• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




夫のオタク趣味をやめさせたい
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2187230
名称未設定 15


記事によると
・「教えて!goo」に、「夫の趣味をやめさせるには」という質問が寄せられている

・質問者の夫はサラリーマンで、家事も育児も手伝う「良い父親」だが、自分の子どもと真剣にアニメの話をしたり、「初〇ミク」で曲を作ったりしているという。質問者は夫のオタク趣味をやめさせたいと考えており、「どうのように言えばわかってもらえるのでしょうか」と問いかけている

・寄せられた回答を見てみると、
「ご主人はボーカロイドがお好きなのですね。何も問題ありませんよ」
「趣味に没頭して家事を疎かにしている事もなく、家計に負担を与えている訳でもなく、仕事にも打ち込んでいて、生活も安定している何が不満なのでしょう?」
「ご主人は今の趣味があるから、がんばれるのだと思いますよ。趣味は大事です。それを頭から否定するのは、いただけません」

など、寄せられた回答のほとんどは夫を擁護する意見で占められていた

・しかし、質問者はこうした回答に納得できないようで「上手く言えないけど嫌なんです。他人なら許容できるんですが」などと書き込んでいる





夫の趣味を辞めさせるには
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8183025.html
名称未設定 16





この話題に対する反応


・じゃあ離婚しろ。その方がお互いのためだろ

・賭博よかまし

・夫はサラリーマンで、家事も育児も手伝う「良い父親」←この上更に趣味まで奪おうってんだから質問者は相当な鬼畜だよな。

・ゲームもしない、2ちゃんも見ない私だったが今の旦那が仕事もしてたしちゃんと家事も手伝っててその上ゲームやニコニコで息抜きしてる。今は逆に私がハマってるけど。

・生活に問題ない範囲の趣味がどうしても無理なら離婚するしかないね

・いい父親っぷりなんだろう? だったらそれは自分勝手なワガママだよ。むしろソレを取り払えば逆に悪い結果にしかならんと思うがね。いつかの悲劇の再来だ。

・こういうのが後々旦那の私物を勝手に捨てて問題になるんだよなぁ。

・子供と真剣にアニメの話をする?いいお父さんじゃないか。一体何が悪いんだ?

・自分は独身だから全然分からないんだが、どうしても相手の趣味が許せないのになんで結婚出来たの?って思う

・普通に話し合えよ。旦那が辞めたくないって言って妻が我慢ならないなら離婚しかない。

・なんで妻の癖に旦那さんの趣味すら理解しないの?理解するどころか自分勝手にやめさせようって・・・。妻として失格も良い所。
















誰にも迷惑かけてないのに趣味やめさせる権利あるのかな・・・












アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(通常版)アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(通常版)
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(405件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:01▼返信
知らん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:02▼返信
これだから女は
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:03▼返信
鉄道模型の一歩手前だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:03▼返信
腐れまーんが
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:03▼返信
離婚するしかないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:03▼返信
どうせ釣りゾ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:04▼返信
鉄道模型を捨てた話でも読めばいいと思います。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:04▼返信
子供が興味無さそうなのに無理にそういう環境用意して刷り込みしようとしてるなら殺害

子供も興味持ってるならそのままでいいのでは
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:04▼返信
あのコピペだよなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:05▼返信
個路世
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:05▼返信
結婚前に趣味ぐらいわかるだろ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:06▼返信
離婚不可避
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:06▼返信
逆に妻の趣味や生活態度を訊きたいわ
お受験ママか何かかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:06▼返信
糞どうでもいい事だな。
親子で仲良く出来てるなら良いだろうが。
嫌なら離婚しろやアホ女が。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:06▼返信
鉄道模型コピペ定期
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:06▼返信
やめさせるっていう思考回路がヤバい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:06▼返信
旦那が趣味を捨てるついでに嫁も捨てる
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:06▼返信
三年前の質問だけど、今、どうなったか気になる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:07▼返信
不倫や賭け事より万倍マシだと思うけど

子供とアニメ趣味が合って、ボーカロイドで作曲もやれば
家事も育児もやって仕事も頑張るって何この万能選手
何が不満なのかわからんな。すげえとしか思わん
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:09▼返信
じきに子供の方から離れていって、お父さんは寂しい思いするんだから…

