• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






少し前に話題になったハムサンド


2a2dcab4

39602178

eae68a64

34a7cad4





実は昔からこんなだった










一応理由はあるらしい












ちなみにコレは

「自販機ではごまかせないけど人間の目ならごまかせそう
という理由で試作品の偽造1千円札を下っ端が使った結果、
コナン君に追跡されて偽札製造犯のアジトがばれる」


話らしい









- この話題に対する反応 -


・そんな事よりも自分の行く先々でしか事件が起こらない事を疑おうな

・常識を疑え

・これはこの後に自販機があるのに中でお札で買ってるのがおかしいってまぁまぁな理由言ってましたよ!

・くそ笑ったw

・これ、タバコが一箱200円代だった大昔の話じゃないの?
500円近くする現代では違和感あるかもしれんね










理由は一応あるらしいけどさぁ・・・


こんなんで疑われたら、コミケ前で1000円札欲しいからって1万円で買い物しまくる俺らどうなっちまうんだよ









ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:00▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:00▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:01▼返信
コナンの起源は韓国ニダ <丶`Д´>
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:03▼返信
WiiUにサードが集まらない・・・
妙だな・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:03▼返信
シコニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:04▼返信
お前のくっせぇ一言いらねぇから
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:04▼返信
はちまの迷惑行為自慢に愕然とした
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:04▼返信
ただ両替するの悪いから何か買うって発想はないんだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:04▼返信
「ペロッ これは!!」に比べりゃ全然
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:05▼返信
ゴキステ4にミリオンがない謎も解明してくれよコナンくん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:05▼返信
一々漫画の世界の話に俺らはとか馬鹿じゃねえの
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:06▼返信
ハムサンドはなんでやって感じだが、タバコはなるほどって感じ
タスポない時代なんか自販機が主流だったし
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:06▼返信
そうですか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:07▼返信
銀行でくずせやw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:07▼返信
豚堂が浮上一切しないまま沈み続けていく…妙だな(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:07▼返信
親父の介護してるレベルの年齢でこんな事言ってんのかコイツ

頭大丈夫か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:08▼返信
まあまあの理由?何処が?
クソ暑い夏だろ?
自販機で買うより涼みたいし中で買うかって思う事だって俺はよくあるぞ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:08▼返信

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:08▼返信
>>4
おまえ
それを追及するとパナマ文書とかに行きつk、、cftcf、:
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:08▼返信
>>4
いつもの任天堂ハードじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:09▼返信
どうなっちまうも何もコナンなら
「ああ、このひとコミケか」
って解るだけだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:11▼返信
>>12
たばこのついでに他の用があったのかもしれないし不自然じゃないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:12▼返信
ぼったくられた?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:13▼返信
千円札でタバコ1個って言ってるのに偽造1万円札ってどういうこと?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:14▼返信
ATMで最初から千円札で10枚以上出す方法あるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:14▼返信
別に妙と思っても不思議じゃないだろ
なんにでもケチつけないと気が済まない病気のアフィ粕がよう言うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:14▼返信
ゴキブリ脱糞
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:14▼返信
はちまのコメントがアスペすぎて笑える
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:14▼返信
人間の不可解な行動をイチイチ気にしてたら生きていけないと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:15▼返信
この回は灰原登場の衝撃回だからコナン好きなら普通に知ってるけどな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:15▼返信
1万円で買い物しまくる俺ら
? 銀行いけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:16▼返信
・レジは行列
・外の自販機にもある銘柄
・他に何かついで買いしたわけでもない

まあ何か理由はありそうななさそうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:16▼返信
”当時の時代は”ってなんか変じゃね
当時は、で良くね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:16▼返信
>コナン君「1000円札でタバコ1個・・・妙だな」

