• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





押井守が明かす、アニメを見なくなった理由「本当にオヤジが面白がる映画は“デストロイ”」
http://realsound.jp/movie/2016/05/post-1665.html


(記事によると)

――メルマガ中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』についての押井さんの発言が、ネット上で話題になったことがありました。

押井:エヴァは観る価値無いなんて、そんなこと一言も言ってないんだからさ。自分にとって観る意味が無いって書いただけで。アニメーションにいわば自意識を持ち込んだのは評価している。やってることは古いけど。ようするに自然主義だから。いろいろ小技を繰り出してるわりにはやってること自体は本質的には古いっていうさ。だから観る意味が無いと思った。何を言ってるかすぐわかっちゃったし。どの辺から引っ張ってきてるのかも、観れば一目瞭然だから。ほとんど全部が引用で作られてることは間違いないので。それであっても、なおかつ、あれだけ大胆不敵に自意識丸出しにして作ってる奴はたしかに今までいなかった。だから誉めてるんだよ。

 たぶん察するに、(メルマガを)全部読んでなくてさわりだけ見て怒ってるのかもしれない。

eva-q-title


――最近の押井さんは『ドラゴンクエストビルダーズ』にハマってるそうですね(笑)。

押井:ビルダーズについては完全に本質からズレてやってるので。いわゆるミッションにまったく関わらず、自分勝手にやってるだけで。YouTubeにユーザーがアップしてる動画も見たけど、自分とは違うなあ、というさ。みんな建物を作りたがるんだよね。

自分は風景を作っている。
運河引っ張ったり、草原だったところを全部水没させたりね、そんなようなことですよ。素晴らしい光景が出てくる。プレステ4の描画の凄まじさを存分に味わってる。

20160122-dqbuilders-03


――最近のアニメ界のヒット作だと『おそ松さん』というのがあって。制作が押井さんの古巣のstudioぴえろですが、ご覧になったりはしましたか?

押井:いや観たことはないです。ただそういう噂は聞いてる。
まあおそ松さんっていう発想自体は面白いと思ったけどさ。大人になったおそ松たちで、6人兄弟みんなプーだって話を聞いたときに、ああなるほどってさ。そういう発想は面白いなと思った。ただまあ、じゃあ観てみようかってならないよね。というか、ようするに、アニメを観る気分じゃないんですよ。

 最近これをどうしても観たいと思うのは、アニメに関してだと、ゼロですね。そもそもさ、65歳も過ぎた人間に、若い人が観ているアニメに興味持てっていうほうが無理だよ。

ティザービジュアル






- この話題に対する反応 -




・言論買おうかな

・僕も押井守の映画を見なくなりました。

・話は面白いんだよな、監督















「エヴァ観る価値が無い」

「(僕にとっては)エヴァ観る価値が無い」
助詞1個違うだけで意味が全く変わるので伝言ゲームで別の意味になっちゃったのか














押井言論 2012-2015押井言論 2012-2015
押井 守

サイゾー
売り上げランキング : 3661

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation 4

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 191

Amazonで詳しく見る

コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:00▼返信
ビルダーズ神げーだからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:01▼返信
著名人
みんなビルダーズやってるわw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:01▼返信
やっぱPS4なんだよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:01▼返信
今子供もみんなPS4欲しいっていってるし
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:01▼返信
PS4大勝利!!!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:02▼返信
叩かれたからゴキのご機嫌取りかよ(ドヤァ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:02▼返信
ありがとうPS4
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:02▼返信
これがPS4の力よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:02▼返信
ただ叩きたい連中に向けて、叩かせたい奴が書いた捏造記事に踊らされるお前らの滑稽さ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:02▼返信
WIIUは大爆死の撤退
PS4は大勝利

どうしてこうなった
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:03▼返信
コイツ自身はあんまり好きじゃないけど、個人の感想なんだからどう思っていようが良くね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:03▼返信
あーあWIIUおわったな

PS4ばっかり褒められる
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:03▼返信
ビルダーズは神げー
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:03▼返信
押井守も持ってるPS4

まさか持ってない奴なんてここにはいないよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:03▼返信
デストロイって何?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:03▼返信
やっぱ一般人はWIIUもってないんだな

PS4人気すぎやろwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:04▼返信
これが「ハードの進化によって生み出された面白さ」の一つだね。
あとは物理演算なんかもそうだけど。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:04▼返信
>そもそもさ、65歳も過ぎた人間に、若い人が観ているアニメに興味持てっていうほうが無理だよ。

