メタスコアは90点超!満点連発の『Uncharted 4』レビューまとめ映像
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/11/65745.html
記事によると
・『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(Uncharted 4: A Thief's End)』の海外メディアレビューを紹介する公式トレイラー映像が披露された。
・海外レビューハイスコアでのメタスコアは94点であり、レビューを紹介するトレイラー映像では「10/10」「星5つ」と驚異的な点数が並んでいる。
海外メディアレビューを紹介する公式トレイラー映像
この話題に対する反応
・いやー本当すごいケームだよね
・昨日ずっとやってて面白かったけど、異次元ロープだけは「は?」ってなること多い
・この時代に90超え
・メタスコア94www
・流石プレイする映画と言われるだけある😂やりたい😻
・アンチャーテッド4 絵作り凄すぎ 綺麗すぎ ヤバすぎでは
・ノーティドッグ最新作「アンチャーテッド4」からは、彼らのたゆまぬ努力がひしひしと伝わってくる。没入感が半端じゃない。
アンチャーテッドすげえ人気だな
納得のクオリティだから当然かwww


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱
PlayStation 4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る by AZlink
1.2買ったけどつまらなかった
かなり高クオリティ
できない人かわいそすぎる
まぁニシ君は来年までイカゲーでも楽しんでてくれよ。
よくここまで作ったと思う。
ノーティがナンバーワンだわ。
自分は最後のアンチャだからじっくり噛みしめてやるわ
安心しろスタフォのほうが面白いから(棒
アンチャーテッド4がコンソールハードウェアのリアルタイムレンダリングにおける明確な新しい一歩を踏み出した作品だと説明。美しいビジュアルと優れたゲームプレイ経験が共存する希有な作品だとして、今のところ“Uncharted 4”を超えて(最先端技術を用いたアプローチ的な意味で)ビデオゲームの将来を指し示すショーケースは存在しないと明言しています。
やりたいやつはネタバレしたくないからみてなくて豚がそこら辺のアンチコメ拾ってきたってかんじかな
06月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
でもシリーズ最終作なんだよなあ・・・
でも、ありました。
PS4終わってんな
中古で安くなったらやるかな
任天派ソニー派どちらの方がちゃんと「実際に」ゲームを買っているかが明らかになるだろう
最終作品なのは残念だが新規IPに期待するわ。
あとエレナがめっちゃ美人になっててビビった 一体何歳なんですかね
まだ買わない
19日に買う
せっかく未知の遺跡を冒険してるのに唐突に近代装備もった兵士がうろついてると萎える
悲しいね。
ステルス要素はアサクリに影響受けてるいるし
ほんと日本ユーザーはゲーマーの風上にもおけない
今作はストーリーが一番印象に残ってるし、まさに大人気シリーズの終焉って感じで泣ける。もうこいつらに会えないのか。
ノーティードッグの新規ゲームが早くやりたいよ
おいいま目合ったろ・・はあるなアレのおかげでステルスが成立するんだが
ぶーちゃん
最高だぜwwwwwwww
今ジープで岩山登ってるチャプター10だ
シリーズ最高だと思う
グラやばすぎなんだが
目あうどころかエレナやサムが堂々と敵の目の前走り抜けたのに見逃してくれるっていう。
優しい世界
俺もやってて驚くことばっかりや
しかもめっちゃ面白い
今あわててやらなくてもいいからゴキ
心配すんなゴキ
スプラトゥーン見習え
遊びながら風景写真SSとりまくってる
せいぜいPS4Xoneの時代が始まってから一番面白いって程度だろ
遊んで面白いかどうかだ
お前任天堂ディスってるの?
これは神げー
何でカービィ?w
車でウインチ楽しいなw
これ映画ってレベルじゃないんだ
フック投げて飛んで空中からの近接攻撃とか、マップが広くなったことによって高低差を利用して敵を引きずり落としたりとかがしやすくなった。
なんというか、爽快感があって楽しいわ。
やめ時がみつからねええええええ
グラも凄くてゲームとしても面白いよ(´・ω・`)
イワッチ公認メタスコアもそれを示してる。
神ゲーといって差し支えないだろう。
これグラだけじゃないからね、すごいのはw
みんな大絶賛してるわ
楽しすぎてやばい
この程度でというなら、これ以上の神ゲーおしえてくれよゲーマー様(´・ω・`)
映画の方が画面が大きいし値段も安いからオレは映画見るわ
ゴキくんは必死にコイン集めて1UPしててね
ゴキはもっと見聞を広げるように
みんなやっとけ
サリー「やっチャイナ」
最初から最後まで失速しないとかすごすぎ
ノーティは遊んで面白いかどうかを一番に作った上で、余力で出来る範囲でグラフィックを強化しているに過ぎないよ
全てはゲーム性ありき
これはマジで驚かされた
グラフィック綺麗すぎるわ
任天堂が100年たっても作れないゲームであることは間違いない。
追加シナリオも来るからな
今までのアンチャは過去作との繋がりは最低限で、どの作品から入ってもほとんどの要素を楽しめた。
でも今回はシリーズを終わらせる最終作って事でキャラクターの関係性や、
過去作に出てきた設定なんかをより掘り下げる方向にシフトしてる。
それによってシリーズファンは今回アンチャをより一層好きになるんだけど、
新規層は「グラフィックも演出も凄いけどなんかイマイチノれなかった」という感想になる可能性が高い。
という事で未プレイの人はアンチャコレクションを遊んでから4に進もう。
映画じゃ到底無理なカメラワークとかあるから、映画じゃ同じ体験できませんw
社会人になってもうすぐ10年・・・
ゲームで徹夜して眠いとか大学生までだったなぁと思ってたのに・・・
アンチャーテッド面白すぎて止めるタイミングわからんじゃないか・・・
一本道でムービーがほとんどでやらされてる感はんぱないし
ここまで絶賛されてる状況が全く理解できない
チャプター24で終わり
その後エピローグがある
モノに掴まって面白いなら
任天堂はすでにnitendo64で達成してるのだが?
神げーだわ
エアプなら正直にそういえばいいのに
最高のゲームを
掴める場所は色違うから分かるだろう
面白くないと感じる人もそれはそれでいるだろう。
全員が全員同じ感覚じゃないんだし。
君に合わなかった、だが、君以外の多数の人は面白いと感じた。
それだけの話。
GOTY常連Naughty Dog
凄いな洋ゲー信者は少しは和ゲーを見直しただろうね
今晩寝ずにやっても無理かな。
やっぱり20時間以上かかるなぁ。
あんだけ分かりやすく示してあるのにw
つかむところが分からなかったのは1回くらいだったなぁ
明日買って土日にゆったりプレイしようかね。
今年のGOTY
むしろ一本道と思えない作り込みがいい
それにあれがオープンワールドだとストーリーが入ってこない
もう2を超えるの無理かとおもってたけどそんな杞憂は吹っ飛ばしてくれたよ、シリーズ最高傑作だ間違いなく
残念だけど今年のGTOはスプラトゥーンだよ
ラスト周りとか
ムービーがほとんどって時点でもうやってないのまるわかりw
っうか豚が19時間でキャンペーン終るwwって煽ってるけど・・・
アクションで19時間って長くね逆に・・難易度トロフィーで周回もあるのに
あとコレクタブルとか
豚マトモなアクションもWiiuや3DSに出ないから参考にならんと思うが
MGRの3時間クリアとかダクソ1の3周目の流しプレイの4時間クリアでも程よいからなアレで
よく生プレイであんなプレイできたなw
特に張り合えるタイトル無いしな
強いて言えばトリコくらいで FF15が前評判を覆すレベルの傑作なら別だけど
マスエフェクトも来年だし
GTOってなんだ??
