「政治は校内でもタブーにすべきでない」 民進・山尾氏
http://www.asahi.com/articles/ASJ5H6T4CJ5HUTFK00D.html
記事によると
・山尾志桜里・民進党政調会長が横浜市の講演で語った
・「高校生の政治活動が校外に限って解禁された。でも、校内では政治がアンタッチャブルな領域として、逆の意味で定義づけされてしまったことはすごく残念。」
・「一議員としての考えだが、政治は校内でもタブーにすべきではない。人にはさまざまな意見があって、先生にも先生個人の意見があって、その意見が正しいかどうかを判断するのは最終的には自分なんだと。そういうリテラシーを分かってもらった上で、学校の先生が政党や特定の政治家の話をしたっていいのではないか。」
この話題に対する反応
・ ほんまその通り。何故禁止にして遠ざけるのか皆目わからん
・やっぱり山尾氏はかなりずれている、学校は政治を語る場ではない!
・ストンときた。山尾さんいいこと言うじゃん
・高校生が校内で政治に関して発言するのは絶対に認めるなとは言わないが、野放しにすると特定の団体の主張のビラ撒きやアジ演説をする奴が出てきて収拾がつかなくなる可能性があるけどね。
・教師の影響がモロに出てくるのは火を見るより明らか。 リテラシーで片付く問題じゃないでしょ、特に日教組がいる限りは
・ご自身の政治資金疑惑についてもタブーにする事なくきっちり説明しましょう
・なんで、 こういう意見もあったり逆にこういう意見もあるっていう教育を推進できないかね~
それ許したら「アベ政治は許さない」の張り紙だらけになりそう


ペルソナ5
PlayStation 4
アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
それより携帯代とコーヒー代返せよ横領犯
× 学校の先生が政党や特定の政治家の話をしたっていい
てかもう居そうだけど
特定思想を一方的に教え込むのはまずいが
洗脳ですねw
バカはすっこんでろよ
教師個人の思想や支持政党が色濃く出るのが避けられなからだろアホ
線引してるからある程度は許されてきてるんだから。
教育は洗脳と殆ど変わらないって前提を忘れちゃいかん。
始まらんわwて。
一方的じゃなくて党のスタンスとかこういう思想があるとか多様な事教えるべきだと思うわ
51歳ぐらいの皺が入ってるだろ
余計なノイズはカットすべきところなんだよ
基礎立てるんだから、その上に乗るウワモノはノイズなんだよ
政治と選挙と職業の仕組みを授業に組み込めアホ
偏るから問題なわけで
君が代をプリントで隠すような団体がいる時点で無理
色んな意見があるだろうけど良し悪しを判断させるなら満遍なく教えれるようにして欲しいね
生徒同士はある程度自由でもいいと思うけどね。
解禁なんかしたら政治とは関係教科でも単位を人質にしてどこの政党にいれろとか支持しろとか当たり前のようにやるだろうからね
悪い話題しかないから
誰がどんな信条があるかなんて普段接しててもわからないんだから
こいつはそんなこともわからないのか
自分で判断できる生徒ばかりとは限らない
大学生でも中核派みたいなのに対処できなくて
何十年も生徒会のっとられたままなのに
高校生同士で上手くいくわけないだろ
あほか
教室の独裁者とまでは言わないが生徒は先生の都合のいいように振舞ってしまう部分がある
『日本赤軍』
『東京大学安田講堂占拠事件』
『連合赤軍』『あさま山荘事件』
民進党の人間も…間抜けなコメンターも…揃いも揃って忘れたんですか?
実際いたけど自民は悪、共産党こそが皆を幸せにするって常にいってる先生な
その時はけっこう影響されるんだわこれが
野党は与党を反対する党って習った
大人になって本当にその通りだと
言葉でなく心で理解した
それは「教育」と「洗脳」の最後にして最大の分かれ目だぞ
それを許した時点で学校教育は完全に崩壊して
ただの洗脳に成り下がる
馬鹿なのか?
なにが賛成なんだ頭大丈夫か
政治ってそういうのじゃないだろ
無理よ
日本は北朝鮮やイスラム国みたいになるだろうな
絶対に関わってはいけない
そう教わるでしょ
さびしい大学生を狙っている層化にとっては
おいしくない
今の子供にってどういう事?昔は違ったとでもいいたいの?
