ヒーローショーで目撃されてしまった「大人の事情」
イオンタウン黒崎でのヒーローショーをあえて2Fから見てくれた皆さん、本当にありがとうございました。
— キタキュウマン (@kita_q_man) 2016年5月5日
大人の事情でヒーローと怪人がすし詰めになっていますが気にしないで下さい。この空間だけは争いをしないという暗黙のルールがあるんです。 pic.twitter.com/XxEybGLna9
この話題に対する反応
・キタキュウマンのこのセンス、良い(^^)
・中立地帯での戦闘は条約で禁じられてるのだね…。
・なんかシュールwww
・裏事情ww 屋根ありパーテーションじゃないんやねw
・可愛すぎかよ~(;▽;)
・ネットニュースになっていて、コメント欄にはUPに否定的な意見が多かったのですが、 ご当地ヒーローは何でもアリなとこが今の時代に合ってるとどこかの担当者さんに言われました。 売り方、話題になる為のひとつの手段ですよね。私は肯定派です。
キタキュウマンとは
福岡県北九州市のローカルヒーロー。福岡県内で人気No.1、九州全域でもトップクラスのご当地ヒーロー。
北九州市若松区出身の滝夕輝(たきゆうき=きたきゅうのアナグラム)が2013年から変身し、北九州市をPRする活動を行っている。滝夕輝は「中の人ブログ」という名で不定期にアメーバブログを更新している。2014年5月24日、北九州市から特命大使(観光)を「キタキュウマン」名義で委嘱された際、メディアのインタビューには頭の被り物を外して対応した。
グリーンパークのパトロール終わりました! pic.twitter.com/n8v7AGp6PD
— キタキュウマン (@kita_q_man) 2014年5月28日
小倉駅周辺をパトロールした結果、自分より怪しいやつはいませんでした! pic.twitter.com/3xeqJMWPlt
— キタキュウマン (@kita_q_man) 2014年1月13日
かれこれ2時間以上「北九州」をふぁぼり続けてる。規制来なかった。
— キタキュウマン (@kita_q_man) 2014年5月2日
そろそろ寝よう。明日は天神だ。
【悲報】キタキュウマン、職務質問を受ける。 http://t.co/Y9Bjbijqip
— ピカデオン (@pikadeon22) 2013年11月30日
キタキュウマンはニートとか言われるけどキタキュウマンはキタキュウマンが仕事でありキタキュウマンはニートではありません。職業はキタキュウマンです。ヒーロー業です。 pic.twitter.com/N0uaXwJhl7
— キタキュウマン (@kita_q_man) 2013年10月26日
ローカルヒーローって、こんなにユルいんだなwww


ヒーローショー [DVD]
後藤淳平(ジャルジャル),福徳秀介(ジャルジャル),ちすん,米原幸佑(RUN&GUN),桜木涼介,井筒和幸
よしもとアール・アンド・シー
売り上げランキング : 67736
Amazonで詳しく見る by AZlink
ゴキブリこれにどう答えるの?
これマメな。
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゴキブリこれにどう答えるの?
北九マンだろ
じゃないんだからw
そらいねーよw
もっと爆発的な何かが必要。
というかイケメンや
上に布みたいなのかけておけよ・・・
by 武者小路実篤
油断したな、地元ヒーロー
とは言え、簡単にブルーシートなんかで済まそうとすると逆に酷い感じに見えるし、だったらむき出しでネタにする方が行けるか…
こういうので馬鹿みたいに騒ぐのは子供みたいな大人の方だけなんだよなぁ
こういうシンプルなかっこよさは今の仮面ライダーには無いよね、どんどんゴテゴテ化。
いいな、微笑ましい
ほんそれ
マスクの下は笑ってない
職質のお巡りさんもカメラの手前捨て身の通常モードだが
普段なら拳銃抜いて近づくレベル
マジ外の世界は恐ろしい
色は似てるな
モノリスあるし顎っぽい感じも
ワロタwww
wwwwwww
はよ
福岡はゲーマー・特撮オタの割合が多いんでない?まんだらけとかも特撮フィギュアが凄い多いし。
アニオタもかなり増えてきたけど、地域で見れば、それらには負ける気がするな
消防法か何か?
お店側の方もうちょっと広めにスペース取ってあげてください
水曜どうでしょうClassic
北極圏突入~アラスカ半島620マイル 7
ツィートも面白いな
公式みずからバカやっとるのか
すごいイケメンだよね
これ笑った。
よくあるロボットの合体破りは禁忌みたいな感じのさ……
怪人もルールを守って戦うと言う事は良い事だ。
ルールを皆で守ろう!
キタキュウマン見たくなったぞ
北部限定で有名なのかな?