「ミスタードーナツ」で最も大変な店長研修 見知らぬ民家のトイレ掃除
http://news.livedoor.com/article/detail/11523433/
記事によると
・ジョブチューンで、ドーナツチェーンのミスタードーナツで最も大変な店長研修が明らかとなった。
・ミスタードーナツの研修は最長49日間に及び、ドーナツの作り方や接客技術を学ぶそうだが、その中に研修施設近隣にある見知らぬ民家を突然訪れて、「トイレ掃除をさせてください!」と頼み込む内容もある。
ミスタードーナツの人材育成を担当する泰山拓司氏
「仕事をさせてもらう大切さや、他人に奉仕する精神を学ぶため、必ず行わなければならない」
ジョブチューン
家族連れに大人気のお店SP 見知らぬ民家のトイレ掃除!
ミスタードーナツの店長になるには49日間の泊まり込みの研修があり、見知らぬお宅を伺いトイレ掃除を頼む風習があるという。仕事をさせてもらう大切さ、他人に奉仕する精神を学ぶため、必ず行わなくてはならない。
設楽統は「コンビニで売っているドーナツはどう思っている?」と質問。ミスタードーナツは、ドーナツ市場が広がっているという意味では良い事だと語った。
オールドファッションやチョコファッションをラップで包み20分程冷やすと美味しくなるという。そこでスタジオでは実際に試食。食感がサクッとしているので夏場に良いと絶賛した。
この話題に対する反応
・ミスドの店長研修、知らない家訪ねてトイレ掃除させてもらうっていう内容がドーナツ云々より衝撃だった
・テレビ見てたらミスドの研修で民家に飛び込みでトイレ掃除に行くと言っていてドン引き。理由がダスキンどうのだったらまだしも、奉仕の精神とかそんなんだったのでもう......
・ミスドの店長研修での見知らぬ家のトイレ掃除?まだやってるのか意味のない研修だと思うけどな
・店長研修している人は 見知らぬ民家なのかも知れないけど、研修所の近隣の民家の方から見れば トイレ掃除しに来るのは 日常茶飯事だったりして……
・ミスタードーナツのトイレ掃除の研修って!(^_^;)もろアレのやつじゃん。 前の会社と一緒で現場問わず体育会系の朝礼してるのかなぁ。
・知らん人ん家のトイレ掃除させるとかミスド怖すぎ…
・ミスタードーナツの店長昇格研修とやらで、いきなり民家に飛び込んでトイレ掃除させてくださいってやるらしい。ただの不審者やん 泣いて頼み込まれても絶対に断るわ
・ミスドの店長研修で見知らぬお宅にお邪魔してトイレ掃除させてくださいっていってトイレ掃除するのがあるらしいんだけど、奉仕させていただく精神を~の前にただのきちがいでは。
・今テレビで、ミスドの店長研修で一番大変なのは、見知らぬ民家を訪ねてトイレ掃除をさせてもらうという話をやっていたけど、個人的には社員にそういうことをさせるミスドに対してのイメージダウンが著しい
・ミスタードーナツの店長になるためには他人の家のトイレを清掃させてもらって仕事を貰える喜びと奉仕の精神を学ぶらしいが、突然見知らぬ人間が現れてトイレ掃除をお願いされる住民の恐怖心と迷惑は考えないのか?
・ミスドの店長になる研修で、知らない民家を訪ねてトイレ掃除をさせてもらう、って...くそブラックじゃねえか
これブラック研修のにおいがすごいするんですがそれは・・・


ミスタードーナツDS
Nintendo DS
日本コロムビア
売り上げランキング : 13989
Amazonで詳しく見る
お前ら喜べ!俺たちの政府自民党様が【もんじゅの存続を表明】して下さったぞ!
稼働していなくても1日あたり5500万円かかる維持費をこれからも毎日お前らの税金で賄ってくれよ!
けど、安心してくれよな!この技術を発明した技術者はとっくに死んで、リサイクル技術は無くなっても電力会社はお前らの税金で永遠と存続するからよ?!
上級国民の美しい国日本!
これほんとありそう
トラブル起きたらミスドは責任取れんのかな?
掃除するなら自分の店舗を完璧に掃除しろ
汚い時あるぞ
ああ、ミスドさんの研修ねって理解してるだろw
あっ…(察し
ほとんど断られるって(笑)
結局第3者を軽く見てるって事でしょ、会社としては。
ぐへへ
もんじゅ、存続?当たり前だ。
核燃料を保管しておくために何兆かかっても維持すべき
断られたらやっぱり他の家逝くんかな
近隣住民もたまったモンじゃないなw
ひらめいた!