むしろ昔の方が自分の頭で考えられないやつばっかだったと思うんだけど
学生運動とかスゴかったじゃん
こういう教師やら先輩やらに洗脳されまくって学内学外問わず暴れまわって挙げ句の果てに内ゲバの嵐って
現状でもやばいのに
ほんとクソ政党だわ
政治の話でケンカや仲間はずれ等の問題が起きた時に責任は誰が取るんですか??
28号とか五寸釘とかさ
間違いなく日教組のかたよった教育を刷り込まれ、日教組の考えが広まれば日本が日本では無くなり必ず崩壊する。
教師が片寄った意見して○○は悪みたいに言ってるのが問題なんだろ…
こいつ…校内で宗教勧誘したいだけだろ…民進だしww
入りは重要だからな〜
ただ学生は先生の言う事を鵜呑みにしやすい側面もあるからデリケートな話ではある
判断するのは自分だというのなら判断できるだけの材料も与えないといけない
選挙権が18歳からになって政治に関心を持つのは悪いことではないし
それを生徒から遠ざけるのもおかしな話
政党について学ぶことはおそらく世界中で教育の一環としておこなわれているだろうしそれは日本も例外ではないのだが、学校で教員の支持する政党を評価の対象に入れるとか、どんな中国共産党だよw。
少なくとも僕がいたイギリスフランスとオランダの学校にはそんな変わった風習は無かったな。
仮に自民党議員が全く同じ事を言ったら叩きまくることだろう
今はなにやっても冷たい目で見られるだけやで
あくまでも自分の目で見たこと聞いたことすべてを総合的に判断して信条を決定して欲しい
教師に洗脳された子供が君が代歌わないのはやっぱり変
でも中学の時の先生は全然別の考え方を教えてくれたし人によって考え方が違うってきちんと教えてくれたぞ
間違いなく左翼思想の先生は子供に自分の考え方を押し付けるし何も知らない子供はそれを信じちゃう
洗脳教育に反対するのは当然だろ
基本的に「先生が言うことにきちんと従いなさい」というスタンスで教育を行っているで相応しくない気がする。
民進党は戦中日本を親の仇のように非難するのに、言ってることもやってることもまったく同じなんですよねぇ。
自民党は国民を騙し搾取を続ける糞どもとか、学生時代そんな思想がいつのまにかあったのよね
実際今の時点での教育も相当ヤバいと思うけどね
所沢高校のボイコット事件を見ればわかる
お前のような馬鹿が先生の話を鵜呑みにして誤った考えに染まる事を防ぐ為だ。
ただでさえ変更自虐教育が行渡っている中で、
日教組とその支持政党の民進党、基本的な教員の支持政党である共産党の考えを
小さい頃から刷り込まれた子供はロクな者じゃなくなると言う事だ。
また何人かも指摘しているが、我々は一度赤軍共の馬鹿騒ぎに
多くの人が汚染され、そしてそれは未だに爪痕を残していると言う事を忘れがちだ。
アホに政治やらせちゃダメだよ
ズブズブでいいように使われてますね
わかってて言ってるよね?
共産民主には都合がいいからOKです
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
日教組が何かしてるっていうのを信じるのは都市伝説の関さんの話信じるのと一緒
オカルトだから
関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、
販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)によるアメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造です。
洗脳教育する気満々マンじゃん
沖縄の学校じゃないのに「辺野古反対」のポスターが学校中に貼られそうw
「アベ政治は許さない」はOKだけど
「民進党は能無し役立たず」はヘイトだって喚き散らすんだろ?
クソみてーな奴の言うことを鵜呑みにしてたら、馬鹿を見る
そりゃそうだろ
許さないは意志を表しているが、役立たずは誹謗中傷に該当するね
通州事件の日本人虐殺写真とか見せればいいよ🎵
民主主義の選挙システムや選挙に関する法律やルール、違反事例を教えればいい
あれ?教科書に載っている重要な事なのに
授業が早送りや飛ばされたされていたような・・・テストに問題として出ていたかな?