そりゃそうだ
・・・俺は65になっても見てそうだけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:04▼返信
ニシ君wwwwwwwwww

これが現実よwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:04▼返信
帽子かぶるなよ
押井のワンコ感が感じられないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:04▼返信
任天堂信者ってだっせーよな
負け犬信者とかよくやってられるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:04▼返信
PS4はかったほうがいいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:04▼返信
いぬおじいちゃんの感想文。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:05▼返信
個人的な話をネットじゃ叩いたように広げるのが普通だからな。
何かを見ないと言っただけでディスったように取り上げられて、下手すると炎上する。
火の無いところで火をたいて、知らん奴が一緒になってあおいでるアホらしい構図。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:05▼返信
押井守はGK
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:05▼返信
さすが監督

ビルダーズに目をつけるなんて
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:05▼返信
ビルダーズ程度ですげえとか言ってたらアンチャ4みたらどうなるんや
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:05▼返信
Qは見る価値無いから別にいいんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:05▼返信
ここでもPS4が大勝利してしまったか
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:05▼返信
>>65歳も過ぎた人間に、若い人が観ているアニメに興味持てっていうほうが無理だよ。

65歳も過ぎた人間がPS4でビルダーズ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:05▼返信
PS4すげーからな

納得
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:05▼返信
押井アンチとエヴァアンチが捏造しただけなんだよな
なんでも叩きたいヤツってホントクソだわ
33.Aiサム投稿日:2016年05月12日 12:07▼返信
Vitaはどうした?Vitaは
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:07▼返信
ビルダーズアプデまだかよ
4月にするって言ってたと思うけどアプデ来てねぇし、打ち切られたのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:07▼返信
任天堂の宮本おじいちゃんも
このくらい自己分析すべき
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:07▼返信
>>30
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:08▼返信
>>23
別に問題ないよね
お前も感想文書くんだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:08▼返信
何カッコつけてんだか
お前のセンスも大概古いだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:08▼返信
ビルダーズ2は水回りの改善お願いします!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:09▼返信
ほほうビルダーズやってるんですか
私は最近中古で買ったアスラズラースやってます
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:09▼返信
ドラクエビルダーズはサントラ出すべき
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:09▼返信
>プレステ4の描画の凄まじさを存分に味わってる
豚「ステマステマ!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:09▼返信
つまりさ、大人にニンテンハードを押し付けられても迷惑なんだよ!

44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:09▼返信
ビルダーズは
日本人ライクの神ゲーだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:09▼返信
押井先生はゲーマーで哲学者だからなあ
押井原論はおもしろいよ
若いやつほど押井の話を聞いたらいいんじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:10▼返信
>>24
アフィブログってそれでコメ稼ぎして金儲けしてるからな
金のために他人を利用するクズ野郎だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:10▼返信
火野しょうへいに見えたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:10▼返信
意味が無いって言ってんのにはちまは馬鹿かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:11▼返信
押井はドラクエ信者だから11を心の底から楽しみにしてるだろうな

もちろんPS4版を
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:11▼返信
言った言わないはどうでもいいがこいつの態度の悪さは嫌い
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:11▼返信
>>34
もうチームは解散したし
個人努力しか無いんだから察しろよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:11▼返信
ゲハカス「押井守はゴキ!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:12▼返信
某無能監督「遊戯王カードには何の価値も無いww」
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:12▼返信
あのエヴァ見て意味が全部わかるってすげぇな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:12▼返信
ビルダーズとおそまつ唐突だな
てか押井守ってこんなおじいさんだったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:12▼返信
>>27
それほど感じないかもしれない。
自分の行動で景色がガラッと変わる、反応の部分に興味持ってるんだろうし。
操作する映画とは面白さのタイプがかなり違うから。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:13▼返信
すまんなニシ君。
ビルダースは神ゲーなんだわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:13▼返信
こいつの言葉遊びはもういいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:13▼返信
たしかに古いオタクから見るとエヴァやガンバスターはパロディのツギハギだからな
押井くらいのガチオタなら全部わかってしまうのだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:13▼返信
男の自分にとっておそ松さんは見る価値がないようです
(麻雀とこたつは面白かった)
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:14▼返信
まあビルダーズの話になるよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:15▼返信
俺は押井好きだけど、実写ヤバイよね、悪い意味で
東京無国籍少女だったか
あれはゴミ以下w
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:15▼返信
あーあーそっちにいったか
終わったなこの人
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:15▼返信
本家はマイクラで布教用にビルダーズが丁度いいかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:15▼返信
こう言った誤解や誤認を拡散してるのが
アクセス稼げば何やってもいいとやりたい放題の
はちまやJINみたな糞まとめサイトだって分かってて言ってんだよね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:15▼返信
Nxでビルダーズの完全版待ってるわ
Ps4は性能低すぎてブロックの高さ制限が酷い
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:16▼返信
押井さんドラゴンクエストビルダーズやってるのかwwwwwwwww
ストーリーは本当に良かったよビルダーズ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:17▼返信
PS4買うしかないか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:17▼返信
エヴァ実際見る必要無いよね〜
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:17▼返信
ただの評論爺さんになっちまったなー