昔、亭主が会話内にすぐガンダム台詞を入れてくるのが生理的に嫌、
てのがあったが…この奥さんもそういう気持ちなのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:10▼返信
釣りだと思うけど、ヒットソングが間違って出来たりしてもやめろって言うんだろうか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:10▼返信
心が狭いバカ女
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:10▼返信
離婚してどうぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:10▼返信
そもそも子供と趣味が合うのは凄くいいことなのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:10▼返信
自分が入っていけない所で子どもと仲良くしてる所に嫉妬してるように思うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:11▼返信
辞めさせるとは増長してますな
親しき中にも礼儀ありですぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:11▼返信
「は?何で私が叩かれてるわけ?やっぱネットのオタク達は使えねーな」とか思ってそう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:11▼返信
神経系が発達するのは中学生までの期間のみなのに
親の影響で運動音痴キモオタに育てられたとしたら悲劇だよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:12▼返信
働け
家事手伝え
育児もやれ

趣味は認めない

奴隷か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:12▼返信
なんで子供との共通点を潰そうとするの?鬼なの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:12▼返信
釣りだろね…
まぁ、オタクイメージしかないからそりゃやめさせたいだろ…
白い目で見られるしな
理解できない奴は理解できないだろうが
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:12▼返信
そういう趣味の男と結婚したお前が悪いんやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:13▼返信
夫に問題があるわけでもないのに趣味が許容出来ないなら結婚するべきではなかったよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:13▼返信
>28
でもボカロ使いになれるで。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:14▼返信
うむ。週末はスポーツ観戦とドライブ、息子とキャッチボールをするべきだ。
初音ミクよりギターを習わせなさい。
WIFIルーターを捨ててハードカバーの本で埋めた本棚を立てよう。と無理を言ってみる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:14▼返信
>>30
自分を中心に回ってないとダメなんでしょ
感性も何もすべて自分基準
だからそれに背くものはすべて間違ってるし気にいらないってやつだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:14▼返信
お前らはなんでも真実として鵜呑みにするんだな
詐欺に騙されないように気をつけろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:15▼返信
キモヲタが市民権得ようと思うのが大間違い
穴に潜って散財してるのが身分相当、幼児アニメ好きは言わずもがな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:17▼返信
気に入らない物は排除
女性にありがちな思考です。不条理を家族に押し付ける前に自分自身と向き合ってください。
上手くいえなきゃ説得も出来ないですし
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:18▼返信
これが わがまま っと言います。

それか 自己中 っとも言います。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:19▼返信
子供はオタクにしたくないって?
結婚する前か子供作る前にそういう話は済ませとけや

つかオタク嫌いなら何で結婚したんだよ、と。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:19▼返信
ギャンブルにハマるよりははるかにマシだと思うよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:19▼返信
これが鉄オタだったら反応変わってたろうな…
わかりやすいんだよww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:19▼返信
バカマソコらしいキチガイな思考だね
離婚した方が子供と旦那のためだよもちろん親権は旦那持ち

