• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゲームのおかげで助かった? 海外男性があわやの大惨事を見事に回避!
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/06/65654.html
a


記事によると
・学生のSadiq Rahmanさん(21)が、妻のAyshaさん(19)、母親のRatekaさん(47)、妹のAyesha(13)さんを愛車のBMWに乗せて雨の高速道路を走っていたら車がスリップ

・コントロールを失い車体の向きが横になるもSadiqさんは見事なハンドルさばきによって体制を立て直して大惨事を回避

・今回の回避はこれまでにプレイしたレースゲームによって培われたものだと語っている






この話題に対する反応


・要は近年のレースゲーはリアルで素晴らしいという故事付けなのか?実にしょーもない記事。

・確かに、もし急に車がスリップしたら俺もとっさにレースゲームの感覚を頼るしかないと思うわ

・マリカーじゃAUTO

・私も『ニード・フォー・スピード』で運転の練習をしようと思いました。

・カウンターステアの当て方完璧すぎて草生える
















リアル系レースゲームは実際の運転に活かしやすいだろうね









関連記事
自転車に乗った女性が無理に道路を横断しようとして車と接触 おんぶしていた赤ちゃんが死亡 → 運転していた女性逮捕
【動画】自転車乗り「自転車を危険にさらす屑なドライバー晒すわw」 →「チャリカスが邪魔」「自転車がアホ」と逆に非難殺到
【酷すぎ】自転車に乗った女子大生が信号無視でタクシーに衝突 → タクシー運転手がなぜかわいせつ罪に













PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 9



コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:01▼返信
マリオカートでバナナ踏んだ時の経験が活きたようだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:02▼返信
ギャルゲーだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:02▼返信
追突されなかっただけ運がいい
車線も余裕あるし
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:03▼返信
ブレーキ踏めば止まるだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:03▼返信
マリオカートの経験しかなかったら全員即死だった
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:04▼返信



    そう、GTならね


8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:06▼返信
21でBMw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:06▼返信
たまたまだろ
運が良かっただけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:06▼返信
なんかくっそワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:08▼返信
妻(19)
ああああああああああああああああああああああ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:09▼返信
前のトラックを右から抜こうとしてからヨレてるし
経験の浅いドライバーが雨降ってるのに無茶してるだけやろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:10▼返信
新潟県在住
雪が降り始めて間もない頃、凍結してて車体を持ってかれたことあるんだけど。気づいたら反対車線を向いてて横滑り。慌ててハンドル左に切ったら何故かそのまま時計回りに回転。見事に田んぼに突っ込んだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:10▼返信
イギリスか
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:11▼返信
306MAXIかっこよすぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:12▼返信
スプラトゥーンのおかげで彼女ができたし一流企業へ就職も出来ました
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:14▼返信
フラッシュバック機能つかえよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:14▼返信
このレースゲームってマリオカートのことだよね
さすが任天堂。大切な家族の命を救うこともできる神ゲーを生む企業
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:17▼返信
わざわざ目につくところで無免許自慢しなくても…
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:18▼返信
ワイルドスピード!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:19▼返信
確かに車体が流れたとき無意識に逆ハンあてた事あるな。
レースゲーやってなかったらクラッシュしてたわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:19▼返信

グランツーリスモはかなり役立つと思う

23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:19▼返信
ワイルドピストン!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:21▼返信
日本人をぶっ殺す朝鮮.人
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:22▼返信
ゲーセンの湾岸や頭文字Dやってる餓鬼はちょっとベクトル違うけどこう言う奴出てくるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:22▼返信
だからと言って、ゲームが良いってわけじゃないな。これこそマイノリティリポート。