政治批判してる教師は高校で散々みたし
これおkにしたら
小学生1、2、3年くらいは素直に信じるぞ
別にいまの段階でもなんの問題もないわ
内申点を人質に取られてる以上生徒側に選択の余地は無いというのに……
それはもちろんのこと、選挙で組む共産のことを考えての発言です
そうなんだよな
そもそもそういう基本的なことをきちんと教えてない(そこらの大人に街頭インタビューでもしてみればそれはわかるだろう)のに、なぜか議論がすっ飛ばして変な好き嫌い話していいみたいなことになっちゃってる
似たような組織の北教組ならやらかしてるぞ
民主党の議員に違法献金してたやん
それはもう教育ではなく思想の押し付けだ
免許もそうだけどみんなとるわけじゃないから差別だって騒がれないのかな
戦前に戻れって言ってる
もうアホかと馬鹿かと
授業だけで充分
これがだめ
教師が洗脳する気満々
教育現場では偏向した教育をしない為の授業にすでに取り組んで模擬投票とかやってる。
今の時期に民進党アピールのつもりで発言しているのだろうけど、岡田代表の無能発言をまず取り締まれよ。
勉強と道徳だけでいい
生徒が教師と対立する政治思想を持っていたら、推薦受験を受けさせないとか内申書の評価を落とすとかして人生を壊すことも出来るんですけど
学校の先生が政党や特定の政治家の話をしたっていいのでは←何言ってんだこいつ
アベ政府への洗脳をするつもりか!!って叩くんだろ
教育現場がヤバイからタブーにしてんだよ
閉鎖された空間で洗脳とか一番ヤバイから
まぁ100歩譲ってOKだとしてもまず日教組潰そう
そうなれば子供に民進党の事ばかり言って聞かす事ができるもんな
民進が洗脳する気マンマンwwwwwwwwww
で、議論とかさせて自分の意見とは違う生徒の点数下げるとか横行するでしょ。
大物政治家の寄付金がきたから、現代政治の授業で反対政党のアンチ活動が起こっても困るしね
物心ついた生徒には内申書を使って脅迫
従わない生徒は実際に人生を破壊して低所得にする
分かりやすいな
で最終的な責任は本人に押しつけると
民主汚い
公立は公務員という立場上控えろよ
なーんでリベラル側がそれを破壊しに来てるんだ?
そもそも日本には健全に政治について話し合う土壌など大人にもない
そして思想的に優秀な人材に推薦を書いて高いポストに就かせると
これこそナチスじゃねえかw
そういう能力の発達途上だから駄目だとされているんでしょうに
練習で「教師個人の政治的主義主張」を擦り込まれたら
子供も保護者もたまったもんじゃない
次に、目上の人間や先輩に対して意見や反論を言い、自身の考えを固持する姿勢を教育しろ
政治はそれからだ
今の封建的な学校社会に政治なんて持ち込めば、たちまち生徒は権威主義思想や全体主義思想に染まってしまう
ディープな政治教育は、生徒が孔子とマルクスに対して、笑顔で中指を立てれるようになってからでなければダメだ
公務員としての議論を避けたうえで
思想信条の自由、表現の自由だと
人として大切なことだよねと
それはそれは美しい言葉で
子供に教える情景が浮かぶ
だろうね!!
それとも学級崩壊状態の現状への皮肉か?
そうじゃないんだからダメでしょ
教師が成績盾に政治的要求をし始めたりとか
あんにそれを匂わせたりとかし始めたら目も当てられない
すでにそれに類似する件が北海道や広島では起こってるじゃん
それやるとただの洗脳教育じゃん
行きすぎた右寄り教育で戦争に向かって行ったと批判したのを
忘れてる左のバカどもw
すべての党の政策と良いところ悪いところを主観なしで説明できるならいいと思うけども
つまり民進党はボロカス云々~」
山尾 「シャベツニダ! 許可したのは自民の悪口だけニダ!」
例えば日教組とか日教組とか日教組とか!
アベガーアベガーって学生時代から思考停止しちゃうよ
戦前に戻りたいのはサヨクだったか
ただでさえ韓国語は世界最高の言語だとかいうバカ教師がいるんだから
そんな所で政治の話させられるかよww
安倍打倒のビラ配り注意されただけで即暴力を振るう様な人間には
育って欲しくないし
そもそも日教組がアメリカの学校ような政治教育出来るわけ無いだろ
あれだろ保守的な考えの学校に親が通わせようとして生徒が集中したり
生徒が保守的な議論ばっかしたりしたら
うああ!フキンシン!フキンシン!学校は中立であるべき!って狂ったように連呼すんだろ
パヨクはすぐ洗脳しようとするし。
山尾、桝添パヨクは盗人犯罪者
だから禁止だと何で理解してないんだ?政治家が。
まぁこいつらに都合の良い奴しか教師やってないからだろうけどなw
そうそう、絶対にそう言うよなこの屑どもww
「予定と違って、我々に不利な事言いやがったぞ!」「また不謹慎!政治持ち込ませるな!って止めないと!」って即掌返すよな。
堂々と子供を洗脳できる場所に変えたいだけのカスどもだからなぁ。
学校がどのあたりまでの事かわからんが、少なくとも義務教育の間は控えた方が無難だろうな。ネトウヨブサヨじゃないけど偏りかねん。
ヘイト規制と同じく、いずれ都合よく右寄りに利用されるだけだぞ。
なんで?