はっきりと「自分だけが蚊帳の外で居場所がない」と言ったらどうだ?みっともない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:20▼返信
やめさせ方を聞いてるのに
とんちんかんな回答の多いこと
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:21▼返信
ミクで曲を作ってるって旦那が説明してくれたのかな?
あれ見てるだけじゃ何してるかわからんぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:21▼返信
オタクってだけでキモイし自慢できない
他人に自慢できない男なんている意味なくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:22▼返信
家計を圧迫しない趣味を止めさせたいならわかるが、ただのボカロオタ?なら趣味でやらせとけよww
まぁ、アニオタとかそっちの類いはキモオタになるかもしれないから言いたいことはわかるがな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:22▼返信
パソコンとテレビを粗大ごみに出せばいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:23▼返信
女は感情で動くからな。
理屈で考えれば大きな問題はないけど、女は嫌いという感情で動くから理解ができない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:24▼返信
>>47
でも離婚したくないってそれワガママっていうんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:25▼返信
ただオタク傾向な子供はなかなかつらいと思うぞ。学校生活
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:25▼返信
女の自分が受け入れられない事柄はすべて無駄
っていう自己中はいつの時代も変わらないですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:26▼返信
もっと自分を見てほしい、気にかけてほしいってやつだろうなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:26▼返信
奥さんが一人ぼっちになっちゃって寂しいんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:26▼返信
マジレスすると、離婚しろしろ 離婚しないのは可笑しいって言う奴は、状況にもよるがこれの場合頭可笑しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:26▼返信
うんまあ自分で言うのもなんだけど漫画アニメゲームボカロが趣味って正直キモいしご近所に知られたくないよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:27▼返信
趣味なら仕方ないとは思うが子供に影響を与えるのはどうかと思うな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:27▼返信
自分らも感情的に批判してるのに良く言うよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:28▼返信
この質問3年も前のものなんだが何で今更
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:28▼返信
夫をなんだと思ってるの?
子供と遊んでくれてるんだからいい父親じゃん
子供の面倒もみない父親だっているのにね
しかも家事まで手伝ってくれるなんて超幸せやんけ
人の趣味にケチつけるなんて最低
息抜きくらい、いいじゃん
夫は奴隷じゃないんだよ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:29▼返信
AKBオタはまだ小学生なら周りも好きなのいるだろうからいいが中学生でそれだと影口や省かれかねないからなぁ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:29▼返信
>47
アクセサリーかよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:29▼返信
でも、高所得なんでしょう?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:30▼返信
旦那間違えたな内向的なオタ趣味より
休日にパチいってタバコすって金ないかねないさわいでる旦那のほうがいいんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:31▼返信
※47
問題はそこじゃないんだよ。
そんなんだからま~ん(笑)とか言われるんだよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:31▼返信
これにマジで反応して否定しかしない奴はマジでヤバイのは確かだろうな

ほとんどはネタ叩きしてると思いたいが
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:31▼返信
他人の趣味をやめさせる方法か
代償として自分の指何本か切断するからオタク趣味やめてとお願いする
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:32▼返信
洗脳して辞めさせるしかないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:32▼返信
どうせ夫と息子が楽しそうにしてるのを傍から見るしかなくて
疎外感感じて止めさせたいだけだろうけど
アニメよりボカロより楽しい事あるってことわからせれば止めると思うよ
別の楽しみも見つけてやれないのに頭ごなしに趣味否定するとか絶対抵抗するに決まってんじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:32▼返信
おた釣りネタっぽいが
親の趣味が影響されても継続するかは
その後の友達なりにかわるだけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:34▼返信
1.「夫の趣味をやめさせるには」
2.「どうのように言えばわかってもらえるのでしょうか」
3.「上手く言えないけど嫌なんです。他人なら許容できるんですが」

こわいです。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:34▼返信
3年前の質問ワロタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:34▼返信
趣味やめさせると早くボケるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:35▼返信
>>67
反応しちゃったの?あらら
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:37▼返信
つーかこの亭主は別にオタクじゃないと思うが
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:38▼返信
釣りにしか見えない笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:38▼返信
よく結婚したなコイツ
馬鹿じゃねえのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:39▼返信
MMDに手を出す前に!はやく
80.投稿日:2016年05月17日 03:41▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:41▼返信
内向的な子供には、剣道を習わせると良いと思うよ。
それで父親も変わる。はず。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:42▼返信
妻が気持ち悪く感じてる
悪い事してるじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:43▼返信
3年前はひどいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:44▼返信
そりゃアニメ見てる奴は犯罪予備軍だからな
辞めさせるのは当然
特にミクなどのゲームが出てるPSWはほぼ全員が犯罪者と言っても過言ではない
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:44▼返信


まぁ機械音がキモいのはわかる
「~P」とかほんまきしょい
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:47▼返信
日曜朝から親子そろってガンダムユニコーン観てる家庭とか幻想なんスよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:47▼返信
>>84
まとめ依存者、ネット依存者も犯罪者予備軍ですよ