ゲームのキレイごとほど頭おかしい記事ないわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:23▼返信
韓国人は日本人にぶっ殺されろ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:24▼返信
まん.汁早飲み大会
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:25▼返信
KARAの知英はエイズ保持者
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:26▼返信
KARAの知英は殺人鬼
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:26▼返信
KARAの知英は殺人鬼!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:30▼返信
ドライブレコーダーの日付は2013年になってるけど・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:33▼返信
グランツーリスモのブレーキングやコーナーリングの講習は参考になったわ
当時マリカーしか知らなかったからインコースドリフト攻めばっかやってたがアウトインアウトで無難に抜けた方がクッソ速かったのには驚いた
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:34▼返信
画面がドライブクラブに見えた。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:35▼返信
>>18
マリカーはF-ZEROレベルで非現実的な動きだから参考にならん
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:43▼返信
ゲームの経験が現実で役に立ってたらとっくにDT卒業してるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:44▼返信
なんで雨の中スリップするぐらいスピード出してたんですかねぇ…こいつ現実とゲームの区別ついてねんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:50▼返信
チューニング系のゲームを怠ったからこんなタイヤで走ってるんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:00▼返信
免許取るときスリップ授業しなかった?
俺んとこはあったよ
教官がひととおり説明して「その時になったら体が勝手に動くから」とか無責任なこと言ってたけど
いざ突っ込んでいったら本当にうまいこと右に左にブレながらちゃんと立て直せた
意外となんとかなるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:13▼返信
ゲームの経験を役に立てようとしているのかそもそも主人公と同じレベルの顔を持ってないと話にならんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:17▼返信
マリオカートの経験は役に立たない
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:22▼返信
プレイしてたのがリッジレーサーだったら詰んでた
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:23▼返信
カウンターステアか
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:24▼返信
スピード出してる時点でお察し


