• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




楽天・三木谷会長の名も
パナマ文書、10日に一部公表

http://this.kiji.is/101975740243674618
名称未設定 6


記事によると
・国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)に参加する共同通信のパナマ文書分析で、インターネット通販大手楽天の三木谷浩史会長兼社長がタックスヘイブン(租税回避地)法人の株主となっていたことが分かった

・ICIJは日本時間10日午前3時にホームページで文書の一部情報を公表。多くの目でチェックしてもらうことで、より分析を深めたい考え

・文書によると、三木谷氏は1995年に英領バージン諸島に設立された法人の株主になっていた。株の取得は楽天起業前となっている





この話題に対する反応


・草生える

・楽天お詫びセールまだかよ

・さあ盛り上がってきますた

・一定の格差を認める人間なら容認するだろ

・自由主義に依拠する資本主義の下では、違法、すなわち脱税とは言えない。投資名目で行われ、当該国内法で非課税なら合法というほかない。ただし、原資以上の利益を得た場合は日本法の所得税にかかるべきである。

・相場の変動要因にはならないと見ているが、メディアが大衆の嫉妬心を煽るような報道をすれば、意外なところに影響が出るかもしれない

・サービスは大差ないぶんイメージが大事な仕事だけになぁ









関連
パナマ文書がなぜ騒がれているのかがよくわかる画像 日本政府はなんで調査しないの???
97760bf0-s

c7efa116-s

993449e0-s

7d6d9ae7-s







楽天もやってた?

これからボロボロ出てきそう












フードファイタータベル 2 (ジャンプコミックス)フードファイタータベル 2 (ジャンプコミックス)
うすた 京介

集英社
売り上げランキング : 502

Amazonで詳しく見る

コメント(371件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:01▼返信
任天堂も記載
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:01▼返信

こんばんはSONY信者諸君。
今日も一緒にPlayStationの未来について考えていきたいと思う。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:02▼返信
ワロタw
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:02▼返信
任天堂:70億
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:02▼返信
あっ(察し)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:02▼返信
でしょうねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:03▼返信
やっぱりこいつも脱税野郎か
次は孫正義だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:03▼返信
資本主義の行きついた先よのう
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:03▼返信
はちまは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:03▼返信
よくわかってない人が発狂してるけど
民間企業がタックスヘイブンを利用するのは感情論以外法的に何も問題もないぞ?

税金を徴収する側の政治家がタックスヘイブンで税金逃れしてるのはさすがにおかしいでしょって話で
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:03▼返信
楽天はインターネット成り上がりでマスコミからすれば恰好の餌食
がっつり攻めてくるかもね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:03▼返信
あーあやっちまったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:04▼返信
はちま、いいぞ。
パナマ文書をもっと取り上げろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:05▼返信
やっぱクズだな。早くイーグルス手放せよ。みんなに嫌われてるから空気読んで
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:05▼返信
パ・ナ・ァマ〜、キミはアブノーマルー!
パ・ナ・ァマ〜、禁断の果実〜!!!c'mon!
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:05▼返信
税金対策ですがなにか?ってだけだろ
法律には違反してないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:05▼返信
楽天は敵多いからめんどくさいことになりそうだぬ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:06▼返信
こいつらがちゃんと税金払ってれば消費税0%でも税収が余裕らしいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:06▼返信
名前があっても全然意外性のない奴だな、むしろ記載されてない方が驚くレベル

20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:07▼返信
名前の挙がった企業は
納税という最低限の社会貢献すら放棄する企業だから不買でいいな
そういう会社がどんなに儲かっても間違いなく我々の社会に還元されることはないだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:08▼返信
尼は叩くが楽天は叩かない
そんな屑が私は大好きです
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:08▼返信
>>18 それ嘘やで。見つかってる限りの十数年積み上がった金額で一年分あるかどうかってくらい。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:08▼返信
許すな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:09▼返信
この問題って、どう着地するんだろうね。
タックスヘイブンによって誘致してる国々に干渉してやめさせる?
それとも日本だけ利用を縛って、外国での投資案件を一気に縮小させる?
税制自体が国や地域の経済的な武器になってる現状を否定しても意味ないと思うんだが。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:09▼返信
こういう地域は別にパナマじゃなくてもいくらでもあるしな、別の神輿を担いだりするのは時期尚早
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:09▼返信
北朝鮮のミサイル開発にイギリス人が関与 パナマ文書で明らかに
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:10▼返信
楽天\(^o^)/
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:10▼返信
ミキティーーーーーーーーーー
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:10▼返信
>>22
パナマ文書は1つの会社の顧客データだけで、まさに氷山の一角
その他にも同様の会社がたくさんある
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:11▼返信
バレたでござる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:11▼返信
やっぱりな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:12▼返信
真面目に納税してる人がアホみたいだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:12▼返信
ペーパーカンパニー取締法はよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:12▼返信
楽天なんて初めから銭ゲバ企業だし、やっぱりってイメージしかない
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:12▼返信
他人事じゃなくなってきたね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:13▼返信
>>29
そりゃ当たり前よ。
外国でも仕事しててタックスヘイブンを使ってない大会社なんて無いだろうし。
「税制優遇の地域で映画のロケをしてる映画会社」くらいの意味しかないw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:13▼返信
だから俺は無職で童貞なのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:13▼返信
大手はみんなやってるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:13▼返信
楽天、ソニー、落ちぶれたな・・・
それに比べAppleやGoogleと肩を並べる任天堂
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:14▼返信
楽天終了のお知らせwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:15▼返信
保持してなくてよかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:15▼返信
合法なら問題ない
税金対策の延長でしょ
違法になってから騒ぎ立てればいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:15▼返信
楽天のパナマ文書はごちゃごちゃして見づらい
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:15▼返信
「納税が悪いんだ!税金をなくして国も政府も潰そう!!アル」
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:15▼返信
しかし、罪に問う法はないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:16▼返信
租税回避は合法。むしろやらない大企業は株主や経営に背任してるから経営者解雇して租税回避を推し進めるべき。税金払うのは馬鹿だけ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:16▼返信
日本企業はゴミw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:16▼返信
まあ楽天は嫌いだけどこれに関しちゃ別に法を犯してるわけじゃないからなぁ
資産が大きくなれば国際分散投資は基本だからね
その上でタックスヘイブンを利用するのも当然といえば当然
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:16▼返信
犯罪じゃなねーから、どうやって下層市民の溜飲を下げるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:17▼返信

