前回
【【超速報】『バトルフィールド』最新作が5月7日朝に発表されるぞおおおおおおお!!!】
【BF開発のDICE「新作CODは2010年みたいなグラフィック」「バトルフィールドの発表でネットが溶けちゃうだろうね」】
いよいよ明日! #バトルフィールド ワールド プレミア は5月7日午前5時(日本時間) pic.twitter.com/IDPcdnKsJ3
— Battlefield_EAJapan (@Battlefield_EAJ) 2016年5月5日
↓
Battlefield World Premiere Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=sbcMzWWRChQ
この話題に対する反応
・BF5公式のディザームービー公開された!
次の情報はワールドプレミアのとき日本時間で5月7日午前5時近未来設定じゃない事をただ祈るしかない
・BF5ついに始動
第一次世界対戦や未来戦ではなく現代戦継続
飛んでるのはステルス機かヘリだな
・高まってきた
コレは・・・WW2なのか現代なのかどっちなんだ・・・!
・現代戦?宇宙戦争?
いやいや、やっぱりFPSといったらWorld Warだよ
・コケないでくれよ。頼むから近未来だけはやめてくれ。
・近未来の雰囲気はなさそうだ
・うおおおぉぉぉぉぉ!!!!………お?
・ようつべのコメ欄みんなWW2熱望しすぎw ベトナムだとかツェッペリンを見上げてるんだとか憶測があるな。
・何よりも嬉しいのは
変なSF系のスーツやヘルメットを被ってないこと
ついに始動するバトルフィールド最新作
開発が上げまくったハードルを超えることはできるのか


ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る。
いや、PSハードでも出るからね。
泣き叫ぶのは完全に無視されてる任天堂だろ
五臓六腑って中国の言葉だぞ。
なにを自ら朝鮮。人だってことを公表してるの?
実写と区別つかなそう
今回もそうだろう
5日かと思ってたのに
任天堂のハードはハブられてプレイできませんしねw
ポケモンだなこりゃ
ストーリーもMW1、2とBO以降カス。
そう、またPS4なんだ
それCODだからエアプ
tpsとfpsの違いもわからん馬鹿は黙ってろ
カラーウォーズが何だって?
SWBF並にFPS安定してくれたらいいな
tpsでも銃持ってりゃFPSと大差ねーよバカがw
アホがおる
図星指摘されて発狂しててワロタ
絵に描いたようなイチャモンで草w
TPSとFPSの区別も判らんのかww
ググってこいよ
嫌な予感がする
FPSとTPSは最も近い兄弟カテゴリーで
どちらも"シューター"に分類される
まあファーストパーソン"シューティング"とか言うアホよりはマシ
SFとかになっちゃうとHALOとかでいいじゃんってなっちゃう
現代のテロとか既存の戦争をモチーフにやってくれたほうが面白いと思う
やっぱ現代戦ですわ!
そしたらやってることがCoDとどっこいどっこいだわ
ちょい数年前はWW2ものばかりでCOD WAWですら
もういい言われた経緯も知らん情弱。 本当に切望されてるのはWW2ものじゃなく現代戦だボケ
まあ面白ければ買うよ
BFでキャンペーンはやらないんで
ステータスなんて似たり寄ったりで良いんで多肢渡って入れて欲しい。
それだといろいろ問題出るんだよ
洋ゲーあまり買わないお前には分からんだろうが
映画の真似。
ティザーためのティザーとか
「予告編の予告編」とかいう焦らしすぎなアホな習慣
いや、BFである必要ないなw
この空を見上げていく感じ
宇宙へようこそ
対爆スーツってほどでもなさそうだし
WW時代な感じがするよな
噂のNEOとかなら60fps対応と発表しそうではある。
キャンペーンいらないよね
いつも仕方なくやってる
やらなくていいじゃんって話なんだけど
お前色んなとこに湧いてるよな
懲りないの?
神グラでかわいい女の子を操作させてくれ・・・
頼む・・・
1942リメイクは?
あと1ヶ月待てないのかwww
CODに対しての不満だぞ
BFはお祭りゲーだし年刊化してないおかげで疲弊してない印象
売り上げ至上主義は豚みたいでみっともないからやめとけ
アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、オーバーウォッチ、ドラゴンクエストヒーローズII、√letterルートレター、バイオハザードアンブレラコア、ミラーズエッジ、Mighty NO.9、ギルティギアイグザードレベレーター、討鬼伝2、クロバラノワルキューレ、スパロボOGムーン・デュエラーズ
【PS4 7月~8月】
アイドルマスタープラチナスターズ、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、KOF14
【PS4 9月~10月】
戦国BASARA 真田幸村伝、ペルソナ5、うたわれるもの 二人の白皇、ファイナルファンタジー15、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション
お前何言ってんの?