45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:25▼返信
めちゃくちゃ冷静に対応してるな
ゲームだとこれぐらい楽勝だが現実でこんなに頭触れたら諦めるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:29▼返信
PSハードに出るゲームが優秀って証だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:31▼返信
は?ハンドル操作のレースゲーなんてマリカーしかないだろ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:32▼返信
任天堂のゲームじゃない事だけは確かだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:37▼返信
カウンター当てることを知ってたって程度やろ
普通にある話
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:38▼返信
ゴキブリってFPSもレースゲーもスティック操作でグリグリやっててアホらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:38▼返信
そう言えば任天堂ってリアル系のレースゲームが1つも無いのな(驚愕)
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:39▼返信
建て直しの挙動がグランツーリスモと同じゃんかwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:40▼返信
レースゲームやってなかったけど、雪で滑ったときに教習通りにハンドル切れたぞ
高速道路のパーキングでおまけに低速だったから、なんの自慢にもならんが
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:40▼返信
※50
嫉妬キモい
諦めてVitaでも買ったら?
お前にPS4はまだ早すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:40▼返信
教習所に通っていた時に
GTAで練習してました
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:41▼返信
>>51
は?リアル系なんて必要か?
ゲームなんだから非現実なレースのが面白いだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:41▼返信
>>54
あほらし
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:42▼返信
雪の日にスリップしたけどグランツーリスモで雪道の練習してたから助かったのを思い出したわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:42▼返信
※56
嫉妬キモい
諦めてVitaでも買ったら?
お前にPS4はまだ早すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:43▼返信
>>59
あほらし
61.投稿日:2016年05月08日 05:45▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:47▼返信
豚いじめカッコ悪い
豚もやり返すな
見てて不遇すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:49▼返信
ファミスタ飽きたからスターオーシャンやるか
本当にクソゲーなのか見極めてやろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:55▼返信
ゲームで家庭が崩壊した人数の方が確実に多いだろうけどなwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:58▼返信
その前にこいつがレースゲーやってたからその感覚で雨が降ってる高速道路で
過度なスピード出し過ぎて、家族を危険に晒したんじゃね?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:20▼返信
こういう時はアクセル抜きっぱなしはダメ
揺り戻しが大きくなり最後にはスピン
カウンターだけで立て直すのも同じくスピンしやすい
正解はアクセルを抜いたら軽くアクセルを踏みなおしながらハンドル操作
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:25▼返信
アクセル緩めてるだけじゃね、ブレーキは踏むと横向きに止まるかスピンするだろうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:29▼返信
>>5
動画の状況でブレーキなんて踏んだらスピンして事故るわ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:42▼返信
ちゃんと逆ハン切ったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:47▼返信
>>65
ほんとこれ
運転経験のない人間がゲームの経験を頼りに窮地を救ったなら記事タイ通りだろうけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:56▼返信
横滑りとか高速でないとならないだろ?
飛ばしすぎてたから起きた事例に対応しました。ておかしな話だよな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:56▼返信
この辺のBMWならDSCのおかげじゃない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:58▼返信
ワイもゲームで上手くいったから山頂に布陣したったで~
これで張郃も一貫の終わりやし丞相に褒めてもらえるやろなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:58▼返信
アニメで救助のやり方知ったからって小学生が大人を助けたって前にあったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:02▼返信
サヨク的にはゲームはすべて害悪でなければばらん
役に立つなどもっての他
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:12▼返信
そもそもがスピードの出しすぎ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:28▼返信
>>5
お前アホだろ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:36▼返信
レースゲームにハイドロプレーニング現象やブラックアイスバーン導入はよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:37▼返信
>>33
マリオカートは車じゃないからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:37▼返信
バーンアウトで車破壊しまくってる俺はなんの技術も会得していない
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:39▼返信
甲羅ぶつければいいじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:40▼返信
こんなの誰でもできるぞ。免許持っていない素人か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:57▼返信
確かにこれは予備知識のない素人ならスピンや下手したら横転させる事故を起こしてたな
ハンドルを切るタイミングや切る量が少しでも違えばこの結果にはならなかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:58▼返信
レースゲームは知らんが、絶体絶命都市が役に立つって本当?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:00▼返信
スピード緩めなかったら直ドリできたのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:08▼返信
クイズ系なら結構役にたつな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:09▼返信
まさにこんな動きって感じだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:16▼返信
冬の寒い日にタクシー乗ってた時、
橋の上でアイスバーンになっていたのか急に滑りだしたけど
こんな感じでカウンター当てて、
何事もなかったように目的地まで行ってくれた運転手に惚れたw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:28▼返信
ハイドロプレーニング現象ですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:30▼返信
Forza6は雨の挙動がリアルすぎて怖い。
だが誰もプレイしてないだろうな、日本では空気だし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:32▼返信
グランツーリスモのおかげでブレーキがスムーズになった気がする。
特にカーブの辺り。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:33▼返信
>>82
出来る訳ないだろ。普通はパニくる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:33▼返信
てことは…瀕死になった時はハーブ食べれば助かるって事だな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:37▼返信
この若さで嫁が居て年の離れた妹が居てBMW乗っててゲーマーっすか...なんなのこいつ、恵まれすぎだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:37▼返信
カウンターステアといえばロードファイター
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:39▼返信
すごいわ、大抵はカウンターの当てすぎで揺れが大きくなってスピンする。
中谷明彦の緊急回避テクの動画見ればわかる
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:40▼返信
こんなんリッジレーサーやっている奴だったら余裕だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:40▼返信
歴史物のゲームで武将の名前覚えたとかくらいかな
あとはゲームなんて全く役に立たん
良くも悪くもただの娯楽でしかないんだから変に持ち上げすぎるのもどうかと思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:41▼返信
おい! それってYo! のびハザのネタじゃんかアッアッアッアッアッ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:53▼返信
5 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年05月08日 04:03▽このコメントに返信
ブレーキ踏めば止まるだろw

↑はい死んだw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:03▼返信
運転下手なだけじゃん
車線変更でハンドル回しすぎじゃん
ゲーム脳のせいでいらないスリップ引き起こしてんじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:07▼返信
うわまさに同じ状況のことがあったわ
FR車ってすぐこうなるよね
確かにカウンター当てたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:11▼返信
>ブレーキ踏めば止まるだろw

こいつキュルキュルでワロタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:23▼返信
ゲームの車が現実と同じよう挙動するわきゃーない、そもそも今ハンドルタイプのコントローラーなんて絶滅種だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:27▼返信
そりゃあ日産はグランツーリスモ使って
ゲームプレイヤーから実際のプロドライバー育成してるくらいだからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:29▼返信
>>73
お前…泣いて斬るわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:29▼返信
>>104
エアプ乙
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:33▼返信
>>107
いやいゲームでクラッチ踏みながらブレーキで減速~なんて出来ないやろ、それどころか大体オートマじゃん
エアプは否定せんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:39▼返信
ゲーム感覚でスピード出しすぎはあかんって事だな。わかったよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:42▼返信
仕事でゲームの話題が役に立つ程度の事なら割とある
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:43▼返信
そもそもスリップするような運転してるのがなんとも
てか学生で結婚してる?よく分らん構成だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:01▼返信
ゲームと違うからスリップしたんだろ?w
全然役に立ってなかったとも言えるなwww
113.にゃーーー投稿日:2016年05月08日 10:04▼返信
いや原因もお前やろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:08▼返信
>要は近年のレースゲーはリアルで素晴らしいという故事付けなのか?実にしょーもない記事。
ニシくんイライラすんなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:09▼返信
イニシャルD読んでたから咄嗟にABSできた
あと秋名の下りは俺にまかせろ!って自然に口走るようになってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:14▼返信
>>115
アンチロックブレーキシステムになれたのか?人間やめてるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:15▼返信
ゲーセンでセガラリー2やりまくったお陰で雪道のスピン回避出来た経験ならある
慌てて急ブレーキしないでアクセル踏んで立て直したのがよかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:38▼返信
俺クラスのガイジになると一回転して立て直す
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:49▼返信
FPSで殺しまくったから現実でも躊躇いがなかったなぁ
120.八神はやて投稿日:2016年05月08日 11:02▼返信
美少女私( ゚-゚)『もう大丈夫、手術は成功や…』
ティアナ( T_T)『ありがとうございます。スバルを助けてくれて…』
美少女私( ゚-゚)『私はゲーム通りにオペしただけや。礼をゆーなら淫内感染を作ったZYXのスタッフに…』
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:03▼返信
ブレーキ踏んだら止まるだろってコメしてるバカがいて怖くなった
大雨の日の高速で思い切りブレーキ踏んだら逆に危険だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:16▼返信
そもそもスリップすんなって話じゃないの、これ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:35▼返信
あーこれはたしかにレースゲーやってないと とっさにこのカウンターは切れないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:41▼返信
スリップしないように運転しないといけないんだけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:46▼返信
>>122
雨の日はわだちに出来た水たまりで滑ることもあるから
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:11▼返信
へーそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:12▼返信
レースゲーはまだ完全にリアルな挙動というレベルに達してはないが、
カウンターとアクセル踏むタイミングぐらいは参考になるからね
昔、バトギ4でクラッチ蹴りまくった帰りに自分の車で交差点曲がるときに
クラッチ蹴って無意識に交差点曲がったりしたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:25▼返信
妻19歳も妹13歳も愛車って名前なのか…
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:44▼返信
マジレスするとゲームのおかげじゃなくてトラコンのおかげなんですけど
そもそもBMWをスリップさせるなんて操作がかなり荒っぽい
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:55▼返信
そもそもスピード抑えて安全に走れよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:04▼返信
学生で既婚でBMWだと・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:58▼返信
>>108
ハンコン絶滅種ってどういう認識だ
あと本格的にレースゲーやり込む人はシートにシフトレバーにサイドブレーキ、
アクセル・ブレーキにクラッチぐらいは揃えてるみたいだぞ
プラス3面モニターとかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:08▼返信
ハイドロプレーニング現象からの立て直しってことは
この衝動が再現されてるゲームは1つしかないわけだが…
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:56▼返信
レーシングラグーンでも役に立つ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:31▼返信
>>134
今回の現象がゲームで収録されているタイトルは1つしかないんだ。
「ハードロプレーニング現象 ゲーム」で検索すれば答えが分かるぞ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:54▼返信
逆にスリップするよう運転してたのもゲームの影響なのでは?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:24▼返信
絶対まぐれだ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:27▼返信
庄司慎吾「あんなの絶対偶然だぜ まぐれにきまってる」
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 03:28▼返信
俺もレースゲームのおかげで免許取ってすぐでも
スリップしてとっさにカウンター当ててたわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 07:29▼返信
ほう、経験が生きたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 09:53▼返信
レースゲームのやりすぎでスピード出しすぎたんだろ
142.ネロ投稿日:2016年05月09日 19:26▼返信
俺は酔拳で、殺人犯から彼女の命を救ったことがある!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:05▼返信
真冬の北海道に来い
毎年来い
3年目にはそんなテクニック朝飯前にできるようになるぞ

直近のコメント数ランキング

traq