こんなん序の口やで
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:17▼返信
>>38
みんなやってたらニュースになるわけないだろアホ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:17▼返信
むしろ楽天は庶民の味方なんでそっちにタゲ向けるのは逆効果っすよ
カードとか審査ザル過ぎてニートでも通るくらいだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:18▼返信
大手はその専門の部署があるし仕事だから問題ないでしょ。むしろ節税しない企業はバッシングしたほうがいいね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:18▼返信
犯罪じゃないけどいかんでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:18▼返信
知ってた。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:19▼返信
普通はないわけだからな
どう弁明するのかなこの人は
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:19▼返信
51 批判してるのは貧乏人と中小企業のアホだけ。合法の節税にいちいちケチつけるのは馬鹿。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:19▼返信
脱税目的でやってたらアウトって池上さんが言ってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:19▼返信
>>47(笑)
北朝鮮て、大きい企業を持っていますか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:19▼返信
Google、楽天、YAHOO!でそれぞれ「パナマ文章 楽天」で検索かけたら
楽天検索だけほとんど三木谷のこと出てこないんだがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:20▼返信
※54 法治国家なんだから法律守ってれば何も問題ないでしょ、馬鹿なの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:20▼返信
お詫びってなんやねん
別に違法なことしてるわけじゃねーぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:20▼返信
楽天、ソニー、日本企業だな・・・
それに比べサムスンやヒュンダイと肩を並べる、対馬を韓国領表記した反日企業任天堂
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:21▼返信
>>48
日本で吸い上げた資産で海外投資するという企業姿勢に多くの消費者は賛同しないだろうがね
違法かどうかの問題じゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:22▼返信
任天堂の名前があったことにショックうけた
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:22▼返信
適正に利用していれば倫理しか問題にできないからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:22▼返信
なんだ本物の売国奴だったのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:23▼返信
>>61
法律を守ってる≠守らなくてもいいようにする
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:23▼返信
まぁ金持ちは皆乗っかるよねタックスヘイブン
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:23▼返信
楽天は個人情報売ってるからな
登録したメアドは広告メールばかりで使えなくなった
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:23▼返信
NHKも見つかったから大々的に追求できないのよねwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:23▼返信
違法ではないけど違法でないのが問題。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:23▼返信
任天堂も載ってた件は全力隠蔽
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:23▼返信
日本で商売して日本に税金を納めないという・・・海外じゃまったくダメやん楽天は
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:24▼返信
違法な脱税って勘違いしてる人多いよな・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:24▼返信
ひろゆき。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:24▼返信
まじかよamazonで買い物するわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:25▼返信
日本だけで商売しててタックスヘイブン使うのはどうなん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:25▼返信
海外への資産隠し格好いいです三木谷さん
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:25▼返信
任天堂はここまでして経営危機かよ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:26▼返信
別にいいじゃん、合法なんだし。法人税は下げてその分消費税でカバーすればいいじゃん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:27▼返信
>>81
工作が下手だね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:27▼返信
氷山の一角だよ
資本主義の弱点をつけ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:29▼返信
ミキタニもソンもヤナイもやってる
もちろんアベの親族やキュウミヤケの連中もやってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:29▼返信
別に法で裁かなくてもいいよ
そういう企業に金を落とせば戻ってこなくなるのが周知されれば
自然と消費者が離れていくだけのことだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:29▼返信
※82 工作?政府の方針を書いただけだけど。日本政府の方針書くと工作なの?まじかよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:29▼返信
工作が下手過ぎて、あの集団は終わったわ(笑)
裏切り者は長続きしないな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:29▼返信
こんなん別に今更やろ
個人で海外に口座作る奴山のようにいるし
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:29▼返信
法人税下げて消費税あげればいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:29▼返信
>>82
横だが中身のない返しやめないか
工作じゃなしにそういう考えの奴はいるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:29▼返信


舛添「ワイが一流ホテルに泊まるのも合法だから問題ないっすねww」

92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:30▼返信
Amazonは……どうでもいいや
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:30▼返信
パナマ文書に載ってた主な日本企業や人物

でググると誰もが聞いたことのある企業がズラーッと並んでますよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:31▼返信
※85 世の中の大企業全部使わずに生活できればいいね(笑)ちなみに大企業は毎年業績上がってます、みんな使うしかないんだよねー(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:31▼返信
知ってた速報。
社員の給料に上限キャップをつけるくせに自分は脱税蓄財。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:31▼返信
お詫びセール言うたかて、定価7500円のメダカやろが?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:31▼返信
>>18
そら税収が40兆円はプラスされるんだから、今の財源規模で赤字国債なしの運用ができるw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:31▼返信
汚点スーパーセール
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:31▼返信
株価 暴☆落
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:32▼返信
ソフトバンクもパナマ、セコムもパナマ、デンツウもパナマ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:32▼返信
違法行為ではないからなぁ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:32▼返信
経営努力のようでそうじゃないとは思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:32▼返信

