• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カルドセプトリボルトダイレクトより








発売日が7月7日に決定
製品版へデータを引き継げる「スタートダッシュVer.」も今日から配信


z1

z4

z5

x1

x2

x3






aaa






スタートダッシュVer.の入手方法

https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/index.html

名称未設定 6

















発売日きたあああああああ!!












ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育実,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:53▼返信
PSW崩壊wwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:53▼返信
あーあ、ゴキブリ泣いちゃったw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:53▼返信
クレクレ禁止♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:53▼返信
なにこれ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:54▼返信
ごめん聞いた事ないタイトル
有名なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:54▼返信
…で?
速報にあげるほどのもんなの?これ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:54▼返信
なぜメーカーは3DSで死ににいくのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:54▼返信
Vitaで毎日シーコシ,コシコ♪
え!?Vitaで出ないの!?
ブーちゃん頼む!カルドセプトくれーーー!!Vitaいらないや
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:55▼返信
20世紀のゲームの移植だっけコレ?
あと2カ月切ってから発表とか小売りいじめいい加減にしたら?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:55▼返信



ダイレクトやってたんだ

わすりてた😹
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:55▼返信
>>8
GK涙目でクレクレwww
涙ふけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:55▼返信
ボードゲーム...(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:55▼返信
カルドセプトは面白いよ
しかし任天堂から出たカードゲームは売れないの法則
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:55▼返信
どうでもwiiu
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
ファイヤーエンヴレムみたいなロゴだね
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
速報?有名なのか?これ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
グラグラうぜーw
やりたかったら3DSごと買えよゴキブリw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
こんなのをダイレクトするって
よほど弾がないんだな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
うわーつまんなそうwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
amiibo使うとマリオのカードが出るの?
課金するとレアカードが手に入るの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
つまらなそうだったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
どうでもWiiDS
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
くそげーっぽいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
またカルセプかよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
うーん
ほかの買うしこれはいらないやw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
>>10
あぁダイレクトやってんのか。
この程度のソフトでもダイレクトしなあかんぐらい、苦しいのか任天堂。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:56▼返信
あー今なんかやってるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信
聞いた事もないな!買わないしどうでもいい!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信
デザインがださいな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信
で、これは国内で何百万本売れるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信
これ買う奴いるの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信
案の定ゴキのクレクレ祭りだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信
キャラデザがひどいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信



へぇー


35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信
これじゃない感がすごい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信
つまんなそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:57▼返信
7月はみんな妖怪3買うでしょうに
なんでそこに飛び込むかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
ダイレクトやってたんかw
ニシ&豚も知らなかったんじゃね?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
ぶーちゃんすごく喜んでるけどw
欲しいの?w
これを?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
7月はイース買うかな・・すまんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
正直誰が買うのかほんとわからない
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
アンチャのcmやってたけど画質すげぇwww

43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
いらねー
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
カルドセプトとか懐かしいなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
ゴキブリ悔しそうでわろたwww
やりたいのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
new3DS買ったけどマジで起動することがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
ウンコ臭するよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
あ・・・

これ誰もかわないやつだwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
全体的にPS1の頃のやつを流用してるよね…
カードのイラストもそうだし、ボード上のドット絵も
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信
スマホで出してやっとワンチャンある程度じゃないの
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:58▼返信


大爆死しそう


52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:59▼返信
すげーつまんそうで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:59▼返信
動画の男かよって意見が多いって事は、少女を期待してたんだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:59▼返信
いらんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:59▼返信
サントラだけ買うわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:59▼返信
こんなゲームにおおげさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:59▼返信
スルー余裕だったわ

こんなの金の無駄やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 20:59▼返信
俺はスパロボと討鬼伝2買うからなぁ。

つーかこんなん誰も興味もたんだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:00▼返信
しょぼくね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:00▼返信
面白いけどコアなファンしか買わないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:00▼返信
パケ画像の「パケ」の文字の上部が書けていたので
「ハゲ」に見えて
キミッチがダイレクトしたのかと思ってしまった

いちどでいいから見てみたいキミッチダイレクト
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:00▼返信
売れなさそう・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:00▼返信
これダイレクトでやるようなタイトルか?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:00▼返信
>>11
自演wwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:00▼返信


