• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国企業が新ハード「Tomahawk F1」を発表―PS4/Xbox Oneに迫るデザイン性
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/10/65734.html
dsfsefsfwe

記事によると
・中国企業FUZE Entertainmentが新型コンソール2016年夏に販売予定の「Tomahawk F1」を発表した。

・899人民元(約15,000円)の通常版と1,499人民元(約25,000円)のエリート版が用意されている。


・「Tomahawk F1」は、本体がPS4、コントローラーがXbox Oneコントローラーのデザインに酷似しており、Androidがベースのゲームコンソールだ。


カラーバリエーションもいっぱい

rwerewrw3r



UIも見たことがあるような

rwerw3r3

ewwerw3r3e

frfwefewf



「Tomahawk F1」向けには100本以上のゲームが開発

rwrw3r3wrw3rwrw3r3








この話題に対する反応



・ソニーとマイクロソフトが走りこんできてクロスボンバーからツープラトンしそうなデザインだな…何もかもがやばいw

・さすがは後発パクリゲー・・・理想形やんけwww

・本体価格が15,000円ってブッチギリで安いな。案外中国内では一番売れるかもね。

・Androidベースのゲーム機っていろいろ出てくるけど、これもいつの間にかに消える運命になるのだろうか。

・低価格で本体はPS4、コントローラーはXbox…まさに中国って感じだな

・デザインのためにゲーム機買うわけじゃないんで…

・偽箱ってところか





















これは思い切ったパクりっぷりだなwwww

ちゃんと販売されるんだろうか

















パクリジナルの技術 ~何をパクリ、どうオリジナルを生みだすのか~ (経済界新書)パクリジナルの技術 ~何をパクリ、どうオリジナルを生みだすのか~ (経済界新書)
木下 晃伸

経済界
売り上げランキング : 31410

Amazonで詳しく見る by AZlink


コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:12▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:13▼返信
刺客信条で吹くw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:14▼返信
人民元でエリート版とか言われると生々しいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:14▼返信
ネプも入っててワロタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:14▼返信
やばいな相変わらず
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:15▼返信
これに賛同する企業がある事にビビる
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:16▼返信
これにソフト出した企業不買するわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:16▼返信
これNXだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:16▼返信
これがNXか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:16▼返信
ちゃんとした正規で販売されてるPS4と箱1がやめろと中国政府に入ったら普通に止められるからこれw
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:16▼返信



これがNXだっ!


12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:16▼返信
アップデートは対応してくれんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:16▼返信
中国にすらマネされてもらえない任天堂
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:16▼返信
これがNXですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:17▼返信
こいつは何がしたいんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:17▼返信
xbox本体・パッドのチープさとPS4の駄目UIを合わせた最悪のハード
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:17▼返信
コーエーこれ無許可だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:17▼返信
恒例行事
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:18▼返信
NXがこんなにまともなわけないだろ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:18▼返信
パクリからもはぶれれてるウンコちゃんって…
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:18▼返信
ユースケ「僕は?」
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:18▼返信
ハードもソフトもパクルという。
知的財産くそくらえ。中国おそるべしやな。
ある意味最強か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:18▼返信
うわBLAZBLUE出てんじゃん 一生買わないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:19▼返信
見た目が似てて中身はプレステ初代〜PS2いくかいかないか並なんじゃないの中韓でしょ間違いなく💩wwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:19▼返信
人の物を盗んだら泥棒
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:19▼返信
何故かあるネプネプ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:20▼返信
このソフトって海賊版とかじゃなくて?
Androidベースじゃ作ってないでしょどれも
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:20▼返信
アイデンティティーの欠落した文化
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:20▼返信
MIGHTY No.9あるやないかーーい
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:20▼返信
山内組長「遊びにパテントはない」
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:21▼返信
知らねー
PCゲームみたいに馬の骨や
基本無料ばっかだねHAWKENとか
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:21▼返信
NXよりスペック上で安かったりしてw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:21▼返信
NX発売おめでとうございますっ!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:21▼返信
マリオが遊べないゲーム機ばっかり出てくるなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:22▼返信
てかこのSSもフェイクで実際はゴミみたいなスマホアプリ程度のゲームしかないんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:22▼返信
進歩の無い奴らだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:23▼返信
任天堂がテンセント傘下になって
このハードで中国を席巻する