そもそも日本のGDPがバブル期よりもかなーり上昇しているのに、なんで労働者賃金が激落ちしているのかを考えれば分かるもんだ。

104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:33▼返信
>>64
そもそも日本政府の海外金融資産は世界一なワケだが
その安定性を担保に円が国際通貨になっとる部分もあったりする
なので海外投資を悪や罪とするのは経済社会においてはありえないのだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:34▼返信
>>100
法って民意で変わるんだぜ?知ってた?
違法じゃないよねーで何か納得する奴はダウン症か何かかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:35▼返信
ピケティの言ったとおりになりつつあるな
この前のもだいたい正しいんだろう・・・JALだけはゆるせん
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:35▼返信
※105 ネットで愚痴ると法律変わるの?日本ってすごくやばい国だねwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:36▼返信
楽天のCMが増えるだけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:36▼返信
ひゃっほーい
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:36▼返信
パナマが違法じゃなくても脱税とみなされたら終わりだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:37▼返信
海外で仕事してる企業はどこかのタックスヘイブンを使ってるだろうし、不思議ではない
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:37▼返信
タイトルの画像

「やったぜ!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:37▼返信
こういう時に暴動起こそうぜ!ってバカが出るんだけど何?お家は竪穴式住居にでもするつもり?
バカと認識して間違ってないよね!
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:38▼返信
合法的脱税って言われたらなぁ…
どこぞの外国の首相みたいに増税しつつ陰で脱税はあかんとは思うけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:38▼返信
※110 脱税と判断する根拠がないから合法なの。海外だから国税は調査できないからね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:39▼返信
知ってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:39▼返信
「調査しない」と言った官房長官、静かに眠れるのも今夜限り
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:39▼返信
>>104
政府の海外資産なんてどうせ意味のない米国債だろ
それがタックスヘイブンのペーパーカンパニーに出資するのと
なんの関係があるのかさっぱりわからんがw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:39▼返信
>>114
国家破綻したあそこね
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:40▼返信
脱法ドラックと同じだろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:40▼返信
企業利益の為の節税だと弁明すればいいんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:42▼返信
まぁ、三木谷は嫌いだけど、違法じゃないんだからこれで叩こうってのは無理がある
一般個人でも、税金対策なんかいくらでもやってるだろ
金持ちへのただの嫉妬
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:42▼返信
奴からごっそり巻き上げろ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:42▼返信
>>107
アスペはもう黙ってろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:44▼返信
旅行会社変えるとか買い物する場所を変えるなんかでも、企業にはダメージあるんだよねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:44▼返信
貧乏人の嫉妬て見苦しいね。早く自殺したら?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:44▼返信
まあこいつは悪人だしなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:45▼返信
そもそも海外資産も額がでかくなったら申告せなあかんし
オフショア取引で大きな利益が出たなら税務申告もせなあかん
だから資産があるのはOKで、そこで取引したらNGっていうことね
で、パナマ文書で名前があるってのは資産があるってだけなので脱税してるかどうかはまだわからんということ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:46▼返信
やってて何が悪いの?って言うなら
なんで堂々としないでこそこそやってんの
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:46▼返信
>>121
節税の相談したところがかってにやった場合はセーフだけど脱税目的で理解してやった場合はアウトってテレビで池上さんが言ってたぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:46▼返信
>>125
でもお高いんでしょう?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:47▼返信
剥離多売のスーパーだって、対応間違えるとお客様を失うんだよー 金持ちだって基準は変わらないよね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:48▼返信
しかもパナマだけであって他にも脱税地はあるから

パナマでやってないとしても他のとこで脱税やってるやつもいるだろうな

脱税で大儲けしてるのが北朝鮮
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:48▼返信
これが問題にならないんだったら、タックスヘイブンを使っている企業にべつの形で税金を納めさせる仕組みを作らざるを得ないんじゃないか?
合法です、で終わらせるならかならず国民から不平がでるよ。もしかしたら自国の政府でなく、税金を安くしている国に対しての反感になるかもしれない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:48▼返信
Vプリカとpaypalで同じようなことしようと考えてました(懺悔)
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:50▼返信
最大のヘイブンはアメリカ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:52▼返信
これからは、自分の国のみで税金は回るのかしらねえ? パナマ他の追求を応援するよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:53▼返信
そうなんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:53▼返信
楽天って誰がつかっているの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:54▼返信
資産の海外運用とか常識だろ
そんなこともわからんて小学生かよってレベル
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:54▼返信
楽天のイメージ通りの記事だったw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:55▼返信
楽天で商品買わないようにしよう
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:55▼返信
>>134
何故ヘイブンがヘイブンとして機能しているか全くわかってないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:56▼返信
楽天セールの詐欺くせぇラインナップ
分かり辛いポイントシステム
クソみたいなメルマガでろくでもない企業だと知ってた
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:57▼返信
アメリカはじめ多くの国で法整備しようとしたり対策に乗り出しつつあるなか、なぜか最初から及び腰な国(政府)があるのが情けないね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:57▼返信
経済に関する学習も義務教育である程度させるべきだなぁとつくづく思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:57▼返信
こいつほんまわかりやすい
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:59▼返信
ちゃんと調べてほしいね。
クロかシロか、今はわからんが。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:59▼返信
使い切らない程の資産を脱税のような真似をしてまで残してどうするんだ?
海外の富豪が資産のほとんどを寄付するのとは対極にある考え方だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:59▼返信
合法なんだからやってたって何も問題ないだろ、アホか
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:59▼返信
金持ちがやってる税金対策の一種なうえに合法だからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:00▼返信
ヨドバシでいいや
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:01▼返信
こういうのを見ると消費税をもっと上げたら良いと思う
所得税で取ろうとするから、脱税が出来る