老後は老害にならないで欲しいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:17▼返信
エヴァQは見る価値が無いなんて、見に行った大半が感じたことだろうしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:18▼返信
一方、まこなこはビルダーズをこき下ろすのであった
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:18▼返信
「ネットゲームは好きじゃない」って個人の好みを述べただけの田中公平に凸って「DQX買います」とまで言わせた豚がいたなぁ・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:18▼返信
お腐松みたいなドギツイアニメ見てたらこえーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:19▼返信
エヴァら内容が難しくて全然分からないアニメ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:19▼返信
ブロックで作ったボッコボコの風景作って素晴らしいってw
もうボケちゃってんじゃないのこのお爺ちゃんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:19▼返信
>>66
NXは10段しか積めないよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:19▼返信
>65歳も過ぎた人間に、若い人が観ているアニメに興味持てっていうほうが無理だよ

たしかにww
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:19▼返信
エヴァというかQは見る価値ガチでないよ
破であれだけ盛り上がったのに一気に葬式ムードに突入させるとかすごすぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:20▼返信
大体エヴァのせいで今の萌えやラノベや中二臭いアニメが現在からずうっと増え続けてるからな
81.ケモナーさん投稿日:2016年05月12日 12:20▼返信
マイクラ派だなぁ
DQは11からまたやるよ
PS4版で
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:20▼返信
>>67
メインストーリー部分ゆっくり50時間はやったのに、え、もう終わりかよ!って感じだった
面白過ぎてプレイ時間が短く感じるのなんて久々だったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:20▼返信
PS4最強
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:20▼返信
写真どう見ても建物作ってます。本当にありがとうございました
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:21▼返信
まあ実際みる価値はなかったかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:21▼返信
>>76
WiiUや3DSにもマイクラ系ゲームたくさんあるんですけど
いいの?叩いちゃってw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:21▼返信
はいぶーちゃん突撃しておいで
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:21▼返信
エヴァは内容が難しい

押井のアニメは内容が更に難しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:21▼返信
※77
Nxは150段は積めるけど?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:22▼返信
描画の素晴らしさねえ
俺は描画の素晴らしさだけじゃ決して味わえない3DSの機動性やWiiUのゲーム体験のほうが素晴らしいと思うんだがそれは
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:22▼返信
エヴァはまだ見たことない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:22▼返信
見る価値が無いっていうか
金払って見る価値がない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:22▼返信
エヴァが大ヒットした以降から現在も萌えやラノベや中二臭いアニメが増え続けているしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:23▼返信
もう押井監督はアニメ作れんのかな?

