• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

ユニバーサルスタジオジャパンが沖縄に新テーマパークを建設する方針!最高経営責任者「映画テーマではない」

【悲報】USJが沖縄進出撤回を検討。採算が見込めず・・・





USJが沖縄進出断念 ボニエCEO、政府に報告
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=167665
2016y05m11d_204146848

記事によると
11日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の運営会社、ユー・エス・ジェイが沖縄進出を断念したことがわかった

・同社CEOを務めるジャン・ルイ・ボニエ氏が、首相官邸を訪問し、政府担当者に沖縄進出の見送りを報告した

・ボニエ氏は「新しい経営体制で事業見直しを行い、大阪のUSJに集中投資を行い、沖縄進出を見送る」と説明した




この話題に対する反応

・よかった!!沖縄にUSJなんかいらんよ!

・見送りか~。残念。

・今のご時世だとテーマパークの運営は厳しいだろうし、仕方ないだろうね。
日本は極度の少子高齢化が進行中なわけだし

・残念..というか、本当に最初から進出する気あったのかな?

・現実的に考えて沖縄でやったとしても黒字は難しいだろう。当然の判断。

・あら残念… でも、日本に2つはいらないね、ブランド価値がなくなるし。

・最初から沖縄に誘致してもダメだろうとは思っていたけどなぁ。なんで沖縄にUSJなんて考えたのやら。




















やっぱり新テーマパークは厳しいか

沖縄は自然を楽しみに行けばいいよ









コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:09▼返信
あんな反日反米島民しか居ない所に建てても無駄
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
どっちも日本じゃない
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
中国人観光客みたいのも狙いだったんだろうけど
今後減りそうだしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
大規模産業に必要な水源がないからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
沖縄座間ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
任天堂に関わった途端これとは
ゾーン恐ろしすぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
usj行かないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:10▼返信
翁長冷えてるかwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:11▼返信
わざわざUSJ目当てで沖縄行かないし
沖縄目当ての人がUSJ行かないだろうしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:11▼返信
カプコン染めのUSJとか豚しかいかねーよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:12▼返信
せっかく沖縄行ったのにUSJなんか行かないよなあ
中止で正解だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:13▼返信
沖縄は流石に客なんて沖縄住民しか来ねーだろ

観光客は沖縄観光にいそがしくてそれどころじゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:13▼返信
むしろ大阪よりも先に沖縄に出来てて欲しかったな
沖縄も今じゃ中共アカの工作員いっぱいだけれど
大阪は朝鮮系土着とも言えるほど親和性の高い反日工作員共の魔窟だからなぁ

どうせ遠くなら沖縄の方が風情があって面白そうだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:13▼返信
観光地の沖縄にテーマパークはいらん
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:14▼返信
誘致するからと選挙時に自民党に騙された沖縄県民が可哀想
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:14▼返信
あれあれ?任天堂とのあれもヤバイんでないの?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:14▼返信
朗報じゃねーかよ
どっかの夢の国みたいに海埋め立ててまでつくるもんじゃねぇから(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:15▼返信
中国本土に作る予定なんだから沖縄作っても意味ないし
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:15▼返信
無駄な税金使われなくてよなった
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:15▼返信
ほんとこれ計画したやつは頭おかしい、ゾーンレベルで
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:15▼返信
m9<`Д´> ジミンガー ジミンガー
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:15▼返信
USA

ユニバーサルスタジオアメリカ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:16▼返信
>>1 ネットで見聞きしたことだけが正しいと思ってる可哀想なやつがいるな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:16▼返信
沖縄にテーマパークできても集客数絶望的すぎるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:16▼返信
残念だけど正解なんだろーな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:17▼返信
沖縄なんてろくに土地がないのに作ったところでクソショボいゴミしか出来んだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:17▼返信
>>15 え?むしろ作るなボケカスってほうが普通の沖縄の人だろ。できても黒字には絶対にならないしな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:18▼返信



任天堂に関わったばっかりに・・・


29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:18▼返信
本島いったらとりあえず美ら海水族館って頭はあってもUSJとはならんしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:18▼返信
沖縄と九州が海底トンネルで繋がってるならまだしもだな・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:18▼返信
大阪に注力とか大韓民国かよ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:19▼返信
悲報でもなんでもないやろこの記事書いたバイトはアホか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:19▼返信
usjもディズニーも元から進出する気なかっただろ
そもそも東京や大阪にあるから行こうと思うんであって沖縄行ってわざわざそんなところ行こうとは思わんしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:20▼返信
本意であれ不本意であれ、沖縄の財政は決して良くない
マイナスから抜け出すための一つの方策が消えたという意味では残念な話かな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:20▼返信
中国に 作れば?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:22▼返信
じゃあ大阪にUSJ SEA作ろうぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:23▼返信
名前だけUSJの自然植物公園みたいな計画だったから別に無くなってもいいや
ちゃんとしたUSJアトラクションのテーマパークなら大歓迎だったけど計画の内容聞いたみんながこれで客呼べないだろうってがっかりしてたからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:23▼返信
USJの沖縄進出は自然をテーマにしたものを計画していたんだから
大阪のUSJとはまったく違うよね
まあ、従来のものは、沖縄のある層からの猛反発があったから自然をテーマにしたものに変更になったんだけどね