自己判断なんて出来るわけない
グンクツガーセンソウガーしてるんだから
ちょっとは過去から学んだらどうすかね?
特に頭の悪い学校なんかでは如実に結果出るだろうし
お前がバカだからだろw
そういうの見たけりゃ他のまとめ池よw
特定の政党を上げたり下げたりした場合に
厳罰に出来るならいいよ
阿呆か。
ああ、阿呆だったな。
ガソリンのレシートの説明は無理がありすぎる
お前らが学校で政治活動したいのもそれが目的だろ
笑うしかない
小学生が安倍政権を許すなって斉唱してる授業が民進党の目指す日本なの?
ゆとり教育をお望みどおりやってあけだら学修格差が広がりました
寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日 - )は元文部省官僚。コリア国際学園理事。官僚時代には70年代から日教組の推進してきたゆとり教育の実施を担った。福岡県福岡市出身
こいつらの起こした売国活動、テロの数々を見ればマトモな奴は売国政党支持しない(笑)
外国人参政権のためにルーピー,小沢一郎などの売国奴たちや帰化在日のために出来た党
文科省の力不足というのもあるけど、文科省が日教組の影響力増進を嫌って伝統的に教師の数を増やして来なかったというのも大きい。
日本の教育現場には近現代史を歴史教育として行えない現状がある。
それを鑑みれば、教師が公然と思想を語り出したら悪影響にしかならんのは目に見えてる。
物事がそんな理想通りに行くはずもなく……
教育者の話はとくに鵜呑みにしやすいんだから、自分の意見を出した上で判断なんてとても出来ない。
やるにしてもせめて、有権者になってからだろ。
学校までそうなったら逃げ場0じゃん
戦後に学習指導要綱を求めたのは教師サイドだし。それに沿ってしか教育出来ないシステムを作ったんだからさ。個人主観の授業をやる必要がないだろ
とにかく共産はもう気持ち悪い紙ポストに入れるのやめろや
確かに議論する場としてあってもいいかもしれないけれど完全に洗脳目的なのが透けて見える
必要なのは生徒個人個人が自分で政治を考えて行動できる土壌なのに教師の意見とか考えとか確実に必要ない
教師がしないといけないのは生徒同士が考えて話し合う場をセッティングしてあげる事だけだろ、するとしたら
ある高校で安保について賛成派·反対派に別れて討論する授業をしてたのをテレビで見たが、先生はあくまで傍観者の立場を貫いていた
アドバイス程度はしていたが···
おそらくそんな先生は稀だろう
学校ごとの教師も選挙で選ばないのは不公平
ムカつくのは教師やるなよ
どうせ、就職できない、専門職の特技も身につかない馬鹿が学校に出戻りして教師名乗っているだけだろう
キモいわ
教師が正しいかどうかを生徒が決める事になるとか容易に学校がぶっ壊れるわ
別に全政党の勉強させるならいいけど、特定の政党ばかり取り上げて話されてもね。教師が持ち上げて過剰に良いイメージばかり植え付けるだけでしょ
教える必要性がねえよ。
完全に第三者的に個人の思想に関係なく、特定の政党に肩入れすることなく平等に政治の話ができる教師がいるなら政治の話をするのもいいと思う
でもそんなことができる教師がいるの?いないでしょ?