しかもイカ去年のゲームなのに何言ってんだ???買ってないからわかんねえのか?
ソニー傘下のアメリカのスタジオですけどね作ったの
完全に洋ゲーですわ
駆け抜けるの勿体なくてしばらく眺めたりしてる
2も3も10~11時間くらいだったしな
ダクソ3は根強いんだよダクソ2でもGOTY取ってるし
それ以下だったら爆死でいいね?
例えると日本でプリンスのCDあまり売れてないねAKBの方が爆売れだよ
FF15がGOTYはないな。プラチナで操作してた感じでは
アンチャの方がまだ可能性は濃い
バカすぎて涙がとまらないぞw
豚は対立煽ってないでPS4買えば?
俺はどっちも楽しむわw
ロープアクションのおかげでグッとアクションが面白くなった。
サムも良いキャラで好印象だし。
お遊び要素も盛り込まれているのがいいよね
あー眠いw
ユーザースコア見たけど
アンチャ 0
マリオ 10
ゼノ 10
がいて海外もニシくんいるんだなと感心したw
何でや…
っうか19時間どうこうで煽ってる奴はアクションやったことないんじゃないか説
むしろ長過ぎるレベル逆に
ラスアスとか長いから周回キツイってとか思ってたし
サイコブレイクなんてわりともうヤダ状態だった難易度AKUMAだと
今回フォトモードまであるしな
観光厨にはたまらんすわ
アンチャは和ゲーではないけど・・・
TGAのファンタジー部門は取れるだろうけど
ペルソナとかアンチャとか有名だけど結局売れるのはFF15なんだよね
景色綺麗だよなw
ワイヤーで車で登ったり
スカイリムやオブリかんがえるとFF15はスケールで評価されると思われ
今回一応トロフィーに○時間以内クリア出来るって指標あるしな
日本もそんなんあったらこれをはるかに凌駕するゲームだらけになるのにな
すまんぶーちゃん(´・ω・`)
PS4とアンチャ買うよりグレートバリヤリーフに行った方がグラが綺麗だし安い
バイオも周回キツくなってからつまんなくなった気がするわ
外人が作るゲーム→歴史に残る名作
もう日本のゲームは色々駄目だ
アンチャはそんなに金掛かってないぞ
これほんと馬鹿だよなぁ
自分で操作してないとロープアクションの玉シュンとか体験できないし
ほんと動画勢って人生損してるわ
ワロタ
プラチナって本編についてはグラフィックの感じとかリアルタイムの天候変化がどんな感じかくらいしかわからんぞw
でも海賊王の秘宝は見れないんだろ?
ゲームにカネ払ってるお前が人生損してるぞ
ダクソ3あったわ そういえば あれも面白いからね
だがGOTY1位は無理だな ダクソ2 ブラボ ダクソ3と3年続けて出してるから
ブラボがあと1年早く出てれば、GOTY1位取れたんだが 14年は候補作がしょぼすぎる
やってて楽しいってのはもちろんだけど思い出に残るゲーム体験というのは貴重
FF15は広さもそうだけど世界の構築の面で評価されると思うよ
モンスターから何からAI行動が30以上設定されてるらしいし
在日には分からないよ
死にゲーがGOTYはないなって・・・
デモンズやブラボもふくめて全部GOTY取っとるんだが・・まあ運営してるレビューサイトの
好みもあるがウィッチャーじゃなくてブラボをGOTYにしてるサイトもあるし
みんなはそれができてもあえてやらないの
ゲームの楽しさを優先してるから
「美麗なグラみたいだけなら映画でいいだろ」
これ言うやつってマジでエアプの浦島太郎な老害なのの露呈してるだけだよなあw
馬鹿だから気付いてないけど
ムービーゲーなんて今の時代ほとんど無いのに
はちまでゲーム記事でネガってるやつよりは大分勝ち組じゃね?w
俺は充分楽しんでる。
横からだけど正直言うと
PS3で三本、Vitaで一本、アンコレでまた三本やってきて全部プラチナ取ってきた身としては
ピンチになっても全然ビックリしなくなっててちょっと自分にガッカリしたw
シリーズに全く触れずにピンチにビックリ出来てる人が羨ましい
まぁシリーズファンはファンでそれ以上の喜びを感じられてると思うけど
1月からずっとソフト楽しめてるって感じ。
ハードを持ってない未プレイエアプ動画を隠そうともしないw
リスタートはやすぎるからまったく気にならないけど
あくまでTGAでね
他の所もGOTY決めてるけど一番権威があるのはTGAだから
芸術なんて気取ってないけど?
お前が生きてると
周りが損してんだけどw
しかもそれぞれが面白いので隣で見ている人も飽きないってのが凄い
もし超えなかったらボコボコに叩くつもりなんでそこんとこよろしなゴキブリ^_^
いやブラボもGOTYとってるんだよユーロゲーマーで
俺は何度か兄ちゃんを救おう落ちて死んだ
お前の頭が生きるだけでも困難なだけだろうw
働けゴミ
日本語
GOTY1位ってそういうものじゃねえぞw
難易度設定あるから
低難易度だと
お前みたいなゲーム下手な頭悪い爺さんでもイケるよ
その他にはカンタム10点アンチャ0点みたいなのもいるなw ほんとチカニシの悪行て世界共通なんやなwwww
開発費が圧迫しまくってPS4が死にそうだしw
話しかけんなよ、息臭いから(´・ω・`)
ここまで宣伝に金かけても買ってやってる人にはがっかりになるだけだろうに
ネット回線で臭いが伝わるわけねーだろ
テメーの口臭だよw
えっ、アンチャは言うほど難しくないぞw
低難易度にもできるしなww
知ってるけどGOTY獲得数1位な 一番GOTY取れたろ 14年ならブラボで
今年もアンチャ4や他のタイトルを抑えて20以上は取れるだろう しかし1位にはなれない
出す年の対抗馬が強すぎる 11年もスカイリムにやられた
遊べるゲームを期待して買った人は
ほぼムービーでガッカリするだろうな
グラフィックが綺麗なのもゲームプレイを快適にしようとしたら結果的に綺麗になっただけで
動画勢は是非プレイしてみてくれ
印象全然変わると思うよ
一応3サイトくらいの老舗で俺は評価してる
後はGOTYの数かな
去年は本数的にもウィッチャーだったが
正直フォールアウトでもブラボでも個人的にはどれも優秀だった
ニシくんイライラしないで(´・ω・`)
CMに圧迫される任天堂の糞ソフトww
その前に星狐の緑茶なんとかしてやれよ(´・ω・`)
物理的に
自分の口臭じゃねそれ・・・
メタスコア比較してくれば?
任天堂の方が平均点高いから
FF15はGOTY候補には入るだろうけど海外作品が化物すぎてなぁ
ぶっちゃけGOTY取るって未来は見えないかな。全体的に優秀な作品がやっぱり強い
そういう意味ではシングルやマルチ分け隔てなく面白いアンチャは最優秀候補に入る
このゲームはスプラより売れるの?
