• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事

【悲報】『メダロット』ナンバリングタイトルなどを開発したデルタアーツが解散





  イマジニア、連結子会社であるロケットカンパニーを吸収合併 ─ 『メダロット』の版権はイマジニアに集約
http://www.inside-games.jp/article/2016/05/13/98594.html
2016y05m13d_174540319

記事によると
イマジニアは、100%出資の連結子会社であるロケットカンパニーを、2016年7月1日付けで吸収合併すると発表

・ロケットカンパニーは、家庭用ゲーム機向けソフトを中心としたパッケージソフトウェアを主な事業としていますが、さまざまな要因で事業環境が厳しくなっています。そのため、ロケットカンパニーが吸収合併を行い、パッケージソフトウェア事業を一部縮小しつつ戦略を見直し、さらにスマートフォンゲーム市場における事業展開のスピードアップおよび組織運営の効率化を目指していくこととなっています。

・イマジニアとロケットカンパニーで共同保有する『メダロット』の版権はイマジニアに集約されます。



この話題に対する反応


・今回のメダロットの場合
親会社…イマジニア 
販売担当子会社…ロケットカンパニー 
開発担当で更にその子会社…デルタアーツ
メダロットの権利自体はイマジニアが所持してそれを子会社に託して販売していたので
統合して元のGB時代のイマジニア主権時代に戻るのではないかと

・イマジニア…お前ゲーム事業から手を引いてたはずじゃ…!?

・実質的に家庭用から再撤退って事で良いのかな?まぁイマジニア共々大して面白いゲーム出してたとこじゃないし、個人的にはあんまり痛手では無いけど、景気は悪いんだなーとは再認識させられる。開発力の無い所はつらいね。

・ロケットよりも何やってるのかわからないイマジニアが吸収するなんてお先真っ暗じゃねーか!!

・え?またイマジニアになるの?

・つーかイマジニア自身がガッツリ名前出してる辺り メダロットを止めるつもり自体はないんやろな





イマジニア


会社概要

社名は「Imagination(想像)」と「Engineer(技師)」を組み合わせた造語で、「想像を形に変える者」の意味。

かつてはミサワホームホールディングスのグループ企業であり、「コンピュータ技術と融合する未来の住宅像」を研究するために設立された経緯がある。当初はコンピュータゲームソフト制作が業務の中心であり、メディアミックスの先駆け『銀河伝承』でファミリーコンピュータ市場に参入。任天堂・NTTとディスクファクスを共同開発したのを契機に大人向けゲームを手がけるようになり、日本国外タイトルの移入に力を注いだ。

子会社のロケットカンパニー設立後は携帯電話を利用したコンテンツビジネスを主体に置いている。

2013年4月1日には、『野球太郎』の発行元であるナックルボールスタジアムを吸収合併した。

主なソフト
銀河伝承
消えたプリンセス
聖剣サイコカリバー
シムシリーズ
メダロット
メルティランサー



ロケットカンパニー


ロケットカンパニーは、日本のゲーム制作会社である。

概要
ファミコン時代の「松本亨の株式必勝学」や「合格ボーイ」等、非ゲーム系のソフトを開発、販売したイマジニアの子会社で、イマジニアが携帯電話向けゲーム事業に特化するため、家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機事業を展開するために1998年に設立された。

「漢検DS」や「英検DS」等、親会社と同様に非ゲーム系ソフトを手がけている事で知られている。

なお、「ロケットスタジオ」という良く似た名前のゲーム開発会社が存在するが、特に関係は無い。














デルタアーツも解散、ロケットカンパニーも吸収合併とメダロットのタイトルの出し方がこれから変わってくるかも?

とりあえずコンテンツが無くなることはなさそうでなにより




















コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:10▼返信
待ってました
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:10▼返信
全世界待望
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:11▼返信
1億ダウンロード確定
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:11▼返信
スマホ展開遅いよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:11▼返信
イマジニアてまだあったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:12▼返信
ソシャゲになるのか 終わったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:12▼返信
404 Not Foundが記事の中にあるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:12▼返信
スマホでまたこけるのが目に見えてるな・・・・

いい加減イッキ復活させればいいのに・・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:13▼返信
まあスマホ行きしか無いよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:13▼返信
スマホはどうでも良いけど首の皮一枚繋がったようで何より
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:14▼返信
やったね!
NXが捗るね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:15▼返信
ニンテンゾーンは地獄だぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:16▼返信
スマホでも売れんだろこれは…
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:16▼返信
3dsで爆死しちゃったからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:16▼返信
スマホでもいいから5の完全版出してくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:16▼返信
どう見てもスマホ行きですな…
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:16▼返信
これでメダロットが過去のクオリティに戻るぞ!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:17▼返信
泥船から脱出か…
まぁ脱出した先もヤバイと思うんだがw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:17▼返信
スマホ行き確定かな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:17▼返信