約束されたくそげー


66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:00▼返信
これこそスマホで良いんじゃねww
基本無料でな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:00▼返信
なんで低スペ糞ゴミ画質ハードでわざわざカードゲームやんなきゃなんないんですか...
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:01▼返信
つか3DSスゲー盛り上がってるよね
どこぞのVitaとはエラい違いだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:01▼返信
66>>

正論杉内
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:01▼返信
カードゲームはハースストーンがあるからこんなのいらね
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:01▼返信
堕ちたなーこのタイトルも
以前はもうちょいマシなもん作ってたのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:02▼返信
>ダイレクト第2弾が6月下旬に公開!

熱心さの無駄遣い・・・なんでもっと満遍なく力入れんの
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:02▼返信
これも課金かい?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:02▼返信
WiiUにも出してよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:02▼返信
じゃあ俺イースⅧ買うから
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:02▼返信
スタンだけでいいから自由に構築できるMTGのゲーム出してくれねぇかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:02▼返信
スマホで配信しないかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:03▼返信
ダイレクトやってたんだww
そっちのほうが衝撃だよww
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:03▼返信
有名なゲームなのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:03▼返信
「スタートダッシュVer.」配信開始?
「引き継ぎ体験版」ならそう言えばいいのに何コレ?
もしかして課金要素があるとか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:04▼返信
ニダやってたのかよ
知らんかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:05▼返信
カルドセプト単発だけでニンダイだっけ?
よくわからんなぁ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:05▼返信
わける必要あった?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:05▼返信
何時もの事とは言え3DSに出て喜ぶぶーちゃんは存在しないのね…
ただただPSに出ないことを狂喜する
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:05▼返信
これ買える奴いんの?
俺は討鬼伝2とスパロボ買うから絶対無理
更に7月はアイマスもあるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:06▼返信
いただきストリートに似てるけどこっちのほうが面白い
運要素強めだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:06▼返信


体験版が無料じゃねえってアンタ・・・

はい解散
  
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:07▼返信
ゴキステにはこれより売れるゲームはあるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:08▼返信


それよりも、昨日発売した アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝 みんなプレイしてる?


90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:09▼返信



体験版すらポイント必須ww


91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:09▼返信
ほんとにクラニンの時よりセコいサービスになりやがったな
「お前が貯めたポイントで体験版配信させたるわ~」て・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:09▼返信
WiiUは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:09▼返信
>>89
konozamaった
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:09▼返信
いただきストリートに・・・似てる?!・・・え・・・?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:09▼返信



体験版入手できない奴多そうw


96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
どうせまたバグてんこもりなんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
体験版やるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
そこは無料体験版にしとけよ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
久しぶりに3DSで新作が遊べるかな…?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
>>79
A Hideo Kojima Gamesよりも有名だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:11▼返信
ガイアマスターみたいなゲームか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:11▼返信
サターンの頃からずっと追ってるわ。
一時期は友達遊びに来る度にこればっかやってたな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:11▼返信

イース8TVCM公開

テイルズオブベルセリア web限定チャット公開

104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:11▼返信
>>89
サリーは相変わらずだな。オークションの所は緊張感有って良かったゾ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:11▼返信
>>100


じゃあMGS5の売り上げ600万本越えるんだ?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:11▼返信
何度目だカルドセプトw つかニコカスチカニシの字幕が白々しくてウケるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:12▼返信
有料体験版ってことは内容に自信がないんやねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:12▼返信
>>89やってるよ、今チャプター9だよ
最高に面白いけど頭を使う度に休憩してるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:12▼返信
体験版が無料じゃないって
何?Z指定のゲームなの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:12▼返信
乱数をろくに作れなかった糞ゲー
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:12▼返信
>>89
スコットランドで探検しとる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:12▼返信
【PS4 5月~6月】アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、オーバーウォッチ、ドラゴンクエストヒーローズII、√letterルートレター、バイオハザードアンブレラコア、ミラーズエッジ、Mighty NO.9、ギルティギアイグザードレベレーター、討鬼伝2、クロバラノワルキューレ、スパロボOGムーン・デュエラーズ
【PS4 7月~8月】アイドルマスタープラチナスターズ、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、KOF14
【PS4 9月~10月】戦国BASARA 真田幸村伝、ペルソナ5、うたわれるもの 二人の白皇、ファイナルファンタジー15、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション
【PS4 11月】COD:IW
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:13▼返信


サイコロの出目が一定なんだっけ?w


114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:13▼返信
製品版を予約購入しないと体験版がもらえないって斬新だなwwwww
しかもこのあふれるFE臭wwwww
課金地獄待ったなし!!!