大学生ですら洗脳されるのに、高校で政治議論なんて無茶すぎ。民進党が票稼ぐために洗脳したいだけじゃん
口の強い奴と堂々と意見を主張する自身家に飲まれるのがオチ
その頭の出来ではいつまでたっても理解できないだろうよ
偏向した思想を持たないような教育が完了してからだな。
とても高校までには無理だろ。
中韓が過去の問題をいつまでも言ってくるのは感情論だけじゃなく、
政治的に優位に立つためって意味合いもあるから、
そういうことは知っておいてもいいと思う。
生徒に自分の思想を押し付けんなって言ってんだよ
勝手に自分好みの方向に誘導していいわけ無いだろ
自分達の見方をつくりたいだけ。
だから、18歳選挙権はやめろとあれほど。こういうのが出てくるからな。
プリペイドカード持ってるか?とかさ。
その助ける立場の教師が生徒を追い込んで試すようにするんじゃねえよ
アテが外れて日教組が追い出される展開になったらめっちゃ面白い
政治の話よりもお前の不正な金の流れの話のほうが興味あるわ
自虐史観を植え付けられた身としては断固反対でタブーのままで良いと思うわ
目に見えてるわ
適切な判断ができないから未成年なんだろうが。
そんな子供相手に「先生」が語ったら偏るに決まってんだろ。
まずは教育側が特定の思想に偏っている現状をどうにかしろ。
『安部が悪い、戦争法反対です。日本は世界に謝るべき!』とか
真顔でNHKのインタビューに答えてるニュースが眼に浮かぶw
まあ古くからは私塾なんかは若者の洗脳用の場ではある
それは当たり前ではあったが、間違っていた事だったから今はやってはいけないんだよ
だから一見、当たり前に感じるのは当然
増えるよ
特に共産党はふえるんじゃね?
ガソリンでも飲んでろ
許す人たちが別の場で自己の主張を展開すればいいだけの話で
特定政党を褒めるような話を何度も聞かされたら何も疑わずに支持者になってた自信があるんで反対です
民進党は日教組がらみで左有利だと思うから勧めてるだけだろ
公教育制度の根幹の一つだろ、中立性ら
必ず一方を支持して偏向した授業が盛大に横行するようになる
大体、社会人でも特定の政党の話なんてしないだろ
それをタブーにしていない職場なんてどこかの政党を支持しているところだけだわ
現実には進行形で反論の応酬が起こっているのにどちらの主張もすべて教えるのは難しいし
どちらかがもう一方の論駁に有効な反論を持っていないかのような印象を与えて、やはり政治的中立性を失う
個人の考えを持つのは良いけど、学校を個人の考えを広める場に使うな
そういう次元の問題じゃねーよ
日教組の権力を強めるための政治洗脳教育か
この立場でやるのは駄目だろ
反自民が教師に多いからこそ言ってるんだろけど
・会見に遅刻したけど、まず安倍政権の予算執行とTPPに抗議するで ・収支報告書をまったく見とらんかったわ、すまんな ・全部秘書がやったことやで ・秘書がプリカのレシートを拾って経費請求してきたんや ・根拠はないけど秘書はプリカも買っとらんし自分は知らんで ・せやけど秘書がやったとはわからんから追求せんで ・1週間もあったけど秘書とは連絡取っとらんやで ・政治家には秘書の不祥事の監督責任があるやで。甘利辞めろ ・監督責任をとってこれからも議員・政調会長がんばるやで
ぶったゃけ犯罪でも何でもやる野党ならありえる
ただ自分の思想を押し付け、洗脳するのだけはやるべきではない。
>学校の先生が政党や特定の政治家の話
これは駄目
それに教育の場に政治を持ち込むと自分の政治思想を成績に影響させようとするアホ教師が必ず現れるから絶対ダメ
学問と政治は切り離さないと学生が悲惨な目に会う
中学2年の時はブサヨの糞担任のせいでろくな思い出にならなかったわ。
でも無理のある洗脳は反作用が強いぞ
洗脳できなくなるやん
洗脳に近いこと簡単にできちまうっつの
すでに進学塾で色々洗脳教育してるとこあるからな
あれもどうにかしろよと思う
でもな、日教組に支配された今の学校ではダメ
偏った思想を植え付けられかねん
いろんな考え方を教えるなら全然おk
これが自由になったら、極右な主張や皇民教育賛美もOKになるし、自民党や公明党、共産党の主張や、はては極左や過激派の主張もしていいって事になるんだけど、そこら辺考えてはないだろうなぁ…
戦前の教育現場の反省を全く顧みない意見に思える…
大人でさえ上っ面の情報を鵜呑みにする人間は少なくないのだから
教師って馬鹿なんだぞ
現に子供を教育出来てない特に成績
問題なのは嘘を教えることだからな。
もっと具体名を使って野党の無能っぷりを教えなさいよ。
自分の事がコントロール出来る教師なら態々教育の場で自分の思想語ったりしようとしないから
つまりは必要無いという事
「政(治と宗)教分離」は「政(治と)教(育)分離」にも当てはまると思う
平和学習 1年:広島(原爆被害について学ぶ) 2年:呉・大久野島(呉市にある海上自衛隊基地に行き、自衛隊問題について学ぶ。また、大久野島では、過去に日本が作っていた科学兵器について、工場跡地を見に行き、日本の戦争責任について学ぶ。) 3年:沖縄(沖縄で行われた、唯一の地上戦について学び、また、米軍基地問題についても学ぶ。) また希望者は、韓国に行って、日本統治時代のことや、慰安婦問題について学ぶこともできる。
↓
SEALDs代表、奥田愛基 誕生
こんなのが大勢生まれてくるぞ?
