前回
【ユニバーサルスタジオジャパンが沖縄に新テーマパークを建設する方針!最高経営責任者「映画テーマではない」】
【【悲報】USJが沖縄進出撤回を検討。採算が見込めず・・・】
↓
記事によると
USJが沖縄進出断念 ボニエCEO、政府に報告
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=167665
・11日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の運営会社、ユー・エス・ジェイが沖縄進出を断念したことがわかった
・同社CEOを務めるジャン・ルイ・ボニエ氏が、首相官邸を訪問し、政府担当者に沖縄進出の見送りを報告した
・ボニエ氏は「新しい経営体制で事業見直しを行い、大阪のUSJに集中投資を行い、沖縄進出を見送る」と説明した
この話題に対する反応
・よかった!!沖縄にUSJなんかいらんよ!
・見送りか~。残念。
・今のご時世だとテーマパークの運営は厳しいだろうし、仕方ないだろうね。
日本は極度の少子高齢化が進行中なわけだし
・残念..というか、本当に最初から進出する気あったのかな?
・現実的に考えて沖縄でやったとしても黒字は難しいだろう。当然の判断。
・あら残念… でも、日本に2つはいらないね、ブランド価値がなくなるし。
・最初から沖縄に誘致してもダメだろうとは思っていたけどなぁ。なんで沖縄にUSJなんて考えたのやら。
やっぱり新テーマパークは厳しいか
沖縄は自然を楽しみに行けばいいよ


オーバーウォッチ オリジンズ・エディション【初回生産特典】ウィドウメイカー・ノワールスキンDLC同梱posted with amazlet at 16.05.11スクウェア・エニックス (2016-05-24)
売り上げランキング: 8
今後減りそうだしな
ゾーン恐ろしすぎる
沖縄目当ての人がUSJ行かないだろうしな
中止で正解だよ
観光客は沖縄観光にいそがしくてそれどころじゃない
沖縄も今じゃ中共アカの工作員いっぱいだけれど
大阪は朝鮮系土着とも言えるほど親和性の高い反日工作員共の魔窟だからなぁ
どうせ遠くなら沖縄の方が風情があって面白そうだし
どっかの夢の国みたいに海埋め立ててまでつくるもんじゃねぇから(´・ω・`)
ユニバーサルスタジオアメリカ
任天堂に関わったばっかりに・・・
そもそも東京や大阪にあるから行こうと思うんであって沖縄行ってわざわざそんなところ行こうとは思わんしな
マイナスから抜け出すための一つの方策が消えたという意味では残念な話かな
ちゃんとしたUSJアトラクションのテーマパークなら大歓迎だったけど計画の内容聞いたみんながこれで客呼べないだろうってがっかりしてたからね
大阪のUSJとはまったく違うよね
まあ、従来のものは、沖縄のある層からの猛反発があったから自然をテーマにしたものに変更になったんだけどね
どうも沖縄は、米軍基地にも反対だか、民間が出そうとしているものにもケチつける輩がいるんだよなあ
沖縄はどこに向かいたいのかね
政府が普天間のカモフラージュの為の話題作りやったから。
まず土地もないし客も集まらんだろうし
なにより交通面が壊滅的
通勤時間の渋滞に巻き込まれたレンタカー見てると可哀想になってくる
沖縄にテーマパークとはドンハンだぞ、まったく…
自然観光が台無しだ
関西圏は、左翼が強大だからよ🎵🎵
って、某人達が言い出しそう
っていうかさすがに沖縄までいってテーマパークで遊ぼうと思わん
沖縄に遊びに行く理由にもなったし、もしかしたら仕事あるかもって思ってたのにw
この記事載るの遅かったな
最初から採算を見込むならばら主だった都市は必然じゃん。地方貢献なら東北の雇用が乏しい青森だろ?
沖縄は元からリゾート地だし、土地も人口も少ないし治安も悪い別世界。
黒い臭いしかしない。
大阪のあそこも工場地帯で空気悪いし
沖縄に充てる予算をUSJにも回しますくらい言わないと誰もやりたがらねーよ
妖怪 モンハン 任天堂
もうニシスタジオになってるw
東京にはDLがあるだろ。 この上USJまで出来たら交通量が酷いことになる。
2020年には五輪もあるし無駄な金使えない。
じゃけんもうやめましょうね~(USJ計画白紙)
客がいないよりイイんじゃない?