・・・馬鹿じゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:14▼返信
キヌ絵のはずなのに島本絵に見える。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:14▼返信

アンチャーテッド4、これマジで最高傑作だな

117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:14▼返信



まさかの有料体験版w


118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:14▼返信
>>113
あれはXBOX360という糞ハードのせい
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:15▼返信
>>116
それは無い
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:16▼返信
ダイレクトのコメントくっさwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:18▼返信
何も学ばない大宮ソフト、今回も何も変わらず
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:18▼返信
そんな有名な作品じゃないし
中古になるまで待つかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:18▼返信
有料体験版って需要無さ杉内
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:19▼返信
相変わらず社員のコメくっさw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:19▼返信
>>122
オンライン対戦に興味なきゃそれでいいんじゃね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:19▼返信
俺ソニー寄りだけどだけど
ペルソナとかいうゴミギャルゲーよりは面白いと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:21▼返信
ありがとう任天堂で溢れると臭くなるだけだというのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:21▼返信
これだけマンセーしてんだから視聴者数>売り上げ本数になったらボコボコに煽るからそのつもりでw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:21▼返信
なんでキャラが萌えゲーみたいになってんだよ
カルドはそうじゃねえだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:21▼返信
そんなに体験版やらせたくないのかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:22▼返信
こんなんで騒げるんだなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:22▼返信



金取んのかよw


133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:22▼返信
これしかダイレクトやるゲームないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:22▼返信
今更ドカポン以下のクソゲー出すとか正気か
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:22▼返信
ニシくんのだが買わぬが発動しそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:23▼返信
ゴキブリ震えて脱糞
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:23▼返信
細かいとこ潰れすぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:23▼返信
>>128
もともと数は売れないよ
コアなファンが付いてるだけで
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:23▼返信
ダイレクトやってたのに全く話題にならなかった時点でお察しよね(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:23▼返信
任天堂のゲームは画質糞でも本物のゲームが多いなぁ
ちょっと羨ましい
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:23▼返信
バトル激しくなりそうで面白そう
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:24▼返信
よかったなぶーちゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:24▼返信
>>129
1のグラは全員キモかったよね。マニアックさに拍車をかけてたわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:25▼返信
妖怪に食われるやつかな?
まぁ客層被らないかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:26▼返信
任天堂のミリオンの歴史に新たな一ページが刻まれそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:26▼返信
7月は空の軌跡3rdとイース8の予定なのできついな
8月頭だとよかったのだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:27▼返信
そういや今日だったか。
素で忘れてた。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:27▼返信
これはかなり売れると思う
予約も好調らしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:27▼返信
>>140
別にPSの方が画質も質も本物のゲームが多いから、うらやましくはないな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:27▼返信
体験版なのに買わなきゃ試せないのかよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:28▼返信
今年はダクソとイカしかやってないけど、これは面白そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:29▼返信
パッケージは作り直した方が良いよ
それから体験版有料とか嘘は良くないよ
体験版で金を取るのはZ指定だけでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:29▼返信
>>149
和ゲーは残念ながら質は任天堂の方が高いなぁ
psの和ゲーではダクソぐらいしか面白いのがない
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:29▼返信
今日発売日決定で予約が好調、ねぇ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:30▼返信
これこそ携帯アプリで出すべきソフトと思うんだけどな。
頼むぜニンテンドー
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:30▼返信