厳しいってか、単に3DSオンリーに懲り過ぎて自爆しただけでしょうに。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:18▼返信



    任天堂に関わったばっかりに・・・


22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:19▼返信
はい脱任
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:19▼返信
消えたプリンセスはよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:20▼返信
NXに出るはずの貴重なソフトがどんどんなくなっていくな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:20▼返信
イマジニアってまだ生きてたの?
弱小なのに長いことよく潰れないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:21▼返信
メダロットに3dグラなんていらない2Dでええんやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:22▼返信
次はロケットカンパニーがやばいだろと思ってたがどうにか生き残れたか・・・つってもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:23▼返信
家庭用ハード撤退じゃないのかこれって
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:23▼返信
アニメでもやらんとメダロットのリブートは難しい気がするな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:23▼返信
やっとまともなモデリングされたメタビーが見れるのか

1万ぐらいは課金しますよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:24▼返信
イマジニアってまだあったのか・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:24▼返信
へーそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:24▼返信
>>28
もともとPSに出したことないし、家庭用機というより純粋に脱任
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:24▼返信
イマジニアは開発力がない以上に、ファミコンの頃からIPを育てるって意識がまったくなかった
聖研伝説とか消えたプリンセスとかメディアミックスの先駆けなのに、ろくに他業種への宣伝もしないしゲーム発売後は何もしない。
完全な使い捨て。
キャラとか世界観とか雰囲気とか気にしないでいい「漢検DS」とかの方が大好きだったメーカーだろ
IPを本気で育てたのメダロットだけだったな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:26▼返信
世はまさにスマホゲー時代である
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:26▼返信
メルティランサー復活していいのよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:28▼返信
イマジニアと言えばスーパーハンチバック
なんであんなもん買ってしまったんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:30▼返信
これが元々PSゲーだったなら嬉々としてコメントしまくる人達がダンマリしてますねぇ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:31▼返信
まぁやっていくならスマホしかないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:32▼返信
メダロットはゲームは期待できないがプラモ系はなかなか悪くない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:32▼返信
さまざまな要因(3DSに注力したから)
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:34▼返信
普段スマホゲーとかやらんがメダロットなら話は別だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:39▼返信
これがゾーンに飲まれた者の末路w
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:41▼返信
あーあ・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:43▼返信
イマジニアが獲得したって事は消えるって事だよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:44▼返信
ガールズミッションをvitaでリメイクしたらいんじゃないのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:44▼返信
どうせバグだらけなんでしょ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:45▼返信
元から全部関連会社でしょ大して変化ないのでは
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:45▼返信
>>46
よくないと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:46▼返信
>>33
あるで、メダロット
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:47▼返信
版権持ってるからってそのゲーム作る訳じゃないからね
ソースはコナミ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:47▼返信
>>46
やめとけ
完全に死ぬ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:47▼返信
PSでメダロット出てないとか本気で言ってんのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:48▼返信
脱任というか滅任やな、一度もゾーンから出る事なくイッた
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:48▼返信
ここでスマホに出して一発逆転狙うかPSに出して堅実に稼いで行くかで未来が変わるな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:49▼返信
任天に出し続けてやれよ
数少ないソフトなんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:49▼返信
>>46
あんなの喜ぶの豚だけだろ
ギャルゲー作るのはいいけどもうちょっとマトモなギャルゲー作れよ
メダロット同士が戦って女の子の服が破けますとかニッチすぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:50▼返信
>>53
なんかあったっけ? 
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:52▼返信
リメイクも頼む
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:52▼返信
>>58

メダロットR
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:53▼返信
これ、要は家庭用規模縮小あるいは撤退でしょ
イマジニアって今、携帯電話のコンテンツ作ってるみたいだし

イマジニアはサターンのイヴ・バーストエラーとかデザイア、メルティランサー(元はPSだっけ?)辺りは追ってたけど
シムシティあたりから任天堂と結び付き強くなって興味無くなったんだよな、時系列はあやふやだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:54▼返信
メダロットRはロード地獄がな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:55▼返信
>>57
カグラを目指したいって気持ちはひしひしと伝わったけど、一度DSで出してずっこけたの知らなかったんだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:55▼返信
メダロットは売れてるとか主張してる奴居たよなw
無事死亡してんじゃん あの程度じゃ足りなかったんや
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:55▼返信
>>60
ああ、あれかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:00▼返信
>>64
3DSは無駄に開発費かかるしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:02▼返信
>17
当時のスタッフどのくらい残ってるんでしょうかねえ...
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:04▼返信
まだまだシリーズ続くのか〜
楽しみだな〜
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:06▼返信
コナミから権利買い戻してメルティランサーの続きも作ってくれよイマジニア
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:06▼返信
任天堂が潰したサードじゃん
今度はソシャゲで生き地獄wwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:08▼返信
任天堂がソシャゲ屋になるんだから
任天堂一筋でやってきたサードがソシャゲに転向するのはむしろ自然な流れなのかもしれんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:09▼返信
ソシャゲは嫌いやけどメダロットとは相性よさそう・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:18▼返信


