記事によると
ガルパン劇場版、21日から153館で再上映。4DX効果マシマシ&生フィルム
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160513_757366.html
・『ガールズ&パンツァー 劇場版』のBlu-ray&DVDを記念して、新規上映館38館を含む全国153館の劇場にて、5月21日~31日の期間限定で本作の再上映が決定した
・上映開始27週目の作品としては異例の大規模上映
・4DX版では、香り、バブル、霧などの効果がさらにパワーアップした「4DX効果マシマシ版」として改めて上映される
・「27週目 入場者プレゼント」として生コマフィルムがプレゼントされる
【速報】5/21より、新規上映館38館を含む全国153館にて劇場版を上映!第27週目入場者特典として「生コマフィルム」をプレゼント!4DXはマシマシで上映! https://t.co/VgwYtZhni3 #garupan pic.twitter.com/mBmzL6A02h
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2016年5月13日
この話題に対する反応
・27週目入場者特典とかwwwwwww
・いつまで続くんだ。
行かなきゃ(使命感)
・再上映来た。これでまどマギ完全に超えるだろうな。
・27週目www
4DX観に行こwww
・是が非でも二十億円に到達したいと言う強い決意が伝わる
・な、なにいってんだ??ブルーレイでるよね??
・まだ、続くの!?
スゲーっ!
・4DX再上映あってもおかしくないとおもってたが、こんなにも早いとはw
しかもフィルムだと、、、(戦争が始まる)
・一度終了したものをもう一度公開するくらい収益が見込めるんかね~
・行くしかねぇな!!!
関連記事
【【すげぇ】劇場版『ガールズ&パンツァー』、興行収入がついに19億円を突破!映画『けいおん!』を超え歴代興収ランキング3位にのし上がる】
立川のみぽりん pic.twitter.com/gQyBZz3Tqe
— オトウフ (@otoufu_material) 2016年5月10日
27周目入場者プレゼントとか聞いたことないわww
ガルパンおじさんはまた映画館行こうねぇ


ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.05.13バンダイビジュアル (2016-05-27)
売り上げランキング: 3
ゴキブリ脱糞歓喜!
からの脱糞チェック!
萌えミリオタクの30代がトチ狂った結果がご覧の有様ですよ・・・(´・ω・`)
哀れですね
これでフィルム繋げて1本作るヤツがそろそろ出てくるかも
そんくらい見てるよヤツらは
特典は解禁1~2日で駆逐されるから、バラマキという程でもない
いあ、’50~’60年代モノクロ名作映画とかわざわざ映画館でリバイバル上映とかアルカラネ
遠いところだったんで7000円ほど掛かったけど楽しかった!w
もう一度、か……(財布を確認)
2,3回どころか何十回も見に行ってるようじゃないか
キモヲタの行動は全く理解できない
おそらくビルドファイターズのトライみたくはなるだろうが、それをやらないと今後は漫画しか出ないぞ
一般向け映画でなにかあった気がする…
タイタニック?とか一日一回上映になってからもかなりのロングランだった気がする
このゴミの話題みたくない
キモオタ関係なしに普通の映画でもブルレイDVD買うやつの気持ちがわからん、映画館で一回見れば十分じゃね?っていう意見はよく聞く
下手に増やしたりしたらスカスカの劇場とか出てくるぞ絶対
ドルオタがAKBに貢ぐのと同じなんだろうw
突貫!!
わざわざ自分から見に来て「見たくない!!」
頭おかしいの?
大丈夫。最近のシネコンスタイルの映画館て1日1回上映ってできるから
全ての映画館で一日何度も上映するわけじゃない
羨ましい
記憶無くしてからもう一度みたい
アホみたいな超高額スピーカー導入してくださいって劇場に言え
普段1回だけだけどガルパンは2回観たな
4DXと通常版で。4DXは体験しておくべき
商法とは言うものの、特典にありつけるのはせいぜい全国で数千人
観客数増員にブーストがかかるほどのもんでもない
ナウシカマクロスビューティフルドリーマーの1984セットとかさあ。
今度はアンコウ鍋食べられる時期に行きます
家のちっこいディスプレイで見ると迫力ないしな。
むしろ発売後に再上映やった方がお客が入るんじゃないか。
でもやっぱ原酒は常温かな~
如何にガルパンがステマされたオワコンアニメということを現してるな
場末の地方シネコンだと集客のためにそういうことやるね
どう見てもただのマーケティングだろ
それでも単価が高いから興行収入は伸びるのか
いや、ガルパンは好きだよ?けどアニオタ以外にこれ以上浸透させるのはむりじゃね
4DX一回体験すればOK
搾取されてるだけということに気づかないと
アニメの世界はよーわからん
ま、自分もゲームでは限定版とか買うけど
このゴミの話題みたくない」
搾取って言ってる奴アホ杉だろ
4DXは各劇場の裁量に任されてるんで同じ作品でも違う劇場だと効果の度合いが全く違う、と言う事もあるんだそうだ
3月にとっくに100万人突破してますけど…
「ステマ」って「ステルスマーケティング」の略語なんだけど
小学生には難しいよねwwもうちょっと大人になってから使おうね?
同じ人が何回も見てて実質50万って言いたかったんだろ
それは違うと思うよw
好きな作品をBDで何回も観るアレと同じ感覚だよ
面白くなかったら当然劇場ガラガラになるしw
ラブライバーよりガルパンおじさんのがキモい
それだけの実績があればこそのこの舘数だけど
逆だ逆。映画化以降、鬱陶しいほど増えたわ
各所イベチケとか全然取れなくなってホント勘弁して欲しい
ガルパン知ったのは地元で上映終わった後だったので
これで観ることができるぞ!!
アニブタにも無知無恥ポークが居るようでw
「と、特典はすぐなくなるし目当てじゃないから(震え)」
とか言い出しちゃう?
なら特典自体してねーw
観に行く必要がない
実際特典なくても4dxにも平日にも客が入ってたから
糞ショボい初動から此処までロングラン出来てるわけだがな
ゲハ豚並みの無恥無知ポークじゃわらんだろうけどwww
でも需要があるのは事実だし、そしてこうなったのがスゴイ