すげー盛り上がってるなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:31▼返信
>>135
もう予約購入してあらかじめダウンロードしたで
これからスタートダッシュVer.やってみるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:31▼返信
    / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー---ヽ、 l ノ      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  ノ ,,/" ``ヽl lノ    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-lノ    l" ーO-O- | l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
       時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門
    ニシ買わぬ右衛門 「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:32▼返信
カルドセプトってそんなに話題になるタイトルだっけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:33▼返信
>>159
無理にでも話題にしなきゃ他に話題がないからなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:33▼返信
>>159
コレシカナイんだよ、察してやれよ(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:34▼返信
有料体験版とかw
マイナーのくせに強気ワロタ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:35▼返信
一部の人が好きなコアゲー。これでPSの客が奪えると思ったらハードがゴミなんでスルーされたかわいそうなソフト。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:36▼返信
>>159
昔からのゲーマーには割と有名だけどな。
DS以降はリメイクしか出てないし、知らない人も増えてるのかもね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:36▼返信
>>162
どうせ幅広く売れないと最初から諦めていて
シリーズファン向けの先行版みたいな扱いなんじゃないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:37▼返信
あぁ、これスタートダッシュ版のためにDL予約させて予約取り消しを面倒にして後で敬遠される要素、有料DLCやらアミーボ発表するんやな…
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:37▼返信
体験版で金取るのかよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:37▼返信
パズドラとかみたいな感じで
スマホで浸透させてから3DS版出せば良かったのに
何のためのスマホ事業だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:38▼返信
GKだけど買います
本物のゲーマーなら買わない訳ないし
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:39▼返信
ガルドセプト発売はそのハードの終焉を意味するというジンクスがまだ生きてるなら
3DSももうオワコン化が近いのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:41▼返信
目を細めてもとカードの見分けが付かんなぁwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:42▼返信
スマホでやりたい
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:42▼返信
任天堂は全て懐古だけに生きてますねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:42▼返信
>>170
セカンド出た頃PS2全盛期やったぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:44▼返信
馬鹿には難しいゲームではある
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:44▼返信
ゴキくん渾身のクレクレ
だけど残念だね
カドセプトルは3DS独占なんだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:45▼返信
体験版配信するのかと思ったら製品版買った奴だけとか意味無いだろw
任天堂って本当に体験版嫌いだよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:46▼返信
いや、ぶっちゃけ要らない
PSアーカイブで昔のカルドセプトでいいや
グラも3dsなら大して変わらんし
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:47▼返信
ジャギグラくそわろたwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:47▼返信
>>177
申し訳程度の措置だが
別にマイニンテンドーのポイントでも交換可能だぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:48▼返信
ゴキくん渾身のクレクレしてるはずなんだよ!
だけど残念だね
カドセプトルは3DS独占なんだ(だが買わぬ!)
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:48▼返信
>>180
どんだけ体験版やらせたくないんだよ任天堂はw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:50▼返信
>>182
固有層にしか売れないと諦めていて
「ご購入頂いたお客様に感謝の意味も込めて~」
てな感じで先行プレイ版出したってとこじゃないの?
開き直ってさ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:51▼返信
>>180
ゴキくんそういう事知らないしネガる事しか考えてないから・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:54▼返信
これは有名な良ゲー
やったこともねーでdisってるのは馬鹿
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:55▼返信
まだ3DSでやるんだ
こんなマニアゲーなら普通にPS系列のほうが売れそうなもんだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:55▼返信
フォックスダイコースですね…(察し
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:55▼返信
>>184
豚もGKも基本相手ネガる事ばかり考えてるじゃねぇか
寝惚けたこと抜かすな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:58▼返信
amiibo使わないなら評価してやるわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:58▼返信
多少はAIマシになったのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:59▼返信
任天堂ハードになってから萌え絵になって劣化したシリーズかw
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:00▼返信
ところでナジャランは
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:00▼返信
知名度的には中堅どころの、ゲーム的にはよくできた良ゲーというイメージ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:01▼返信
>>192
漫画家は今何やってんのかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:04▼返信
久しぶりにやりたい
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:11▼返信
PS2でエキスパンション版を死ぬほどやったわ
下画面にあいての手札常時みえてるってのが衝撃的だった
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:16▼返信
音楽イトケンだったのか。
スマホこねーかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:17▼返信
カルドセプトってマイナータイトルなのか…
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:18▼返信
前のもあんだけ大騒ぎしてクッソ売れなかったのに
これ何回復活(笑)させんだよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:19▼返信
>>198
多分、一番売れたセカンドの頃でもマイナータイトル扱いだったと思う
ゲーマーなら記事位見たことあるくらいの
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:20▼返信
これとハースストーンってどっちが面白いの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:20▼返信
どうでもいいけどとりあげかたのステマ臭がすごいぞ
他の記事は内容適当なのにちゃんと説明いれるとか
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:21▼返信
えらく古臭いキャラデザになったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:24▼返信
>>152
製品版を予約して前金入れないとできない体験版って意味あるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:25▼返信
リボルトってリメイクだっけ?