あなたも私も犯罪者予備軍
今の日本は誰しもが予備軍であり狂っている
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:47▼返信
これだから女は
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:50▼返信
※57
ほんとこれ
ここで吠えてる奴の威勢が良いのは所詮ネットだけ
現実じゃ大半の奴が隠してるくせにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:51▼返信
この嫁はアニメの
初音ミクの何がそんなに気に入らないのだろう?
世間の目を気にしているのか?
初音ミクを使ってミュージシャンになった人も居る
アニメに影響されスポーツ選手や俳優になった人も居る。
それが子供の可能性をつぶすかもしれない行為だって事を考えたほうがいい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:52▼返信
日本人はキチガイしかいないな、死ねよ日本人。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:56▼返信
だからJINとはちまで載せた記事、片方が後追いするの止めろよ
両方見てると、もう見た記事だからつまんねーんだよks
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:58▼返信
こういう人の心を踏みにじる釣りとか誰が始めたんだろうな
日本の恥だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:59▼返信
質問は3年前か…なら今ごろ離婚してるだろうね
一応元の質問も読んできたけど、この嫁は旦那が仕事で留守の間にオタ趣味関係のモノ全部売るか捨てるタイプだと思う
理解や歩み寄る気ないし多分、結婚前はオタクだと思わなかった=自分は騙された、くらいに考えていそうだ
この手の女は旦那や子供も自分を飾るアクセサリーみたいなもんだから、自分好みに変えたがるんだよね
「仕事もしっかりして家庭も顧みてくれる素敵な旦那」ってアクセサリーに「オタ趣味もってる」って傷があるからなくそうとしてる感じ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:59▼返信
良い旦那さんやん。
この女には勿体無い。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:01▼返信
三年前じゃん…確認しろや
カスバイト
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:01▼返信
慰謝料払って親権も手離して財産分与もなしで離婚すればいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:05▼返信
旦那はいいけど子供がキモヲタになったら嫌なんだろ
アニメ好きなんて大半が友達いない引きこもりだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:05▼返信
初音ミクで曲作ることの何が悪いんだ…?

というよりもこの女は絶対
初音ミクで作った曲が爆売れして
金が入ったら手のひら返すぞ。

女は所詮金のなる男が欲しいんだけなんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:05▼返信
>>92
見るの片方だけにすれば?
もう既読の記事に目を通すのも、いちいちコメントするのも、著しく時間の無駄だよ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:08▼返信
感情的に訴えれば案外一番通る気がしなくもないけど
子供についてなら年に対して教育効果影響を考えるとかそれが公になって不利になるとか為になってるかどうかとか信じる方向に話出すのが無難、それにしたって集団教育の場でのすり合わせに影響出さない程度の制限か周りも同じレベルで揃う場が必須だろうけどね
夫は健康家計ならともかく意義だけじゃ苦しいし自分なら納得しない、今以上との交換なら否定されにくいから何か別で埋めてしまえばとかかねー
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:11▼返信
地雷嫁やな
ご主人逃げてー
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:16▼返信
いや、これは男がキモいからしゃーない

結婚してまで趣味全開はさすがに引くわ〜
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:27▼返信
安定のまーん
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:29▼返信
>>103
やることやってるんだから全開じゃないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:31▼返信
ボーカロイドは作曲の一環だろ。楽器の種類がボーカルっていうだけで。
これをオタク呼ばわりとかこいつ下手したら読書もオタク趣味扱いしそうだな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:34▼返信
この記事何度目だよ
バイトの仕事にしても杜撰過ぎるわ
Botが上げてるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:04▼返信
情弱低脳アホ一般人女しね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:07▼返信
このアマがミクのコスプレすれば振り向いてもらえるとなぜ気づかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:12▼返信
子供に悪影響を及ぼしてるならともかく、そうじゃないなら理解してやれよ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:14▼返信
話に入れなくてみくとアニメに嫉妬してるだけwww
子供ならオタクじゃなくてもアニメはある程度見るだろうし
大きくなれば勝手に見なくなるだろ、おとなになってオタクになるかは子供次第だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:22▼返信
質問者の名前からして釣りの可能性大
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:24▼返信
いい歳した大人がアニメだ初音ミクだなんて異常で気持ち悪いでしょ?
それにあんまり大ぴらにされると近所の人たちに
あそこのとこの主人がヒソヒソ・・・とか言われる奥さんの気持ちにもなってよ

自分のことしか考えられない大人にはなりたくないものですな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:30▼返信
一人で楽しむだけならともかく子供まで巻き込むのは危険
アニメだのミクだのに熱中させてもスクールカースト下位属性、陰キャラ属性を植え付けるだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:31▼返信
>>113
今やめたところで近所の人はやめたって即理解してくれんのか
もう初音ミクの人になっちまったんならもう一生初音ミクの人だろうよ
笑いたければ笑えばいい
お前らのヒソヒソ話ってなんか価値あんの?BBAなんて非生産行為で人の足引っ張ることしか考えられない魑魅魍魎の類だろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:33▼返信
自分の好きな物や趣味を「気持ち悪いからやめろ」と言われた旦那の気持ちにもなってよ

