• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連
【UKチャート】『ダークソウル3』がシリーズ初となる1位を獲得!前作「ダークソウル2」より売り上げ61%増の快挙
【凄すぎ】『ダークソウル3』が北米でバンナム史上最速の売上記録を更新!最も成功したローンチタイトルに輝く




 「DARK SOULS III」の全世界における累計出荷本数が300万本を突破。シリーズ累計では1300万本を超える 
http://www.4gamer.net/games/305/G030527/20160511006/


記事によると
・「DARK SOULS III」の全世界における累計出荷本数が、5月11日時点で300万本を突破したと発表

・これはダウンロード版を含むもので、シリーズ最速での数字であるとのこと

・合わせてシリーズの累計出荷本数が1300万本を突破したことも明らかに

・300万本の内訳を地域別で観ると、日本・アジアでは50万本、北米では150万本、欧州では100万本となっている



この話題に対する反応


・万人向けでもないのにやっぱいいものなんか。

・おめでとう!日本でももっと売れてくれるといいなー。

・バンナムの発表だから、あくまでダークソウルシリーズの出荷本数なのかな。












関連記事
フロム・ソフトウェア宮崎氏「私の中でダークソウルは終わった」「既に新規IPを作ってる」


全世界待望の新作だった上に、シリーズプレイヤー感涙の内容だったしな!

ダクソはこれで終わりだろうけど、次のソウルシリーズにも期待!











DARK SOULS III 特典無し
DARK SOULS III 特典無し
posted with amazlet at 16.05.11
フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 44




コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:53▼返信
じわ売れタイプだしイカが抜かされるのも時間の問題か
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:53▼返信
いいねえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:53▼返信
転載すんな言われても堂々と転載するとか
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:54▼返信
1ヶ月で・・・
凄いね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:55▼返信
面白かったけど、無印にはなれなかったな・・・
もっと色んな武器が欲しいです DLCはやくきてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:55▼返信
ヒリつくような緊張感がたまらん。
まだおわらねー
アンチャに移行できない
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:55▼返信
たったの260時間で飽きたわこのクソゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:56▼返信
>>7 ダクソで260時間は少ないほうだなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:57▼返信
>>7
やりすぎだろww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:57▼返信
かなり人を選ぶゲームで1ヶ月で300万は凄いだろ……
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:57▼返信
無印みたいにやっとこさ篝火見つけて拠点にするシステム好きだったのになぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:58▼返信
一方、スト5の世界累計出荷数は140万本
どうして差ができた
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 13:59▼返信
46時間でSL60のロスリック城なんだが遅い?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:00▼返信
>>13
初回はそんなもん
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:00▼返信
ぷっ
あれだけステマしてスプラトィーン以下とか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:00▼返信
一般向けじゃないと言うがアニメ調のRPGや無双の方がよっぽど一般向けじゃないと思うよ
普通って言うか王道のアクションRPGだと思うんだけど・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:02▼返信
完結したところでまた別の○○ソウルを作るだけじゃないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:03▼返信
>>13 1、2、ブラボとやってきたけど約30時間かかった
速いのか遅いのかわからないタイム
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:03▼返信
誰も一般向けじゃないとは言ってないんだよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:03▼返信
>>15
やめろwステマどころか大規模に未だに広告続けてるスプラトゥーンを追い詰めるのはやめるんだ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:03▼返信
ソウルシリーズのダークな世界観って、王道過ぎて逆に誰もやらないよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:03▼返信
一見高難易度で人を選ぶようにも思えるだろうけど実はアクションが苦手な人でも繰り返し遊べば誰でもクリアできるバランスではある
ただまあ、くじけない根性は必須だけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:04▼返信
プレイ中ずっと筋肉痛だったわ
36歳 ゲームプレイの限界を感じた
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:04▼返信
>>15
ステマしたのはイカだろ。ダクソ3は実力
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:05▼返信
王道のアクションRPG………………………………………………………………
雑魚にすら適当にやると囲まれれフルボッコにあうのが王道なのかよww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:06▼返信
>>15
お前なりすましだろ?
いくら低脳豚とはいえ、スプラトゥーンを間違えるとかないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:06▼返信
で、マリオより売れるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:06▼返信
で、スプラより売れるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:06▼返信
またイザリスが納期のデーモンに喰われましたね
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:06▼返信
で、ゼノより売れるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:07▼返信
最近のマリオよりは売れてるんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:07▼返信
アンチャのが余裕で面白いわw
こんな雑魚に使う金はねーw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:08▼返信
で、スタフォより売れ…ごめん、なんでもないわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:08▼返信
バイト、米が伸びず豚発狂成り済まし
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:08▼返信
>>16
カジュアル向けじゃないから一般向けではないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:08▼返信
スパイボックス版不調らしいね
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:09▼返信
GOYレベルの神ゲーだった
マンネリとか言われてたけどシリーズ3作目でこの完成度は素晴らしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:09▼返信
最近のはちまのバイトが露骨すぎて…
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:09▼返信
なお日本じゃ爆死な模様
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:09▼返信
DLしたけど難しすぎる。1年かけてやってみますわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:09▼返信
ブラボ2はよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:09▼返信
対人頑張る気が無いからいつも100時間未満でやめるけど今回も楽しかったよ
二周やっておしまい
ただもう3の時点で新鮮味が皆無だったからソウル終了は正しいし仁王に期待してる
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:09▼返信
そんな事よりアンチャしようぜ!俺は仕事だけど!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:09▼返信
psって洋ゲーもどきとキモオタゲーしかないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:10▼返信
>>28
売れると思うけど?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:10▼返信
>>44
Nゾーンのゲームって底が浅いカスゲームばかりだけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:11▼返信
CODは毎年2000万本
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:11▼返信
>>22
MGS5もGZも根気強くプレイして慣れたら簡単だな~と思ったし
ミスしても立ち回り次第で挽回も可能だけど
フロム系は即死とか物量ハメ殺しやソウルロストとかしんどくて駄目したわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:11▼返信
今年はアンチャーかラチェクラかFFかダクソかBFのどれかだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:11▼返信
ダクソ3って箱1でも出てるの豚ちゃん知らないのか?ww
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:12▼返信
洋ゲーもどきw
やってみろ普通に和ゲーだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:13▼返信
>>48
心が折れるから多少根性がないとあわないだろうね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:13▼返信
2はクソだったが3は神ゲーだったな
デモンズからダクソ3までで、2だけ唯一楽しめなかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:14▼返信
ゲハはPS4版しか紹介しないチョニーサイトである。あくまでマルチタイトル
メタスコアだけが高いブラボやアンチャとか言うどこかの駄作よりは確実に長く遊べる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:14▼返信
>>53
2はDLCで盛り返したからゆるしてやれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:14▼返信
ps4版だけあって完成度は過去作よりダントツな感はあったな。
個人的には落下死が減ったのとMOBにパリィをとりやすくなったのが高評価。
ただ、直剣が強すぎて攻略では他の武器が息していない感はあるな。
オフ専門なので対人は知らん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:14▼返信
ダクソ2ハイスペック でかなりマシになったぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:14▼返信
ステマイカとか海外に関してはWii Uに付属させてばらまいたんだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:15▼返信
ダクソ初めてやったのが3だったけど、楽しかった。
これ1,2もやってた方がもっと楽しめたんかな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:16▼返信
>>58
ばら撒かないとだれもやらなかった
海外はイカより良質なFPSやTPSが溢れているからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:18▼返信
>>60
イカは幼児向けTPSだからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:18▼返信
>>59 1やってたら3倍楽しめたと思うぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:18▼返信
300万ってバイオ以下だぞ
番犬の半分以下
AAAタイトルとしては大爆死
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:19▼返信
1ヶ月300万だぞ豚ちゃんww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:19▼返信
星ドラよりは面白いから。売れるわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:20▼返信
>>59
シリーズやってると懐かしさとかシリーズ初見とはまた違ったものを楽しめる感じ
多分前作やると3に合ったのはコレかぁ…みたいな感じになると思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:20▼返信
シリーズ最速1ヶ月で300
ソウルシリーズが着々と人気増えてきてますな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:22▼返信
PS4版のダクソ2あまりに面白くないから放置したままだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:23▼返信
ダークソウルAAA作品と呼ばれるようになったのか・・・
あのフロムがなぁ感慨深い
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:23▼返信


4亀から名指しで転載禁止されてるだろバイトくん(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:27▼返信
DLC全部入り廉価版の発売を待ってます。