消費税は、脱税が難しいからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:01▼返信
>>145
海外資産に国税の課税強化はされてるよ
あとは地道に連携できる国を増やしていくしか方法はない
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:01▼返信
>>132
「剥離」って…剥がしてどーするww1個あたりの
利益を少なくして、それをたくさん売るのが「薄利多売」だぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:02▼返信
消費税増やしてダメージでかいのはむしろ貧乏人だからw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:02▼返信
楽天最低だな
やっぱり任天堂と仲の良いAmazon一択だよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:03▼返信
法の隙間を抜けてるだけで
脱税には変わりない
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:03▼返信
嫌儲のきわみだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:04▼返信
これは今こそ全力で叩き潰そう。
慈悲はない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:05▼返信


任天堂 パナマ文書 で検索してはいけない

絶対にだ

162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:05▼返信
合法だろうと問題があるからこれだけ世界中で話題になってるんだけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:06▼返信
? 何の問題なくね?
政治家は税金を扱ってるから叩かれるのであって経営者や資本家がこれやっても問題ないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:06▼返信
>>149
お金ってのは低いところから高いところへと吸い上げられていく物なんだ
で、お金を持てば持つほど吸い上げられてる事が実感できて不安になる
だから少しでも減ると怖くて寝ることもできないんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:07▼返信
>>163
頭悪いな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:07▼返信
ペーパーカンパニーの存在があるかどうかが問題でしょ
名前があるから問題だ!ってのは違う
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:07▼返信
まあ、これから全世界で一定にするんじゃない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:08▼返信
外資産ってだけなら今でも課税対象だろ
問題は海外で設立された会社をどう扱うか 
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:09▼返信
>>149
1億持ってる人が1万円募金しても大した価値はないが100円しか持ってない人が100円募金するのは大きな価値がある
こういう考え方が海の向こうでは当たり前だからね、あと財産を墓場まで持っていくのは恥ってのもある
日本は逆だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:10▼返信
アベノミクスとタックスヘイブンも繋がりそうだなぁ~
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:11▼返信
だから、前々から言っているだろう、金持ち連中からは、税金をキッチリと取れと
古い情報で動くから、税金逃れが増えていくんだよ
収入が多いのに、納める税金が妙に少ないと思ったら、迷わず疑えよ
帳尻が合えば問題はないというのは思考停止と変わらん
難しいのはわかるが税金を納めたくない高所得者は一杯居るからな、徹底的に追及すべき
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:11▼返信
合法とかほざいてる馬鹿はしね
納税回避者の尻拭いをなんで俺たちがしなきゃなんねーんだって話だよボケカス
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:11▼返信
脱税とはいえないって意見の根拠が今ひとつ説得力無いよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:12▼返信
楽天銀行の手数料なくせよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:12▼返信
これで偉そうな顔して世のため人のためだの言ってるクズが黙ると思うとそれだけでも価値あるわ
ブラック企業のクズ共死ねよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:14▼返信
>>128
まあ取引の有無に関係なく疑念が生まれた時点で
株主からの信用はなくなるけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:14▼返信
偽造テレカもマジコンも合法だったんだぞ
合法なら何やっても良いと言う訳でもない
タックスヘイブンとか横文字で言うとそれっぽいけど
脱税の事しか考えてないかなり悪質な脱税じゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:15▼返信
>>172
お前のようなちょっぴりしか納税してないくせに大騒ぎするゲス共の
尻ぬぐいのために大金を納税しなきゃいけないのにうんざりしてんだろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:15▼返信
個人が銀行の手数が安い所で取引するようなもんでしょ
一国で出来る対抗策は税金の安さで張り合うか国が管理する市場での取引そのものに税を掛ける位だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:16▼返信
大企業が税金逃れして減った分は増税でもして庶民からとれば良いって思ってるんだろ。
マジで許せんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:16▼返信
簡単に言うと、この文書が出なかったら資産が誰のものだから不明だったってこと
○○さんの資産です!ってわかれば普通に課税されるんだけど
ゴニョゴニョってしてペーパーカンパニー作ってそこに資産移してたわけ
しかもそういうのを許す国だからお金の動きは透明度0%なので脱税かどうかを証明するのも難しいという話
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:16▼返信
>>172
んなこと言ってたら、いわゆる「税金対策」している芸能人だの普通の自由業の人たちも全部責めるべき、ってことになるぞ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:18▼返信
>>181
全く分かってないだろお前w
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:19▼返信
目的外のこういう悪用は厳罰にしろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:20▼返信
うん、知ってた
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:21▼返信
「違法」じゃないが「不正」だからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:22▼返信

真っ先に思い浮かんだのが楽天と禿げバンクでしたw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:22▼返信

自民党及び政府はタックスヘイブンを一切調査しませんし、もちろん規制もしません!