売り上げ至上主義だとか、国内オンリーの数字を挙げられて
あたかも任天堂のゲームが売れてる。ミリオンだとかわけのわからん単語
今のゲームはその10倍単位なのに騙されてる、全累計セールスとは無縁の和ゲー信者だろ
スプラなんちゃらがBFやCODよりも売れてるとか思ってそうな
海外ゲーム知らない情弱
はっきり言うがCODはおろかBFにも届かんし
世界セールスでは COD>>>マリオだからな
ww2が舞台もいいけど武器の種類が少なくなるかもしれないからな~。
ほれ「バレットガールズ」
神グラとはいわないけど
リトルアーモリーなんかをゲーム化してくれたら面白いかなとは思うけどな
まあ結局は開発が良いところじゃないと意味ないけどさ
お前の文章おかしくね?
豚はゲームするより勉強しろよwww
我慢プレイなのかな?
外国人は和ゲーをちょっとは見習ってほしい
小出しにしてE3でドーン!だろ?
美しいは作れるけど、かわいいは作れない。
これ、女兵士に選択出来るか分からないけど、FPSだから結局ゲーム中はキャラ見えないで。
興奮しすぎて何言ってるのかまじでわからん
危うく北米版買うとこだった
アンチャとオーバーウォッチが落ち着いたら参戦するからお前らも買え
欧米では日本人が好む童顔な顔立ちの女は受けが悪いから。
単純に感性の違いだな。ハリウッド映画で起用されるアジア系
女優が日本人の感性だとあまり美人だと思えないのと一緒。
WW2ではなくて
XboxOneならBF4プレミアムもBFHプレミアムも無料だから…
どうせBF5だって来年にはXbox版無料化するぞ
まあこのティザーだけでもCoDけなせるのも分かるしどっちだろうと神ゲーになりそう
CODIWがPS3世代、BF5がPS4世代みたいな質感の差があるな
まぁ内容がどうあれ売上やマルチの賑わいはCODが上なんだろうけど
5でキルストとか導入してきそう
ヘリにしては影が近すぎるし小さいし
BF5では、この発表の後、すぐオープンベータはやってくれないのかな?
近未来が嫌い難じゃなくてそれから生じるメカデザイン&ゲームデザインに魅力があるゲームが少ないからだと思う。
CODとかは洋画で良くあるSFデザインを下敷きにしてデザインしてるけど、もう古くさいよね
聞いてるか~CoD
ボストンダイナミックスが作ってるようなロボが出てきたり
Codみたいな未来像はもう飽きてるんだよみんな
いつまで現代やってんだよ
必ずスペアのズボンを用意してまっておくようにとアドバイスしている
doopeより
見上げる時に覆った影が少しだけ不安だ
頼むから裏切ってくれ
でっていう
架空武器ばかりはもうお腹いっぱい
主人公は未来人の宇宙船に拉致されて、異星人との宇宙戦争に巻き込まれるのだ
見上げた先はカミカゼな
逆に現代戦飽きたわ・・・。
BFなんてBCシリーズから数えたら延々現代戦ばっかじゃん。
やっぱりベトナムか未来戦がいいなあ。
社会の負け犬
相変わらずグラフィックは変態クオリティだが、このクオリティでww2の世界観でどんぱちしたいんだよ
人物モデリング見る限り同レベルにしか見えないけどな。
古いのはいややけど
CODは未来でも、もうちょっと別の方向性あるやろって思うんだけど
何故か空飛んだりする方向にいっちゃったからな・・・
戦闘ヘリすら出ないWW2はノーサンキュー
今更アイアンサイトとセミスナがメインの戦場とかやりたくないわあ
EAもUBIも実銃使いまくりだけど銃のライセンスなんてこれっぽっちも払ってないよ?www
知ったかはやめなよ。真剣に見っともないから。
流石にそれは目が腐ってないか
SWBFみたらグラフィックはCod以上なのは取り敢えず確定してるでしょ
現代の武器兵器は勿論使えるし、ww2当時の武器兵器も使える
トンプソンやM1ガーランドに現代のドットサイトやグリップを付けられたりする
ゼノブレイドXの女キャラとかブスでキモイじゃん
今の洋ゲーは和ゲーより美人のモデル作るよ