アスレチックがメイン
未開の地や倒壊した都市なんかをどうすれば進んで行けるかを考えながら操作して
その先で謎解きしたり戦闘したりしながらストーリーを追う
というかストーリーがメイン
ただ細かい表現力がアンチャは凄すぎ。
服のシワとか汚れとか、泥とか海とかなんやあれ、どうやってんねん。
倍程度かな・・・
最も権威があり盛大に行われるTGAのものを
一般的にGOTYという
アホ?
SONYに入るからw
おじいちゃん頑張れ
掴まるとこというのは一例で、今すべきこと(どっかに掴まる、坂を滑り降りる、穴を探すとか)が何なのか迷ってしまうときがあるということです。
動画ボーイを怒らせるなよ(´・ω・`)
まあアンチャはマルチも面白いから相手が悪いな
でもまあ何かしらの賞は取ると思うよ、FF15
あ、任天堂ソフトの席はありません
どこがゴリ押しなんだ?
発売日直前までCM流れないわ情報も遅れてるわでもっと宣伝しろって言われてたレベルなんだが
amiboのもりスタフォ・・マリテニ・・・その他もろもろ
平均点出して良いのか豚よ・・・
ストーリーは過去作とか繋がってるの?
(´・ω・`)
色違う場所があればなんとなく分かるでしょ
お前の口臭だろそれ
ネットで相手の口臭が臭う訳無いだろ
頭おかしいんじゃないか?
ほんとこれ
買うのやめたわw
俺には愛国心があるからな
日本企業のゲームしか買わないんだ
ゴキブリはどうなの?
スタフォとカービィのメタスコアの合計だけでアンチャ程度軽く上回れるのだが?
もしかしてネイト俺たち見つかっちゃってる??
にわとりちゃーん、ゴメェーン!
(崖からレンタカーごと落ちたとき)お助けぇ~~
WiiUはサムスンパーツ使われるから買うのやめます><
いるよなストレスマッハで
自分の口臭が兵器レベルでクソ臭いやつ
今の豚ちゃんがそれ
楽しみ
パブリッシャーソニーだから安心して買っていいぞ
開発は外人だが
レイシストでもないなら開発なんて誰もいいだろw
ライフイズストレンジも同様に、クソゲーだと言うしな。
で、映画か海外ドラマ好きじゃないお前らはアンチャやっても、「クソゲーじゃねーか!」と言うから、想定内だけど。
あー今ゲームやれないのが辛い
繋がってない。でも過去作キャラの出番もけっこう多いから、やってないと感情移入イマイチかも
特にヒロインのエレナとか
OPやネイトの屋根裏部屋で過去シーンの回想流れた時思わず泣きそうになったわ。
ストーリーそのものは前作からの続きって訳じゃない
登場人物は全作共通(新キャラもいるけど)してて、作品毎でその関係性の変化がある
で、今回はストーリーの根本にそのキャラの関係性や設定が組み込まれてるから
100%堪能するなら過去作をやるべきだと断言する
因みに過去作セットになったアンチャコレクションが今ならDL版がセール中
個人的に臭いで気になるのは
香水>ワキガ>口臭だわ
化学的な臭いの香水はホントにダメだ
カービィはまだ海外でスコア出て無えけど
スタフォの7.5点って時点でそれはもう無理だな
もう9年前ってまじかよ...
クラッシュバンディグーはすでに補完されちゃってるからPS4に出ませんw
残念でしたゴキくんw
残念なことに俺が一番好きなゲームのシリーズはアンチャなんだよ
キミの予想は外れたな
メタスコア堂の信者はこれ褒めちぎってもいいよ?wwwww
あとイタリア編の電力室で警備員のスマホが鳴ってこっちまでビックリしたのは俺だけじゃないはずw
えっ
いろいろ道枝分かれしてて、会話も変わるのに?w
今ではあると思う
つーかマリオの存在感が年齢低くなるほど
ドンドン薄まってきてる
今の子マジで知らん
ポケモンはまだ通用するが
いいから美少女に擬人化された軍艦でも集めてろよw
ボリューム超少ないって話は本当だったようだなw
体験版ってマルチの?
煽り抜きに、これスルーする奴はゲーマーの「ゲ」の字も名乗っちゃいけないレベル
仕事でスゲー綺麗な派遣の女子大生の娘に
説明研修で説明するとき・・・モデルみたいに可愛いんだがワキガなんだよ
近寄るのも勇気がいるレベルで・・
今の子たちは
ジバニャン>マリオ>ピカチュってなるんじゃないか
知らんけど
さすがにその煽りは無理がある
もうちょっとリアルな感じにしなよ
こんなところでステマってどーすんの?
お前はこんなところでネガってどーすんの?
どっちも無意味だよw
おいおいこんな時に電話かよ…え、ゲームの中かよ
あるある
なんでこうプレイしてないことが丸分かりのコメントを選んだようにするんだろうなw
マダガスカルまでやった感じだとパナマだかの刑務所脱出か日常とその前の引き上げるシーンが演出的には最高で兄弟の対比というかくっきり描かれてるドラマ映画・・ゲームだった、そんな感じ
加点方式なら最高点、減点なら85点位を付けると思う、今のところはだけど
ジバ>ピカ>>>>>>>>>マリオ
だな
あそこはマジでプレイしてる俺を見てた家族皆が自分のスマホをチラ見したぞw
艦これは全然興味ないな
アンコレはトロコンしたけどな
今日祝日だったりしたっけ?
盆も正月もない業界だからそういうのに疎くていかん
ずっとアンチャやってればいいじゃん
何で?
いや普通に平日w
買って帰って寝るまでにクリアできちゃうゲームってことだろうなつまりw
ストーリーは終わったんでな
今ネット見ながらトロフィー埋め中ですわ
平日のコメに疑問を持つお前はなんで平日にコメしてんの?
去年からずっとイカゲーやってるニシ君でもあるまいし
君じゃなくて以外な。ここのコメントに見、クソだというばかりじゃんw
それ俺にくれ
映画なら数時間で終わってもしょうがないもんなw
北米は箱1天国だから無理そうだが
豚や痴漢は怖くて仕方ないんだろう
で、何?ゴキブリがここにコメントして悪い?平日ではなくて、ここはアンチャの記事なんですが。
ヘイローギアーズをクレクレしてるゴキくんの言葉とは思えないなw
世界的に見て北米がマシってだけで箱1が大差で負けてることには変わらないよ
もうクソつまらん煽り要らね
北米で週販は公開されてねーし 箱1もFPSマルチで善戦してる以外は雑魚
昼間じゃねーかw俺は休憩中だからコメントしてるだけど。夜にやるけど?w
ネイト<うわぁ(ガラガラガラ)やべ!
サム<... さっきもいっけどw
ネイト<わかったって!
サム<待っとけ、俺がうぉ!(ガラガラガラ...)
ネイト<こりゃもう絶対に遺伝だなw
前作と違うとこってターザン追加とアサシンキルがやりやすくなったくらい
ほかは相変わらずの退屈な崖登りに代わり映えのないシューティングだからな
騙されるなよ
いやいらねーよそんなもん
洋ゲー厨が絶賛してる洋ゲーより遥かに面白かったわ
初級でやったがその倍はかかったな、財宝もそこまで集めはしなかったが
次の周回は中級にして色んなルートを試してみる
あーやっぱり各所で言われてる通り短いのねw
映画みたいって売り文句のゲームはだいたいそうだしねw
アクションで11時間ってぜんぜん短くないんだけどw
RPG基準で考えるなよ
ユーザーレビューは超平凡ww
まぁ100%その時間では終わらないわ初回は
11時間じゃ終わらんだろw
豚のネガキャンはてんで意味が無いんだよねw
ひょっとして噂のファイアニート?