ぶーちゃん大嫌いだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:26▼返信
スタートダッシュVerを先行だしするって事は、叩かれないという自信があるんだろうなきっと
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:26▼返信
>>184
え?
いや、ファンの人がそれでいいなら別にいいんだけどさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:28▼返信
このキャラデザはキヌだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:32▼返信
(´・ω・`)アリシアちゃんコードオブプリンセスの主人公そっくりやんやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:39▼返信
>>206
自信があれば無償体験版でしょ。
つーか、普通はそうだよねw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:42▼返信
>>210
まだ基本だけでシステム全部公開になってないんだからそれからじゃね
まあ落ち着けよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:44▼返信
7月はイース出るしな
こんなゴミ買ってる余裕はない
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:46▼返信
>>200
そっか…まあメジャータイトルではないかw
はちま見てる人ってゲーマー多いと思ってたから知らねーってコメでちょっと驚いてしまった
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:46▼返信
これが酸っぱい葡萄ってやつか
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:46▼返信
>>212
イースとかどうでもイース
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:51▼返信
>>213
ライトユーザーが手出すようなゲームじゃないからね。なんせ地味だから。
割とゲーム好きの友達でもまず知らなかったわ。布教してやると没頭するんだけどさ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:57▼返信
隠れた名作
やーっと他人のハンド覚えゲーじゃなくなったから新規も入りやすくなるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:59▼返信
これこそスマホで出せばいいと思うんだがなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:00▼返信
どっかで見た絵柄だと思ったらシボウデスのやつか。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:00▼返信
セーブデータ引継体験版の何が「ずるい」んだ?3DSでは珍しいのかな?w

しかし、発表から発売までえらく短いな…
ホワイトスケジュールに焦って突貫で作ったならクオリティには期待できないな…
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:04▼返信
ナニコレ


こんなゴミでダイレクトとか必死すぎだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:11▼返信
残りは妖怪とポケモンだけじゃなかったの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:20▼返信
スマホにクレクレ始まったかw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:41▼返信
3DSに注力した結果がこれか
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:44▼返信
キャラデザがおキヌっぽいけど
誰だろう?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:45▼返信
もう痴漢社長君島降ろして岩田社長に戻せよ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:51▼返信
体験版って買う予定の人だけか
どうせなら普通に配信してくれれば良いのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:06▼返信
これはマジ楽しみ 
箱版の前回クソ仕様にならないことを祈るばかりですわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:12▼返信
西村キヌで合ってるよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:13▼返信
利益率高いからだろうけど本体縛り付けDL版を買わせようとする努力が凄いな
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:16▼返信
先行仕様のDL版を売るのはこれからアリになるんじゃね?
ただクソだったら発売前に叩かれて終了になるからヘタなのは出せないだろうけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:28▼返信
早速予約して体験版を遊んでみたけど面白いよ。通過してない土地でもレベルアップ出来るんで土地のレベルはすぐ5になる。
毎ターン魔力をもらえるのと、砦ボーナスがちょくちょくもらえるんで、魔力不足になることはあまりなさそうかな。
過去作に比べると少しテンポが変わった感じ。まだCPU戦を2回しかやってないし、秘術を使えるクリーチャーは体験版じゃ使えないからその辺のバランスかな。どんな感じになるんだろうなという。
まあ、今のところ過去作を楽しめた人には充分にオススメ出来る内容だね。製品版にパランスブレイカーな地雷カードがいないことを祈る。でもまあ、パッチ当てて能力修正みたいなことは前作でやってたから、心配し過ぎなくても大丈夫かな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:30▼返信
体験版はブックを作れないのか。うーん。

