Overwatch: Origins Edition Trophies - PSNProfiles.com
http://psnprofiles.com/trophies/4724-Overwatch-Origins-Edition?lang=jp
この話題に対する反応
・オーバーウォッチのトロフィーリスト観たけど難易度高いのが多い。
キャラ固定のトロフィーも多いし。気にせずやっていこう(笑)
・オーバーウォッチのトロフィー、かなり難易度高そうだな。
・オーバーウォッチのトロフィー条件見たけどキチガイすぎやな
コンプ勢は発狂するんじゃね
・オーバーウォッチPS4買おうとしたけどフレンドトロフィーとかいう取得不可能な奴あるらしくて萎えた
やっぱり全キャラ使いこなせないとダメなやつか
>猪突猛進
ロードホッグを使用し、1回の「ホール・ホッグ」で2人の敵を落下死させる(クイックもしくはライバル・プレイ)
>起死回生
マーシーを使用し、一度に4人の味方を蘇生する(クイックもしくはライバル・プレイ)
この辺とか談合しないとキツそう(´・ω・`)


オーバーウォッチ オリジンズ・エディション【初回生産特典】ウィドウメイカー・ノワールスキンDLC同梱posted with amazlet at 16.05.15スクウェア・エニックス (2016-05-24)
売り上げランキング: 4
ゴキブリこれにどう答えるの?
俺は無理なものはスパッと切り捨てるから仮に99%でも別に気にもならない
テレビ番組でも、エンディングに入る前から歌が流れてくるものがあるだろ
でもエンディングなんか毎回あるんだからこれまでエンコードするのはハッキリ言ってバカ
歌が流れてようが音声がブツ切りになろうが俺は容赦なくエンディングはカットする
「オンラインランキングで世界一位になる」
に比べれば大丈夫。
俺はそれ以前にトロフィーとやらを意識したことがない。
いちいちピコんと出てくるのもウザいと思うくらい。何処で見れるのか誰が見れるのか考えたこともない。
なぜフレンドいないのにオーバーウォッチを買おうと思うのか
逆だろ?フレンドゲーはなかなか廃れないぞ。
直ぐ廃れるのは希薄な関係でも出来るオンゲー。
まぁこれは買わないからいいけど
せめてフレンドを必要としない要素にしてくれ
オン前提のゲームでそりゃねーよ
自分のトロフィーも全く気にしてないし
他人のなんてもっとどうでもいいんだけど
オン対戦で勝率100%維持するために負けそうになったら回線引っこ抜く輩と同程度に少数派
フレンド必須トロフィーは邪魔になる場合が多い。
これだったら頼んだらやってくれんじゃね?
ゲーム普通にクリアしたあとに取れそうな奴だけ取るかな
これがゴキステなんだよね
任天堂ハードは純粋に「ゲーム」を楽しめるんだよなあ
それの延長線上でやりこみの指標が一括整備されてるだけ
自分が興味ないから意味あるのとかその個人の感想こそ意味ねぇよ、個人の自己満足なんだから
お前の感想も意味ねぇよ
興味ないってのも個人の感想だろ
任天堂のは脳障害ならってのが大前提
トロフィー関係ない
いやだから等しく自己満足の土台にたってるって言ってるだけだけど?
俺ならただでなってやるよ、寂しがり屋の子猫ちゃん
だから俺がお前にどう言おうが俺の勝手だろ
これ3プラットフォームのマルチなんだよな
あっ、
そんなのNXやWiiUには存在してないよ?
フレンドくらい作れよww
こういうあからさまにキツイのは、余程そのゲームが気に入りでもしない限り諦めちゃうわ
いつ誰がお前に発言するなって言ったの?
主観に基づく自己満足の主張をしただけだけど
あっ・・・ふーん
海外プレイヤーとのクッソラグラグ戦闘ばかりになるんだよなぁ・・。
やっぱハードル高いか
俺は誰かに発言するなと言われたといつ言ったの?
あくまでプレイ中の副産物として捉えないと収集癖ある奴はストレスで死にそう
コンプなんて無理だろ
まぁ人それぞれだからね
やっぱスプラトゥーンの方が良いよ
本末転倒やね
……ふぅ
尼ランでジワジワ上がって4位まで来てるし結構売れるだろうね
当然やないのか?
