• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






小説家・米澤穂信さんのツイートより






















この話題に対する反応

・古典部新刊出るの? 楽しみすぎる(^^)

・もう何年も待ってたからすごく楽しみ

・「二人の距離の概算」が3年ぐらいだったはず…
やっと新刊だー

・おおお、読みたかった連邦も収録されるー!! 楽しみ!

・古典部シリーズ最新作待ちに待ってましたよ!!
絶対買います!

・よっしゃーーーーーー!!!!
うれしいいけどせっかくなら小市民シリーズも出して欲しい

・待ってた
11月まで生きなきゃ










〈古典部〉シリーズ - Wikipedia

『〈古典部〉シリーズ』(こてんぶシリーズ)は、米澤穂信の推理小説のシリーズ。角川書店より2001年10月から刊行されている。

文化系部活動が活発なことで有名な進学校・神山高校で「古典部」という廃部寸前の部活に入部した男女4人が、学校生活に隠された謎に挑む、「日常の謎」に分類されるシリーズ。基本的に、主人公であり探偵役でもある折木奉太郎の一人称で語られる。


氷菓 (角川文庫)







tumblr_njxr57r8h11rqkvvro1_500











原作ストック貯まったらアニメ2期やってくれー!








「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
posted with amazlet at 16.05.15
KADOKAWA / 角川書店 (2015-02-27)
売り上げランキング: 1,735

コメント(55件)

1.一桁余裕の助投稿日:2016年05月15日 20:37▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:37▼返信
よねぽ冬季限定はよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:39▼返信
えるたそ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:40▼返信
今の京アニがやるとは思えないな
1期も言う程売れてないし
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:40▼返信
駄作
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:40▼返信
馬鹿はアニメ2期ガーしか言わないw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:43▼返信

教えてください!舛添都知事はどこの政党の所属なんですか?私気になります‼
8.ひとけたよゆうのようじょ投稿日:2016年05月15日 20:45▼返信

おにいちゃん、よゆうだよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:45▼返信
待ってた!この時を待ってた!
これで生きていけるよ
10.Aiサム投稿日:2016年05月15日 20:46▼返信
絵綺麗(〃⌒ー⌒〃)
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:47▼返信
アニメは覚えてないんだけど小説面白かったし買うかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:48▼返信
わたし気になりません!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:48▼返信
ぶひひ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:53▼返信
今売り出し中の作家さんで古典部シリーズ以外もおススメ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:54▼返信
アニメ2期はよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:56▼返信
丁度今日クドリャフカ読んでた
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:57▼返信
二期、ワンクールならストック二巻分でギリギリいけるんじゃない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:04▼返信
校内放送だけで偽札まで推理する変態が主人公のアニメとか見ないよ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:07▼返信
アニメ二期やるのかどうか私、気になります
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:07▼返信
あと2~3年で2期来そうだな
京アニ存続してることを祈る
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:09▼返信
待ってたぜ本当に
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:10▼返信
作画力で誤魔化してただけど糞退屈だったなこのアニメ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:13▼返信
えるたそ~
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:17▼返信
原作読んでるのか?
2期は遠そうだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:17▼返信
古典部シリーズは某ブログで氷菓を勧めてなかったらたぶん読まなかった
読んだら面白くて一気に既刊全部揃えたのでこの新刊も楽しみだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:19▼返信
アニメ氷菓BS11やBSディーライフあたりで再放送希望!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:23▼返信
私、オワコンです!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:23▼返信
>>4
あれだけ売れれば十分だろww
売り豚はどんだけ求めるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:26▼返信
ここ数年の京アニの中では良かった
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:29▼返信
こんなもん誰が待ってんの
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:36▼返信
アニメは良かった。原作は読んでない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:36▼返信
そうですか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:37▼返信
うおおおおおおおおおおおっ!!!!!!

ああああああああキターーーーー!!!!!

超俺得!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:39▼返信
童貞はちょろいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:01▼返信
映画化に合わせたなwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:03▼返信
これクソつまんないよね
面白くて評価高かったから見たし
青春ものとか好きなんだけどこれはクソつまんない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:04▼返信
コイツの執筆ペースじゃ間に合わないから
適当に監督が作ってアニメ化してくれ
えるたそが動いてるだけで俺はいい
内容ははっきり言ってどうでもいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:06▼返信
>>36
どこがつまんなかったの?具体的に教えてよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:11▼返信
日常ミステリだから派手さが無くて退屈に感じる人はいるかもね
物や人が大きく動かないだけで、心情だったりが大きく動いてたりするんだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:19▼返信
えるたそ「童貞はチョロイな^^」
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:20▼返信
童貞はちょろいな・・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:57▼返信
股間部?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 23:19▼返信
まずはNHKで放送しろよ
作者はNHKの仕事もやってるんだしさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 00:03▼返信
古典部と小市民、やっとか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 00:03▼返信
古典部と小市民、やっとか…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 00:51▼返信
おお、これは嬉しい情報だ。
アニメで知った人もこれならラノベ寄りな文章で読みやすいんじゃないかな。
京アニでボトルネック、さよなら妖精アニメ化なんてどうですかね。読後に胃もたれおこす感覚がたまらない二作ですが。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 01:23▼返信
宇宙世紀ものでも書くのかと
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 01:52▼返信
2クール目から面白くなる珍しいアニメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 02:27▼返信
>>22
だからこその、あのエンディングが必要だったんだと自分は思ってる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 03:18▼返信
氷菓は好きじゃない。
京都アニメーション製作で唯一途中で切ったアニメだった。
推理物なんだが視聴者は絶対に謎が解けない。
重要なキーを何故か主人公が全て隠し持ってるんだ。
謎解きにすら加われない疎外感だけを感じた。
えるタンの触手描写も1話のみだったし。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 04:21▼返信
これ原作は主人公(奉太郎)の成長物語やからね
他者と関わるのに臆病な主人公が、推理を通して他人の感情を知ることで克服、というか成長していく話
える自体もそのトリガーであって、謎解き自体はあんまり重要じゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 09:10▼返信
俺は古典部より小市民が好き。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 09:31▼返信
この作品、珍しく原作がつまらない
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 15:03▼返信
>>52
俺も。
アニメ化して古典部人気になったけど、むしろ良かったと思ってる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 11:46▼返信
古典部も若干鬱エンドで終わりそうで怖い

直近のコメント数ランキング

traq