自分のことしか考えられない大人にはなりたくないものですな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:33▼返信
今時このぐらいで駄目とか考え方硬すぎ&古すぎるわな
118.鉢巻き名無しさんヒャウ!!投稿日:2016年05月17日 05:33▼返信
あなたが。彼らを(夫とお子さんの趣味の)一番になればいい。彼らを超えて見せてあげる。ヒャウ!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:34▼返信


VITAユーザーは性犯罪者予備軍だからなぁ、


120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:35▼返信
離婚して慰謝料払えよまーん
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:36▼返信
ご近所さんなんて妖怪としか思ってないんでそんな妖怪に媚売るなんて自分の人間としての価値が下がります
大丈夫です あと20年もすれば下世話な傀儡は皆死ぬんで
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:37▼返信
ボカロなんて金かかんねーんだから子供と仲良くやってるなら許してやれよwww
ほんとまーんは夫と子供自分の好きなように扱えると思って結婚するやつが多すぎなんだよ、
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:38▼返信
旦那が可哀想だから離婚して欲しい
このワガママ妻は慰謝料とか請求しそうだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:39▼返信
確かに気持ち悪いけど
インドア趣味の類はそんなもんだしなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:39▼返信
>>114
※ ただし可愛い子は除く
ブサ子じゃなければなんでもステータスに出来るよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:41▼返信
>>114
妄想癖乙
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:41▼返信
子供と仲良く出来ている夫をぶっ壊す!それがまーんの掟!
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:42▼返信
つーかキモオタと分かってて結婚したんじゃねーのか
この馬鹿女は
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:45▼返信
気持ち悪いと思うほうが気持ち悪い
純粋に楽しんでいる所に割って入ってやめさせたいなんて
あなたみたいなのがいないほうが世の中スムーズじゃないですか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:45▼返信
初音ミクがオタクっぽいなら
VY1(ヤマハ製ボーカロイド)を使うよう勧めよう

まあ、お父さんはVY1使ってるといいながら初音ミクで曲作ってるけど
素人目には区別つかないから問題ないよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:46▼返信
ご近所付き合いを蔑ろにしたらどんなリスクを負うとか奥さんに集中するとか
少し考えれば分かりそうなものだけどな・・・
ワガママ妻とか自分勝手とかあまりにも無責任すぎる見解やで

気持ち悪い趣味はさっさと卒業したほうがいいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:48▼返信
理由? 上手く言えないけど。とにかくやめさせたい。

ただの偏見じゃねえかww
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:48▼返信
>>130
初音ミク以上に痛くてワラタw
134.投稿日:2016年05月17日 05:51▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:54▼返信
何も疎かにしてないんだから責められる筋合いは無いだろ。女が無駄にブランド物とか買うのとか理解出来ないけど、誰も文句言わないだろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:56▼返信
旧石器時代のウンバボ共と仲良くやろうってのが無理
なんで初音ミク捨てて古の文化に仲間入りせなアカンねん
太古の風習マジでぶっ壊さないとな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:59▼返信
男をアクセサリーか何かだと思ってる発言。
138.投稿日:2016年05月17日 05:59▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:00▼返信
>>134
本気でそう言ってるなら
たまには外の空気吸って来いよマジで
感覚マヒしてるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:01▼返信
離婚するなこりゃ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:04▼返信
>>139
初音ミクでオタクならスマホでゲームやってるだけでオタクだろうな
お前みたいなのって電車乗れんの?日本人総オタク社会って感じだがww
むしろオタクになれないお前をハブるって感じになってきているがwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:04▼返信
いや、キモいからやめて欲しいんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:07▼返信
随分むかしよりオタク趣味は理解されるようになったが普通の反応はこれだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:07▼返信
なんでも思い通りにしたいんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:08▼返信
自分の価値観で人を変えようとするほうがキモい
何様のつもり
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:15▼返信
離婚すると決意するとして、