作り続けるのが勝利の人なのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:23▼返信
イノセンスの冒頭のシーンはシルバー事件そのまんまだったからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:23▼返信
>>89
いや、NXはそもそも積めないだろ丸いし
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:23▼返信
>>76
だから自分でいってるじゃん
64の大人が最近のアニメを観ろってのは難しいって
昔の感覚で止まってるからブロックでもいいんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:23▼返信
>>79
上げてから下げるって庵野作品じゃいつものことだけどな
最後でまた盛り上げる
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:24▼返信
なんでマリオメーカーやらないブヒィ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:24▼返信
>>93
エヴァ以前からいっぱいあるんですが
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:25▼返信
大体押井のアニメはセリフが長くて説教してるような感じ
まるでジェームス三木の脚本と同じだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:25▼返信
ビルダーズは敷居が低いし描画が綺麗だから仕方ないね
まあ大規模かつ複雑なものを作るならPCのマイクラだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:26▼返信
押井守結構、昔から好きでやってるよねドラクエ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:26▼返信
新劇エヴァ完結は後5年
っていうか誰も期待してないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:26▼返信
所詮VITAでも問題なく出来るゲームだし
PS4が凄いわけじゃないんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:26▼返信
確かにこの人の話は面白い。映画は面白くなくなったけど。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:26▼返信
ほんとにゲーム好きだなこの人
ドラクエはほとんどプレイしてるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:27▼返信
エヴァを観る価値が無いとエヴァを見る意味が無いでは随分違うと思うんだが?バイト君
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:27▼返信
はちまがよくやるやつじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:28▼返信
最近の「BはAのパクリ」ってのは大抵「AもBもC(古典)からの引用」なのを知らないってのがほとんどだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:28▼返信
>>70
昔から映画評論コラムやってたし
自分の意見を押しつけるような評論の仕方してないけどな
評論し始めたら老害になるとか何おかしな事言ってんだ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:30▼返信
クソみたいな実写撮ってるよな
あれで映画語る神経すごいと思うわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:30▼返信
クリエイターの作る町をスクショでいいから見てみたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:30▼返信
SFCでサンサーラ・ナーガ作ってるもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:30▼返信
最近のエヴァは黒歴史
過去人気に縋り過ぎてタダの自己満足の蛇足
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:31▼返信
そんな疲れているあなたには日常系アニメがおすすめです
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:31▼返信
サンサーラナーガなんてほぼドラクエから引っ張ってきてますがw
ゲームにあれだけ大胆不敵に自意識を持ち込んだのは評価できるよね
あ、私いま褒めてますw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:31▼返信
要するに作品から得る物が無いって事か
監督という立場になると映画の見方が変わるのか
娯楽として見るよりインスピレーションを刺激する為にみる感じか
確かに庵野の作品って誰かが作った物のオマージュばっかだもんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:31▼返信
マリオメーカーのほうが面白いというのに!
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:33▼返信
押井今度はPS4でゲーム作ってみたら? 売れるかどうか別として
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:34▼返信
エヴァは観る価値無いって言えよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:34▼返信
>ほとんど全部が引用で作られてることは間違いないので

これはほんとにな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:35▼返信
どうでもいいけどインタビュー記事に(笑)はどうなの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:35▼返信
やっぱPS4なんだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:36▼返信
ビルダーズはミッション無視して自分勝手に遊びまくるゲームだからな
敵を落とし穴にはめて、下は針山地獄にするとか
女キャラクターを監禁プレイするとか
女風呂のぞくとか
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:37▼返信
DQBもパクリなんですよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:37▼返信
スカイクロラとかいう自分の作品のゲームを珍天ハードに出すくらいゾーンにはまってたのに
いつの間に脱してたんだよわらたw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:37▼返信
ソニー「お金あげるからPS4すげぇて言ってください」
押井「オッケー」
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:38▼返信
押井さん、いつも通りで安心した
PSVRとかに興味ありそうだよな
3D短編映画撮ってたし
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:38▼返信
TV版以外のエヴァは糞異論は認めない、
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:39▼返信
>>126
たしかにww
誰か教えてきてやれよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:39▼返信
やっぱり名前は勇者おしいま
でやってるのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:40▼返信
押井がエヴェを誉めている点は非常に良く解る。
何が言いたいかは極めて単純なのに、ストーリーを複雑そうに見せてるもんだから
視聴者をミスリードしたまま現在に至る・・て感じなんだろうな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:41▼返信
アンチャやったら映画よりすごくて
小便ちびりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:41▼返信
ゴキステはこんな巨匠にもステマ頼んでるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:42▼返信
よりによってにわか向けのドラクエを持ち上げるとは
日本のゲーム業界もオワコンだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:44▼返信
>>118
作品の構成や展開や素材は既に出尽くしてるから新しいオリジナルな物を生み出そうなんてのは不可能
だからオマージュやパロディは積極的に取り入れるってのが庵野の考えだからな
押井作品もオマージュやパロディネタ結構あるんだけどね
新劇エヴァはオマージュやパロディをふんだんに使いつつ庵野自身の自意識を前面に出してるところがすごく評価できるって言ってるんだよね
押井さんはアニメに限らず実写映画やいろんな作品見まくってきてるからまあそりゃそうだわなって感じだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:44▼返信
ビルダーズ(とかいうガキゲーしか)やってる(のない)けど(それで商売してる)ps4すげえー
139.高田馬場投稿日:2016年05月12日 12:45▼返信
せっかくなら、もっと風景とかを作れるゲームやれば良いのにな。
シティズ・スカイラインみたいな、シム要素突っ込んだ奴とかさ。
あれ、動画で見たけど普通に町とか作れるっていう。そこに、地理要素入れて、運河だの河川だのを色々考えたりっていう。
つっても、65の爺さんともなるとそこまでやる気はせんか。忙しいだろうしな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:47▼返信
>>139
お前の趣味を押しつけるな馬鹿
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:48▼返信
最後軽くゴキブリ批判でワロタ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:48▼返信
いぬおじいちゃん映画作ろう!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:50▼返信
押井もともとゲーム好きだから