せめて社員とか身内の家にしろよ
あははw
だよな
自分のとこきちんと掃除しろってさ
いきなり便所掃除しに訪ねて来られたら気持ち悪いわ
ちゃんと掃除した後綺麗に手を洗ってるんだろうな?
さすがにゴム手はめてやってるだろ
素手ではやらねーだろ
×核燃料
○ゴミ(近づくと死ぬ)
自民許すまじ
今日日、ぽっとん知ってる(使ってる)ヤツなんぞ居らんやろなぁ…
プルトニウムやばいらしい
核爆弾5万発分あるって話
流してもこびりついているものですよ
掃除が必要ってことはそういうことです
「うそばっかりついてた」発言
創業当時、本店を支店と言い張りさも大きな会社だと思わせたり
当時の看板に「卸」と書いていてもホントは卸売りしてなかった話とか
いまはちゃんとやってるからな!
こんなのしても広まってイメージダウンにしからなないのに
上が無能だと大変だな
もう一生行かんわミスド
企業の経営者ってアホなの?
王将の研修見て気持ち悪くなって行かなくなったし
ここもそろそろ終わるでしょ
裏話とか頑なに言わなかったし、洗脳だよ
もう行かなくていいな セブンがあるし
いいことあんの?
トト子「お願いします!帰って下さい!!
社会人なら相手の立場になってものを考えましょう
自分の仕事に近所を巻き込むな
それならボランティア活動とかでいいだろ。
研修を他に任せる企業もあって、暴言浴びせられる意味不明な研修とかあるけど
そういう無意味な精神論的な研修も苦。
外国の企業の方が全然まともな研修やってそう
都会でこれやったら怖いわ
昨年みたいにコア層相手に失笑買うぐらいならウケそうなタイトルに集中してアピールする方が良いって判断なのかなぁ。
E3も段々と発売日未定ソフトの詐欺PVで盛り上がるのが横行している印象があるし、任天堂のやり方から言ったら合わなくて当然かもって気もしてきた。
何処とは言わんが、完成する見込みも無いようなソフト取り出して「今年の目玉です」って感じでアピールして、それにまんまとのせられて大騒ぎして・・・って本当にそれで良いんかい、と思うんだけど、そういうところ真面目に考えている任天堂が何故かいつも叩かれるんだよな。
飲食店でトイレ掃除とか最悪だわ
ドーナツくんが一般男性にエッチなことされちゃうの
お前ら苦情の電話入れとけ
ってちゃっかり宣伝するんやろ
食べたくなってきた
この番組でオールドファッションを冷凍庫に10分入れて食べたら
夏場冷たくてさくさく増しておいしいって言ってた。
都庁に苦情入れるわ
幼女の家に侵入する薄い本が生まれますね…
近隣の住民は日常茶飯事だから許せるのかもしれんけど
コンビニのクソ接客は見習って欲しいが
>>王将の研修見て気持ち悪くなって行かなくなったし
それな
TVで流して自らイメージダウンしてくのはすごいよ
ミスドも目を覚ました方がいいw
俺も思った
だとしたらその時点で認識が常識からずれてるとおもうが
ただ一般の人のトイレ掃除させてくれってのは異常
会社側からお金払って研修生いきますので宜しくお願いしますって裏で契約されてるんじゃないの?
本業と関係ない苦役を課してるとかで
謎の一体感
それなら
まだ…まだ分かるんだよね公園とか病院とか
いきなり他人の家に行って掃除させてくださいとか
アホだろw
家に来ても絶対にお断りするしw
労働者に理不尽を押し付ける企業は滅びよ
気持ち悪・・・
これからは買うのよそう
ミスド行くのやめる
うちに来たらミスドにありえないほどクレーム入れるぞ
ちょっとしたホラーだな
ぶっちゃけカルト宗教レベルだけど
普通に無意味かつ悪質な内容で、かつ相手側の迷惑も顧みない身勝手な内容
知るか、うまけりゃいい
素手で掃除するわけでもあるまいし、衛生的にも規定をクリアしてるから店も出せるわけで。
労働者に理不尽とか買ってる側は知るかっての 会社の理念に合わないならやめればいい
そもそも不買い?ナニソレくっさ
利益ばかり追求した社会だと俺らにもしわ寄せがくる
社員を不当に扱う会社から客が離れれば会社も対応せざるを得ないから社員を正当に扱う社会に近づく
不買は自分たちの為になるぞ
いい加減自分の発言力を自覚した方がいいよ。
ちょい昔なら美談だっただろうけど、現代だとホラーだな
お百度参りとか崖に吊るされて山伏に説教される奴とか色んな研修あるんだけどこれだけ叩くのは大阪に本社があるダスキンに対する言い掛かりと受け取られますけど良いのかね?