美しい国日本!
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:23▼返信
公用語が英語なんだって?ここw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:23▼返信
とっとと楽天TOPから引きずり落とせ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:24▼返信
税逃れしてるのに何かと優遇はしてもらう。日本を壊す反日企業
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:24▼返信
>>187
元々の企業イメージが悪すぎんだよなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:24▼返信
法律で禁止にしろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:26▼返信
会社ごと日本から叩きだせよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:26▼返信
>>179
まったく違うよ
その銀行の持ち主はじつは自分で実際には営業していない
税金を払わないようにするための自作自演
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:26▼返信
イオンも入ってたんだっけ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:28▼返信
根絶やしだ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:29▼返信
合法なんだから普通やるだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:31▼返信
まあ俺らが騒がなくても株主にボコボコにされるだろ
税金だけじゃなく配当もちょろまかしてるわけだからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:32▼返信
スポーツでも日本人は反則にならないなら何やっても良いとかねーし
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:33▼返信
>>198
普通にやるならなんで隠すの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:34▼返信
不買運動とか言ってる人もいるけど、これだけの規模だと難しいと思う
むしろ、「これからはタックスヘイブンしません」宣言した企業から商品を買えべきではないか

あっ、政治家になってからタックスヘイブンした人は一発アウトで
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:34▼返信
サッカーで審判から見えないところでユニフォーム引っ張ってるみたいなもんだろ
反則取られないからって好き放題やっていいってもんじゃねーぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:35▼返信
違法でも不正でも無いんだが?w
脱税も無理だぜ?普通に課税されるからなw
違法だ不正だって騒いでる奴、無知すぎw
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:36▼返信
合法だから何も問題ない。叩いてる奴はほとんど僻んでるだけだろ。貧乏人はほんと救いようがないな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:36▼返信
まあでも自分が同じ立場なら同じことしてるかもな
だって払わなくていいんだったら払わないでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:36▼返信
※199

株主以外にも消費者の企業イメージがた落ち

色々な意味で下がっていくのは間違いない
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:37▼返信
ソニーもやってるんだっけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:38▼返信
節税と脱税の違いも分からないのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:39▼返信
皆がズルして税金を払わないと国は滅びる。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:39▼返信
とりあえずアグネスだけは潰しておくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:40▼返信
>>209
これは脱税だからなぁ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:41▼返信
その分消費税上げれば辻褄合うから問題ないでしょ、いちいち騒ぎすぎ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:41▼返信
まぁ楽天なんて使ってないけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:42▼返信
法ができてから騒ぐってそれじゃ法はできない。
法を作らせるために騒ぐんだよ。
経団連も国民の不安意識煽ったり裏で根回しして圧力掛けてるだろ
その他利益団体や某国際組織や欧米だってそうだ。
民間人も騒がなきゃ民間人に有利な法なんかできやしない。
現に富裕層がやりたい放題やってるから経済回らなくなってるわけだからね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:44▼返信
まあ一番いかんのはこんな抜け道作ってしまった法律だな
これをまずどうにかしないとダメだろ 抜け道防げよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:46▼返信
>>205 問題だらけだからこんな大事大問題になってるんだぞマヌケェ...
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:47▼返信
ソニーは大きな企業だからもしかしたらやってるかも、と思ってたけど···
まさかポケモンの名前があるとは思わなかったな

>>188
野党もだんまりなんだけどw
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:48▼返信
※216
自民党に逆らう者は非国民!非国民共は日本から出ていけ!
一般国民に増税を!富裕層には減税を!

美しい国日本!
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:48▼返信
>>213
実際そうやって庶民にシワ寄せがくるからなぁ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:48▼返信
※216
自民党に逆らう者は非国民!非国民共は日本から出ていけ!
一般国民に増税を!富裕層には減税を!

美しい国日本!
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:50▼返信
楽天て反日だったのか
納得
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:54▼返信
楽天ってなんであんな使い辛いんだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:55▼返信
租税回避は合法、減った税金は消費税増税でカバー。これは政府と経団連の方針。嫌なら日本から出ていけば?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:56▼返信
日本の政治家はパナマ文書の追及はしないと思うよ
タックスヘイブンの金融機関は米国債を人質に持ってるから
破産したら日本も大ダメージ受ける。下手したら恐慌になる
政治家の保身のためというより国益の損得勘定で日本は強くでれない
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:56▼返信
こいつも良く見たらすげぇ朝鮮顔だなwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:58▼返信
顔面センターだからね!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:58▼返信
問題ないというなら良い節税になるからやりたい奴らはみんなやれと推奨しないとな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:58▼返信
まぁ、やってただろ
有名所はほぼやってるって話だろ?
どこがやってたとかはもう良いからこれからどうするのかを国会なりで議論してくれや
放置じゃ流石に許されんぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:59▼返信
くそ企業からはもう買わない
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:00▼返信
>>224
こそこそやらないで堂々とやれよwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:00▼返信
日本はパナマはあんまり使わないでしょ、地理的に。他の租税回避地使ってるはずだよ。てか合法なのに騒ぐやつは頭おかしいね、オバマとかほんと馬鹿だわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:00▼返信
これを法的に問題ないとか言ってる企業がコンプライアンス語ってもなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:01▼返信
在日企業は使わないようにしないとな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:02▼返信
もう楽天カードも楽天でも買い物しない
庶民はそう抵抗するしかない
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:03▼返信
丸紅や伊藤忠商事って在日企業だったの?初めて聞いたわ(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:05▼返信
>>231
そもそも堂々と
好評してやるもんでもないしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:06▼返信
ナベツネの名前が無い事に驚き。正直、王さんの事も疑ってた
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:07▼返信
>>237
目的外の悪用だからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:08▼返信
資産隠しすげー
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:11▼返信
日本じゃ追及はむりやろな
金持ち連中はほとんど税金を回避しようとしてるやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:13▼返信
海外通せば違法な無.修正も摘発されないww
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:17▼返信
口レンスなので
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:18▼返信
企業努力しなくてもやっていけるのはそういう事か
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:18▼返信
サミット控えてるからな。主要各国で追及が始まっているのにホスト国が何のアクションも起こさなかったら総すかん喰らうし、来年の選挙でスルーして増税なんかしたら与党は大敗北するだろうね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:19▼返信
税金納めようとしない大企業は儲かってほしくないねマジで
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:20▼返信


そりゃ日本語より英語が必要だわなあ!!