拗らせすぎて伊藤一典とサンサーラナーガつくっちゃったくらいに
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:50▼返信
押井さんにはMGSをやって
感想を聞かせてほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:51▼返信
ビルダーズ持ち上げるのちょっと遅すぎない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:51▼返信
押井は劇場パト1でエンタメ大作アニメ作れる監督だと期待してたら
その後が何か趣味な方向に走りすぎて全然万人向けに作ってないしな

昔は「この監督はやれば出来るんだよ!ぜひ宮崎駿に変わる大衆向け大作アニメ作ってくれ!」と思い込んでたが
「このおっさんダメだわ」に変わった
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:52▼返信
ビルダーズ操作性が悪くて3時間でやめちゃったんだけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:53▼返信
すまんWiiUやってる著名人おる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:53▼返信
65か・・・押井の説教聴けるのもあと何年かなぁ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:56▼返信
>>146
宮崎ルパンのカリ城の後を任されたけど大衆向けじゃない話を作ろうとして没になったし
昔からそういう人だけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:56▼返信
最近の押井監督の作品は蘊蓄ばかりで面白くない。
老人の大して意味のない蘊蓄を長々と聞くためにアニメを見てられないよ。

152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:57▼返信
IGの社長でもジブリの鈴木でも
押井を世間に通用する大作アニメ監督には出来なかったな・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:58▼返信
ニシ君は知らないみたいだけどこの人昔からドラクエが大好きで任天堂ハードでもドラクエやってきてるからな
それなのに叩いちゃって良いの?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 12:59▼返信
デストロイってどんな映画?
誰か教えて
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:00▼返信
うわ、任天堂信者発狂しすぎでしょw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:00▼返信
押井監督の話はホント面白い
過去作リリースする時はオーコメ付けて欲しいです、マジでww
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:01▼返信
何かを破壊するって意味で、具体的な作品じゃ無いのかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:04▼返信
>>144
エヴァと同じ感想を言われる気がする
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:04▼返信
ニシくん「65歳になってもマリオにしか興味ありません」
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:04▼返信
エンターテイメントにかかわる人間が今更PS4の和ゲーでスペックに驚くとか終わってるな
少しは勉強しろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:06▼返信
この人の東京無国籍少女とかホントひどい映像作品だった。主演の女優さんはホントに凄いのに。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:07▼返信
わかるわw
おれも最初にやったの川の拡張だしw
ピリンちゃんには申し訳ないと思っている
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:10▼返信
ほんと自分の作りたいものしか作らない人だもんな
大衆ウケとかまったく考えないから、波長の合った人にはすごく面白いんだけど大多数のそうじゃない人には訳分からんか説教臭いのばっかりっていう…(笑)
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:11▼返信
宮崎の作品は万人受け、押井の作品は趣味優先だからな
いわば宮崎は王道になって押井は邪道になった感じ、でも両方も世界に評価されてるのですごい人たちに違いないよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:12▼返信
押井ちゃんゲーム作ってみない?
監督不足でアイデアが枯渇してるんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:13▼返信
※欄見てるとドンドン逸れていって面白い
まとめサイトも2chもソースの切り貼り凄まじいw
ソースは自著の記事なのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:15▼返信
チョニーのステマワロタ
こういうことおすると一般人ドン引きだと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:15▼返信
神山監督や宮崎の息子吾郎についても話してるのにだれも言わないのね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:16▼返信
>そもそもさ、65歳も過ぎた人間に、若い人が観ているアニメに興味持てっていうほうが無理だよ。

池上遼一「ガルパンはいいぞ」
小池一夫「えっちなDMM?それは後だ、今は鑑これだ!」
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:17▼返信
個人的にビルダーズで一番楽しかったことは住民がやってきて
自分が作った施設を利用して生活してくれてるの観ることだった
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:17▼返信
三途の川を渡る映画とかの話は面白い、てか宮さんってなんか合わないなぁww
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:19▼返信
WiiUとスプラ押井さんに渡して
遊んでもらった感想聞いたら「壁に落書きを
するのは世の中に対する反発の表れ」
とかって言われそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:21▼返信
バイトが必死に助動詞!!!