そりゃあゼノやスタフォは10点なのにアンチャは0点にする馬鹿が山程いるからな
映画のようにサクサク進むのは、短いからじゃなくて没入感が高いから
ついついのめり込んであっという間にプレイしてしまう、それがアンチャの特徴。
しかし味わおうと思えば、マルチは練られているし、攻略の幅もある、海賊の歴史や登場する国の予備知識があればさらに楽しい、万人が楽しめる古き好きB級映画であると同時に、知識のある人ややり込み派に耐えうるゲーム設計とグラフィック、この二面性がアンチャ最大の長所だよ
↓
仕掛け突破した奥の間にダイナマイトで入ってくる雑魚共でくそ萎えたわ
リバタリアも前人未到とか言いながら傭兵部隊が先回りしててほんとクソ
大聖堂の地下、ね
みすって送信しちまった
アンチャってよくB級映画うんぬんって言われるけど、実際にB級臭かったのは1だけ
2~4はハリウッド映画顔負けの内容だよ
頑張って動画みてきたんでちゅねー
偉いでちゅねーw
新要素では乗り物の運転とターザンが楽しいね
個人的に気になるのが金持ちのばあさんとネイトの関係、あれ血縁関係ありか?
詰んだかもしれんわ・・・。
あ、うん
良かったね^^
どー立ち回ればええんじゃー!?
とことん逃げまくって、回復投げまくるだけでもいんじゃろか…
アンロック解除に談合せぇへん?
絶賛してる人は抽象的なことしか言わないのが
全てを物語っているのではないだろうか(悟り
お婆さんはただのお宝コレクターなだけでは?
何も知らない人が見たら完全に実写映画かドラマと間違うんじゃないか?ってレベル
キャラクターの表情の変化が自然でリアルタイムレンダもついにここまで来たかって思った
アンチャコレのグラもなかなかだったけど4と比べると全然だわ
ニシくんの色メガネかけるとそう見えるの?
俺には絶賛してるやつも超具体的なこと言ってるように見えるけど(´・ω・`)
マルチは パーティーゲー
フレンドとパーティー組むのがデフォルト
野良はかなりきつくなってる気がする
マルチすぐ過疎るってのが定評みたいだけどw
そんな繰り返しプレイに耐えられるゲームなら復刻はもっと売れてもよかったのでは?w
俺の給料日よ、、、、、
重箱の隅をつついてネガキャンしてるやつと、純粋にゲーマーとして楽しんでるゲーマーの違いです。
そりゃネタバレは避けたいからね
そういや3の時もこういうヤツいたなぁw
GKにプレイしないと判らない質問をされて返答できず豚走したけどw
333、352だがまじでそれ
未プレイなのか知らんがまともな反論来てないし持ち上げるだけのカスが多すぎる
ちなみにプレイ中に3度もバグ落ちした
オートセーブだから許せたが3度は落ち過ぎ
B級映画は褒め言葉だよ
コメにもある何でこんなとこに敵が!とかそういう突っ込みどころを笑って楽しめる良さがあるってこと。ハリウッド映画のアクションはほとんどこれ笑、でもそれが良いんだよね、リアル路線のウィッチャーとは対照的な良さだね
バケモノ枠出るの?出ないの?とリバタリアで戦々恐々しながらプレイできたから、逆に良かったけどもw
にしちゃ肩入れしすぎな気もするんだよね、彼女の家族に関係の話も屋敷の中で見れるしなんかクサいかなと
まぁ家族を省みなかった結果孤独になったってとこがエピローグとの対比になってるって事なのかもしれんのだが
おっ、あからさまなFUD自演かな?w
あの金持ちはネイトとサムの母さん(冒険家)の雇い主だった人
…フレンド
……フレンド…
………フレ…ンド…?まぁ、やはりそうなるわなぁ
>>358
初見でプロ選べんやろ
自分がノイジーマイノリティの自覚ある?
悔しいからってバグ落ち捏造するのはやめようなw
ターザン目立つから撃たれやすいけどかなり移動出来るしで便利
マルチの為のゲームだなこれ
そう、PS4ならね
つーかアンチャーテッドコレクションってマルチねーぞ
ラスアスリマスターにはあったけど 売上がそんな低かったのかと思って確認したら
典型的なリマスターの平均くらいじゃん 難癖つけてるだけかよ…
プレイしてんならリスト付くんだから何よりの証左になる…他人の晒さなきゃ…な
ま、その場合メール送って本人確認可能だが
ん?俺の?
え?だから、ギャルゲばっかの俺のみたいか?
初見でプロ選べるよ
ちゃんと話聞いとけよw
約束された神ゲーですわ
やっぱ初日でクリアして売る人多いんだろうなあ
プロ開放のためにやってるけど初回はストーリー楽しむために初級くらいがちょうどいいな
どんなゲームがストーリーが良かったか聞いてみたいな
まだ五月やでー
え?俺、選べんかったぞ?
だからトロのため渋々ハードにした
つかどーやって?普通に?マジで?
もはやモニター越しでは物足りない。
アンチャリマスターだけで400万本超えてんだけどw
PS4を持ってるならやらなきゃダメ
大げさじゃなくて割とマジで
これやらずしてゲーマー名乗るのは駄目でしょ
目の前に現金があるじゃろ?
アンチャはキャラにあったモーションの豊富さと表情の豊かさの表現力がすごい
キャラの作り具合がね、これはまあキャラクリあるようなゲームだと無理だろうなって感じるから比べる作品が少なくなるだろうけど、マジやばい
煽りでもなんでもなくもう確定だと思うぞ
逆にアンチャ以上のものが今年出る(出た)のか?って話だし
勝手にぶひぶひ鳴きましょう
まさに「遊べる」作品。
難易度選択で上級の下にプロが最初からあったよw
アンチャコレクションのセーブデータが関係してるのかもしれんけどw
マリオのマネすんな
難易度選択もあるしライトユーザーも無理なく遊べるわな
WiiDSが流行ってた頃のニシと何もかわらんぞwww
任天堂ハードみたいに今年のソフトをホワイトスケジュールすれば楽勝
映画のような映像でそのまま動かせるって事だからな
和ゲーも頑張って欲しいが国内サードは、システム病とダークファンタジー病と主人公を空気にする病を患ってるからな…。
ダクソ3 8.7
ラチェクラ 8.6
デジモン 8.7
アンチャ4 8.2
そりゃね、糞ゲーに10点入れてアンチャ4を0点にする家畜が頑張っちゃってるからね
ネガキャン工作員が頑張ってるからね
8.2まで上がったぞ
今回は初回の方がお得なんだなこれが
セーブデータは持って無かったわ
初めて遊ぶとかの質問ってどの時点で訊かれたっけ?
あれは関係無かったか
あ、マルチと追加エピソードの配信あるからしばらく中古出まわらないと思うよw
お前みたいなやつは癌だから消えていいぞ
と思うだろ?