ハムサンドは覚えているけど、このタバコっていつの話?
知っている人、プリーズ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:16▼返信
×はちま
○バイト
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:16▼返信
あれれー?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:16▼返信
前後の背景すっ飛ばした1コマ抜き出しておかしいおかしいって
はちまじゃないんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:17▼返信
34
哀ちゃんが転校してきたあたりだから割と初期やで
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:18▼返信
自販機にはない銘柄とかもあるしなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:18▼返信
自販機でも金は崩せるやろ
アスペか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:21▼返信
偽札は灰原が登場する辺りでしょ?相当前だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:21▼返信
記事の意味が判らん 一体何が言いたいの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:23▼返信
これ18巻くらいだったかな
灰原がきてすぐ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:23▼返信
自販機だと好きな銘柄ないと店でかうやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:23▼返信
自分の直感に絶対的な自信があるんだろうな。いわばアカギの鷲巣と同族
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:24▼返信
左手でタバコを吸ってる→彼はきっと左利きだ!
っていうのもあった。
思い込みの激しい探偵って一番ダメなヤツだわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:26▼返信
自販機で売ってないマイナー銘柄だったり、タスポ持ってないと買えなかったりするから
今は混んでてもコンビニで買うのが普通
むしろタスポ導入してコンビニのタバコの売り上げが伸びたって話だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:26▼返信
コンビニにあるタバコ自販機はなんかめんどくさいので
中で買っちゃうのよな俺混んでても
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:26▼返信
はよ黒幕暴いて終わらせてよ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:27▼返信
普通だろ
あんなに頻繁に犯罪が周りで起こってたら
疑心暗鬼になって
どんな些細なことでも警戒するだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:27▼返信
そもそもコンビニの前にタバコの自販機はない
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:27▼返信
なんでわざわざ千円札ってとこに目付てるかって言ったら万札とか五千円札は自販機で使えない事が多いから店内で買うのは不思議じゃないんだよな
それをコミケ前で万札崩したいから〜とかアスペとしか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:28▼返信
ツイッター民によくいるよな
ピンポイントで情報切り取っておかしくみせようとする奴
見る側は他の情報知らないと一瞬騙されちゃう
マスコミと一緒だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:29▼返信
自販機でほしい商品が品切れてたんだと
思わないところが凄い
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:30▼返信
バーローまだ続いてたのかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:31▼返信
たしかこの後の事件終わってから灰原が正体ばらすんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:37▼返信
いずれ一箱1000円になるから
安心して
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:38▼返信
「相棒」の右京さんもよく分からないところを気にして事件に突っ込んでいくタイプだから、
探偵ってそういう細かいところを気にするのが資質の一つにあるんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:38▼返信
自販機で買いたくない人はある程度いるしな
普段から自販機で買わないから中に入ったら少しレジが混んでたとしても面倒だから外に出ないってのもあるだろ

やっぱ無理は感じる状況だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:38▼返信
だからなんだよw 
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:38▼返信
>>51
あるところもある。
昔は多かった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:43▼返信
>>61
そういえば近所のタバコ屋の前にタバコの自販機あったわ
去年店潰れたけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:43▼返信
使ったのが千円札→崩したいにしても自販機でも問題ない
買ったのはマイセン→マイナーな銘柄じゃない
夏目漱石ファンの絵描きが行方不明→偽札作らされてるかも?っていう伏線
「欲しいものが売り切れてただけですよ」ってフォローは光彦もしてる→コナンも分かった上で疑ってる