あまり勝手なこと吹聴してると企業側が本気出して訴訟起こされるよ?
その時になって困っても知らないからな
嘘だろ
ケンタッキー本部の人誰かよこしてやれよとしか
子供が亡くなる時に一緒にいれないとか
不当?どこが?
確かに変だがこの内容の中で「仕事をさせてもらう大切さや、他人に奉仕する精神を学ぶ」
ということを理解できさえすれば不当でもなんでもないんだが。
やりかたアホだけどな
正直日清食品の無人島サバイバル研修は楽しそうだ
俺はやりたい
崖に吊るされて山伏に説教されるは何だそれだけど
高級路線だの味が違うだの宣ってても結局コンビニコーヒーとドーナツに殺されかけてるし、上が破滅的に頭悪いんだろうな
なにを今更
前者はただの変態だろ(笑)
モーレツ系の社員には他社に研修させてもらった方がいい
昭和で止まってるのあなたの会社だよ
いい職場じゃねーか
FPSで鍛えたテクを見せつけてやれ
といってもコンビ二よりミスドの方が美味い。
コンビ二では絶妙な分量のクリームが入ったエンゼルクリームのあの味を超えられない。
強制なら嫌だな
1度はやってみたいけど1度でいい
しかも不意をついて窃盗も有り得るw
だって中国企業やもん。
ついでにオマンマンの掃除もさせてください
普通に店舗やそれが入ってる施設、関連の倉庫や工場あるだろうからそっちを掃除させろよ。
こういうしょうもない押し付けまがいの事やってると逆に客じゃなく上司や本社の人間とかを気にするようになる。
余計なお世話
うちのトイレが汚れてるっていうの?
とか悪いイメージしか想像できないんだが
ミスドのが美味しいのは間違いないな
でもパン屋のが美味しいから
結局手間かけて行くならパン屋が最強なんだよな
人とトイレの掃除をさせてもらうという交渉も内容に入ってるんだってさ。
ただトイレの掃除をさせたいわけでもないらしい
1週間前から流さずにタップリの糞尿とウンカスのついた紙をばら撒いとくんじゃ…げひひー
交渉が面倒くさいだけでよっぽど汚く使ってる家なんかあるかよ。
そういう家は断るだろうから結局大して汚れてもいないトイレを掃除するだけだろ。
朝のラッシュ後の駅の便所掃除ぐらいやらんとどのみち根性なんか付かんわ。
意味なし。
元々行ったことないけど不買するわ
パン屋のクリームパンもなかみはカスタード
その交渉がやらせたいらしいよ、そうじゃなきゃそこらへんの公衆便所掃除すりゃいいだけだし
交渉を経てその人に奉仕するという、人に奉仕する精神を求めているらしい。
オムツはこう
しません
その「奉仕の精神」のおかげで100円セールあるからね。
ミスドの臭いがするトイレでウンコ食ったらうんこの味がしそうだな
個人じゃなくて団体でくるってよ
企画した人は良かれと思ったんだろうなと
世間と考えがズレてる
やった人もこんなんで奉仕する精神学べたら苦労しないよ
元々ミスドは2年に1回くらいしか行かないからどーでもいいけど
トイレでウンコ食ってるだけじゃねーか
バイトならともかく店長にポロポロ辞められたらたまらんし
普通やったことないからやった人が学べたかなんてわかんないよ。
もしかしたら本当に学べてるのかもしれないし
まぁ儀式扱いでいい
これっていうほどブラックか?
個人宅営業とか新聞勧誘とかしてる人が奉仕する精神あるかって言われたら
ねーよwってなるしな
シロアリやってた友人もそんな事ないしなw
やってる本人視点「大変だけど業務だし頑張ろう」
被害者「突然集団で来られること自体ブラック」
この程度で奉仕精神だの根性だのなんかつかない、得られるのは面倒臭いという感情だけ。
むしろ強制的にやらされる事で、客を見ずに上司の顔色を伺う人間の出来上がり。
コンビニに淘汰される日も近い。
ここのコメント欄でもフルボッコだし
家にきたら追い出すのは間違いないけどな
今日の目標言わないといけないってのが一番きつかった。
ちゃんとできないと何十分でも居残りされるし、バイトの女子高生の目も痛かったから
初めて二週間くらいで辞めたわ。
まあクレーム覚悟してんだろう(笑)
何のバイトだよ!
