• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




シュレッダー係1年「ほぼ無の境地」…アリさん「引越社」労働問題、男性従業員の心境
https://www.bengo4.com/c_5/n_4624/
erewrwer

記事によると
・「アリさんマーク」で知られる引越社で、一日中立ちっぱなしの「シュレッダー係」に異動させられた30代男性の労働状況に迫るドキュメンタリー映画「アリ地獄天国(仮)」が製作中だ。

・一度上映会がなされ約30分の映像には、男性が加入する労働組合が引越社関東・東京本社前で抗議活動をおこなったときの様子や、男性がシュレッダーのゴミを捨てに行くシーン、男性の家族のエピソードなどが映し出されていた。

男の経歴

2011年
男性は、長時間労働にもかかわらず、残業代が支払われなかった。

2015年1月
営業車の運転中に車両事故を起こした際、会社から48万円の弁償代を請求された。

2015年3月
未払い残業代や弁償金返還などを求めて、個人で入れる労働組合「プレカリアートユニオン」に加入。
営業職から「アポイント部」に配置転換される。

2015年6月
一日中立ちっぱなしの「シュレッダー係」に異動。

2015年7月
男性は命令無効や未払い残業代などを求めて訴訟を起こしたが、懲戒解雇。
引越社のグループ全店には、男性の氏名と顔写真入りで、解雇理由を「罪状」と書いた貼り紙を掲示される。




この話題に対する反応


・映画化するんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・30代って気力も体力もピークの働き盛りなのに…会社との戦いは別として意地で転職しないのも得策じゃないかなぁ

・GW休みなしでシュレッダーって……。関係者全員解雇しろよ。会社の利権は守って労働者の権利はムシなんですね

・表面だけワビを入れ、会社の体質はそのまま、というのが多い中「うちはこういう会社」と完全に言い切ってる態度で凄い。「お前んとこそういう会社か」「せやで」

・引っ越すことあったら安くてもアリのマークの引越社は使わないことにした

・こんなのを見てもまだ引っ越しを頼む人いるのかな?見てないから頼むのかな?テレビで報道されたら変わるかな?


















今もシュレッダー係やってるのか・・・


転職してもいいのでは・・・








【アリさんマークのブラック問題】

『アリさんマークの引越社』の給与明細がヤバイと話題に 1か月342.8時間労働 過労死ラインを余裕で超える
アリさんマークの引越社社長「ブラック企業大賞はただの企業イジメだ!」
【動画あり】『アリさんマークの引越社』の対応がヤクザすぎると話題に!副社長ら社員が「なんやワレェ!」「アホんだらコラァ」と恫喝













ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 (文春新書)ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 (文春新書)
今野 晴貴

文藝春秋
売り上げランキング : 10789

Amazonで詳しく見る by AZlink


コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:30▼返信

ゴキさんマークの変質者です!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:30▼返信
蟻地獄天国w
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:33▼返信
夜逃げ専門のアリさんエタ企業な
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:35▼返信
映 画 化 決 定 !
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:38▼返信
そもそもCMが微妙だから候補にならない
結局黒猫とかに頼んじゃう
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:39▼返信
> アリさんマークの引っ越し屋

おいはちま社名間違ってるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:40▼返信
誰か見たいやつおるんコレ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:40▼返信
最近転職活動してたが、アリさんマークの求人あったな
誰が行くんだよw これならまだそこいらの飲食の社員のがマシ。ただしワタミは「飲食業」じゃなく「ブラック」ってジャンルだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:40▼返信
全社畜が泣いた!
最高金賞受賞!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:41▼返信
関わりたくない感じの人だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:41▼返信
未だにこんなチンピラ会社使ってるアホが居る事にビックリ
安価で貧乏人が飛び付くんやろか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:41▼返信
そんな映画作ったらまたあの副社長がキレて怒鳴りこんでくるぞw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:41▼返信
映画にするのはいいけど、その映画の利益はどこにいくわけ?糞引っ越し会社にもいくんならみねーわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:41▼返信
ブラック企業
VS
ブラック社員

15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:43▼返信
>>8
というか引っ越し屋業界は求人してない日が無いイメージ
どんだけ人が固定されないんだって感じ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:44▼返信
「アリ地獄天国(仮)」

うーん・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:44▼返信
普通に裁判すればいいのに共産党系列のプロレタリアートなんかになってなんで騒いでんの?
裁判せーよ、どこから支援受けて映画なんて作れるのか(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:46▼返信
同情とかよりも、底辺だなぁというのが真っ先に出た感想
あ、底辺見下して優越感を得る映画ってことか
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:49▼返信
>解雇は撤回されて復職したが、今も「シュレッダー係」のままだ。