PSユーザーはすぐ売る傾向にあるから安心しろwwww
DL版買わない人種だからなあ
むしろユーザーレビュー低すぎて慌てて工作員導入して
やっと平凡くらいまで引きあげたように見えますがw
いや、凄いゲームを買わないお前みたいなやつこそゲーム業界にとっての癌だろw
あ、それともPS4持ってなくてアンチャ遊べないのか?それはご愁傷様
とりあえず俺は早く協力プレイモードがやりてえぜ
(´・ω・`)
ただの豚だったなwおつかれ
なんで紙芝居ゲーに変換されるのか
普通に考えてプレイ中の人が徐々に評価しだしたってことだろう
0点つけるだけならプレイする必要もないから
特にそういうのは聞かれなかったから単純にセーブデータの有無で自動的に判断してるんじゃね?
0付けてる隠す気もゼロな連中ばっかでワロタわ
遊ばないのは損だよ、損。お前らのためを思って言ってるんだぜ。
そういうやつは大概弱いけどなw
PV見りゃ神ゲーってわかるじゃん、そのくらいの判断できるでしょ
何弄らせても有能なところは有能だな
ライト向けのゲームに何言ってんの w
あんた普段あんまり、ゲームしないでしょう
>>448
違うけど今までと違っていくつかルートは用意されてるらしい
プレイする映画だと思う所は
自分の操作にゲーム全体が合わせてくれるところだね
前作までにあった画面に合わせて自分が動くという感覚が無い。本当に凄い
箱ゲーならPCでも出てたかもね
ライト向けのゲームって大勢が面白いと思うゲームなんだけどね
それこそゲーマー名乗るならプレイしてないとモグリと言われても仕方ないと思うがねw
2時間やめられなかった
クラッシュバンディクー始まったところで無理矢理やめてきた
ユーザースコアw
Amazonのレビュー並みの糞さですねw
どちらも典型的なチカニシが常駐してるという
実際に行って奴らの評価してるゲーム見てきたら?
面白いぜw
出来るわけないか
なんでゲームが好きじゃない人間にゲームを買わせる事ができると思ってんのか
裾野を広げるとか言うならまずゲーマーが面白い物を作れよ
話はそこからだろ
ゲーマーならライト向けなんて朝飯前で、コアなゲーム漁るだけならそれはゲーマーとは言わないだろ
マニアックなだけだ
スタート地点と目的が決まっていてどういう行動で辿り着くかは操作次第
捜査の結果イベントが起きて先へ先へと進むことになるので
ペースまでプレイヤー任せのオープンフィールドの自由度とは趣が異なる
コジカンぐらいじゃねーか?
和ゲーが洋ゲーに負けてる事実に危機感持ってたの
コジカンソニーにフルトン回収されたが
「基本的に退屈。マルチプレイ有料でこれはねーだろ」
「新しいものは何もない」
「ギミックが平凡」
「当たり障りのないインディジョーンズの冒険」
「ファッキンQTE」
「50ドルのもっと有効な使い方を考えるべき」
あと、銃の反動が少ないのが少しだけ不満。
それでも神ゲームだけどね。
海外の人はこういうリアルなゼルダ求めてそうだな
風景とかはアンチャも現実っぽくない描写してるから、そっちはありだけどキャラがリンクだと浮いちゃうな
その辺の調整が難しいだろう…ってそんなレベルに任天堂はおろか日本の企業は全く到達できてないけど
戦闘もたっぷりあるよ
…仕事終わってから…ね(´・ω・`)
1作目からずっとだよw
人がパズル解いてるの見ていて楽しめる人間って
普段から物を考えずに生きてるんだろうなって思う
まだ尼で買うやつとかいるんだな…
海外のチカニシ荒ぶってんなw
謎解きがメインだと思ってたから戦闘少ないのかと思ってさ
多いなら買ってみようかな
それは海外アクションのお決まりみたいなもんだよw
ララさんはネイト以上の超人なんですがw
主人公超人なんて和ゲーでもあるやろ
ソフトでもハードでも群を抜いて3DSが売れている状態なのに、その3DSで出るゲームソフトに「盛り上げるために3DSではなくPSで出すべきだ」て、何を盛り上げるつもりなのか意味不明。
IronNine (@IronNine)さん
Xbox OneとXbox360と3DSLLとWiiUとCOMICリュウ と 早川創元SF、そんな感じのもので生きている人。あとアルコール。ゲームは下手なので難易度はいつだってイージーかベリーイージー。Xbox Liveゲーマータグ: IronNinde
豚「NXが出るまで」
その辺取っ払っても面白けりゃOKなのが洋ゲーだな
たまにステルスとか格闘戦挟んで間を持たせてるけど、早く自由にさせてくれってなる
中盤以降は自操作メインで物凄く面白くなるしQTEも効果的に使われてる
うろ覚えですまんがタイトル画面→ストーリー→最初から→難易度選択→選択欄に初級~プロが表示
プロが選択肢に無いって報告もよく聞くけど、私は最初から選べたよw
まあいきなりプロどころか上級も回避したヘタレだがw
シューティングゲーム(爆笑)
でも家でおもちゃの銃で遊んだりクラッシュやったりが最高だ
スプラディスんなや
なんだ?
素晴らしすぎて笑いが出るのか?
同じシューティングのスタフォは何点だったの?
毎回いい女っぷりを発揮してたけど今回も間違いなかったね
グーパンも見られたし
あと一作くらいはあるといいな
キャリーがサリーとサムの「仕事」にコッソリ付いて行って2人を振り回す感じの
犬のビクターとコンビ組んで進むのも面白そう
ほんと信者ってあほだなwww
無人島にボート停めて降りたとたん兄貴がボートでどこか遠くに旅立っていき戻ってこないバグ
チャプター14までやって笑えるバグ二つ発見した
アンチャ2の衝撃が凄すぎたんかな
今のポリゴンの方が凄いのに、バーチャファイターをゲーセンで初めて見た衝撃には永遠に勝てない、みたいなさ
「書き割りの木、低品質テクスチャ、カットシーンだらけ。なるほど1886年のゲームである」
「音楽を一曲も覚えていない。むしろあったのか?」
「カットシーンが飛ばせないのでやめました」
「マルチは時間稼ぎ。中古でいいよ」
「いまどきこのグラで感動する奴w」
スプラトゥーンの感想ね
ユーザーレビュー解禁直後にアンチが0点爆撃↓
ユーザースコアが酷いことになってそれをアンチが大騒ぎして拡散するも工作バレバレ↓
実際にプレイした人達のレビューがどんどん投稿されて来てユーザースコア爆上げ中←今ここ
お前らみたいなクズのやることは万国共通だな、何が慌てて工作員だよ
0点付けて荒らしてる奴らの他のレビュー見てみな、PSには問答無用で0点付けて任天やMSには無条件で10点付けまくってるような奴らばかりだぜ? バレバレなんだよw
良かったね序盤だから一生遊んでな
メディアが盛り上げようとしてるだけでクソゲー
アンチャのプレイ動画見て楽しめないやつの方が希少種だろ
特に今回は映画的演出が多いんだし
2のマルチは楽しかったけど、3は弾当てるのが難しくてすぐやめた
ラスアスマルチは今でもやってる
任天堂ハードのどのゲームより面白いのは俺が保証するよ
じゃあ映画見た方がストーリーもいいしグラフィックも実写だし安いしキャラもいいじゃん
やる意味ないねこのゲーム
残念ながらすでに良ゲー以上にまで戻してるよw
工作失敗して残念だったねwwww
お前の脳内レビュアーはなんでアンチャにだけ粘着してるの?w
ダクソ3 8.7
ラチェクラ 8.6
デジモン 8.7
...