>>毎回仕事の初めに恥ずかしめのダンス踊りながら
>>今日の目標言わないといけない
wwwww
もうギャグだよね
笑っていいのか
汚れ物とか汚れ役を嫌がる奴ばかりだったら日本は立ちゆかない
1ミリも意味の無い精神論の、今だにゴミみたいな研修をやらせる
そしてサービス残業を強制させまくりで、残業代は1円も払わないゴミブラック企業
だから世界中から遅れてる日本企業って言われてんだよ
何で赤の他人を家に上げるのさ
迷惑以外の何物でもない
残業関係ねーよ
研修の話だカエレ
テレビでほぼほぼそんな感じだってさ
まず最初に宗教だって聞かされた時点で気落ちしてたのに
バイトの女子高生はノリノリでダンスやってたのが逆に可哀想に思えてきたよ。
商品の実演販売も兼ねてんだろう
違うよね?
他者に迷惑かけても強引にやり抜く図太い精神を学ぶためだよね
嫌がる人を屁理屈でねじ伏せ言うことをきかせることで
バイトへの対処を学ぶためだよね
奉仕って何ってところから考えてみないと
ただ単純に気持ちが悪い
体力面、メンタル面で心が折れかけた時に社訓を叩き込む→洗脳完了
新興宗教や警察学校でもよくあるやつ
こんなのより
全然いい
強盗が真似した手口で悪用するからやめたほうがいいのに
一燈園っていう無償訪問便所掃除が売りの宗教というかヤマギシ会的な団体。
この研修も合同でやるその一貫らしい。
これマジやぞ、ミスドだけじゃなくて御本家ダスキンもそう。
でな、残業手当なんて当然付かない「宗教ごり押しで
世間への奉仕という建前を名目に給料ピンハネする」
超絶ブラック企業。それがダスキン。
一度本当に労働基準監督署に通報しようと本気で思った事がある。
だったらゴム手無しの素手での便器磨きだぞ。
作務衣着て雑巾とバケツとそこのチラシだけ持たされて全部配り終えるまでやらされる。
お煎餅なんかと違ってドーナツって滅多に食べたい気分にならないからなー
なくても困らないしあっても行かないってのはマクドナルドなんかと同じだわー
一回下を見ることで得られるものもあるかも
もうミスドで買うのやめるわ
もうミスド行かない・・・
会社のためでしょこれ
もうミスド買わないかも。
マクドナルドやスターバックスなんかと同じでなくてもまったく困らないでしょ
↑
素直に「使い捨ての奴隷が欲しい」って言えや
美人店員が訪問先から「財布が無くなった」と因縁をつけられる
薄い本の題材に好きな方選べw
WinWinなんだから放っておこうや
一灯園のwikiから引用すると
>全国各地で家庭や学校、事業所等を訪問して無償で便所の掃除をすることを活動としている。一般企業の新人研修等として、年に数回「智徳研修会」を開いている。一部の企業、生徒は年頭行願という修行を行い、トイレ掃除等を行っている。(略)ダスキンの研修生や児童、生徒たちと共に霜月接心(※掃除みたいなもん)を行っている。
やり方がアホだから不当なんだろ
突然家に上がり込まれる方の気持ちを一切考慮してない
君の家では、トイレ掃除する人と食事を作る人を分けてる?
それとも一人暮らしでトイレ掃除しない人?
よく知らん奴に自宅のトイレを使わせるとか無いだろ
通報を思いとどまった理由を聞きたい
昔のアホな体育会系の脳筋が成り上がり役員にでもいるのか?
やってる企業が多かったら何?