248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:22▼返信
ブラック企業に加えて、タックスヘイブン企業も不買。両方を満たすユニクロは絶対だな\(^^)/

249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:23▼返信
産業競争力会議のメンバーを見直さない安倍もクズ
タケナカなんて論外
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:23▼返信
パ〇ナ、ベ〇ッセは?

251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:25▼返信
大企業「日本で税金は払わんしトリクルダウンも無いが、優遇しろ」
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:29▼返信
脱法ではあるけど違法じゃないんだから別になんとも・・・
政治家がやってるのとは意味が違うべ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:31▼返信
まるで在日寄生虫そのもの
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:32▼返信
ちょい前の脱法ハーブと同じだろこんなの
現時点で合法でも、やってることは脱税に変わりない
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:32▼返信
パナマ文書には日本関連の名前はそんなに多くないって聞いたけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:34▼返信
でも実際んとこ、タックスヘイブンが禁止になったとしたらどうなるんだ?
税を取られる分企業のサービスが低下して国民は困り、
喜んだのは税が増えた国だけだった、ってオチじゃねーだろーな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:37▼返信
>>256
企業努力しなくても儲かってる今がおかしいんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:38▼返信
合法だろうが売国奴だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:38▼返信
>株の取得は楽天起業前となっている
これで逃げそうだなぁ。楽天の前かぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:41▼返信
クソ天潰れて良いぞw
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:41▼返信
どうせ日本じゃ総スルーなんだよなぁ
ホント奴隷気質
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:41▼返信
>>257
企業が儲かってるかどうかなんて、消費者にはどうでもいいんだよ。
タックスヘイブンで脱税したかわりに送料無料とかしてたとしたら、
消費者にとってはそれがなくなってサービス低下するだけだぞ。
そういうつまらんオチにならんだろーな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:44▼返信
>>262
お前ともう一方のやり取り見て思ったけど、
とにかく他人が儲けてるのが気に入らないだけのバカがわりといるよな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:44▼返信
>>262
楽天に企業努力の痕など全く見当たらん
昔と全くいっしょw
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:47▼返信
上の奴等はがっぽり蓄えて下の奴には流さなけりゃ景気なんて良くなるわけないわな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:48▼返信
金持ちだけが儲かってるのと国が儲かるの
どっちがいいかつったら後者に決まってるだろ
国の金の使いみち云々ならまだなんとかなる部分だが
タックスヘイヴンで合法脱税されてたらどう足掻いても無理
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:51▼返信
景気はいいよ。大企業の決算書読め、増収増益が大半。租税回避は合法、批判してるのは貧乏人だけ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:53▼返信
北朝鮮が泣く事になるのか!
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:56▼返信
楽天のサービスが全く向上せず、儲ける気あるのかと心配だったが
努力する必要なかった訳だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:57▼返信
>>149
政治活動やテロ活動の育成やら国と戦う為の金かな
日本の場合
思想誘導の為なら何でもするだろこの国の寄生虫は
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:58▼返信
昔、全盛期の小○哲哉が税金をロスに納めたとか言ってたな。
税金安いから。こういうことをしていたミュージシャンは他にもいた。
おまえらの曲なんて外国で大して売れてないだろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:59▼返信
想像されるオチとしては、
企業にタックスヘイブン分を納税させて、
「企業にも増税したんだから国民のみなさんも増税しますよ」
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:03▼返信
どうせ使われない金だろ下手に末端に金渡すとパワーバランスが崩れて
金持ってる意味がなくなるからね
女も金で買えなくなる
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:06▼返信
楽天マン「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
電通マン「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、金持ちの特権だ。」
通常3倍で、証拠を消す人達 赤い彗星
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:07▼返信
つまりこいつらは日本から金を吸い上げるだけの害虫でしかないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:10▼返信
アグネスチャンよろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:12▼返信
合法なのに批判するほうがおかしいだけ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:13▼返信
楽天三木谷朝鮮がやっているビッグサッカー宝くじだが、今や日本人には当選しない集金マシン化しとるね。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:13▼返信
この国は(もか)政治家もグルになって隠したり情報操作するからな
スポンサーや関連企業に灰色や黒がいれば尚更だろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:15▼返信
>>275
それは貧乏人どもだろ。金持ち共以上の額の納税出来るようになってから言え。
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:15▼返信
>>212
これは脱税には当たらんぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:15▼返信
今の日本に起きてるのは格差を拡げて明確な差を生み出し
格差のピラミッドを定着させることだろう
もうすぐ完成するんだろうね
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:16▼返信
害虫かよ楽天最悪だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:17▼返信
金銭による差別と搾取の時代が始まるだろうね
本物のな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:18▼返信
>>29
そもそも論でいえば、タックスヘイブン以外にも似たような方法で国内で租税回避している人も多いんだし、そいつらはいいのかという話もあったりするしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:20▼返信
売国奴だなこいつら
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:21▼返信
>>280
税金払ってから言えよ盗っ人
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:23▼返信
三木谷って渡邊以上の屑だったのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:25▼返信
格差が嫌なら資本主義やめるしかないね。日本から出ていけばよくない?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:25▼返信
在日崩壊ニュース
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:26▼返信
増税とかバカらしい
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:26▼返信
なんか知らんけどビビってるね
怒りの矛先が向かってるから?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:28▼返信
やたら合法だの言って誤魔化してるよね
怒りを向けさせないために池上彰もTVで同じ言葉使ってたし怪しいね