アンチャ4 8.2
映画って主人公動かせるの?w
やめなよ
スプラもスタフォも軒並みその凡ゲー以下なんだよ?
もうすでに8.2まで巻き戻してんな
アンチャといいラスアスといいガチの神ゲーには何しても無駄なのにねw
イカの話は関係ないだろ 黙れゴキ
ネイトよりマリオのが人気だし
故岩田社長になんてことを
お前はせめて物事の流れを理解したうえで話そうなw
荒らされて一時5点台とかだったのを今どんどん戻してるんだよ
あと、8.2の時点でも全然低い数字じゃないからな
荒らされてもあっという間に良ゲー以上の評価にまで上がって来てんだよ
ぶーちゃん悔しいポンかぁ?w
ラスアスみたいな神ゲーなら買ってくる
ぶーちゃんが口だけで買わなかったスタフォよりは売れるから大丈夫w
まぁスタフォなんかと比べたらアンチャに失礼だが
5月だけでもアンチャオーバーウォッチバトルボーンDQH2があるんだよね~
ヒロアカしかないチンテンドー惨めw
まあ、そういうタイトルは今のところ無さそうだけど
工作活動しかできない、どこぞの民族と同じ思考を持つゲハ民が何言ってるんだかw
ラスボス戦は今までで一番良かったとは思うけど
今月WiiUには何があるの?
さぞかし立派なソフトがあるんだろw?
とまだ遊んでいないのにこんな台詞が浮かぶ人
手を揚げてw
ステルスキルとか殴り合いが良い
アンチャ4は別格だよな
ほんとに良い作品ってやってる人がちゃんと評価してくれるから
国内外の豚と痴漢がネガキャンしても無駄っていう
現状でPCにそんな金をかけたタイトルはない
アンチャ4を超えるとしたらBF1をWQHD以上で動作させたりmodを入れたりかな?
GTAVの環境modは部分的に綺麗になるだけだしなw
ニシくん怒りの0点連打
明確なスタート、ゴール、順路があるマリオとゼルダはクソということですね?
俺もそう思う
上手い例えをしたつもりなのかなこれ
こういうの恥ずかしいよね
ハイスペックPCゲーには敵わないけど
少なくともCSゲーの中では最高クラスのグラだよ
しかもグラが凄いってだけじゃなくストーリーも戦闘も謎解きも面白いっていう
彼の残した岩田ラインに苦しむ任天堂と任天堂信者達であった
まーた豚がいわっちの死体蹴りしてるよ
ユーザーレビューで0点書いてるアホがいるんだな
どんだけ暇なんだよチカニシ陣営は
アンチャが0点ならマリオやイカはマイナス454524点くらいだな
DS4のバッテリーが切れてやっとやめてるw
シリーズ最終作なだけあって、過去作に出てきたエピソードやアイテムなんかを意外と盛り込んでる
そういうのは未プレイ者には全然伝わらないだろうけど
そういうの以外で今回の冒険は間違いなく、史上最大級に面白いから買って損はない
GKってなんか基本的にゲームが好きで、業界の足を引っ張る任天堂やブタを毛嫌いしてるフシがあるけど、良いゲームはちゃんと良いと評価してるように見える
でもブタってソニーやGKを憎悪する感情のほうが強くね?
と言うかもしかしてもはやゲームが好きとか嫌いとかのレベルじゃなく、ゲームに関しては無関心になってるってくらいソニーやGKに対する敵意しか見せてこないんだけど
チェックポイントの細やかさも凄いね
自分の好きな時間に好きなだけ遊べるのは現世代機の大きな利点だよ
こっちの方が好きだけど
あいつらメタスコアのユーザースコアまで荒らしてんのかよ...
PSユーザーはちゃんとゲームの会話してるし、ゲームに対する知識は豊富
一方で任天堂信者はユーザーですらないっぽい、だからゲームの話が一切できないし的外れな妄想垂れ流すだけ
暇があればPSハードのソフトのネガキャン工作をするだけで本当にゲームに0.0000000001ミリも興味がない集団
ロードが一切無いし、リアルタイムレンダリングだからムービー終了したタイミングすらわからないってレベルで
どこで区切られてんのかまったくわからなくて困るのは多々あるなw
最近ではむしろトゥームの方がパクってんだよなあ
パクりというかまあ、リスペクトだけど
本家のトゥームがリブートに乗じてアンチャを丸パクりしたのは草が生えたがねw
でも敵がちょっとアホだな
アンチャって要はギアーズの戦闘システム+トゥームレイダーだろ?
どの辺がパクリなんだ?
任天堂にはそういうの無いね
アンチャ、ダクソ3
ノミネート候補
ノーマンズスカイ、ペルソナ5、FF15、トリコ
あと何がある?
そりゃマリオやイカしかやってなければアンチャの面白さは理解できないだろうから
こいつらにとっては0点になるだろうよ
低学年の小学生にこれ系の映画見せて面白さを理解させるのは難しいだろ?
それと同じことだよ
あんまり悪く言いたくないけど
トゥームレイダーなんかと比べたらアンチャ4に失礼
ダクソ3運が悪いよなぁ・・・
アンチャ4と被らなけりゃGOTY獲れる可能性あっただろうに
正当な評価は実際にやらなきゃ出来ないのに全ハード持ってない貧乏人ばっかりよ。ゲハなんて
んできちんと評価できる人間は最終的にPS4に落ち着く
海賊と言えばやっぱり剣だよね、よくわかってる
元のトゥームはアンチャとは全く違ってバイオ操作のガチ探索ゲーやぞ
リブート後のトゥームはシステムも操作もほぼ同じになってパクリじゃないといいがたいわい
アクキンにならないかな
海外ユーザーレビュー >>493 >>536
今のとこ妄想レビュアー像とレッテル貼りだけで
ゴキ君の有効な反論なしw
ダクソはマンネリ過ぎたなぁ、せめて過去のダクソから進化を遂げてたら評価に値したんだが
その点、アンチャはもう別ゲーかと見紛う程PS3版とは次元が違ってるから、GOTYは納得
今度は工作されたユーザースコアガー教に入信
アンチャは大抵1回クリアして終わってた俺が、初めて2回目やりたいと思った
まあ今はマルチに夢中ですけどね
メタスコアに飛んでUser score distributionのNagativeをクリックしてみなw
0点つけてる方々の他のレビューを見ると草しかはえないw
何故かOneやWiiUのソフトは10でアンチャは0点w
比較できるようなゲーム性ってトゥームレイダーくらいだろ
今は結構戻ってきたが
全く酷いもんだぜ
新生トゥームが面白かったから多分こっちもやるわ
クリアした人たちが正当な評価し初めて盛り返してきたが
勝手に、ライバルになれたつもりになってるトゥームレイダーがまさにそれだな
アンチャの前では申し訳ないが目糞レベル
グラ周りにゲーム性なんて関係無いし
豚君は前社長公認のソフトも平気で叩くんだね
いやいや、リソースの割当がゲームによって変わるんだからw
これは一本道(そうは感じさせないけど)に特化してる分、リソースをグラに割り当てられるアドバンテージあるから
なんというか凄いみずみずしい。
モーションとかが細かすぎるからな
一番目につくのは草だな
風になびくとかそういうレベルじゃなくキャラの動きにしっかりと反応する
大量の草が生えているところだとなにこれ実写?ってなることも少なくない
新キャラも含めて
兄弟での掛け合いとか凄い良かったわ
アンチャデモンズ言ってた頃が懐かしい
裏事情がどうであれビジュアルとしての比較は画面内の情報量で決まるからな
オープンフィールドだから仕方無いとか割り切って考えられるかはプレイヤー次第だろう
飽きたらマルチやればいい
単に映像が綺麗ってだけなら洋ゲーは大体どこもやってる(日本では無理)
アンチャ4の凄いところは、綺麗なだけじゃなくモーションやエフェクトが完璧