っていうのは原作に全部描いてあるので切り出したりしなければ別に不自然じゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:44▼返信
ハムサンドはどういう内容なの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:48▼返信
64
サラリーマン風でもない奴がわざわざ朝に喫茶店に来て朝限定品じゃないハムサンド単品を注文→なんか変かも?
ってやつ
オチはパン職人がその店のハムサンドが美味しくて作り方が気になって調べてただけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:49▼返信
コミケの例えはアホすぎていらねぇな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:51▼返信
自販機の件は理由としてアリ。
ただしハムサンドテメーはダメだ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:51▼返信
>>65
なるほど、サンクス!
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:52▼返信
店員Loveって考えはないのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:52▼返信
ハムサンドも結局コナン君の考え過ぎでしたってオチだからアリっちゃアリだと思うけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:56▼返信
話聞いたらただのコナンdisじゃねぇか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:57▼返信
ガキの言動から見るにコイツも涼みたかっただけとか考えないものか
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:58▼返信
>>4
コナン君が追跡した結果、PS4にサードが集まっている事が判明。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:59▼返信
コナンは怪しいと思ったターゲットには10も20も不審な部分を見つけてて
そのうちマンガやTVに出てるのは推理に役立った部分だけだと思えばそれほど不自然じゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:00▼返信
ハムサンドのも散々怪しかった上であれ、って話だからね
まあ現実で考えたら疑いすぎではあるけど
漫画として不自然なほどではないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:02▼返信
>>74
なんでだろうって考える癖があるってだけなんだよな
ハムサンドはそういうエピソードなんだけど見てない奴らはやたらネタにしたがる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:06▼返信
ハムサンド単品が480円でモーニングセットはハムサンドにサラダとコーヒーが付いて500円
だったらサンドイッチ頼むのおかしいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:06▼返信
しかも何もない状況で疑ってる訳じゃなくて、自販機は偽造千円札が作られてるかもしれないって考えてるところで、ハムサンドは公安の安室を狙ってる可能性があるから警戒してただけなんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:09▼返信
すべてを疑え
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:11▼返信
もう江戸五郎だろこのガキ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:12▼返信
この後、今使った金みせろとレジカウンターにコナンがよじ登るシーンもちゃんと入れろや
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:14▼返信
セットじゃなくてハンバーガー単品とシェイクで200円台で済ますワイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:15▼返信
なんやまた一部取り上げて釣ってんのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:17▼返信
普通にコンビニ前に自販機あっても店のレジで煙草だけ買う客はいるからこんなことで疑われてたらきりないけどな
おれだって店の前にペットボトルの自販機あっても店の中入ってジュース買うし
口にするものなんだから少しでも衛生状態良さそうなところから買いたい奴はいるだろ
そもそも偽札でごまかすなら自販機の方が楽ってのを無視してるし
新500円玉のきっかけになったちょ.んのつり銭詐欺を考えれば自販機の判定基準の甘さぐらいわかるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:18▼返信
原作読めや
自販機で使えない偽造千円札の話だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:21▼返信
>>53
ツイッターやってるやつのほとんどが馬鹿だからしかたないね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:24▼返信
>>80
推理してるふりしてベビースター食うな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:25▼返信
ハムサンドもそうだけど「なんか変だぞ」→変じゃなかったってエピソードはたくさんあるので普段から考え過ぎるってキャラ付けなだけ
それも大半は犯罪者だって疑ってる訳じゃなくてなんでだろうって突き詰めて考えて自分で答え出してる
それを原作を見てない奴がネタにしてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:25▼返信
レジの人がタイプの女だったんだろ(適当)
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:27▼返信
そもそも推理のために状況作ってるんだからしょうがねえや
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:28▼返信
バナン「コーローwwwwwww」
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:34▼返信
名探偵に憧れて、観察力を訓練していった結果、職業病のようになって・・というのはありそうだけどな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:37▼返信
ゴルゴムの仕業みたいなもんだろうw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:39▼返信
1000円札欲しいから一万円札で買い物しまくるってまじかよ迷惑すぎない?
俺普通に銀行の両替機で500円1本を数本用意するんだがみんな一万円さつわざわざつかってんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:42▼返信
これはジェネレーションギャップ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:50▼返信
原作読んでなくて理由知らない馬鹿がいちゃもん付けんなや^^
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:52▼返信
>コミケ前で1000円札欲しいからって1万円で買い物しまくる俺ら
お前だけだよ店にそんな迷惑かける奴は
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:53▼返信
昔の格言?で、「名探偵の数だけ、人が死ぬ」みたいなのがありましたね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:53▼返信
理由は人それぞれだろうし妙だとは思わないけどなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:54▼返信


バカガキ向け すいり()に本気になるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:55▼返信
>>85
なにいってんだ?このバカw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:56▼返信
コナンつまんねーにも程があるわ
もう劇場版だけでいいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:56▼返信
人の注文したもの買ったものいちいち見てる時点で怖い
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:56▼返信
タスポ持ってない可能性を考慮できてない



はい論破
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:57▼返信
>>104
タスポwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:57▼返信