間違いなく教師の推す特定の政党思想に偏った事を吹き込んで判断の余地を与えないだろ
その教師の意見に反発したら成績に影響するかもしれないし
まだその年代は自分で判断出来る程の知識がないのが殆どで
「先生」の言う事は絶対正しいと鵜呑みにしてしまう子供がいる
それが間違ってる事に気付くのは高校卒業して大学行ってからが殆どじゃないかな
お前みたいな知能の低いバカが教師の個人的思想によって、片側によらないようにするためだよ
おバカ。
特に子どもは洗脳しやすいからな。
この山尾とかいうアホを特亜に送れ
恥知らずが素晴らしいね
学校というのは有る意味で教師が強い権力を持ちかねない場所
そんな場所で力を持った人間の個人主張を解禁させて問題が生まれ無い訳が無い
キチンとコントロール出来るから問題無いというなら、そもそも自分をコントロール出来ている人間は
最初からそんな事をしようとしないから解禁する必要性が無い
「政(治と宗)教分離」は「政(治と)教(育)分離」にも当てはまると思う
てめえが一票入れる先決めたならもう役目は終わりであって
人の一票をコントロールしようとし始めるのやめろ。
そんな事はほぼありえないのでただの理想論でしかないな
情報過多が駄目なのでは無く、良い意味での情報過多にするんだ。
そこの所の自民党政権の施策の比較をやったりしても良い訳だよなぁ?
狂牛病対策とか巨大自然災害対応とか救助の米軍との連携とか・・・
それこそこいつらが一番嫌う思想の押し付けだろ
それ以前に子供にとって政治より勉学やスポーツ、将来のための進路などいくらでもやることあるのに時間取らせるのは成人してからでいいと思う
教員が他の教員に対して政治運動するのもNG
活動家の指示を受けた生徒が他の生徒に対してオルグ活動するのもNG
左翼から見ても、もし右翼の教員や生徒が同じ事始めたら困るだろ?
学校は政治活動禁止でいい
先生が言ったことは大抵は正しいことと認識されやすいからな
全て平等に教えないと
宗教と政治が一緒になっている方々もいらっしゃいますし
元民主の馬鹿は考えて発言しろよ
取捨選択できる高校生なんて中々いないよ
じゃなきゃバカッターとか言われないよね
教師とかがそういう分別を持てるか?が問題だな
内か?外か?は、そういう分別とも違うだろうと思う>無いよりはマシだが
タブーじゃなくて、中立を保てって言ってるんだよ。
偏ったイデオロギーを植えつけるなってこと。わかる??
現時点ですでに出来てない事が出来る様になるわけ無いんだよなぁ
学生時代に教師の言うことを盲信している奴がいたか?
ほとんどが本音と建前を使い分けてかかわっていただろ
政治について考えることは一般常識なのに学校で教えない方がばかげている
まあ、まずは生徒に教える前に教師にまともな政治の考え方を教えなきゃならないだろうがな
生徒に教えるより教師に教えるほうがはるかに難しいから危惧してんだろ
(*^^*)
反韓教育やろうぜ。
いかに教育者によって子供の思考を変えるのか
教育と、宗教は紙一重なんだぞ!
日本の学校には売国奴の左翼しかいないぞ(沖縄)
国の根幹を揺るがす最悪の売国活動だな、バカサヨは滅ぼすべき
特に小中学生が危険、ゴミ共の存在を許すと洗脳されてしまう
品性のない議員の主張も一理あるね
けど、そういう社会の実現を前に言ってもね
そうじゃないから規律が必要なわけだし