子供がどっちにつくか

には興味があるな
この人自身の見立てを知りたい
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:16▼返信
子供から大切なオタク仲間を奪うなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:16▼返信
女はこうやって彼氏とか旦那に自分の理想をひたすら押し付ける生き物なんだよ。
男はいい意味で不干渉自己中だからそれが鬱陶しい
でも根本にあるのは女の愛されてないと感じるのと男が愛す価値の無いと感じる双方の努力不足
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:17▼返信
なに言っても無駄よ
自分が旦那の趣味理解してあげたら?→キモいからヤダヤダー
離婚したら?→子供がー、世間体がー
やめさせることないだろ→世間体がー
結局聞いてるのは「旦那にオタク趣味をやめさせる方法」であってそれ以外は聞く耳持たないんだから
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:18▼返信
ハナから結婚しなければ良かったじゃん
頭悪!
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:20▼返信
理解出来ないなら離婚しましょう。
もちろん、慰謝料を払うのはあなたです。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:20▼返信
だったらお前の趣味もやめろよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:34▼返信
えーいいご主人なのにね!オタクを一括りにしてキモいと毛嫌いするオサレ女は一定数いるけど、私はこの位ならむしろ子供の興味によりそった趣味で、自分の夫と子供なら微笑ましい光景だと思うけどなー。
作曲したり出来たりするの凄いやん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:38▼返信
「上手く言えないけど嫌なんです」←何この感情論?子供か?

もうちょっと理屈で語れや
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:41▼返信
なんの創造性もなく愚痴垂れてるアニオタじゃなく
ミクでちゃんと音楽作ってるとか
クリエータースペックまで持ってるじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:42▼返信
で?お前の趣味はなんなの?
ってかんじ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:42▼返信
なんで結婚したん?アホかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:43▼返信
敬語使ってんのが尚更不気味、自覚が無いって怖いな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:44▼返信
離婚するしかないね
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:44▼返信
ワンピースが好きな奴とは結婚せんで?
当たり前やろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:46▼返信
>>131 文見てるとただ自分が嫌だからってだけなんだよなぁ、そもそも近所にバレるような趣味でも無いだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:47▼返信
初音ミクは中村獅童と歌舞伎をやる芸術家だぞ!父子仲良く芸術をたしなむ素晴らしい家庭じゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:48▼返信
その妄想の夫と早く離婚しなさい
あなたは病気だからwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:48▼返信
寄生虫の分際で宿主の趣味をヤメさせたいとは何様のつもりだ
離婚して自分の思い通りになる相手でも探せよメンヘラ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:50▼返信

そんな事より盗んだガソリン代払え山尾
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:52▼返信
夫の稼ぎがよくなれば黙るだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:53▼返信
健全と思う趣味で染め直せばいいな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:53▼返信
自分の一番の趣味を辞める覚悟もねぇくせに何様だよコイツ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:59▼返信
離婚しろ
ハイ解決
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:01▼返信
家事も育児もするなら夫が子供育てればいいね
離婚してどうぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:03▼返信
ボカロは吐くほど嫌いだけど身内がその趣味だからって止めさせようとするのは狂気の沙汰
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:07▼返信
オタク発狂してるwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:11▼返信
一緒に楽しめる人を探すのが難しい趣味なんだし
それを一緒に楽しんでくれるなんて良い親じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:12▼返信
親と子供の趣味が一緒ってのはすげーいいことだと思うんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:14▼返信
質問日時:2013・07・19 17:25
176.Aiサム投稿日:2016年05月17日 07:18▼返信
この親にしてこの子ありじゃダメなの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:19▼返信
趣味くらい、いいだろ
ブラックかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:19▼返信
子供の頃からこんな情感無い声聞いてたら確実に音痴になるから
将来考えたらやめさせたほうが良いけどな
子供の時期に受ける影響って直せないレベルだからな・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:22▼返信
いい人はいい人だから胸糞悪いクズな奴がパートナーになっちゃうんだねぇ・・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:23▼返信
友達のような母子はokでも友達のような父子は駄目なのかな?
女って基地外だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:23▼返信
こういう女に限ってじゃあお前の趣味もやめろと言ったって絶対に受け入れない
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:24▼返信
離婚しましょう
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:25▼返信
また結婚に否定的な気分になってしまった。
贅沢に慣れた女はわがまますぎてほんと嫌だね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:27▼返信
この女一回地獄に落ちたほうがいいな