でも意味が通ってない!残念!
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:22▼返信
てか思いっきり3Dをバッサリ切ったなぁ
まぁ、俺も一回3D映画見たけど、やっぱ途中で2Dになった時があるし、結構めんどくさいから今はほぼ2Dしか見なくなった、その点押井さんと同じだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:22▼返信
デストロイってググってもでないんだけどw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:22▼返信
>>173
君の頭のほうが残念だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:23▼返信
>>105
まぁWiiU版はVita版以下だしね・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:24▼返信
久しぶりにビルダーズやってみっかな(2ヶ月ぶり)
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:27▼返信
>>138
自分がガキだと喧伝して何がしたいのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:30▼返信
押井監督の作品は古い作品しか知らないが他の監督作品と違って素人の自分からしても表現に見張るものがあったけど確かにエヴァに関してはテレビ版なら兎も角劇場版には映像関係者からすれば表現的に見張るものはないとは思うわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:31▼返信
84歳で深夜アニメ見まくってる辻真先という脚本家がおってな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:34▼返信
押井はこぎれいなホームレスに見えるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:35▼返信
>>181
死ぬ間際だと逆に刺激が欲しくなるんかも
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:36▼返信
>小技を繰り出してるわりにはやってること自体は本質的には古い
>ほとんど全部が引用で作られてることは間違いないので。
>それであっても、なおかつ、あれだけ大胆不敵に自意識丸出しにして作ってる奴
それ、押井じゃんw
自分の作品は金をあまり生み出さないけど、EVAは膨大に稼いだことに対する妬みじゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:38▼返信
>>164
押井が世界に評価されてる?
攻殻の売上げとかハッタリだよ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:40▼返信
>>133
「何が言いたいか」なんてもんには何の意味もない
評論家がマトモな評論できない果てに思いついた、自分の無能さに対する言い訳だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:41▼返信
お前スカイクロラがコケたら引退する言わんかったか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:42▼返信
65歳も過ぎたらそりゃ今のアニメに興味沸かないよな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:43▼返信
ビルダーズはすごいけど、システムはマイクラで見た目はPS4でもそんなにすごくないからな…ストーリーが久々のドラクエらしさで最高なんだけど、PS4の描画のーって部分はまあその作ることもありきだろうけど
海外製のGOTYやその候補レベルのゲームみたらどうなるんや
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:45▼返信
>>175
建物・都市などを壊したり、燃したりして破壊するような映画をさしていて
具体的な作品のタイトルじゃ無いんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:47▼返信
押井はそんだけ理詰めなのに毎回宮崎駿に言い負かせられるんだよな
おかしいね
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:49▼返信
ビルダーズやってるやってるアピールはもういいわ
ドラクエファンだけが買って盛り上がってるだけやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:50▼返信
本人は否定するだろうけど押井は変わってしまったわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:50▼返信
マインクラフトクローンが面白いねえ…
カメラアングルとか致命的な問題だらけなんですけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:53▼返信
押井は自分のこと言ったのだと思うが、

「(僕にとっては)エヴァ「は」観る価値が無い」
「(僕にとっては)エヴァ「を」観る価値が無い」

この場合、大事なのは後付けの(僕にとっては)であって、
助詞じゃないような・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 13:53▼返信
日本のコンテンツはゴミ
CODやれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:01▼返信
押井は世界だとアニメマニアに甲殻の一作目の印象位で
その後の評価は国内とたいして変わらんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:02▼返信
押井が言ってるから見ないとか言う奴おるん?
そこじゃなくてなんで見ないって言ってる意図が知りたいと思うだけ
その真意を知ってもらうための誇張になってるとしてもなんかズレてる
煽りや釣りは本人が意図してないならやるべきじゃない本人が一番迷惑してる
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:06▼返信
アニメの才能がものすごくあるのに
実写を撮りたくて
実写を撮る才能はないけど
アニメには興味がなくなった

仕方ないが残念
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:11▼返信
ビルダーズ程度で凄いとか止めろよ
せめてアンチャとかにしろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:16▼返信
押井はメタルギアを評価していない
残念だったな、ゴキw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:16▼返信
>>191
そりゃ感覚だけでトップに立ってる人間相手だからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:16▼返信
「押井⇒エヴァ見る価値ない発言」