自分の欲しい銘柄が自販機に無かったんだろ
107.Aiサム投稿日:2016年05月09日 15:03▼返信
コナンくんは死神
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:05▼返信
日本人なのにコナン読んでないとか頭腐ってるわぁ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:08▼返信
論破厨の低脳率は異常だな…
いや、文盲率かな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:09▼返信
はちまのバイト外出ないから銀行の両替機のことしらないんだろ察してやれよみんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:12▼返信
>>108
日本人が全員コナン読んでると思ってるお前の方が頭腐ってるわぁ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:12▼返信
コナンはアスペ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:13▼返信
8bytは銀行で両替しろクズ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:24▼返信
あいつ、富士そばに来てわざわざうどんを頼んでいる……何故だ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:31▼返信
人を疑うのが仕事なんだから無実の人間もがっつり疑って「なんだ思い過ごしか」ってなるのが基本でしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:32▼返信
何でも妙だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:41▼返信
>>94
それな
クズ行為を何気ないことだと思ってるやつは根っからのクズだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:41▼返信
警察なんてみんなこんな感じなんだよなぁ・・・
もはや糖質に近い
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:44▼返信
病気なの?って言ってる奴が病気
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:48▼返信
そりゃ毎週どころか毎日レベルで人が死ぬ街やで米花町は
何事にも疑いを持たんと生きていけんのや
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:48▼返信
灰原登場回だろ
有名な奴じゃん、なぜ記事にした?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:50▼返信
TSUTAYAで商品も見ずにDS弄り…
妙だな…
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:52▼返信
偽造の紙幣ネタで思い出したけど
アニメの新ルパンでもひどいのあったな
100ドル紙幣と思われる束渡して1枚だけ偽札で見破られて何故かその一枚燃やされて
1ドルだけズレるっての
週間は見逃してやろうよ…とは思うものの、ねえ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:54▼返信
え、これおかしい言ってるやつはバカなの?

125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:55▼返信
両替目的で買い物してんじゃねーよクソバイト
ほんと常識ねーのな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:56▼返信
俺もわざとレジに並ぶよ。
可愛い店員さんだったら。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:00▼返信
疑うんが仕事だからしゃーない

外れたのは放送してないしw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:02▼返信
だいたい架空世界の話になんくせつけるのはバカなやつだろ
しかもそれなりの理由があるのにも関わらず

それとなぜゴキがわいてるのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:05▼返信
はよ終われ糞マンガ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:05▼返信
モーニングセットの内容による
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:07▼返信
>>128
>>2のせいじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:07▼返信
せやかて工藤
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:07▼返信
これ本気でネタやと思ってんの?バカじゃねーの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:08▼返信
任天堂信者のしらばっくれは韓国レベルで糞やな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:14▼返信
記事になるような話でもないし
???感しかない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:20▼返信
外は暑くて店内が涼しいなら自販機スルーもおかしくないが
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:26▼返信
完全に統失
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:32▼返信
※84
韓国の500ウォン硬貨(100ウォン硬貨も)は、日本が払い下げた中古の鋳造機で作られてる。
日本が出した「同じ様なものを作るな」って条件を無視して、材質、大きさ、形状、重さほぼ同一のもの。
同じ機械で同じ様に作ってるんだから、そら機械を騙せる偽硬貨も出来るよ。

ちなみに両方対象を人間相手に変えて未だに偽硬貨として現役。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:41▼返信
レシートが欲しいとか、ついでにレジで肉まん買おうとしてたけどやめたとか、いくらでも理由はあるし、それだけでおかしい扱いは普通におかしいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:47▼返信
千円で数百円のものを買うのがそんなにおかしいか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:48▼返信
100円のジュース千円札で買ってすまんなコナン君
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:50▼返信
>コミケ前で1000円札欲しいからって1万円で買い物しまくる俺らどうなっちまうんだよ

両替したいなら銀行でしろや
店に迷惑かけやがって
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:01▼返信
>>138
最近は機械の精度が上がって欺き通せなくなりつつあるそうだけどね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:01▼返信
理由あるならいいだろ
はちまもなんJからネタ引っ張り過ぎだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:03▼返信
涼しいから店内で買ったら疑われるのか?
子供も言ってるだろ涼しい~ってw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:05▼返信
店員のねーちゃんが美人だったら普通にそっちで買うぐらいしそうなもんだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:08▼返信
全然妙でもなんでもなくてわろたw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:16▼返信
なんでだろうって考えるのが好きなだけで別に犯罪者って決めつけてる訳やないで
納得できる理由を見つけて何も言わずにスルーしてるエピソードも多くある
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:28▼返信
※143
そもそも今は材質が変わったのもあるけど、効率悪くなってやる意味が薄い
昔は返却用硬貨がストックしてあって、500ウォン硬貨入れて返却レバー下げるだけで500円玉と交換出来た
今は入れた硬貨がそのまま出てくるからなんか買って崩さなきゃ日本円に変わらない
硬貨に色々細工する手間と細工で普通に使用出来なくなる、得られる金銭も少なくなった事を考えれば、
祭りの出店や個人商店等の足がつきにくい店で堂々と使った方が楽
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 18:08▼返信
ネットでは偉そうなことを言ってるのに働かない…
妙だな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 18:26▼返信
小説・漫画を問わず名探偵ってのは、観察眼が鋭く観察を怠らないってもんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 18:35▼返信
>>150
やめてください
153.ネロ投稿日:2016年05月09日 19:00▼返信
昨日のカラオケは2人で7時間歌ったな 笑
1日、カラオケで終わったんは久々やったわ 笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 19:11▼返信
>こんなんで疑われたら、コミケ前で1000円札欲しいからって1万円で買い物しまくる俺らどうなっちまうんだよ