任天堂「サァァァァァァドォォォォォデストロォォォォォイ」

こうしてまた1つのサードが消えました。

74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:20▼返信
vitaにナビ出さないなら一生買わないぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:20▼返信
これは良いニュースだね
新作楽しみだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:20▼返信
脱任きたああああああああああああw
抜け任あり任
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:21▼返信
ロケットカンパニーて時点でどう足掻いてもクソゲー確定
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:22▼返信
>>74

ナビはソシャゲと相性抜群だからお察し
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:22▼返信
昔のメダロットしかし知らんがパーツのランダム入手やめて欲しいパーツ選択させて欲しかった。戦闘が長いから何度も戦うのか苦痛だったな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:23▼返信
ガールズミッションが爆死したのにどうやってガチャ回させるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:24▼返信
ロケカン…
蝉みたいな一生だったなwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:26▼返信
ザコの悪あがきだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:28▼返信
任天堂自体がスマホ行きだからねえ
任天堂専門でやってたようなとこはスマホに行くしかないだろうね
84.ネロ投稿日:2016年05月13日 19:29▼返信
今日は、ジューシーカツソーセージパン食いながら原酒飲んでる
でも、もうパン終了 笑

最近、板チョコはあんま食う気にならんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:29▼返信
主人公イッキから変えなかったら今も人気あったのかな
俺は4以降買わなくなったけど続編だったらきっと買ってたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:33▼返信
>>17
GBのときの方がクオリティ高かったよな
GBAの弐COREもグラがぬるぬる動いて良かった
ただし真型てめえは駄目だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:36▼返信
戦闘は3Dで良いけど
マップはドットのままで良かったわ
7からマップが糞すぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:38▼返信
3と4リメイクしろや
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:39▼返信
ゾーンで弱った後スマホやPC(スチームやブラウザ)に流れて消滅という黄金のパターンがまた見れそうやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:40▼返信
>>85
メダマスターにもなったイッキを主人公にし続けるのは無理があるだろ
4はイッキ編完結だからこそ良かったんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:53▼返信
おいおいどんな課金要素入れるつもりだ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:53▼返信
いまさらどうでもいいでしょw
もう死んだコンテンツだし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:19▼返信
スマホに買いきりで出てくれたら嬉しいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:24▼返信
DSに毛が生えた程度の環境でしか開発できないクソザコナメクジの末路
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:33▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:47▼返信
ソシャゲにしたら終わるね
ティンペット一体パーツ4つメダル1枚メダロッチ一個をSSRとか出そう
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:51▼返信
メダロットDS(実質6)とかいうクソゲーでやらかしてから大分もった方
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:08▼返信
イマジニアとロケカンとかメダロット以外に名前を聞いたことが無いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:11▼返信
あれ?㋠解散したって言わなかったけ.合併するがために離したの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:11▼返信
もしもしならいらん
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:19▼返信
イマジニアって名前、久しぶりに聞いたような
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:30▼返信
3DSに出した結果見事にスマホ堕ち
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:44▼返信
あれだな。
カードロボトルのスマホ移植だよ、うん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:47▼返信
EVEとかのシーズウェア系の移植のとこだね
あとざくろの味に月面アヌビス
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:09▼返信
またイマジニア製csメダロットやりたいなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:41▼返信
脱Pか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:17▼返信
へーそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:18▼返信
ファミ通のスケジュール表に長くのっていたエデュケーショナルゲームを思います
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:03▼返信
とりあえずバーチャルコンソールでメダ5出してくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:04▼返信
イマジニアまだ生きてたのか
最初にメダロット出してたよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:16▼返信
イマジニアなんて久しぶりに聞いたわ

むしろ、イマジニアで大丈夫なのか?と、、、
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 08:20▼返信
イマジニアといえば就職ゲームやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 19:30▼返信
>>104
ざくろもアヌビスも好きだったが、名前挙がるとは思わなんだわ

3DS初期の頃に突然復活したランナバウトもロケカン販売だったな
面白かったがボリューム少なすぎたから
もしイマジニアが版権受け継いだのなら新作作ってほしいわ
114.ネロ投稿日:2016年05月15日 01:02▼返信
まったく世の中クソネタであふれてやがんな。
酒の抓みにすらならんな、なあ?はちまんぐうさんよ!

直近のコメント数ランキング

traq