震えるがいいゴキども
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:24▼返信
無双の画像貼ってるけど結局出せない詐欺だろww
ばかでかい箱に似たハードは結局どうなったんな?ww
39.投稿日:2016年05月11日 14:24▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:24▼返信
まじでNXの理想形みたいでわろたw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:24▼返信
コレ◯X💩負けてんじゃね?w中韓人擬に負けるとか豚恥?wwアタマとケツにカートリッジ挿し込んでブヒブヘブヒブヘよだれ垂らして乱杭歯剥き出しにして白眼を剥いてる場合じゃないぞ白痴豚?www
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:24▼返信
>>37
傘下にするじゃなくて
傘下になる
ってのが生々しいなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:25▼返信
X1とWiiUの中間ぐらいの性能は出そう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:25▼返信
元記事見るとこの企業、稲船に出資したとこみたいだな。
ロックマンDASH系のRED ASHやMighty No.9も発売されるらしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:27▼返信
正規のメーカのゲームが動くってことは
なかみPCなんでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:29▼返信
見た目とソフトパクっても信用はパクれない
爆発するかもしれない純中国製ハードはノーサンキュー
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:29▼返信
Tegra K1 ってPC以下だよ
片落ちのtegra…
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:30▼返信
中身はアンドロイドだよ。NVIDIAのshieldと同じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:30▼返信
これ実はAndroidじゃなくてLinuxで裏側Steam使ってるとかじゃないの?
ってゆーか漢字タイトル名ダッセーなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:31▼返信
日本のハードそっくりな中国ハード
これで10台目くらいかなwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:31▼返信
中国はあんな人もいっぱいいて 真似しかできないのかよ・・
ホントに経済成長してるんだろうか?
哀れ過ぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:31▼返信
二年前ぐらいのnexus9と同じスペック…
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:31▼返信
NXは15000円以下じゃなきゃやばいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:33▼返信
チョニステは本来15000円くらいで売れるということだろうな
低性能なくせにぼったくりすぎるゴキステくそすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:33▼返信
トマホークか、投擲したら自らに返ってきそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:34▼返信
Tegra k1のGPUは365GFLOPSで、現行PS4の1/5程のパワーしかないからなぁ
ちょっと凄いPSVitaTVって感じ
NXといい勝負するかもな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:34▼返信
独自のハードにコーエとかubiがゲーム作るとは思えないけど勝算はあるのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:34▼返信
>>48
じゃあますますNXじゃんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:34▼返信
スペック的にソフト動かないやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:38▼返信
こんなハードにソフト提供すんなよな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:39▼返信
ソフト参入殆ど詐欺だよな
こっちのが問題あるとおもうが
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:40▼返信
WiiUよりサード揃ってんじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:42▼返信
WiiUの要素はいらなかったかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:44▼返信
面白ければそれでいいが
移植ばかりで興味ひかないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:47▼返信
ねぷねぷとかみえるんだけど
tegraだと手を入れないと動かないと思うんだけど
コンパはこのハードのために本当に作り直すの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:51▼返信
ねぷくらいならAndroidで動くんじゃないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:52▼返信
スティックの位置が左右で違うんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:53▼返信
組み合わせとしては理想形だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:57▼返信
中国はこういうゲーム機やたらでてくるけど儲かってるのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:57▼返信
中国のねぷ販売元ってソニーじゃなかったか
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:58▼返信
NXよりいいんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:59▼返信
>>63
安っぽいとことか
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:00▼返信
中国のパクリにすらハブられてやんのwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:00▼返信
アークシステムワークスはほんと節操無く
こういうハードにも飛びついていくなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:02▼返信
絶対パクりなんだろうけど結構アリなんじゃね?と思った。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:03▼返信
中国人は相変わらずだなw

絶滅してくれよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:07▼返信
こんな事やってSQNYが黙ってねーぞ。polystationのパクリだろふざけやがつて
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:08▼返信
これは高達(ガンダム)ではありません。
糸を切ってもシャネルにはなりません。
フェイクランド発祥のレッサーパンダです。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:08▼返信
これにWiiUの要素を足せばNXになるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:08▼返信
パクりパクり言ってる間にそれこそ二、三年で日本のゲーム機なんかよりも遥かに高性能化、
ゲーム自体も和ゲー洋ゲーのパクりっぽいんだがハイブリッドアプグレ版のようなのが出だして我々は無言で見てるだけとなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:09▼返信
ロンチはある程度の利益が見込めるから様子見でソフト出すんだと思うよ ねぷねぷとか。売り上げ次第で二作品目があるかないかってところでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:09▼返信
すごい!何ができるんだろう?!(カイル並の感想)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:10▼返信
ソフトラインナップからしてコレ中身PCじゃね…
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:11▼返信
>>80
ありものの安いチップを使っただけなので、PS4とは明らかに技術レベルが違うだろ
ネットワークまわりは任天堂寄畑よさそうだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:11▼返信
ボカンするまでがチャイナクオリティ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:12▼返信
どちらにも似せているので訴えられづらい
サザエボンのような商法
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:13▼返信
ソシャカスやキムチホン馬鹿にしてたら
あっという間にソシャゲやLINEに席巻された過去があるしなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:15▼返信
これのガワだけ替えたのがNXだろwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:15▼返信
ぶったけWiiUよりよくないか
ストアもあるしトロフィーもどきもあるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:15▼返信
宮本「QOLやアミーボ、タブコンをぱくってよ!新しんだよ!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:22▼返信
なにこのコントローラーかっこいいんだけど
ほしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:23▼返信
コエテクとかが本当に正式に出すつもりなのかどこか取材とかしてねえの?
ゲームメーカーのロゴとか社名出してないでゲームのジャケ絵とロゴだけだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:23▼返信
ちゃんとディスクのゲームが動くんです?
昔のパチもんゲーム機みたいなカートリッジじゃないんです?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:24▼返信
コエテクはトマホークF1のパートナーカンパニーだしFUZEは稲船敬二新作に出資してるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:26▼返信
メディアはなしでDLのみだろこれ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:27▼返信
>>94
ソースはどこ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:28▼返信
理想の家庭用ゲーム機がここに生まれる
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:29▼返信
結構小さいめの本体なのかな?
意外と面白そうなものだな、安いくて、それなりにソフト参入ならありか?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:29▼返信
はちまで見た
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:31▼返信
96