好調って聞いてるで
その上、貧乏で働かず人口も少ないのだから結局、旅行者だけが頼みの綱。
わざわざ沖縄に来てUSJとか有り得ないしな。止めて当然です。
舛添は?
ナルホド、だから嫌われてんだなw
旅費だけでも大変そうで一般ピープルには厳しすぎる。
桝添はゴミ
大阪から移転するならわかるがわざわざ2つ運営する意味が無さ過ぎる
USJはそれから考えようか
沖縄なんぞにいくわけねぇだろ
大阪の方がいいww
まさに二兎を追う者一兎も得ずやな
別に新たに作るのはUSJじゃなくて良くない?
キャラ物スタジオ作っとけ
米乞食乙
さもなきゃ、チュンチ.ョン乙
TDL、TDSとUSJじゃ客層が違うから喰い合わないんだよなあ
『憎悪からは・・何も・・生まれないよ』ゲジヒト
確かにそうだな
俺も先週末に泊りがけでUSJ行ってきたが、大阪だから全部で12〜13万で済んだぜ
因みに大人6人子供2人の金額な
沖縄に行くくらいならもう少し出してサイパンとかに行った方がマシ。
沖縄がどうやってマリオで儲けるんだ?
まさか、水面下でマリオランドの建設計画が進んでるの?
普通に海で楽しむわ
元々無理なんだよ沖縄じゃ収益とれないもん
しかも翁長のおっさんが利権にしようとしてるから撤退して正解w
一応、USJにジョーズのアトラクションあるぞ
本家USと比べるとショボイが
でも、USJのフライングダイナソーは、スンゲイ楽しかった
1度は乗る事をお勧めするぜ
本州より紫外線量半端ないよ
使ったほうが投資効率がいいって判断だろう。
普通に考えればそうなるな。
100%失敗するから!
仕事をする上ではスピード、感覚がトロい。
失敗が目に見えてる
わざわざテーマパーク目当てに行くやつ少ないだろうし独自性がなきゃ大阪でええやんってなるわ
大阪で正解。県民だけどそう思うわ。
昨年9月、USJは米国ケーブルテレビ大手のコムキャストに買収されて、国会でカジノ法案が成立しないので沖縄に2020年テーマパーク開業は不可能と判断し、新経営陣が中止を決めた
絶対沖縄に作っても潰れるしカスい
中にホワイトベース
賢明な判断だと思うよ
沖縄は子供が全国一位じゃないの?
勉強し直してこい
日本の文化に乗っ取られたハリウッド映画の遊園地とかウケる。
まあほんとは大阪と沖縄にカジノリゾートを作りたかったんだっけ。カジノ法案コケたもんな。
一度、沖縄に行ってみろ
人があまりいない島々にすごい立派な橋がバンバン立ってる
基地の代わりに恩恵を受けつつ基地に反対してるks共
とすると狙えるとしたら福岡ぐらいかな?
九州中国地方釜山辺りまでが福岡経済圏になってるからそこそこ集客はできそう
ただハウステンボスや湯布院とかは宿泊施設までできたら客取られるだろうな
これだから、リゾートじゃなくて、テーマパークだけ作ろうとする会社訪問弱いんだなー。
沖縄に長期滞在して、ゴルフしたい人はゴルフ、テーマパークいきたい人はテーマパーク、海にいきたい人は海。
そんな、休暇を提供できたら、ディズニー越えもできたのにね。
まあ、USJの限界か
集客悪いだろバカか
糞暑い沖縄でライド待ちするなんて苦行すぎる
本州の人間は倒れるわw
米軍基地にばかり依存しないでもらう
あついさー
うみいけさー
ひーぷーほっぷ見れサー
GWは本土の客が行かなくなってたらしいな
TVでピーコですら「高い」とか言ってたぞ
交通費がつらい