てか、嫌なら離婚しろ!マジで
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:28▼返信
家事も育児も手伝うしてくれんの?
いい人やん、家庭までブラックはよくない
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:28▼返信
こんなんどうせ、ママ友とかで集まった時に旦那の趣味聞かれたら恥ずかしいとかでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:28▼返信
子供の面倒見ているだろう。
家で何にもしない夫とかいるから
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:29▼返信
こいつに聞きたい
逆の事が起きたらお前は辞められるのかを?
やる事にやって素敵そうなパパさんの生き方をテメーが潰そうとしてんじゃねーぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:30▼返信
こんか事思う女とは絶対結婚したくない
これを許してまでする結婚に価値はない
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:32▼返信
ゴキブリみたいなキモオタが同じ家にいたら吐き気しかしない(´・ω・`)オエー
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:33▼返信
働いているんだろ?子育て手伝ってくれんだろ
せめて家では好きにさせてあげてよ
流石に可哀想
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:37▼返信
辞めさせるんじゃなくて、

他の趣味を一緒に持たせちゃダメなのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:37▼返信
マジで相手の良い事、嫌な事を理解しようとできない奴らは結婚は辞めたほうがいい
仮面夫婦、離婚が目に見えてる
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:38▼返信
一般的に挙動不審でキモいし、容姿悪いし、オタクのイメージが悪過ぎるからなw
女性が生理的にオタクを受け付けないのわかるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:39▼返信
女は他人の意見にすぐ同調するから
他の女仲間がそれってオタクじゃない?キモいよ、というと真に受けるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:39▼返信
gooも釣り堀開店したのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:40▼返信
アウトドアの趣味なら奥さんも大歓迎だろ
198.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年05月17日 07:40▼返信
で、あんたの趣味は?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:41▼返信
 この記事の質問が本当なら外野が何言ったって無駄だよ。質問主自体が旦那がボカロしてるの認める気持ちないし結局は相手が自分の理想と違ったら許せないだけなんだよ。
 質問したのも周囲がそうだねって容認して自分を認めて許可認証が欲しいだけ。
 離婚するのが一番簡単で早い。結局は質問も納得出来てないんだろ? 良い夫なら趣味位好きにさせろって意見を。
  離婚しなよ、貴女は正しいよ。旦那がキモいよね。って言って離婚する許可が他人から欲しいだけ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:42▼返信
でも面接で趣味を聞かれて、初音ミクで作曲です!ドヤァとは言えないでしょ
そこまで市民権ないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:44▼返信
オタク趣味やめさせるにはそういうの全部捨てればいいよ。
結構効き目あるよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:44▼返信
リアル夫婦では当たり前だよコレ
車のCMで、朝早く嫁と子ども連れてサーフィンに行く内容でさえ炎上してただろ
嫁と趣味を分かりあおうなんて幻想だよ

まぁウチは夫婦共通の趣味のガーデニングをしてるけど、はちまとゲームは嫌ってるからね
203.投稿日:2016年05月17日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:46▼返信
専業主婦のかおりがするな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:46▼返信
オタクがダメなら山登りとかのアウトドア、ゴルフ、釣り?
初期設備に金かかりそうなのばかりだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:51▼返信
気持ちはわからんでもないけど、子供ともちゃんと向き合ってるし良い旦那なんだろ?趣味くらい好きにさせてやれよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:52▼返信
これは父親が悪いわ。
夫婦には世間体というものがあるし、子供はどこででも喋るものだから世間中に夫の趣味がバラまかれる。
そういう部分に無関心、もしくは「人の趣味にケチをつけるほうが間違ってる」という誤ったバランス感覚。
子供の前でも、せいぜいほどほどに話す程度にするのが大人の危機意識を持つということだし、本当に好きな
ことは家族の誰も見ていない空間で、一人でやるべき。マスベみたいに。それがまともな大人というもの。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:52▼返信
人の趣味にとやかく言うのは下品だから普段言わないけど身内じゃきもいのやめて欲しいよね
これが普通の人の大多数
ナチュラルに立派な趣味と思ってるのかすっとぼけて認知されてる事にしたいのか
きもヲタって本気でタチ悪い
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:53▼返信
夫以上にオタ趣味にハマってドン引きさせればいいじゃない
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:53▼返信
旦那の趣味で日本のクロゴキブリ飼育されてるような気分なんだろうな。
理屈じゃないんだろう。