どうも沖縄は、米軍基地にも反対だか、民間が出そうとしているものにもケチつける輩がいるんだよなあ
沖縄はどこに向かいたいのかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:24▼返信
中国は非礼なので無理です
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:24▼返信
悲報でもなんでもなくね?寧ろ朗報でさえある
41.投稿日:2016年05月11日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:24▼返信
福島土地余ってんぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:25▼返信
って、言うか、この計画自体、初めっから、無かったんです。

政府が普天間のカモフラージュの為の話題作りやったから。

44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:25▼返信
正しい判断
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:26▼返信
任天堂の呪いじゃあ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:26▼返信
沖縄県民だけど、これで正解だと思うわ
まず土地もないし客も集まらんだろうし

なにより交通面が壊滅的
通勤時間の渋滞に巻き込まれたレンタカー見てると可哀想になってくる
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:27▼返信
任天堂も白紙に戻そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:27▼返信
朗報だな
沖縄にテーマパークとはドンハンだぞ、まったく…

自然観光が台無しだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:27▼返信
すまん、沖縄ざまぁw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:28▼返信
任天堂の方はちゃんと進んでんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:29▼返信
沖縄に作っても金落とすの中国人ばっかになりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:29▼返信
たかるしか能がない沖縄wwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:29▼返信
本州にあるUSJと違って、沖縄に作ると交通費が馬鹿にならないし遠いから賢明だな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:30▼返信
大阪最高やな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:31▼返信
ネトウヨほいほいwwwwww
関西圏は、左翼が強大だからよ🎵🎵
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:31▼返信
これは、沖縄にオスプレイが来たせいだっ!!

って、某人達が言い出しそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:33▼返信
そのほうがいい
っていうかさすがに沖縄までいってテーマパークで遊ぼうと思わん
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:33▼返信
反米感情の強い人たちに囲まれてしまい、一般客は怖がって入園できず閑古鳥…という未来しか想像できなかったもの
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:33▼返信
沖縄に作るぐらいなら九州か東北の方がまだマシ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:33▼返信
マジかショック・・・。
沖縄に遊びに行く理由にもなったし、もしかしたら仕事あるかもって思ってたのにw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:37▼返信
知ってた

この記事載るの遅かったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:40▼返信
沖縄は台風の通り道だから、無駄に経費かかるから無理だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:40▼返信
あんな場所に立てても沖縄にでも住んでない限り何回も行かないだろうし
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:40▼返信
ぞもそもなんで?沖縄進出を検討したのだろうか。
最初から採算を見込むならばら主だった都市は必然じゃん。地方貢献なら東北の雇用が乏しい青森だろ?
沖縄は元からリゾート地だし、土地も人口も少ないし治安も悪い別世界。
黒い臭いしかしない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:40▼返信
ていうか東京に作れよ
大阪のあそこも工場地帯で空気悪いし
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:41▼返信
沖縄に造るメリットないわな
沖縄に充てる予算をUSJにも回しますくらい言わないと誰もやりたがらねーよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:42▼返信
大阪もユニバーサルスタジオじゃなくなってるよなw
妖怪 モンハン 任天堂
もうニシスタジオになってるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:45▼返信
>>65
東京にはDLがあるだろ。 この上USJまで出来たら交通量が酷いことになる。
2020年には五輪もあるし無駄な金使えない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:46▼返信
この県にい~ナウい反日家の翁長就いてるらしっいすよ
 