5年前、はちまで見た。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:18▼返信
191
「議論は内容ではなくいかに量で押し切るかって学んだのは
宮さんから」
何十時間も話すらしいぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:19▼返信
アニメ云々はさておき、
MOD入れたマイクラをPC版でプレイした方がこの人感動するんじゃなかろうかと思った
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:20▼返信
>>201 押井も映画沢山観てるしMGSは舞台設定やらセリフやらどっかで見たハリウッド映画のツギハギ多いからな
MGS1OPの潜水シーンのセリフ回しなんかセガール役の大塚ら声優含めて「沈黙の要塞」そのまんまだったし
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:25▼返信
>>185
海外に多くの賞が取ってるんだよ
売り上げがすべてじゃないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:32▼返信
全世界でのビデオ・DVDの売上は130万本(日本経済新聞 2002年7月21日付 朝刊)

これハッタリなの?1本でこれは中々凄い規模だけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:33▼返信
>>205
たしかにマイクラは喜んでやりそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:37▼返信
そりゃエヴァは全部庵野の日記みたいなモンだから、観たいと思わなくても間違いではないw
ただ、イノセンスも似たようなもんだけどw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:40▼返信
一流は一流を好むから仕方ないね
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 14:57▼返信
エヴァってキモオタ専用厨二あにめギャルゲだろ?
んなもん観る価値無い。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:05▼返信
>何を言ってるかすぐわかっちゃったし。

ほお、Qが何を伝えたいのか解説して欲しいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:08▼返信
>>207
>売り上げがすべてじゃないよ
そのとおり
ところが仕込んだ売上げで「世界的に評価された」いってたのはこいつらなんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:09▼返信
212

エヴァをギャルゲwwww
深夜アニメばっかりみてるお前よりマシだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:12▼返信
こういうコメント欄でもそうだけどさ
ちゃんと読んでないでコメント返してくる奴多いよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:12▼返信
確かにじいさんが最近のアニメどうですか?って聞かれても困るわなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:23▼返信
任豚の嫉妬が心地良い
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:33▼返信
豚がPCマイクラの方が良いって言ってて草w
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:34▼返信
こいつは昔からめぞんの留美子につっかかたってたりいろんな方面でいらんこと抜かすな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:47▼返信
よりによってビルダーズか
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:56▼返信
PS4すげぇって話に反応して必死になる豚
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 15:58▼返信
押井はDQファンだからPS4買ってDQBやってるだけだろ
DQ11も当然PS4で買うんだろう
豚もそれがわかってるからイライラMAXなんだろうけどw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 16:04▼返信
だったら押井守版エヴァ「ゼロ」
とか作ってほしい
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 16:09▼返信
意図的に伝言ゲームで内容改変するのが日課のはちま起稿
226.投稿日:2016年05月12日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 16:18▼返信
>>197
凄い事だろそれ
おまえ真似できんの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 16:20▼返信
デマしかないネット信じる奴なんて今時キッズしかおらんて
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 16:27▼返信
ドラクヒーローズ2山田孝之出すんならヨシヒロ出してほしかったのであった
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 16:27▼返信
そしてヨシヒロではなくヨシヒコであった
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 16:34▼返信
ビルダーズとマイクラの面白さがまったくわからない
フレもリアフレもずっとプレイしてるけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 16:37▼返信
>>231
リアフレに聞けよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 16:52▼返信
イノセンスは意味不明すぎて挫折したなあ・・・

押井作品はどうにも性に合わない
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:08▼返信
押井守監督はGK
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:14▼返信
押井じいちゃんだろ!
(若い人のアニメ発言 関しては)www
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:19▼返信
実写パトレイバーは押井の脚本のやつはどれもこれもつまらなかったな

劇場版もパト2の焼直しだし、ガッカリだった
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:20▼返信
何偉そうに日本語の書き方を指摘してんの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:31▼返信
TVだって、CMは化粧品やサプリやシャンプー、そういう層に向けて作ってるものが、ハゲ親父の俺らに見る価値はないのと同じ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:38▼返信
そうですか
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:47▼返信
エヴァは全て引用!パクリ!商業的に組み合わせて成功しただけ。参考にならないw

からの、ドラクエビルダーズ絶賛とか面白いギャグだね
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:49▼返信
>そもそもさ、65歳も過ぎた人間に、若い人が観ているアニメに興味持てっていうほうが無理だよ。

ほんこれwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:53▼返信
なんかオシャレになってね?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:54▼返信
PS4でサンサーラナーガ作ってくれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:55▼返信
ジジイのクセにPS4とかやるなよ
アニメ否定しながらゲームはするのか
それもドラクエとかガキ向けじゃねーか
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 17:56▼返信
>>238
オッサンだが化粧水使うし、シャンプートリートメントはマシェリ使ってるというに。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 18:10▼返信
ドラクエ自体がゴミ
ドラクエ信者のこいつもゴミ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 18:13▼返信
そんな意味変わってねーだろw
どっちにしろそんなこと普通は言わねえ
良い作品だけを作ればいいんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 18:26▼返信
ゲームなんかするんだな。
65もなってドラクエビルダーズやって自分なりの遊びをちゃんと見つけられて楽しめてるってのは、
勝手にイメージしてる人物像からは意外としか言いようがないな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 18:38▼返信
観る価値じゃなくて
観る意味が無い言うとるやん
はちましっかりせい
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 18:52▼返信
この人も糞しか作れなくなって随分経つよね
いいかげん引退した方がいいと思うよ
昔の栄光にすがりつくのはやめるべき
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 18:54▼返信
ドラクソビルダー近頃まったく話題になりませんなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 18:56▼返信
昔の栄光にすがりついてたら作品なんか作れんじゃろ
意味のないネット言語よの
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:57▼返信
>>105
任天堂ハードがしょぼすぎるから
VitaとPS4はどっちもすごいってだけだなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:06▼返信
プーって久しぶりに聞いたな
昔はお前らの事プー太郎言うてたんやで
255.ネロ投稿日:2016年05月12日 20:28▼返信
可哀想な生き様やな

一日くらい、“男”として生きてみたらどうや?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:55▼返信
押井みたいな感覚ならマイクラやった方が良い気がするがな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:58▼返信
その伝言ゲームを記事タイトルに頻繁に使ってるニュースサイトがあるそうですよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:10▼返信
エヴァ”を”観る価値がない
……何か日本語おかしくない?

(僕にとっては)エヴァ”は”観る価値が無い
……でも良いだろ?

だから助詞の問題じゃないじゃん。やっぱ管理コメは頭が残念だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:20▼返信
エヴァはまあ元ネタ知ってると恥ずかしくて見てらんないレベルなのは確か(´・ω・`)
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:26▼返信
一発当てたアニメ監督って誰も彼も実写コンプ酷すぎない?
富野もハリウッドで実写撮りたいとか言ってたし庵野は本当に実写撮って大コケしたし
ヒット作だしても実写コンプ発症しなかったのってパヤオくらいか
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:41▼返信
押井は一発じゃないだろ、寡作でもレジェンド級だろ。
しかしネクジェネパトレイバー、あれはなんなんだあれは・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:50▼返信
売れるアニメの作り方は勉強した方がいいと思うよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:33▼返信
>>199
アニメだと主に人物描写の部分で実写的な演出するのに
実写だと逆にその辺りがアニメ寄りな演出になるんだよなぁこの人
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:08▼返信
庵野監督はシン・ゴジラが本腰だから
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:25▼返信
なんかもう枯れてそうだなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:29▼返信
>>255
おまえの言う

ってなんだ?

お前は言うほど男なんか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 00:03▼返信
実写とかいらんかったんや
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:25▼返信
押井もよく分からん所が似てるけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:08▼返信
スカイクロラの方がよっぽど観る価値なかった
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:14▼返信
このおっさん、い い年してまだ中二病なんだなぁ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:13▼返信
この人の作るデザインは割りと好きだけど面白くない
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:40▼返信
また映画作ってくれよ、あと表現に気をつけた方がいい
今まで自分がナチュラルに海外厨になっていたことを薄々気づきつつも強がってる有名人が多いからね
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:28▼返信
エヴァ?
観る価値ねーじゃん。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:37▼返信
エヴァもこのおっさんも嫌い
存在価値なし
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:46▼返信
作る話つまんないくせに上から目線すぎて嫌い。
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:12▼返信
アヴァロンは好きでしたよ。
PSVRでやったらどうでしょうか(^_^)
277.ネロ投稿日:2016年05月14日 21:43▼返信
ビルダーズはホンマ神ゲーよね。
まるで魔法使いさんやでホンマ。
3章のやくそう取りすぎると、トロフィー取れんくなるのはホンマ堪忍やけどな。

直近のコメント数ランキング

traq