記事によると
ベネッセHD、最終損益が82億円の赤字に 情報漏洩で「進研ゼミ」の会員が1年で1割減
http://www.sankei.com/economy/news/160506/ecn1605060029-n1.html
・ベネッセホールディングス(HD)は6日、2016年3月期の連結最終損益を、従来予想の38億円の黒字から82億円の赤字に下方修正した
・最終赤字は2期連続となる
・今年4月の進研ゼミの会員数は、前年同月比10.5%減の243万人と、前年同期から28万人減った
この話題に対する反応
・原田マジックすごすぎ
・膨大な個人情報情報漏洩、その後の対応の悪さでは当然の結果。介護施設も心が篭っているのか不安。
・あの社長になってから、ろくな事してない。(´・ω・`)
・やはり信用を取り戻すのは至難の技か。
・カリスマ経営者、原田様が関わるとロクなことがないなー
・Z会とかは増えてるんだろうか
・同じ金額を払うなら塾に通わせる。
・個人情報漏洩はキッカケにすぎなくて「通信教育」の存在意義が大きく変わってるんだと思うよ。
・ウチも明らかに流出してるっぽいんだけど(娘宛てDMめっちゃ来るようになった)、お詫びの品来ないぜ?その寸前に退会してるけど…
前回
【ベネッセ株主、原田会長らを相手に代表訴訟!情報流出で260億円求める】
進研ゼミの会員ごっそり減ったなぁ
少子化だし通信教育事業はこれから大変だ


刀剣乱舞-ONLINE- 大和守安定 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.05.06オランジュ・ルージュ (2016-11-30)
売り上げランキング: 493
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
貧乏神というか
確実に会社傾けられるのに
ベネッセ滅びろよ
個人情報1人500円て喧嘩売ってんの?払わない方がマシ
個人情報漏洩した人全員に土下座しに来いし糞ベネッセ無能氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
岡山やべえな
って知れ渡っちゃってるからね
朗報じゃん
原田www
今回は結果でるの早いwww
そりゃあ自分の子供を洗脳されたくないだろ
まぁうちは漏れたから止めたわけじゃないけど、それからも定期的にDM来るわ。
そりゃ、個人情報ばらまかれた代償が500円ってなったら信用なくすわな。
1人3~50000円が妥当
確かソニーの社外役員だぞ原田はw
どうすんだw
反日工作運動してた任天堂社員はどうするんだ?
まさに死神
日本に税金納めたくないのかねぇ・・・。
これは、笑えないねえ… 多分キミの考えてる事は、当たっている…
ちょwwwwwwwwww
昔してたけど、学校より進み遅かったし、なんか相性悪くて。
小学生なら飛び級させないと役に立たない。
逆神祟り神 原田
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)おめでとう
社長就任直後に漏洩発覚して、前社長はガン逃げしてるからなぁ
失った信用を短期間で建て直すのはさすがに無理だろ
当然だな
後々問題が起こったとき、貰っただろうなんて言われかねないし、500円なんて金額で丸く納めようなんて馬鹿にするにも程がある。
新規の奴等にサービスする余裕があるんだったら、ちゃんとした謝罪をせえ!
でかいとこ関わったのが片っ端から傾いてる。
社員をちゃんとリストラしたんだよ
やる時はやる男
たった500円でしかもこっちに寄付してもいいよってそれはないだろと
最強の疫病神じゃん
細菌ウイルスと同威力
逆神ではあるが
マジ簡便
なんかデスブログ思い出したわ
原田しか悪くない。
原田がすべて悪い。
辞めるってことは信者ではなく、ただの無知ってことなんだよな?
2社も史上最大の赤字にするとかほんと経営の才能ないんだな
ここまで寄生した所がことごとく酷いめに合ってるのに
何故にカリスマだの祭り上げられ起用されるのか?
日本の企業を赤字にするために送り込まれたかのような男!!
再度契約したものもあるとは言えまた減らす原田は優秀だなあ
大したもんだ
ワオ
グレート
朝鮮顔で、自分でプロの経営者って言っているし…
今回は巧く逃亡できず、残念でした!
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
ないから安心じゃん
それとも500円で個人情報を売る会社だっけ?
え?教育ビジネス?嘘やろ
精神年齢でDM送れるとかすげえなベネッセ!
ぶっちゃけ個人情報とかベネッセ以外でも駄々漏れだからさほど変わらんし受けられるサービスの方を取ったんだろうな
ガキの頃半年ほどやってたけど成績まったく上がらんかった
ベネッセ擁護するわけじゃないがさすがに自分の無能さを他人のせいにするのはあかん
てかここまでくると意図的にやってるとしか思えないレベル
こんなの受け入れるからこうなる
とりあえず原田は切り捨てて残ってくれた会員にこれ以上迷惑かけないように努力しないとな
漫画はネタとして有能だからセーフ
無知って怖いわ
この人はコストカットとかの社内改革が上手いだけであって、顧客へのアピール能力はない。
だから不祥事が起きたとき、社内を締め上げることは出来ても顧客を締め上げることは出来ないからこういうことになる。
今まで渡り歩いてきた会社を見ればわかるだろw
ま、会社は大打撃だろうがな
誤魔化してんなよ
少なくとも中学生向きのはそんなに悪いもんでもない