そういう人が結構いるから、無印ダークソウル3が300万本出荷はすごいと思う。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:27▼返信
4亀から名指しで転載禁止されてるだろバイトくん(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:27▼返信
イカの雑魚っぷりに草
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:32▼返信
国内製でここまで内容とグラフィックがしっかり遊べるレベルのタイトルってほとんど無いよね
搾取する事が前面に出すぎてるゲームが多すぎる中、本当に良くやってると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:32▼返信
>>56
周回プレイで特大武器を試してみ?
聖堂騎士とかの盾持ちの敵を一方的になぶれるぞw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:33▼返信
3は2と比べてそうっっっっっっっとうに良くなったけどまだ不満が残るなぁ
防御と強靭の概念が死んでるとことか巨人の木の実続投とか。まぁ巨人はまだ許せるけど防御と強靭の上方修正はよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:35▼返信
PC、箱1、PS4と3機種マルチなのに意外と少ないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:37▼返信
強靭弄るとまたゴリスタに成りそうで下手に手を出せないんだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:38▼返信
マルチだからユーザーが多くなるわけでなく300人規模のユーザーが居るって事だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:39▼返信
唯一と言って良いレベルの日本の誇れるゲームやしな。
他デベロッパーもフロムを見習ってほしいわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:42▼返信
任天堂の発売予定表の方が普通に絶望できるんだよなぁ。すまんなゴキ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:44▼返信
木の実に文句言う闇霊は、侵入に文句言うホストと同類ってそれ一番言われてるから
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:45▼返信
ゴキブリの持ち上げが宗教じみてキモい・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:45▼返信
スプラのが売れてるね^_^
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:48▼返信
150時間かかってやっと一周目が終わった
無名の王に手間取りすぎたが昨日武器を変えたらあっさり倒せて拍子抜けしたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:49▼返信
ブーちゃん悔しくって養豚所からまろび出て見当違いのラードを撒く
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:49▼返信
もう売っちゃったよ
3は没要素が多すぎてなあ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:52▼返信
オフ専だとトロコン辛すぎ
緩和はよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:53▼返信
>>87
デモンズからボツ要素満載だったんだがなあw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:54▼返信
発売日からやってるがまだ終わらん
つうか色々手を出しすぎて積みゲーになってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:58▼返信
フロムでここまでのクオリティなのに昔からの老舗ときたら…
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:58▼返信
>>88
一月くらいプラス入れよ
すぐ終わるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 14:59▼返信
豚のイカの持ち上げが宗教団体じみてどん引き・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:00▼返信
カプコン脱落してフロムでてくるとかよくできてるわ世の中
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:02▼返信
日本でもDL版込みで35万くらいは売れてるし、スタートは上々だなぁ

>>90
とりあえず脳筋で1周したあと、呪術で始めて、アンバサ、技量と
中途半端に色々手出したら、飽きてきちゃったな…DLCはよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:03▼返信
>>88
は?甘えんな
マラソンのほうが楽だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:05▼返信
王たちの化身はシリーズ集大成って感じのボスだった
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:07▼返信
3はなんか底が浅い
いや、決して駄作ではないが、シリーズ1遊び心が少ないと感じた
例えるならルールがたくさんある高級懐石料理と言うべきか…
キャラビルドの狭さや強靭の問題とか似たり寄ったりで微妙な性能ばかりのスペルのせいなのかもしれない
100時間も遊べれば充分とは言えるけど
1、2はそれの数倍の時間は遊んだはずだしなぁ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:07▼返信
頭文字Dと似た流れだな。

元々はコアな層を狙った作品のはずが・・・
っていう(笑)
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:09▼返信
海外にてソウルズライクという言葉が出来たらしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:10▼返信
AC新作まだですか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:11▼返信
>>98
かなり幅広い層に買われだしてる自覚はフロムにもあったろうし