世界共通鯖やから過疎とはほぼ無縁やぞ
ちょっと違う話だがRPGの称号や装備集めも集める事に意味がある仕様ならすげーハマるけど
そうじゃない場合はどうでもいい、一番いいやつだけ取れればいい
まあトコロン厨にはオススメしないねw
意味が無いと個人の感想を言っただけで
それが正しいと主張していると決め付けて
必死で相手を否定しようとするバカもいるよね
集合値がとれて始めて立証される
まさにお前やないか
そろそろ黙ろうな
アンチャでもやっとけ
アジア圏は日本人しかほぼ存在しないから日本での売り上げがすべて
それらがいなくなったらping150のラグ北米に繋がれるから過疎ったらおしまいだよ
すでにオープンベータでスプラトゥーンブームみたいになれず不発だった時点で終わりだけどw
だな、糞ステは国内は爆死で撤退だろうし
スプラも人がいなくなれば過疎だろww
海外混ぜただけでパンクするイカとは程度が違うで
WiiUと違ってPS4はアジア展開かなりしてるで
任天堂は有名なソフト以外買われないからすぐ過疎るが…
そのとおりだわ
主観がー集合値がーとか頭おかしい
最初の頃にイカやり飽きたやつは次はこれがいいんじゃね?って
書き込みチラホラ見かけたから豚が危機感募らせてるんじゃないかな
いやそういう鬱陶しいすり寄りとか要らんしそれ含めてだから
トロフィーでヤリコミ感じる人・遊びを楽しめる人・気にしない人いるが、人それぞれ
まぁ、トロフィー記事で気にしないアピールで突してるのは幼稚
とマジレス
トロフィーレベル15やで
オーバーウォッチはPS4版に韓国語や中国語が入ってないからそれらの地域でやる層はみんなきちんと収録されてるPC版でやる
だからPS4版のアジア圏内は日本人しかいねーから日本で過疎ったら終わり
トロフィーに関してはフレンド関係はやめてほしい派かな
F・・・いやなんでもない
海外とは違い何がダメだったのか
ソニー憎しとはいえ何でこういう嘘を平気で付くかねw
任天堂の作り出したfpsブームに乗っかるだけのゴキステ・・・
自分たちでは何かを想像出来ないんだよね
で俺がソースって事?ww
スプラトゥーンはFPSじゃないんですけど
FPS特許でも持ってんのかよ
スプラトゥーンはFPSじゃない
はい論破
ていうか引き合いに出せる弾それしかないのか豚
PS4:英語、フランス語、ドイツ語、カスティーリャ語、ポーランド語、イタリア語、ロシア語、ラテンアメリカスペイン語、ブラジル・ポルトガル語、日本語
ほい
ガセである事を願う
ファンタジーに足突っ込むなら日本じゃケレン味も必要なんじゃないかな
よく日本がアニメチックすぎるとかいうけど向こうは向こうで高二病みたいに気取りすぎて遊びがないデザインだし
アジア版・日本版・北米版あるのにww
ちなみにPC版
箱版は国内展開してないだろ
海外版買ってるやつのことは知らね
駄作なら別だが
マリオは64からオープンワールドだろ
ん?オーブンワールドだからなに?
あれオープンワールドじゃないだろ
オープンワールドの起源はマリオって話だが
なんか納得した
FPSではないが洋ゲーでもアンチャが日本でウケたのは、あのB級映画の感じや掛け合いが良かったのかねぇ
ん?だから何なんだ?
オーバーウォッチに何か関係あんのか?
ロードしまくりステージ型やんww
てか何でいきなり起源主張・・・あぁ~・・・
未だにプレイしている人がいっぱい居るけどな
マリオ64も今だに大勢プレイしてるけど?
それはない
1000万本以上売れるのが確実視されているし
海外共通鯖だし10年は遊べるだろうな
マリオの作り出したオープンワールドブームに乗っかっておいてよく言うわ
ゴキステはいつもいつも便乗するだけ
そのうち「宇宙の起源はマリオギャラクシー」とか言い出すんじゃないか?
ニンジャガΣ並に酷いなこれ
しかも、3機種合わせて900万
本気で10年持つとおもってんの・・・
10年って結構長いよ10年前のゲーム思い出してみ
そのパターンの根拠は?
ディアブロ3
オーバーウォッチもPC版リードでアクティビジョンの代表がディアブロ3と同じくらいのセールスを期待してる発言も重ねて
ブリザードは無料アプデしまくるから10年持つんだよ
オーバーウォッチはどうなるかはわからんがな
全くの別ゲーなのに何故同じ売上パターンになるの?