要するに機械的、ゲーム的な挙動は一切排除して、本当の人間に見えるようにモーションを作り込んでる
そんな事を真似できるメーカーは今後十年は現れないと思っていい
FF15、ウィッチャー3、TESみたいなオープンワールドとの比較は辛いな
リニア~半リニアのバイオ、ギアーズ、クォンタムブレイク、トゥームなら比較対象に入る
海賊島にたどりついてから、岩山を探索してる間に夜が明けてくるのがすごかった
まぁその比較を間違ってもコメントにしないようにな
アンチャ持ち上げてグラガーしたら豚と同じだ
そもそもプレイしなくても採点できるっておかしいよな
GOTY総舐めだろこれ
近いものはすごくリアルに作りこんで、遠景のものは少しぼかして遠景らしく見せてるからね
それはサボリじゃなくて演出だろ
良い意味のサボりだよ。遠景まで作りこんだら近景の出来が落ちるからね
まぁスコープ使って見ないと気づかないことだけど
ライトユーザーが諦めずにちゃんとクリアできるように作ってあるところが
海外っぽくないというかノーティーって日本のメーカーっぽいな。ソニー傘下ではあるけど。
mgs5の方がグラきれい
アンチャがクオリティ優先の為に60fpsから30fpsに変更と発表した当時が懐かしいな某信者w
しかしいざやってみると初見であんな風に華麗には中々立ち回れないという
本当に映画の主人公みたいにかっこよく戦うにはそれなりに判断力とテクニックを要求してくるってのもアンチャの良いところ
両方PS4ですまんな
遠景をぼかすのは被写界深度といってだな
PCゲーでもよくある機能だよ
すまんな
どっちも随分出世したな
シリーズ終了のタイミングも一緒なのが笑えるがw
まぁノーティーもフロムも新規タイトルでも成功する自信があるんだろうなぁ
笑える
アホどものレビューコメント拾ってきて反論とか言ってるw
お前は任天堂のゲームのレビューで0点付けてネガキャンしてる奴らのコメントに反論すんの?アホくさw
こんだけ人気なら勿論売れるよなw
まだネガキャン頑張ってるの^^;
すごいカルトスピリッツ
無駄な対立煽りすんなよw
つーか流石に旧世代マルチのMGSVじゃアンチャには勝てんわ
ハードル下げきたー
前作が600万売れたので多分余裕かと
勝手に爆死言ってろくだらねえ
ユーザースコア 8.1
「世界はGK!」
世界がアンチャを満点評価
「世界はGK!」
全世界を常に敵に回す任天堂信者の鑑
海外豚がんばってんな〜ww
尼レビューくらいに宛てにならないユーザー評価なんか気にしてどうすんの?
しかも0点つけてる奴はマリオに10点つけてる工作員と確定してるしな
95 The Last of Us Remastered
94 Uncharted 4: A Thief's End
93 Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
92 Journey
ユーザースコア気にするアホがここにもww
92 The Witcher 3: Wild Hunt
91 flower
90 Diablo III: Ultimate Evil Edition
90 Shovel Knight
全てが実写レベルでめちゃくちゃ描き込まれてるフィールドでも、猛スピードで通り過ぎてしまって多くの場合そこに帰って来るようなことは二度とない。
綺麗なムービーはおろか、特定のシーンだけを眺めることを強制してくるようなゲームは完全に過去のものとなってしまった。
90 Fez
90 Tales From The Borderlands: Episode 5 - The Vault of the Traveler
89 Dark Souls III
89 Bastion
89 Minecraft: PlayStation 4 Edition
88 The Binding of Isaac: Rebirth
88 Divinity: Original Sin Enhanced Edition
88 The Talos Principle
87 Batman: Arkham Knight
87 TowerFall Ascension
87 FIFA 14
87 Pro Evolution Soccer 2016
動画見てもグラフィックだけ力入れてる感じだしね
87 NBA 2K16
87 Fallout 4
86 Uncharted: The Nathan Drake Collection
86 Velocity 2X
年中和ゲーも洋ゲーもパスしてるでしょ、キミは(´・ω・`)
全ての物、人に対して手抜きを怠らないのが凄い
86 Ratchet & Clank
86 Final Fantasy XIV
85 Battlefield 4
85 Life is Strange
85 Rocket League
ほら、ソフトリリースされてないでしょ?
え?wiiuって、ソフト買えるの??
ほんと大自然の再現度が凄い
ラスアス2もすげえ楽しみです
ゴキ捨てはこの程度で実写とか言ってて草生えるブヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭で想像した動きが出来るんだよな
ローリングしながら弾拾って、その先の物陰に隠れたり
「どうしてこの動きが出来ないんだ!」っていうストレスを一度も感じなかった
要望が拒否されないアクションに出会うのは本当に稀
はいはい、お薬飲みましょうね
チャプター22まであるらしいが1週間も経たずにクリアしてしまいそう
@kita_kitsu
そのせいで冒険アクションなのにそこまでわくわくさせられなかったな、ラスアスはめちゃくちゃ楽しめたけど
大量湧きはラス前の戦闘ぐらいで他はほとんどスニーキングで殺せる
今回はステルスと仲間の連携でやりすごせることが多いぞ
思わぬ名作が今後出る可能性もあるけどね
Fallout 4もやりたかったけど忙しくてできなそうで我慢してたんだが
で、何をやって喜んでるんだい?w
あの着信音にはビビらされたわ。自分の携帯じゃないから嫁が電話忘れていったのかと思って探してしまったよ。
コレクション今やってもおもろいの?
そんだけ高評価連発されると気になるじゃねーか
デラックスパックを買ったら通常版と同じ価格でシーズンパス(3000円)とPS+15日分が付いてきてたのに…
別にやらんでも楽しめると思う。キャラに対する愛着がシリーズファンには必ずあるから全部やったほうがいいと言うだろうけどね。俺も言いたいし。だけどそれがなきゃ4を楽しめないってことはないよ。財布と相談して君が決めて。
1はさすがにPS3初期の作品だから古さを感じるがそれなのにテンポいい
2からの進化は驚きもあって今でもクオリティ高く感じる
2と3は
いまだに日本の会社ではまだ作れないかも?って 思うくらいデキはいい
4はそれ以上の仕上がり
って言うか想像以上を遥かに越えすぎて開いた口がふさがらないって言う言葉はこの事かと実感させてくれる
90点だい結構あるじゃん
それ来たらGOTY危ないんじゃない?
てか、血塗られた美酒あくしろよ
さすがにアンチャ
てか今年の候補なにがあったっけ?
シリーズプレイしておくことを強くオススメする
岩田ライン超えられなかったな
糞ゲーですわ
メタスコアがステマの道具って設定にしちゃうと
メタスコアを頼りにした故・いわっちを貶めることになるよ?