この男性も根性ありすぎだろwww
どんだけシュレッダー係やりたいんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:49▼返信
>>17
裁判なんかしたって個人の解決に至るけど世間にアピール出来ないだろ
スポンサー様々のマスゴミも見てみぬフリしてんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:50▼返信
働きアリwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:52▼返信
>>15
引っ越しはごみくずの集まりしかいないから、すぐやめる人が多い
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 15:55▼返信
>>20
ほんとそう
こういうのは一般に知らしめて地に貶した方がいい
24.Aiサム投稿日:2016年05月11日 15:58▼返信
大ヒット間違いなしだなwW
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:02▼返信
会社のブラックな部分に対して顔出しでこれだけ抵抗したらどんな会社も雇ってくれなくなるわな
こんな労働組合に入ってたこと調べればすぐわかるし面接受ける業界のブラックリスト入り確実
ほんとクズな仕組みだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:07▼返信
そうですか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:07▼返信
引越し業者なんてどこもブラックっぽいけどなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:12▼返信
辞めて訴訟も出来ないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:13▼返信
引っ越し屋なんてちょい高めの給料ってとこ以外、それでも割に合わないだろう
体育会系の従業員、破損に伴う責任、重労働、長時間拘束etc・・・
時給5000円でもやりたかない
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:14▼返信
こないだ自粛してたテレビCMを再開してたけど、最近また見なくなったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 16:17▼返信
まじめにブラックしてたから大きくなった会社
32.投稿日:2016年05月11日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:03▼返信
シュレッダーの凄い人になりたいのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:06▼返信
あれ?
もしかしてこれ観に行くとアリさんにお金流れたりする?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:09▼返信
潰れない理由は何故でしょうニヤニヤ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:13▼返信
そら、ネットに貼りついてる人間なら知ってるニュースだけど、ネットなんて調べものとか通販するぐらいしか使わないという層が圧倒的に多いからな。
ネットで吠えるだけじゃなくて、身近な家族から教えて広めていくことが大事。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:23▼返信
ロゴマークどおりでワロタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:28▼返信
DQNメンタリー?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:36▼返信
赤井のcmも全く流れてないし、赤井が出てたごきブラも突然終わった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 17:56▼返信
これを本社前で流せ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:01▼返信
在日ブラック


42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:33▼返信
思いっきりガイアの夜明けで放送されとるで
w
割りと知識層や財界人も見てる、影響力のある番組なのに、アリさんマークのブラック社は開きなおって、全く改める気がないのが凄い。この会社が許されてる以上、この世からブラック企業は無くならない。
だから日本の社会の為に、早く潰さないと駄目だな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 18:49▼返信
はいはいそんなにブラックが嫌なら日本から出ていけよ朝鮮.人ども
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:20▼返信
>>43
経営者が朝鮮なんだが?
ヤクサ=ブラック企業=朝せん人
ワタみはモルモ教
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:42▼返信
社名変えそうだな。
ブタさんマークの引越社にw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 19:52▼返信
アートの引っ越しの運転手は運転しながらPSPやってたよー
47.ネロ投稿日:2016年05月11日 19:57▼返信
最近、休刊日が多いな
偶然やけど

明日は飲むとして、金曜はどーしょっかな~♪笑
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:00▼返信
ゴミ捨て場にここのダンボールがあったけど踏み付けたくなった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:07▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:15▼返信
引越社じゃなくて引っ越し屋?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:28▼返信
※44
おうどうしたテョン君
エラが丸見えだぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:29▼返信
ブラックブラック騒ぎ立てるクソパヨク
そんなに日本が嫌いなら出てってくれて構わんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:55▼返信
ウリさんマークの引越社
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:13▼返信
ヤクザ映画か?
さっさと潰れろ反社会的勢力
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:48▼返信
映画化ってこれほとんどガイアの夜明けのやつそのままじゃねえの
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 01:32▼返信
まあ、別にこの屑企業1個潰れようが、他にも引っ越しセンターなんていっぱいあるから構わんわ。
容赦なく潰してやれ。黒蟻だしな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 04:32▼返信
引っ越しの際見積もりした時、アリさんマークが一番高かったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 07:33▼返信
>>19
その状況想像したくないな
めっちゃハリのむしろだと思うんだけど……
よく裁判とかで、会社からクビになった人が復職させろー!って訴えてるけど、
本当に復職しても居場所なくて辛いだけじゃね?って思う

直近のコメント数ランキング

traq