コミケ前にソレっぽい人が万札崩してたら、同人知ってる人ならコナンじゃなくても分かるんじゃ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 19:30▼返信
taspo持ってねーんだろ
ってそのときはなかったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 19:37▼返信
いや、これに文句言ってる奴らはコナン読んでないにわかだわ
なんでも煽ればいいってものじゃないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 19:55▼返信
いや昔でもタバコだけでコンビニいったから、
こんなんで犯罪者認定されたらたまらんわ糞が
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 20:08▼返信
失踪した夏目漱石の絵を描くのがうまい少年を探してるんだからコナン君だって用心深く推理するだろ。コミケとか言い出す、はちまってバカなの?頭沸いてるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 21:02▼返信
>>157
だから言ってんだろ
自販機があるのにわざわざ込んでるコンビニの列に並んでタバコ1個だけを買ったのが変だって
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 22:48▼返信
コミケ前で崩すのは目的がわかるだろアホ
誰でも自販機で買える時代にわざわざ混んでるところ並んでタバコ一個だから妙だって言ってるんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 22:53▼返信
レジでしか売ってないタバコだってあるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 23:02▼返信
>>160
一般人はコミケのために万札を崩すとか分からんだろw
そもそもそんな非常識なことしてる奴実際におるんかも分からんがw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 23:04▼返信
>>161
だから犯人が買ったタバコは自販機でも売ってたタバコだったってコナン君も言ってるだろ目ん玉ついてんのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 23:08▼返信
これは灰原初登場の超有名話じゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 23:32▼返信
コナン君クラスになると何でもかんでも陰謀に見えてくるんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 00:37▼返信
はあ?(´・ω・`)
店先にタバコの自販機が有るのに態々店内で買うんは、バイトの可愛いお姉ちゃんから直接タバコを手渡しして貰う為やろが?
そんなんも解らんのかアホンダラ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 01:18▼返信
>>162
コミケとかは分かんなくても万札なら自販機で使えない場合もあるから崩し目的じゃなくても店内で買うのは自然やろなあ
自販機で使える千円だからこそあれれーおかしいぞーしてる訳ではちまのコメントは的はずれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 02:24▼返信
>>148
あまりにも単純な事件だと「もっと凶悪な事件起こせよつまんねーな」みたいな物騒なこと言ったりもするよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 05:35▼返信
妙なコダワリだけど
俺、赤マルソフトケースしか吸わんのよ
自販機BOXしなかいの多い><
まぁ。タスポそのせいで持ってないけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 06:53▼返信
>>168
いつもウッキウキで推理しとるもんな
事件が起きて欲しくてたまらないから些細な事にでも疑問を探すんやろなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 11:49▼返信
ハムサンドの方にしても、オッサンが安室を注視してるっていう点を怪しんでいるのもあるからな
どっちもそこだけ切りだしゃおかしくなる
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:59▼返信
1千円札
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 17:09▼返信
これに限らず漫画なんて矛盾ばかりだから気にしてもしょうがない
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 23:57▼返信
やっぱ、はちまってゴミだわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 01:22▼返信
いや、タバコのやつは俺も覚えてるけど確かにタバコ一個を並んで買うのはまぁ違和感あるだろ
サンドイッチはフォローできんけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 05:48▼返信
サンドイッチの回は観てた。
つかコミケって1000円札しか使えんのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:29▼返信
タバコを買った釣りの金で撲殺したっていう事件も確かあったなぁー

直近のコメント数ランキング

traq