カードパックを引いてアンダインをせっかく手に入れたんで、アンダインを増やしたいんだけどな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:30▼返信
これすぐ飽きるんだよなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:33▼返信
>>170
と言うことは、2012年中頃には既に終焉を迎えてた訳だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:34▼返信
まあ、ハースストーンみたいに定期的なアップデートとカードの入替えをやってくれれば数年は遊べると思うんだよなー。惜しい。

すぐ飽きるかは人それぞれだけど、ネット対戦が出来るから、俺は数ヶ月は遊べるなー。人それぞれかな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:51▼返信
素で12進めるとはw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:55▼返信
前作で言えば常にフライがかかってるに近いからね。キメラ手に入れたんだけど、コイツって周回ごとひST+10の先制クリーチャーなんだよね。過去作だとあんまし使い道なかったけど、周回の早い今作では使えるカードになってんのかな?

まあ、体験版ではブック作成出来ないから、想像しか出来んのだけどね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 01:08▼返信
なんでみんな体験版とか言ってんだ? しかも有料体験版だー!とかw
体験版じゃなくって、ただの「予約に対する特典」でしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 01:10▼返信
何これ?カードゲーム?
イランから豚ハード独占でもなんでも好きにしてちょwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 01:38▼返信
これって盛り上がるとこなの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 02:03▼返信
>>239
いや、予約しなくてもプラチナポイント500ポイント使えば手に入る。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 02:03▼返信
コレやったことない人はPS2のセカンドエキスパンションを300円とかで買って遊んでみるといいよ
値段の割りに超絶あそべると思うからオススメ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 02:29▼返信
TCGやボードゲームが好きなゲーマーには、物凄く面白いシリーズ何だけどな
最近の子がみたら、カード使ってるってだけでポチポチスマホゲーと同類に見なされそうで不安
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 05:21▼返信
前作と前々作はくそだったので今のところPS2版が最高なんだよな
シリーズ6本(XBOX以外全部)持ってるけど、DS世代はろくなことになってないことは
ここで言っておく
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 05:49▼返信
単なる思い出補正だろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 05:52▼返信
任天堂だけやで、こんなバージョン出すの
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 06:14▼返信
有料でもやる価値あるけどな、この体験版は。これだけで数十時間遊べるし、まあ、元々ゲーム本編も買うつもりだから気にしてないんだよね。

過去作をやってる人なら間違いなく楽しめるよ。少しゲームのテンポが違うから最初は戸惑うかもしれんけどね。

ただ、ブック編集が出来ないのは、いかがなものか。せっかくパック買えるんだから、せめて1ブックくらい作りたいわ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 06:17▼返信
>>248
一行目からなんかおかしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 06:52▼返信
>>5
それ恥ずかしいから他では言うなよw
『こいつ、エ○ゲー(萌えげー)しかやんないのかなぁ?』と
心の中で思われるぞww
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 06:58▼返信
数十時間は無理だな。チュートリアルとストーリー3話分しかないから。CPU戦を延々とやれば無理じゃないかもしれんけど、流石にブック編集できないから飽きるだろ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 06:59▼返信
>>243
というか今でもPS2版が最高だよ
悲しいけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 07:00▼返信
3DSになってPS2版よりも操作性が悪くなっていたのは
ある意味衝撃的だったね
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 07:57▼返信
絵がなんか微妙なのは置いといて、やっぱりなんで3DSなんだよって思う
個人的にはPS3で出てくれるのが良かったけど、VITAかPS4ならハードごと買う気になったのに3DSじゃなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 08:14▼返信
>>254
基本的にマニアしか手を出さないんだから、ゲーマー多いpsに出せばもっと売れるだろうにね。
グラフィック書き直す予算すら出ないのかも知れんけど。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:53▼返信
ハースストーンの方がおもろい上に無料や
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:07▼返信
カルドセプトはカードゲームではなくてボードゲーム
カードゲームを求めてやるとがっかりする
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:08▼返信
別に何にもキターじゃない件w
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:08▼返信
誤魔化しダイレクトね、はいはい
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:09▼返信
いらね
261.ネロ投稿日:2016年05月14日 19:32▼返信
ゲームネタ増やせとは言ったが、クソゲーネタはノーサンキュー!

直近のコメント数ランキング

traq