じゃけんもうやめましょうね~(USJ計画白紙)
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:47▼返信
>>67
客がいないよりイイんじゃない?
好調って聞いてるで
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:47▼返信
結局ムダに騒がせただけだったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:47▼返信
老害は本当 あかんわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:47▼返信
当然だね。基地外団体にどんなケチ付けられるか分かったもんじゃねーし金もタカってくるのは間違いない。
その上、貧乏で働かず人口も少ないのだから結局、旅行者だけが頼みの綱。
わざわざ沖縄に来てUSJとか有り得ないしな。止めて当然です。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:48▼返信
>>68
舛添は?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:49▼返信
>>55
ナルホド、だから嫌われてんだなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:49▼返信
沖縄は遠すぎる
旅費だけでも大変そうで一般ピープルには厳しすぎる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:50▼返信
>>74
桝添はゴミ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:51▼返信
誰が最初に言い出したのか知らんがアホな企画だったなwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:51▼返信
東京には舛添スタジオ作っちゃえよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:52▼返信
CK人が集まるだけだから作らんでよし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:52▼返信
USJからしたら大阪に来てる中国人が沖縄に移動するだけだからな
大阪から移転するならわかるがわざわざ2つ運営する意味が無さ過ぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:52▼返信
「海底超特急マリンエクスプレス」つくろうぜ!
USJはそれから考えようか
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:53▼返信
あたりめーだ
沖縄なんぞにいくわけねぇだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:53▼返信
沖縄のUSJって自然のテーマパークと結構前に聞いたぐらいだけど沖縄県出身としてはいらんなww
大阪の方がいいww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:54▼返信
「米帝の沖縄進出は許さないアルヨ♪」
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:54▼返信
これから大阪盛り上げてトンキンランド潰しましょうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:55▼返信
これが来てたら悲願の地下鉄建設も進んだろうにな
まさに二兎を追う者一兎も得ずやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:56▼返信
USJの稼ぎ頭の作品がユニバーサルピクチャーズないし
別に新たに作るのはUSJじゃなくて良くない?
キャラ物スタジオ作っとけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 21:58▼返信
>>86
米乞食乙
さもなきゃ、チュンチ.ョン乙
TDL、TDSとUSJじゃ客層が違うから喰い合わないんだよなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:02▼返信
トンキンランドは臭そう
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:03▼返信
舛添ランド
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:05▼返信
>>89
『憎悪からは・・何も・・生まれないよ』ゲジヒト
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:06▼返信
>>53
確かにそうだな
俺も先週末に泊りがけでUSJ行ってきたが、大阪だから全部で12〜13万で済んだぜ
因みに大人6人子供2人の金額な
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:07▼返信
そりゃ、沖縄じゃ集客見込めないもんな。
沖縄に行くくらいならもう少し出してサイパンとかに行った方がマシ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:08▼返信
沖縄ならテーマパークなんて無くても見所いっぱいあるやんけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:09▼返信
マリオで儲けろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:14▼返信
>>96
沖縄がどうやってマリオで儲けるんだ?
まさか、水面下でマリオランドの建設計画が進んでるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:14▼返信
沖縄で勝算ある訳無いよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:16▼返信
沖縄行ってなんで都市と同じテーマパークで遊ばなきゃならんのよ
普通に海で楽しむわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:16▼返信
本物のサメを飼育して、ジョーズのテーマパークをつくろう!
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:17▼返信
そりゃそうだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:17▼返信
半分は県知事の強欲が招いた結果だと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:19▼返信
そりゃあそこにできてもなぁ…
元々無理なんだよ沖縄じゃ収益とれないもん
しかも翁長のおっさんが利権にしようとしてるから撤退して正解w
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:23▼返信
沖縄に作るなら岡山にでも作った方がマシだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:24▼返信
ワンピースのテーマパーク作って「デッドエンド」レースしよーぜ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:26▼返信
>>100
一応、USJにジョーズのアトラクションあるぞ
本家USと比べるとショボイが
でも、USJのフライングダイナソーは、スンゲイ楽しかった
1度は乗る事をお勧めするぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:27▼返信
海底にシャボンディ諸島を作ったら行く
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:27▼返信
海底にシャボンディ諸島を作ったら行く
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:28▼返信
USJ拡張できないのかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:28▼返信
沖縄で真夏にアトラクション1時間待ちとかほんとやばいだろw
本州より紫外線量半端ないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:29▼返信
沖縄に新しい施設を作るお金があったら、大阪の施設の更新に
使ったほうが投資効率がいいって判断だろう。
普通に考えればそうなるな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:37▼返信
カジノ狙いだったのがバレたんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:37▼返信
そりゃそうでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:45▼返信
当たり前だろ!
100%失敗するから!
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:48▼返信
沖縄は好きだけど
仕事をする上ではスピード、感覚がトロい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:48▼返信
懸命な判断
失敗が目に見えてる
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:50▼返信
またもNゾーンの呪いが
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:50▼返信
やっぱ外資系の企業はちゃんと採算考えて投資するよな。それに引き換え…
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:51▼返信
沖縄は沖縄で1つの観光だからなあ
わざわざテーマパーク目当てに行くやつ少ないだろうし独自性がなきゃ大阪でええやんってなるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:52▼返信
っていうか、今のハゲ知事の状況じゃ無理だろう。
大阪で正解。県民だけどそう思うわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:54▼返信
まぁその方が良いだろ。普通。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 22:56▼返信
Bloomberg2014年8月12日の記事によれば、沖縄には映画をテーマとしたUSJじゃなくてカジノを含めた複合テーマパークだと前のCEOグレン・ガンペルは言ってたよ
昨年9月、USJは米国ケーブルテレビ大手のコムキャストに買収されて、国会でカジノ法案が成立しないので沖縄に2020年テーマパーク開業は不可能と判断し、新経営陣が中止を決めた
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:00▼返信
当たり前身の程を知ってわきまえるべき己の分にあった有り様があるよね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:00▼返信
ザハ・ハディッドのデザイン新国立競技場造ろう!
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:02▼返信
プロ市民しかいない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:03▼返信
正解だね
絶対沖縄に作っても潰れるしカスい
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:04▼返信
沖縄のためじゃなく中国のためだったんだし良かった良かった
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:05▼返信
>>124
中にホワイトベース
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:06▼返信
まず考えた時点でセンスないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:11▼返信
沖縄は国が直轄統治する天領になるべき
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:19▼返信
円高になって止めたのかね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:20▼返信
採算がとれないから
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:23▼返信
沖縄にUSJなんかいらない
賢明な判断だと思うよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:33▼返信
任天堂も断念だろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:36▼返信
変わりに沖縄県知事の帽子七変化ショーをお楽しみ下さい
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:51▼返信
GWにUSJ行ったけどハリポタ待ち時間15分とか終わってたわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:55▼返信
埼玉とか千葉に作ればいいのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:56▼返信