横だが、発言しただけであって
そのパターンの根拠にはなってねーぞww
OBTのユーザー分布はその通りになったの?
トロフィーなんて気にしたことないけどなー
せいぜいダクソで全アイテム集める為に周回するくらいじゃない?
他の会社ののPC版リードのゲームも同じ売上パターンになったの?
トロコン気にする人って相当大変そうだな。
詳しいデータは出てないんじゃね?
PC版はクローズドベータの応募者(battlenetでアカウント必須)だけで800万人居たから970万人のほとんどはPC版だったと思うけどね
valveゲーも似たような感じ
鰤とvalveはPC版だけで一つのゲーム2000万本売り上げるゲームを作るところだから余裕よ
これマルチだけでキャンペーン無いんだよなぁ
レベルがあってもただの飾りだし、カスタマイズすら出来ない
なんか物足りない
居るよなお前みたいな奴
CBTの応募者全員OBTに参加したの?
valveはそもそもまともにCSゲーム出してないだろ
トコロンが難しいって話してんだよ
難しいよなぁトコロン
他の会社はどうなの?
同じジャンルのFPSゲームでの売上分布はどうなの?
PCガ- PCガ-
数字出てないからわからんが
といってるわりに、PCは800万人いるキリ
ってアホの極みだろww
まあトロフィーなんてコンプしなきゃっていう強迫観念捨てたほうがゲーム楽しいよ
俺も買ったゲームは全部100%にし続けてきたけど2年前にやめたら楽になった
portal2とか出してたやん
PC版が800万本ってPS3箱は200万前後っていう散々な結果だったけどw
PCリードで作ったFPSってだいたいそうなる
一緒にゲームしてくれるフレンドが
もはやいない件はどうすれば…
そりゃPC版が1ヶ月も前に出たからな
オーバーウォッチは対戦だしディアブロが10年もつのとはまた違うと思うけどな
ディアブロはすでに世界で人気シリーズだし次回作でユーザー掴む意味もあってあれだけ良心的に長期の無料アプデ続けられてるんだと思う
外人どもがいるから問題ないだろうけど
4亀のレビューだと北米鯖でも問題なくプレイできるみたいだからな
まぁ日本での売上は2,3万本行けば上等でしょ
都合が良いのしか答えてないし、都合が良い答え方しかしてないww
安くなったら買うわ
ディアブロのアプデって普通にDLC並みの内容だし、ディアブロ2もアプデしたんだっけか?
どこで回収してんだろ…
ディアブロ3は欧米で歴代PCゲー売り上げランキング1位になるくらい売れてるんだから余裕で回収できてるっしょ
WoWもあるし各タイトルの世界観もしっかりしてるからグッズとかゲーム外での収入も結構ありそう
見事に失敗しました感があるな
オントロフィーならまだいいがやりこまなきゃとれないレベルのトロフィーは萎えるな
オンも一戦勝利するとか5回プレイするなら誰でも可能だがストーリーメインのゲームにオンのトロフィーばっかりだったらアホかと思う
bot乙
自分からフレンド探しに行くしかないだろ。
こんなん談合しか無理やろw
一番ヤバいのはルシオのウォールライド中に三体のトドメを刺すとかいうキチガイトロフィー
買うかもしれんがトロフィーは諦めますわ
相手が撃ってこなけりゃ成立しないし、相手にシンメトラが居て且つ自分が破壊しなきゃいけない
全体的に1回の~とか無しで、回数を1減らしてくれたら丁度良さげだったなぁ
オンのトロフィーで運が絡む系はご多分に漏れずクソ
イカ臭い液を少年少女にぶっかけるアレか?