今月末だってよ
ラストの人物が次の主人公になるのを期待
今回は、前作と違ってギミック部分の壮大感がいまいち。ギミックの作りも小技的で、前作までのを弄った感じばかりだった
グラフィックは言うことなし。ギミックが小規模ばっかりになって、前作の半分ぐらいのボリュームに感じる。
全体的な評価は高いとは思うけど、前作とかに比べて満足度は低くなると思う
違うな。
厳密には「やべ!やべ!やべ!」だw
まぁ君もアンチャーテッド好きみたいだ。
ゲハなんか気にせず楽しもう!
マジでハズレがない
いくら下げようとしても無駄だよエアプ豚
公式レビューがすべて
爆発する方はメイドインチャイナなんだろうな
海シーン→幼少時代→海シーンまでの経緯→再び海シーンに戻ってからの探検→エンディング→EP
っと新規でも感情移入出来るシナリオになってる。
アクションや謎解きはほどよい内容。
ただ難易度をあまり難しい奴でやるとアーマーヤローに集団リンチされるからほどほどにw
マルチはこれからw
ドンパチガーばっかでー
って言いながら低評価レビューしてるぶーちゃん多すぎ
1作目(PS3)から凄い凄い言われてたんで買ってやってみたけど、
自分には合わないな~と思ったし。
「やらないとか損する」とか言われるけど・・・
多分損してないよwその数十時間は他のやりたい事に使うわ。
最近言わなくなったのは彼らも成長したってことでしょ
マイノリティー気取りダサww
アンチャーを侮辱するのはマリオを侮辱するのも同じ
本当は任天堂がこんなゲームを作らなければいけなかったのだぜ
尼で星1つける人だあれ?
今週、土曜は友達んちでコレ見ながら酒か
ま、毎度のこったな
対戦なんてこれでよく発売できたなレベル。これを1年プレイ続けるなんて無理
他機種の独占や他TPSなら余裕でオン要素だけでも数年やれるゲームもある。アンチャはせいぜい1か月
こんなゲームが今年最高スコアなんだぜ、海外ゲーマーが激怒してるのも無理はない
低評価つけるユーザーにも納得。ボリュームやマルチ要素で言えば落第点、点数基準を見直すべき
金が全てなら仕方ないけどね。またPSタイトルかで説明がつくな
ま、仕方ないわな。
ガキゲー有難がるような連中はセンスも未熟。
もう探して登ってジャンプしてってウンザリだわ
お前等ほんとにこのアスレチック楽しいか?
超楽しい
まさにエレナ最終形態って感じだわ
ノーティ狂信者もうれしいだろうw
昔Vitaのやつやって大して面白く無いなーと思ったんだけど、
あれの映像が綺麗になっただけとかならスルーしようかなーと思ってるんだが。
ネイトさんを動かしてるだけで楽しい。
いちいち独り言すごいもん
あのレベルのグラフィックをシーン毎に使い捨てとかゲームのクオリティがやばいね。
一度遊んだら終わりみたいなゲームやしプレイ動画か実況動画でも見て終わりそう
ゲームというよりは自分で主人公を操作する映画って感じやな
そう言えばアンチャ4はPS3版出てないんだっけ?
ネットショップ除くときPS4とVITAしか見ないから対応機種知らないんだよね
プロで始めれる人の条件ってなんなんだろ
上級でも相変わらず何度か死んだりするから大変だわ、おかげでスニーキングで極力見つからないプレイになってる
次はプロの前にサクサク初級辺りでネイトさんの無双っぷりを堪能しときたい
GW中にほしかった。。
2回選ぶ
ただ半分以上クライミングしている感覚と探索するのが面倒くさくなったな
少しジャンルは違うけど没頭感でいえばラスアスの方があった薄暗いだけで怖かったし探索するのに緊張感があった
面白さよりも凄いとおもう作品
登って登って登って、一気に落ちる
ジェットコースターのようなゲームだからね
自分も最初は苦戦したけど、
要は、内側攻撃か外側攻撃かを瞬時に見抜くことができればノーダメでいけるようになる
モーションを覚えましょう
え?
初週プロって選べないの?
おれ1週目だけどプロで最初から選べたよ
アンチャコレでプラチナ取ってたからかなぁ?
普通に難易度プロ解放されてたんだけど・・・
まあその頃には任天堂がハード撤退してる可能性大だけどw
いくら何でもムービー長過ぎだし、あんたの言う通り、崖をピョンピョンしたりペチペチとオモチャみたい銃撃ったりと、ゲーム部分は相変わらず古臭くてイマイチだけど、食事シーンで冒険を焚き付けるのがエレナで、ネイトの方がもうやめたと言い張るシーンは、日本とアメリカの文明とか社会の差というか、カプコンやFFのシナリオではあり得ないクオリティと展開だったな。
日本のゲームなら、女がやめて! とか叫んで主人公の男がおれは行かなきゃいけないんだ! みたいなお寒い展開になってたに決まってる。
でも全体を通していちばん印象に残った場面がゲーム部分じゃなくて長いムービーってのは、ゲームとしてはやはりどうかと思う
合わない人は合わない、としか
俺なんかは、2のパロディの崩れる塔から飛び移るとことかエレナと渡る橋は崩れるの法則が発動するとことか
ゲーム部分で脳汁出まくりでめっちゃ燃えたから
今までのと比べて音の発生源がものすごく自然にわかる、まさにサラウンド
いいスピーカーでプレイしないとかなり損だと思う
いい感じ
シリーズ最高な予感はピリピリと伝わってくる
女キャラは使えないのかよ?
なんでオッサン天国なんだよ 色気ゼロかよ
お前一人が買わなかった所でだれも損しないから
せっかく長文書いたのにやってないのバレバレでワロタww
一回ザーッと読んだらおしまいみたいな
動かしている感なんだよな
ゲームの中のキャラクターが本当に人間臭いわけ
しかもそれを自由に操作できる
やったことがない豚足ちゃんにはわからないだろうけどねw
マリオって一本道ジャン、とか言っているのと同じ
何度も何度も遊びたくなる魅力がある
一回プレイすれば終わりなんてゲームがGOTY取れるわけないだろw
それにしても、ストーリーDLCマジで楽しみ
グラ演出凄い
悪い点
同じことの繰り返し
どこに行けば良いのかわかりにくい
飛んで登って吊って落ちて撃って滑って隠れて殴って泳いで潜って逃げて死んで
これがローテーションで来て、それで同じことの繰り返しって言っちゃったらもうそれ以上無理じゃね?
あと服の質感とか
デニムとか服の材質の違いをここまで表現したのは他になかったな
どこかの役者をモデルにしたんじゃないかってくらいリアル
ホンマ魔法使いさんやで、これは。
酒飲みながらやると、ホンマ相乗効果半端ないやで。
ムービー→操作→謎解き→戦闘→ムービー・・・・・
ゲームを何周するする奴って10%もいないよ。こんだけゲームが溢れてる時代に同じゲーム何周もするとか時間が勿体無い
steamなんてゲームを積むのが仕事みたいに言われてるのに
プレイ前はサムの存在に不安を感じてたが違和感なく見れてよかった
ラストもキレイに終わってくれてスッキリしたよ
エピのネイトとエレナと○○のシーンを見ながら「ああ・・・ネイトの冒険もこれで本当に終わりなんだな」としんみりしたよ
本当にアンチャに出会えてよかったよ