まるで日本人の怒りの対象になりたくないようだ・・・
294.投稿日:2016年05月09日 01:29▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:30▼返信
>>289
まずは税金払ってない在日から追い出そう
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:31▼返信
怒りもなにも合法は事実だからな。日本人は馬鹿だから気にしないでしょ。もっと租税回避してどんどん増税して日本人の耐久度調べよーぜ、どこまで耐えるかなwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:32▼返信
本当に問題ないなら火消しする必要もないからな
今の段階で
やっぱりマズイと思ってるんだろうね
298.投稿日:2016年05月09日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:37▼返信
追求すれば合法だけじゃないかもしれんぞ
徹底的に吊るし上げろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:42▼返信
日本はタックスヘイブン対策をしっかりやってるから、たとえ三木谷氏の名前が出てきても
それは脱税とはまったく関係ないんだよなぁ 情弱が多くて困る
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:44▼返信
↓↓検索↓↓
[楽天三木谷 新自由主義者]
[楽天三木谷 日本語禁止]
[和田議員 楽天三木谷]
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:45▼返信
300
ほんとこれ
感情論全開の無知蒙昧が多くて笑う
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:45▼返信
必死やなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:47▼返信
※300 全く同感。日本の租税回避は全て合法。対策法は完璧なんだから批判するやつは馬鹿だけ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:48▼返信
こりゃ本物の売国奴でっせ
前から怪しいとは思ってましたが
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:48▼返信
日本の場合、1980年頃にはタックスヘイヴン対策税制が作られているからこれは関係ないよ
おまえらももうちょっと自分の国信用しろ 愛国者なんだろ?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:50▼返信
対策法だとwww
だったらなんでそんな無意味なことするんだよバーカw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:50▼返信
上級国民は何をやっても良いのは当然。
努力して結果を出せば誰でも上級国民になれる。
文句を言う前に一般国民は結果を出せ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:51▼返信
脱税してないなんて証拠はないしな
税金逃れが暴かれ世に出るのは間違いないわけだ
そして裁くのは市民だ
合法だの言って誤魔化すしかないね
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:52▼返信
日本から金を吸いだしてる寄生虫であることは否定できないクズw
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:55▼返信
300
楽天は総合商社みたいなみたいなもんだし別にパナマにあっても全然不思議じゃないのにな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:56▼返信
怒りを向けられ何をされても文句は言えんだろうな
俺は知らん
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:56▼返信
ここはほんと馬鹿と池沼の集まりやな
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:57▼返信
三木谷みたいな新自由主義者なんて擁護したくないけど、
とりあえず全容が判明してから判断しろよ。
いつまで脊髄反射で生き続けるのか。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:58▼返信
ここで切れてるバカは
シールズを応援しろよw 
あいつらもパナマ文書問題視してるで

316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 02:02▼返信
日本は税収余ってるんだからいちいち騒ぐのはおかしい。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 02:07▼返信
>>300
>>302
>>304
こういう馬鹿がいるから困る
行われてる租税回避が本当に適法かどうかは国税が判断してて
違法だと判断した場合は追徴課税してるよwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 02:30▼返信
自民党ネトサポ涌いとるねぇ( ´,_ゝ`)
お前らは、国民から凌遅刑にされるかもねwwwwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 02:55▼返信
日本の金持ちがちゃんと税金払えば消費税上げなくてもいいと思うと腹立つな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 03:26▼返信
自民党の政治家の名前出てきたり、電通やNHKも居るんだから、世界へ向けては出来なくても、日本国内は隠蔽完了だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 03:27▼返信
野球チームとサッカーチームが売りに出されそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 03:29▼返信
働かないで国と善意に集って生きるのが、現代の庶民のあるべき姿
みんなでギリシャを目指そう
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 03:29▼返信
上級国民に騙されていたと解っても、何も出来ない家畜奴隷下級国民なんて鼻で笑う程チョロいわな、下級国民同士で上級国民へ逆らうなと足の引っ張り合いを始めるんだから
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 03:52▼返信
なんでもっと問題にならんのだろうな
不倫なんかどうでもいいわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 04:46▼返信
最強在日特権覇者 三木谷浩史朝鮮
326.投稿日:2016年05月09日 04:48▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 04:53▼返信
>>304
国が合法的にやらせてるから大問題、バカすぎだろお前