ダクソ3で新参、って奴もかなりの数になると踏んで
シリーズ初プレイの人寄りに調整したと思われ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:15▼返信
もうフロムはアーマードコア作ってくれないんかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:16▼返信
>>98
同意 別ビルドのキャラでやっても プレイ感の違いがうすくてもういいかという感じがある
ただ 一周するぐらいなら集大成だし絶対的な良ゲー
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:17▼返信
ゴキステのゲームってたいして売れてないね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:22▼返信
国内のモンハンにすら勝ててないとかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:23▼返信
案外売れてないんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:28▼返信
ダクソ3も楽しかったけどブラボは越えなかったなー
あのかっこよさと爽快感は随一だった
2つくってくれー
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:28▼返信
PS4に国内ミリオンはありませんwwwwwww
世界で合わせないと300万も行かず
それだけ合わせてもモンハンに勝てないクソ雑魚なめくじそれがps4なんだよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:29▼返信
1やってなくても今から1やれば楽しめるんじゃない?
ここ昔はこんなだったのかとかキャライベント進めてでこういうキャラ作ろうとか遊べると思うな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:30▼返信
ゴキステはサードに嫌われてろくなソフトねーからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:32▼返信
3はいろいろ親切だよね
2からそうだったけどボス前に篝火やショートカットがあって、ボスに再チャレンジしやすかったり
いらない武器防具を簡単に売れたり
商人や鍛冶屋が1箇所に集まったり(ダクソ1は酷かった)
ステ振り直しが出来たり
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:35▼返信
>>112
なにげにケツ掘りがシビアかつ逃げられるようになったのと
盾崩しの手段が複数用意されたのはいいと思った
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:49▼返信
ドラゴンクエストと比べると色褪せてしまうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:53▼返信
バイトの煽りが凄い雑やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:58▼返信
対立厨の的外れな煽りが笑えるなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:59▼返信
へー
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:59▼返信
イカやモンハンみたいな大衆向けのゲームとコア中のコア向けゲームを比べちゃってる時点で任天堂信者は本当にゲームの事を知らないんだなってのがよく分かるwww
それらと比較してる(コア向け商品が大衆向け商品と同規模で売れてる事を認めちゃってる)って時点で自分からダクソ3を持ち上げちゃってるって事に気付いて無いw
この手のゲームが300万本(しかも発売わずか1ヶ月で)売れるってのがどれだけ凄い事なのか無知すぎて欠片も理解できないんだろうww

任天堂信者は任天堂ハードではトップクラスに売れてる数少ない大衆向け看板タイトルすらPS4のコアゲー並でしかない事に危機感を持った方がいい
PS4の大衆向けはミリオンどころか千万本クラスが次々出てくるんだからな、もはやコア向けだけじゃなくカジュアル向けですら任天堂はボロ負けで勝負にすらなってないんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:02▼返信
モンハンとかと比べたらダメだろww
GTA5とかウォッチドッグスとかウィッチャー3に比べたらモンハンクズじゃんww
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:05▼返信
PSNの売上>>>>>任天堂の総売上

これが現実
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:08▼返信
ブラッドボーン2出してください
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:10▼返信
ダクソ3はなんだかんで1番評価高いし1番売れてるよな
ダクソ2のせいでクオリティ高くても売れないだろうと思ってた
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:10▼返信
完成度は高いけどやっぱりシリーズに飽きちゃったな
デモンズの手探りでビビりながらやる感じはもう味わえない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:15▼返信
この一年でデモンズ→ブラボ→ダクソ1→ダクソ2→ダクソ3の順にやってるけど
戦闘はブラボ、システムはダクソ3が一番おもしろかったで
ダクソ2は冗談抜きでひど…
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:18▼返信
スタフォWiiUの10倍は売れてるのに爆死扱いとか
豚は容赦なさすぎだろw
ミヤホンが泣くぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:40▼返信
シリーズで1番敷居が低いからな
普通の人にも遊びやすくできてる
尚変態には物足りない模様
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:55▼返信
デモンズネタも多くて嬉しい反面、本当に総決算的タイトルなんだなと寂しくもあった
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:10▼返信
一般消費者「あっそ、でモンハンは出ないの?じゃあクソステ買わねーわw」