もうその感覚がヤバイ
片腹痛いわ
やってることが的外れなんだよ
真顔で決めポーズ待機されて笑ったわ
違うわ、お前じゃなくて商品の写真取りたいねん
なら当然だろ。
掃除した手でドーナツ作ってるイメージ
完全に経営者側の洗脳だよなwきもちわりぃ
研修とはいえ、ご時世に他人を家に上がらせるなんてとんでもねぇな
電波少年でダスキンの社長が松村邦洋の汚部屋のトイレ掃除やってたくらいだし。
その程度でブラックだなんだと喚き散らすようなら店長なんかはなから無理だわ
今の若者がお客様は友達的な新しい考えで店を作るべき
仮に社内でそれを是としても、消費者に否定されれば本末転倒だからね
法律で取り締まることが必要だ
タダ働きしてボーナス返還しろやゴミ
キモいからもうミスド行かねって人が増えるか、
素晴らしい教育をしてるからミスドで買おうって人が増えるかって話よね
ミスドのお客様センターにクレームいれるけどなあ。
お前んちに知らない奴がやってきて「トイレ掃除させてください!」
とか言い出してお前平気か?
即刻やめるべき
メンタル鍛えるのなら、
研修期間中、路上で3分間スピーチこれで十分
強制的に他人の家になにかを頼ませるのってこれって法的に問題ないの?
ミスドの商品本気で買わないようにするわ
こんな糞みたいなやらせてる企業だったとは
そもそもドーナツはカロリーも高いし やめるのにいい機会
競業に勝てるわけない
正気か貴様
ダスキンではあまり前だよ、
大歓迎だ
ちっこい妖精が、トリコ並みに食いまくってるシーンから見た
金と生活のための就職。そして少しのドーナツ好き。これだけ!
みな研修だからと嫌々、仕方なくやってる。これを命令した人間への恨みが増すだけで、掃除をやった本人には何の喜びもないわw
仕事に無関係でくそに役にもたたん
他人の家へトイレ清掃を頼み込むとか頭がおかしい
奉仕ってか理不尽な内容で
ブラックが勤まるかどうかの踏み絵みたいなもんかもしれんけどw
あの時に比べたら遥かにマシと多少の困難に耐えれる精神力が身に付くという事もあるからなぁ。
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
そんな下らない事するよりもちゃんとしたドーナツをフライ出来るスキルを身に付けさせたほうがいいのにな
女子トイレにカメラ仕掛ける可能性もあるから気をつけないとな
お試し掃除は金にならんから素人にさせてるんじゃない?
週刊誌にすっぱ抜かれたわけでもなく企業自ら誇らしげに広告している辺り狂気を感じる
精神磨かれるっていつの時代の感覚だよ
きっも
印象悪すぎる
ただの基地外
基地外がつくるドーナツかぁ
商品のイメージダウン著しいな
やらせる側が誰も疑問に思わないってのが凄い
なんで他人のうちに押しかけて
しかも知らん人の教育の場にされなあかんねん
便所掃除ドーナッツ
ウチの会社も取り入れろ
業務改善に間違いなく繋がるわ
セミナーならまだしも社内研修でやるとか異常極まりない
ミスドを食べる気が失せる
上の言うことを何でも聞くやつしか上には上がれない
今時これに何の疑問も持たずに、テレビ取材OKだすあたり
上層部がどれだけキチガイかよくわかる
躊躇せずに命を投げ出させる
これは軍隊の基本中の基本である
そう思ったらなんかミスドの店員も気持ち悪い
今までミスドだったけどセブンのドーナツでいいかなぁって気になってきた
まさか世間から褒められるとでも思ってたのか?
なんで食品業で便器なんや。
あれは編集に悪意がある。
ミスドの研修は基本的には吹田市にある研修施設で行われますが、2泊3日で京都の山科にある一燈園(いっとうえん)という場所に行き、智徳研修という研修を受けるそうです。
トイレ掃除はその一燈園の方針です。
ダスキンにはもともと「損と徳あらば損の道を行き…」みたいな方針があるみたいなので、それでこういう場所に行くんだと思います。
怪しい感じはするので、話を聞いて私も一燈園ってネットで調べたことがありますが、他にも大手企業がいくつか参加してるらしいので、思ってるより怪しいとこでは無いみたいです。
くれぐれも誤解の無いように。
くそブラックすぎだろ
便器掃除してるやつが作ったドーナツなんか食いたかねーわ
ミスドもう行かね
違わねぇじゃん
その内容をわかった上でそこで研修を続けて、テレビ取材もOK出してる
即ち、上層部はこれがおかしいという感覚を全く持ち合わせていないキチガイ集団
直接命令してないから関係ないとかいう理論が通用するとでも思ってんのか?
一人よがり過ぎる。
他人の迷惑を考えろ。空気を読める企業になれ。
ミスド 最悪。