   沖縄は子供が全国一位じゃないの?

139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:57▼返信
沖縄に作る意味が分からんからこれで良いんじゃない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:07▼返信
じゃあ建設予定だった場所には米軍基地を建てよう
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:52▼返信
上で沖縄ざまぁって言ってるやつは沖縄が残念だと思ってるんかな・・・かわいそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 00:57▼返信
沖縄で少子高齢?
勉強し直してこい
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 01:06▼返信
台風ガンガン来るとこに建てても無駄
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 01:33▼返信
つーか、UFJのコンセプト自体がグダグダだよな。いつからUFJはクールジャパンスタジオテーマパークになったんだ?(笑
日本の文化に乗っ取られたハリウッド映画の遊園地とかウケる。
まあほんとは大阪と沖縄にカジノリゾートを作りたかったんだっけ。カジノ法案コケたもんな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 02:53▼返信
沖縄にUSJはいらんやろ。沖縄に行く人は沖縄を楽しみに行くんだから。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 03:04▼返信
>>15
一度、沖縄に行ってみろ
人があまりいない島々にすごい立派な橋がバンバン立ってる
基地の代わりに恩恵を受けつつ基地に反対してるks共
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 03:06▼返信
最初から採算とれるわけないんだから計画に上がること自体ナンセンスだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 03:49▼返信
東京と大阪には大きいとこあるし名古屋は位置的にどっち付かずだし東北と北海道は人口が少ない
とすると狙えるとしたら福岡ぐらいかな?
九州中国地方釜山辺りまでが福岡経済圏になってるからそこそこ集客はできそう
ただハウステンボスや湯布院とかは宿泊施設までできたら客取られるだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 07:23▼返信
アチャー。
これだから、リゾートじゃなくて、テーマパークだけ作ろうとする会社訪問弱いんだなー。
沖縄に長期滞在して、ゴルフしたい人はゴルフ、テーマパークいきたい人はテーマパーク、海にいきたい人は海。
そんな、休暇を提供できたら、ディズニー越えもできたのにね。
まあ、USJの限界か
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 08:31▼返信
進出しても自然破壊反対で頓挫しただろう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 08:47▼返信
ユニバーサル・スタジオ・オキナワ → USO → ウソでした
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 09:06▼返信
あたりまえ
集客悪いだろバカか
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 09:07▼返信
当然の結果
糞暑い沖縄でライド待ちするなんて苦行すぎる
本州の人間は倒れるわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 09:08▼返信
じゅごんと珊瑚の生態を破壊するから無理。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 09:16▼返信
沖縄県民には自立してもらおう
米軍基地にばかり依存しないでもらう
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 11:09▼返信
凶悪な台風あるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:31▼返信
沖縄なんかにいらないさー
あついさー
うみいけさー
ひーぷーほっぷ見れサー
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:32▼返信
沖縄は海外旅行客向けに宿泊費値上げしまくって「高い」って印象持たれて、
GWは本土の客が行かなくなってたらしいな
TVでピーコですら「高い」とか言ってたぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 18:26▼返信
沖縄に施設造っても、騒音と火薬の問題で反対運動が起こるだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:40▼返信
つーか関東に作ってくれや
交通費がつらい
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:24▼返信
関東になんぞ作ったら過当競争にも程が。

直近のコメント数ランキング

traq