ca569887




 2016年3月期 連結業績のお知らせ(IFRS) 
https://www.konami.com/news/ja/release/2016/0510/?cm_sp=00-_-release-_-20160510
1462862469602

コナミホールディングス株式会社の2016年3月期における連結業績は、売上高2,499億2百万円(前年同期比114.6%)、営業利益246億79百万円(前年同期比161.2%)となりました。

税引前利益は237億68百万円(前年同期比140.1%)、親会社の所有者に帰属する当期利益は105億16百万円(前年同期比106.0%)となりました。

デジタルエンタテインメント事業におきましては、「実況パワフルプロ野球」や「ワールドサッカーコレクション」シリーズ、「プロ野球スピリッツA(エース)」を始めとするモバイルゲームの堅調な推移に加え、「メタルギア」シリーズの最新作「METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN(メタルギア ソリッド V ファントムペイン)」や「ウイニングイレブン2016(海外名「PES 2016- Pro Evolution Soccer -」)」等の家庭用ゲームを発売し、前期比増収増益となりました。

健康サービス事業におきましては、お客様の利用頻度に応じて選択できる料金プランや複数の施設を手軽に利用できる施設利用制度を展開し、“続けられる”をコンセプトにコナミスポーツクラブのサービスの拡充と浸透に努めるとともに、大型施設の退店等による売上高の減少の一方で、施設運営の効率化を推進した結果、前期比増益となりました。

ゲーミング&システム事業におきましては、厳しい市場環境の中で、ビデオスロットマシンの新筐体「Concerto(コンチェルト)」を始め、「Podium」シリーズ筐体やカジノマネジメントシステム「SYNKROS(シンクロス)」の販売が北米、豪州市場で堅調に推移いたしました。

遊技機事業におきましては、パチスロ「ガン×ソード」、「スカイガールズ~ゼロ、ふたたび~」、「サイレントヒル」に続き、「マジカルハロウィン5」を発売いたしました。また、ぱちんこ機の第二弾商品として当社グループのオリジナルコンテンツによる「CRぱちんこ悪魔城ドラキュラ」を発売いたしました。

なお、当連結会計年度において、遊技機事業を取り巻く市場環境が急激に変化する中、ぱちんこビジネスの再構築に向けた有形固定資産及び無形資産の減損損失等を連結損益計算書のその他の費用に84億43百万円計上いたしました。
また、今後の業績見通し等を踏まえ、繰延税金資産の回収可能性について慎重に検討を行った結果、その一部を取崩すこととし、当連結会計年度において法人税等調整額を38億95百万円計上いたしました。











最近のコナミ

【幻想水素水】コナミが水素水売ってるぅぅぅぅううううううわあああああああああ

「コナミが小島監督の授賞式出席を阻止した」ゲームアワード2015司会が無念のコメント
コナミの小島秀夫監督に対する対応に業界人から批判集まる 「コナミは恥知らず」「クソ法務部め」「見下げたよ」
【祝】コナミが海外で今年の炎上大賞を受賞! なお、コナミは会場に出席せず

【ニコニコ動画】コナミが小島監督の授賞式出席を妨害、無念のコメント





ソシャゲも健康も好調、CSゲーも出したものはちゃんと売れてるのか

なんだかフクザツな気分になってくる