ソース聞くまえにコーエのIRぐらい読めよ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:34▼返信
サードのサポート受けられず中国内で少し売れるくらいだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:38▼返信
しれっとKOF97が映ってて笑ったw
まさか無許可で内蔵ソフトに入れてないだろうな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:38▼返信
少なくともWiiUよりはまともそうなハードだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:40▼返信
>>100
4月28日公開された最新の説明会資料でのチャイナ戦略のところにPS系とXBOXとブラウザゲーしかないから聞いてるんだが?
で、ソースどこ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:40▼返信
中国は国そのものがパクリ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:42▼返信
Tegra K1ってまた古いなw
HDD積んでるとはいえ、本体デカすぎだろ
VitaTVの何倍のサイズなんだよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:44▼返信
PSの側だけパクって中身がファミコンだったハードとかあったよな、中国産でw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:47▼返信
両方遊べるんなら中国勝利。訴訟?シナが国際ルール守る訳ないだろ、やったもん勝ち。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:48▼返信
FF15のリークといい、ほんと道徳レベル低いなこの国
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:49▼返信
>>108
Tegraだから性能低すぎて論外
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:53▼返信
さすが人権ない国 人の命も安けりゃ物も安いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:56▼返信
>>51マジレスすると開発費に中国は投資を割かない。無駄になるかもしれない投資はしない。他国が難産したモノをパクれば丸儲け、中国人はそもそも努力とか汗とか嫌い、スポーツでも自身がやれば負け組でやらせるのが上の者だという思想があるからね、労働は下人がやる、労働に尊さや尊敬は無い。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:02▼返信
へーそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:05▼返信
中国人は全員これ買えよ。お前らにPSは敷居が高い。お前らとやりたくもないしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:08▼返信
wiiuより売れたりして
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:14▼返信
死に体のHAWKENあるやんけ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:14▼返信
無理に決まってんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:17▼返信
悪くなさそうだな
モラル面からしたらヤバイけど
まあWiiUよりは性能高そうだしWiiU買うくらいならこれの方がマシなレベル
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:31▼返信
案外MicrosoftとSONYがタッグ組んで訴訟するんじゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:32▼返信
中国人は本当にゴミクズだな
しかも朴李は国容認どころか国策として推奨してるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:37▼返信
人民政府「中華思想、覇権主義。世界はわが手にアル」
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:43▼返信
どのゲームもガックガクやないかい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:46▼返信
んで、ソフトはエミュかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:46▼返信
任天堂は早くこれを買い取ってNXとして売り出すんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:51▼返信
ゲーム機の見た目なんて似てたって構わないだろ
細かいこと言い過ぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:53▼返信
うぃーゆーより高性能やんけw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:54▼返信
創造性が全くない人しかいないのか?...
呆れる
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:57▼返信
Uだけはぶられてワロタ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:00▼返信
NXよりサードゲー出そうで草はえるわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:00▼返信
いつもの
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:05▼返信
全てゲームはパクリ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:12▼返信
三國無双とかブレイブルーが入ってるんですが・・・
コーエーやアークが正式に参入してるんか???
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:14▼返信
全てをパクる。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:29▼返信
>>132
それもパクリだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:32▼返信
Steamに繋げるだけだったりしてな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:33▼返信
ただしソフトはないって感じだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:45▼返信
クソニーは死ぬほど嫌いだが、中国の方がもっと嫌いだからこれはゴミ
これでPSの市場が削られればざまぁって感じだけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:46▼返信
みんな威力棒viiを忘れているよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:50▼返信
他機種の映像使い回してる合間合間に実際に出るショボいゲームが挟まれてる感じだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:55▼返信
>>132
コーエーテクモの2016年3月期決算での来期のアジア戦略予定に一切触れられてなかったから勝手に使ってるだけだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:57▼返信
本体はPS4、コントローラーはXbox、中身はNX
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:02▼返信
泥ベースだから、動いてるのはストアで配信してるゲームか?
もしくはCPUがARMだからvita向けのソフトをエミュで動かしてる??
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:04▼返信
>>142
VITAのソフトをエミュるのは無理、メモリ速度が足りん
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:07▼返信
>>142
ホーケンはVitaでは動かん
steamで配信してるソフトだから元はただのPCかと
もしかしたらUIはsteamにマスクしてるだけかもしれない
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:14▼返信
中国では流行るんじゃね?ソフト次第ではあるが
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:19▼返信
これ中身はスチームだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:23▼返信
>>146
なるほどスチームか・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:25▼返信
Androidベースって書いてあんぞ。NVIDIAのSHIELDみたいな感じだろう
性能こそPS4には劣るけど、その分安いから売れそうな気はする
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:27▼返信
わざわざ移植しているとは思えないから中身はWindowsでしょこれ
タイトルは当然のように海賊版だらけだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:35▼返信
>>148
そっちだろうなぁ……
osが泥ベース、cpuにTegra、ここまで揃ってるなら
ただSteamでしか配信してないらしいソフトもあるけど、ただのフェイクか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:35▼返信
>>149
ARMだから殆どのWindowsゲーは動かんよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:36▼返信