ベータのときに何度かやったぞ
エアプはちまにはわからんだろうが
せっかく日本人にも親しみやすいような雰囲気で作られてるから、5万本近くはいってほしいけどなぁ・・・。
出来れば、10万本以上ぐらい。CoDじゃないんだし、流石に厳しいかなぁ・・・。
全体的に自分のプレイの上手さよりも相手次第のトロフィーが多いな
テレポーター三回破壊とかふつうは無理。
三回設置されたのすら見たことないのに、一人で破壊とか。
見方がトロフィー目指して負けるとかゲーム的にダメじゃないか。
カスタマイズできるぞエアプ
ベータテスト中に1回も勝てなかったからな
まあ俺には向いてないから買わない
そりゃフレンド必須よ
快適な対戦が楽しめるけど海外勢と繋がるとクソラグ対戦なんだろ。
やっぱ日本人のプレイヤー数が命だな・・
オープンβを一週間もやってたのにニコニコどころかツイッターでもブームが起きなかったのは日本人向けじゃなかったという簡単な答えだねw
スプラトゥーンはベータで一気に盛り上がって予約数伸ばしたのにこのゲーム同じようになれなかったねぇw
そこから爆撃宣伝だもんなww
トロコンしたい人もいるし、ある程度は取りたいって人もいる
気にしない人は無縁だがな
一通り見たが特定のキャラを使って居る限り無理なだけで不可能なチャレンジ要素はないよ
オンライン専用のソフトであり、キャラで役割決まってるのにな・・
野良では半分も楽しめないだろw
逆じゃないんかい
一度も死なずに~だからまだ可能な範囲でしょ
一回のウォールライド中に~だったらマジで無理ゲーだけど
スキン、ボイス、ポーズetc
君がカスタマイズと思ってるのはプレイに何の影響も無い容姿変更だけでしょ
リーパーのNoリロ 3人単独キルのほうがきついわ
という必ず湧く謎アピール
ただ1つのやり込みの証というか、証明、勲章をインチキで取得しようとする奴、もしくは一度でもインチキして談合とかで取得した奴は残念だがゲーマー人生に一生消えない
『チート野郎』
の汚名が付くけどな。俺はそんな事までしてトロフィー欲しいと思わない。後で見て、このトロフィーは無理だったなぁーって思い出した方がよほどいい
そもそもこれオンゲーなんですけどw
普通は他人のトロフィーなんて見もしないし、このゲームはシステム的に談合キツイ
トロフィーポイントを計算したら243だわ
談合か、購入見送りか、ここまで悩んだのは初めて
あんなFPS初心者大歓迎みたいな内容なのにこのトロフィーは予想外
トロコンなら分かるけど
四人連続キル出来る性能のultはDiVAシネシネ早○とかいっぱいあるわけやし。
早く撃たせろ
フレンド依頼を送れば良いだけなんだよ?
何を恥ずかしがってんだよ気持ち悪い
例えるのならすぐ飽きる玩具
こんなん、日本の企業でできる会社はない。完全に世界において行かれた感。日本はダメだね、もう無理ぽ
日本は対戦マルチ重視じゃないから、そこは韓国の基本無料FPSに置き換えて置いて。
一番楽そうなのはジジイのタレットかな
アシストがキル扱いになるからそれ以外のキャラでも運が良ければ行けるかもね
発売前のコンプなんて意味ないだろって
β期間中に連続15キルくらいならちょくちょく出来てたからいけそう
マーシーにくっついて貰ったりヒット&アウェイに長けたトレーサーで回復アイテム拾いまくって死なないことも出来る
フレンドトロフィ1個しかねーじゃん、どんだけぼっちなんだよアホかw
絶対狙われるやろこれw
もしくは消せるか
簡単にトロコン出来るってのはちょっと違う
トロフィー取るのあほらしくなったw それほど面倒だった!
ただ、トロコンには全く興味なし
ゲーム本体で普通に楽しく遊んでて、良プレイへのついでのご褒美だとしか思ってない
トロフィー気にして本来のゲーム自体を楽しめなくなったら本末転倒でもったいないしね
おk連打でネット対戦できないゲームを作るゲーム開発者は死ぬべき
敵方がult使った直後とかに結構ある
が
その時は大抵自分も死んでるんだよなw
トロフィー厨じゃないけど作る側もこれでいいと思っていれてんのかね
トロコンし易いかし難いかでゲームを選んでるプレイヤーも一定数いるし、だからこそトロコンwikiなんてのもある
打ち切るわ
今日は多分、帰らんやろな
車中泊、もしくはラブホて一泊…かもしれんな
彼女は明日休みやけど俺は仕事やし、出来れば車中泊やな
ま、彼女次第やな
顔は良いけどホント好きモノ女やな。
なお、ほぼ全てエアフレの模様
こういうのは偶然ゲットしてラッキー思うぐらいの奴だから気にするな
TF2はアンロック武器の条件だったときは実績解除鯖使ったが、それ以降は全く気にしてない