これが現実w
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:18▼返信
やっぱフロム最高やな!(ブラボに戻りながら)
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:18▼返信
>>63
ダクソがAAAとかギャグすぎんだろwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:19▼返信
面白かったけどブラボーの聖杯みたいなのも欲しかったわ
ボリューム不足な感じで、トロコンしてからやってない
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:21▼返信
>>128
一般人じゃなくこのゲームを楽しめて良かったと心から思うわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:31▼返信
>>123
それこそ火継ぎを繰り返して世界が限界だったのと同じでもうソウルシリーズも限界なんだよね。
だからこそ火継ぎの終わりエンドが一番ふさわしいとさえ思える。いつかこの残り火を受け継いだゲームが出るといいな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:32▼返信
まさに現実はGK
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:35▼返信
イカより売れてない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:44▼返信
>>135
まあぎゃーぎゃー騒がれるのもアレだし書いておこう。
スプラトゥーン:2015年5月28日(約11か月半or349日)
ダクソⅢ:2016年3月24日(約1ヵ月半or47日)
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:53▼返信
ミミックと車輪スケルトンが日和ってがっかり
鬼畜仕様にして欲しかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:59▼返信
プラテナ取ってアイテムコンプしてやること無くなったからDLCはよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:59▼返信
>>135
1年前に発売されたゲームより売れてないのは当然だろw
一年後にはそれより売れてるから
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:05▼返信
むしろ、1と2で1000万出てることに驚いた。
3は最終600から700万ってことか
バイオやMGSに近い売上やぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:06▼返信

イカ抜かすのも時間の問題だな

142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:13▼返信
いつかは1のリメイク作って欲しい
2と3はps4で出来るし
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:22▼返信
簡単なストーリーと篝火の親切設計は数売るためには致し方ないがDLCからはライトユーザー比率は下がるので鬼畜に鬼畜を重ねてほしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:24▼返信
宮崎が次に何作るのかが楽しみだわー
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:24▼返信
>>54
チカニシになるとPS4独占ってだけでブラボやアンチャ4ですら駄作に見えるのか
宗教は怖いねぇ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:25▼返信
尖ったゲームなのにここまで成功したの凄いわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:52▼返信
日本だと流行らないタイプだろ
グロいから
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:06▼返信
ダクソ3めっちゃ楽しい!
腹立つ先にとんでもない面白さに気付けたときからトリコだよ
でもブラボの方が戦闘がスピーディーで楽しかったな
真面目に続編ほしいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:10▼返信
人を選ぶゲームだから売れない!!(シリーズ売り上げ1200万)
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:23▼返信
ざっこwww
fallout4は初日出荷だけで1200万本www
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:44▼返信
発売前はそこまで期待してなかったけど
デモンズの気持ち良い操作感とダクソのシステムを上手く融合させた良ゲーだった
っつーかパリィ取り易くなった時点で戦闘がダクソ1,2より面白い
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:00▼返信
思ったよりも数売れてないな

一部の人向けの作品だからこのへんが限界か、次の新作はもう少し万人向けだといいなー
153.ネロ投稿日:2016年05月11日 20:16▼返信
何ちゅうレベルの低い時代や 笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:48▼返信
>バンダイナムコエンターテインメントは本日(2016年5月11日),同社とフロム・ソフトウェアが共同開発した「DARK SOULS III」...

んんん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:39▼返信
フロムがこんなに世界に羽ばたくなんて10年前に想像できたか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:41▼返信
2、ブラボと一年おきに出てたから正直飽きられてるんじゃなんて思ってたけど全くの杞憂だったか
実際シリーズで一番の完成度だしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:43▼返信
>>154
人材面で共同開発はしてるかもな
フロムの人材募集系のインタビュー読んでると今はやはり外部スタッフと連携しまくってるみたいよ
一部部署の一割は外国人ってくらいグローバル化してるみたいだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:45▼返信
>>155
10年前のフロムはハローキティとかニンテンドーDSで爆死タイトル乱発してた時期か
携帯アプリ「フロムカプセル」もクオリティは同人レベルで大爆死だったし
今の活躍は全く想像できなかったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:45▼返信
すごいなおい
いつのまにかモンハンより人気なタイトルになってるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:56▼返信
今ディヴィニティやってるけど、外人ってホントダークファンタジー好きねぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:20▼返信
フロムなんてB級作品メーカーってイメージしかないのに随分売れたなぁ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:38▼返信
フロムカプセルで意味不明な携帯電話ゲーム向けゲームを乱発したり
ニンテンドーDSでハローキティのゲームを作り出したときにはフロムはもう駄目だと本気で思った

たった10年で世界をリードするゲームメーカーになった
ありがとう宮崎氏
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 09:25▼返信
ぶーちゃんだんまり
164.ネロ投稿日:2016年05月13日 23:36▼返信
ちょいとそこのあなた、俺と酒を飲んでいかないかい?
えっ?いかないというのかい?

直近のコメント数ランキング

traq