NXもAndroidベースのゲーム機だろうなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:38▼返信
>>148
NVIDIAのSHIELDは売れたの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:41▼返信
チンクは設計思想までは学ばないからなw
何をやっても独自色、発展形が存在しないというw
155.投稿日:2016年05月11日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:10▼返信
30分以上起動してると爆発します。
↑の機能がついているためパクリではありません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:12▼返信
>>151
いや、まともに動かないとか知らねーって感じじゃないかなあとね
SteamOS対応のラインナップだったらその辺りいじってるのかもとも思うが
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:24▼返信
他のサイトの記事読んだ感じだと無断ではないっぽい
もしかするとマジでこれのためにローカライズしてるのかも
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:42▼返信
米148
性能はPS4どころかPS3にも敵わないよ。
ちなみに任天堂NXが採用すると言うチップはこれより少し性能良い程度。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:51▼返信
コントローラーを箱のやつパクるところがほんと分かってない
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:53▼返信
Androidを独自改良した互換機。ソフト販売は自前のストアのみで行う。

これまんまNXがやろうとしてたことだけど先に中国にやられてしまったね。。。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:01▼返信
これがNXか
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:02▼返信
>>148
CPUはタブレット向けの奴でNexus 7に搭載されたものと同じ
GPUに至ってはGT720とかいう今世代のcpuに内蔵されたGPUより低スペックな
代物が搭載されている、おまけにRAMはDDR3-4Gのみでメインストレージが
フラッシュの32GBここだけWIIU(笑)と一緒だな
164.ネロ投稿日:2016年05月11日 20:11▼返信
新しい爆発ネタか?

ちゃんと酒の抓みになれよ?いっぱい死ね♪
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:31▼返信
>>163
ストレージはHDDも追加出来るからWiiUには何の勝ち目もないよw
ついでに言うとNXもこれに勝てるかどうか微妙な感じはする。Tegra X-1だったら絶対に負けてたなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:54▼返信
見た目は最新でもファミコンのカセットしか使えません!って所が中国の良い所だったのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:28▼返信
来年NXでてももうこっちの分野でもシェア取られてそうだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:36▼返信
>>157
まともにじゃなくて、動かないのCPUのアーキテクチャ違うから
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:39▼返信
>>157
Windowsのゲームのほとんどはx86向け、これARM系なのでコードが違うからまともとかそういう問題以前に動作不可能なのさね
あと、OSもAndroidでストアは独自だからSteamとか何も関係ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:40▼返信
>>158
ソースなしでまたそんな出鱈目を
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:46▼返信
ひどいパクリだな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 01:00▼返信
Vitaで出るようなソフトなら、今日日のアンドロイド機でもスペック的にはエミュレート出来るだろうが、
権利関係ちゃんとクリアしてるんだろうかね。流石にコレの為に各メーカーがソフト用意するわけないしな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 01:20▼返信
エリート版が見たい…つか普通にps4じゃダメなのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:23▼返信
トロフィーやら実績やらパクリだらけの業界だし大丈夫だろ
175.ネロ投稿日:2016年05月14日 14:36▼返信
酒こそが我が人生!
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:37▼返信
NX最強

直近のコメント数ランキング

traq