品!
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:58▼返信
最近くらかスシローしかいかなかったけど久しぶりにかっぱ行ったら異様にネタがデカくて驚いた。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:59▼返信
すし屋の牛丼♪ってCM最近見なくなったよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:59▼返信
くら寿司は大きめの街じゃないと無いから嫌い
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:01▼返信
シメだのサイドメニューだのは要らないから簡単なお造りと日本酒を出してくれる回転寿司はないものかね
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:01▼返信
家族で食べに行く時、洋食VS和食で対立したりするから、選択肢が多いのはいいと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:01▼返信
まあわかる
俺ぶっちゃけ酢飯嫌いだし、寿司食ってるとだんだん口が酸っぱくなるからお茶で消してるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:02▼返信
>>118
かっぱはうまいまずいじゃなく臭い、だからな…
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:06▼返信
そもそも寿司のクオリティが低い回転寿司屋なんだから、
寿司にこだわる意味は無い。単なる安価な飲食店と見るべき。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:10▼返信
くら寿司の味噌ラーメン食べたけど、
なんだこれ?って感じで不味かった
もう二度と回転寿司のラーメンは食べない
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:12▼返信
いつもフライドポテトだわ、締めに近づくほど、6等分された巻き寿司になったり時間かけて食うものになる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:13▼返信
普通の白米使ったメニュー出すなら
オニギリも入れろよ
あったかい握りたてのオニギリとか需要あるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:14▼返信
スシローの最後はいつも冷凍のマンゴーだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:21▼返信
まあとりあえず回転してるやつは食べないよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:24▼返信
くら寿司のは最初からそれ目当てで行ってもレベルだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:29▼返信
他人が手で握った寿司なんて汚くて食えるかよ
138.お新香巻き名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:37▼返信
ちょっと回ってくる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:43▼返信
ラーメン屋も回転させちゃえ、食券のとこならわざわざ客のとこまでもってかなくていいしさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:56▼返信
締めははま寿司の
ココナッツウォーター。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:56▼返信
炭水化物ばっかりでカロリーとりすぎじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:56▼返信
コスパ的には間に別のものを頼んだほうがいいからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:57▼返信
高いけど一度でいいから本物の職人さんの握り食べて下さい
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:00▼返信
そうですか
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:00▼返信
この5年くらいで100円寿司もかなり変わったからなー
いろいろ手を広げた半面で寿司自体はネタもシャリも小さくなるわ サービス悪くなるわで行く気しねーわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:01▼返信
蕎麦はゆで太郎だな。(笑)
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:04▼返信
近所だとはま寿司が一番美味しい。
くら寿司とスシローはお腹いっぱいになる前に食べたいものがなかったなる。
そんな時に役立つサイドメニュー🎵
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:13▼返信
ラーメンって来る間に延びてることあるよね(´・ω・`)メニューに載せるなら直接持ってきて?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:14▼返信
スシローのフライドポテトは美味しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:19▼返信
海鮮系食べられない人も一緒に入れる店になったよね回転寿司
寿司好きな家族んなかで1人だけ海鮮だめとか嫌いって人らでも
行けるしかなり便利。食べ放題の寿司っておいしくないし種類無いから
その選択肢は無いし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:29▼返信
えっ、スシローってうどんがメインだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:30▼返信
カレー食べてラーメン食べてうどんで締めるんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:45▼返信
魚苦手でも行けるからうれしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:57▼返信
福島産のシャリよく食えるなwまーただちに影響はないだろうが。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:58▼返信
〆はお茶だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:08▼返信
回転寿司屋だもんすきにしろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:22▼返信
>>寿司食えよ!!
シメだって言ってるだろうが
アホか
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:28▼返信
回る寿司って味が苦いせいかすぐ飽きるし、いちいち注文しなきゃならないのが面倒
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:29▼返信
〆のラーメンは理解できるがカレーはおかしいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:35▼返信
すし職人の意地やプライドなんて世間は求めてないということ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:44▼返信
最後は味が濃くて舌にずっと余韻が残るサーモンでシメる
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:49▼返信
シャリカレーとラーメン食べて、シメにサーモンの握りを食べるよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:50▼返信
地元の回転寿司はわさび抜きのはま寿司とシャリがボロボロ崩れるかっぱ寿司

スシロー!早く来てくれー!
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:26▼返信
> 最近の寿司職人さん達はカレーやラーメンも作らなければならないのね
滲み出る頭の悪さ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:30▼返信
寿司が食べたくて回転寿司に行くのに、何で他のメニューを出すかな~!
その分、新しくて美味しい寿司を開発して欲しいんだけど。
はま寿司が1番好き↑
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 02:31▼返信
奇抜な寿司開発されても困るからサイド充実方面でいいよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 02:36▼返信
生イカゲソ(足小さいやつ)あればそれでいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 04:15▼返信
回転寿司にシメなど不要
あと1貫でも食えばリバースするという限界まで寿司を叩き込む
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 06:14▼返信
ネタの質は低いけどエンターテイメント性や周りへの付き合いで行く
いつもサイドメニューばっか食べてるからこれは嬉しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 06:15▼返信
回転寿司の厨房の中に職人はいないぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 07:15▼返信
くら寿司のかけうどん130円はぶっ壊れてんな
安すぎる
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 09:25▼返信
最後にデザート食うやつw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 09:29▼返信
スシローのカレー、復活してくれないかなぁ・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 11:17▼返信
サイド方面充実って奴は他に行け。
寿司を食う資格無し!
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 11:50▼返信
最後の皿は鮭の中から選ぶことが多いかな
お茶を飲みきったら会計だー
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 15:48▼返信
〉海鮮系食べられない人も一緒に入れる店になったよね回転寿司 寿司好きな家族んなかで1人だけ海鮮だめとか嫌いって人らでも行けるしかなり便利。食べ放題の寿司っておいしくないし種類無いから その選択肢は無いし。

私はアレルギーやら食感が苦手で生魚を食べない。
昔、友人、知人と食事をする時、私がいると寿司屋をさけるか、店に電話してかんぴょう、かっぱ、太巻きの巻物や鰻重など別メニューの準備をお願いしていたが、何となく、寿司屋で別メニューを食べるのは他のお客さんの視線が気になっていた。
今は、ツナコーン、えび天、ハンバーグなど変わり種寿司、茶碗蒸し、唐揚げ、フライドポテト、うどん、そばなどサイドメニューが充実した回転寿司が増えたから、自分から寿司に行こうと言う事も増えた。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:10▼返信
〉なお、回転寿司は成人男性には来てほしくないから、
ビルが集まっているところには建てない
なぜなら、成人男性は原価の高いマグロばっかり食うから

品川、池袋にくら寿司、渋谷に元気寿司、魚べい、高田馬場にはま寿司など都内にも回転寿司は沢山あるけどね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 14:19▼返信
スシローは韓国海苔使ってるぞ
寄生虫ウヨウヨ

直近のコメント数ランキング

traq