なお日本のマスゴミと政治家連中は、パナマ問題を批難しない模様
自民がいう訳無い
消費税を上げろと騒いだバカサヨ連合や、労組がどれだけ無能かよく分かる
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 04:55▼返信
まずは公職選挙法の改正からだ
出馬の際に誰かれ構わず300万もの大金を差し出させる供託金なんて糞制度を潰すぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 05:01▼返信
租税回避して、それを出店者に安い手数料に還元して、出店者が安売りするなら良いけど、自分たちは租税回避で出店者には割高な手数料かけてるなら腹立つなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 05:57▼返信
経営者、マスコミ、公務員、政治家
だいたいゴミなんだよ
いつ気付くんだよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 07:12▼返信
税金対策といわれればそこで終わり。違法じゃないし
まあ政治家がこれやるのはなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 07:17▼返信
政府関係者がやるのはありえない
お前らの給料はどこから払われ、税金は何に使われてるか一番分かってるはずなのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 07:25▼返信
脱税?それも含めたのが今の日本の良さだろ
ほっとけばいいだれかがきっと何とかしてくれる
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 07:54▼返信
画像キモすぎ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 08:03▼返信
合法って言ってる奴いるけど、法律の穴をついてるって方が正しいだろ
ちゃんと認めてるなら、こんな問題になってないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 08:08▼返信
日本人なの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 08:27▼返信
税金を回避しても、一般人の何百倍も税金払ってるだろ
金持ちからしたら、貧乏なやつほど税金を払う金額が少ないことを不公平に感じても仕方ない
その点、消費税は平等だから、そっちを推すんでしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 08:34▼返信
あーそうだね合法だからしょうがないね
でも二度と企業の社会貢献とか語るんじゃねえぞ
納税もロクにせずにボランティアだの白々しいだけだから
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 08:37▼返信
楽天タックスヘイブンマーンってCMやってくれたら許す
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 08:43▼返信
他国のニュースでは特集組んだり何が問題かって解説されてるのに、日本はスルー局ばっかり
租税回避は貧富の格差増大問題にも関わるし、今の資本主義社会でこれが話題になってないのは日本くらい
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 08:44▼返信
あははは
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 09:05▼返信
>>337
誰が金持ちになっても、払う額が増えるんだから公平だろバカ
やばいくらい頭が悪いな
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 09:08▼返信
◆◇【 パナマ文書に関して各国の対応 】◇◆
▽調査する国▽
アイルランド・アメリカ・イギリス・オーストリア・カナダ・シンガポール・スイス・スウェーデン・スペイン・ドイツ・ニュージーランド・フランス
 
▼調査しない国▼
中国 ← わかる  ロシア ← まぁわかる
日本 ← えっ・・・!?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 09:09▼返信
東北楽天タックスヘイブンズと呼べばいいのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 09:40▼返信
このネタは面白い
大手は嫉妬心を煽る側にまわるだろうけど
下世話系で矜持を持ったマスコミがあるかどうか
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 09:50▼返信
パヨクは馬鹿で無知だから滅茶苦茶煽ってるけど、
日本の場合、パナマ文書自体は大した問題じゃないので調べる必要はない
日本政府は違う方を徹底的に調べてた。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 10:02▼返信
違法ではないのだから堂々と名前を発表すればよろし
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 10:02▼返信
パナマに載ってたらご近所から白い目だろ
まーサイコパスぽいから気にならんか

349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 10:20▼返信
経団連を離脱したから、自民党と記者クラブによる楽天叩きが露骨で笑える

350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 10:24▼返信
何故かアカと言われている共同通信と朝日新聞の2社だけが日本で調べてるパナマなんちゃらが
本物の信用できる情報だと良いですね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 10:25▼返信
米346
煽ってるのは、意味すら知らずに左翼連呼してるだけのおまえだろ

352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 10:29▼返信
自民党と記者クラブがこの問題に消極的なのは、単に経団連のイメージダウンに加担して献金やスポンサー料カットが減らされるのを恐れてるだけ

アカとか左翼とかアホすぎだろ(笑)
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 10:33▼返信
これを禁止にして日本に納税させれば、国民所得も増えるし消費税率を引き上げる必要もない
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 10:49▼返信
違法じゃないにしても日本で稼いで日本に納税しないなら不要やろ
楽天に利益でたら日本への収入にはならんのやぞ
楽天潰そうよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 10:53▼返信
これだから楽天は信用しない
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 11:06▼返信
>>352
だったら、おしがみ問題で瀕死状態の朝日が献金やスポンサー料カットを恐れて無いとでも?
おかしな話ですわw
もしかして、今まで反日活動や日本破壊工作をやってた朝日が、
突然日本人の為に動いているとでも?
本当にバカなんだなぁw
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 11:10▼返信
もともと楽天使ってないから何もできない
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 11:11▼返信
「合法だから問題ない」「合法だから批判するのはおかしい」
とか言ってるがそんなわけない。合法ではなく脱法だ。法律の規制が追いついてないだけ。
国民的な批判が出てこなければ、法律で規制も出てこない。
特に国内法だけでは対処できないから国際的な規制が欠かせない。
そもそも、こういった大企業や富裕層には道義的な責任がある。
イメージを重視している層だ。大いに批判すればいい。確実にダメージ与えられる。社会正義の実現だ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 11:24▼返信
>>340
在日お察し仲間だから報道しないだろうなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 11:26▼返信
>>343
先進国でまっかっかな党が存在するのは日本だけらしいからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:40▼返信
出来なくなればそれでいい!
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:11▼返信
>>360
与党何やってんのって話だろ
自民党、テメーのことだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:32▼返信
脱税したクソ野郎どもに脱税額の2倍の追徴金を課すというのはどうだろうか
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:33▼返信
総額数兆円なんだから回収すれば増税しなくていい額だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:34▼返信
調査すらしない中世ぷりはあいかわらずだな
311からエンブレムまで上級国民の質が低すぎ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:51▼返信
税金逃れではあるけど違法じゃないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:59▼返信
何故こんなに世界中で騒ぎになってるの?
合法だから問題ないんでしょ??違うの???
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:17▼返信
こんなゴミ企業が潰れないのはそういう事なんだよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 19:50▼返信
今度は軽自動車税まで2倍近く上がってる・・・
まじくそしね
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 21:27▼返信
♬ パジャマ パジャマ パナマ ♬
♪ パナマ で お じゃま ♬

金 の 行方は 戦争へ 
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 01:13▼返信
マスゴミは、なぜか静かなんだよなぁ・・・

直近のコメント数ランキング

traq