211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:54▼返信
汚い嫁より、アニメと子供の方がかわいいに
決まってるがなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:56▼返信
BEBYMETALのKarateやメギツネは、ボカロ出身者の曲やぞ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:56▼返信
配偶者だとダメで他人の趣味を認められるんならさっさと離婚しろ
どんだけ構って欲しいんだよこの女
うぜえな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:58▼返信
逆に嫁が腐女子にでもなったら、どうせフルボッコなんだろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:00▼返信
散財してるわけでも、TPOわきまえてないわけでもないならいいんでないかと思うけど。

無理なら離婚しかないな。時間かけてストレス溜まるだけ。ネットで聞く前に本人と話し合えばいいのに。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:00▼返信
息子が18歳になったら第二段階
MMDで江ロ動画作り
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:01▼返信
嫁が子供にジャニーズの曲ばかりきかせてアイドルヲタに洗脳してるのはありなんだよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:03▼返信

PS4にもMMDや作曲ソフト欲しいわ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:08▼返信
>>217
ぶっちゃけ気持ち悪いけど否定しようとは思わんな、そういうの
なんか嫌だからやめろってどれだけ価値観が薄っぺらいんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:09▼返信
自分が気に食わないから辞めさせたい
それだけでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:11▼返信
やっぱり虹が最高ってことだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:12▼返信
この嫁なんか嫌
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:14▼返信
そんな男と結婚した女が悪い以上!
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:15▼返信
離婚案件か
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:15▼返信
(この質問者が)「死ねばいいと思います」←ほんとこれな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:16▼返信
かわいそうにな
子供を養うために汗水流して働いて養育や家事も手伝ってあげてるのに
それでも文句言われるのかw
こりゃ少子化も進みますわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:17▼返信
>>208
悲しいなぁ
家族が許容せずに誰がするんだって俺は思うけどなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:17▼返信
初音ミクはどんなに素晴らしいか嫁にプレゼンすればいいだろ?
適当に作らせて歌になれば興味持つと思うわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:18▼返信
旦那からも子供からも相手にされないから
逆切れ拡散・・・てな感じ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:19▼返信
奴隷でATMじゃないと気が済まんのだろう。
傲慢かつ恥知らず。かわいそうな旦那。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:21▼返信
生理的に無理なんだろうな
気持ち悪いというのはどうにもならないし
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:21▼返信
すげえわかる
子供がオタクになるのはキツい
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:24▼返信
夫の趣味が理解出来ない、嫌いって言うなら根本的に合わない、相手を理解出来ていないって事だからいずれ必ず離婚する。
さっさと離婚した方がお互いのためだな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:25▼返信
今すぐ離婚すべき
こんなごみくずは夫にふさわしくないしそもそも夫の趣味が生理的に受け付けない時点で相互納得だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:26▼返信
腐豚と結婚したらこうなるのか…
やっぱり2次元がいいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:31▼返信
散財しているわけでも家族を蔑ろにしているわけでもなく趣味を捨てろと言うのなら自分も一番の趣味を捨てないとね^^
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:31▼返信
つ ATM
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:31▼返信
結婚は打算、妥協、惰性の3D
私は2D嫁の方がいいです
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:35▼返信
子供が夫の趣味を吹聴してまわって、周囲の皆様のあざけりを買って、妻に恥ずかしい思いをさせている。
何が迷惑をかけてないんだ?

常識的に考えて、大人の世界でボカロ・アニメなんてのは恥ずかしい趣味として認識されているもの。
そんな夫の趣味嗜好を近所中にバラまかれて平然としているのは、到底まともな精神とは思えない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:36▼返信
父親の威厳もクソもない。
まともな躾すらできてなさそう。恥ずかしい限り。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:36▼返信
質問者が、夫の趣味を嫌うのを止める の一択。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:36▼返信
でも恥ずかしい趣味だよね
やめて欲しいでしょ
俺はやめないけどw
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:38▼返信
あのコピペが見たくて釣ってるのかと
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:39▼返信
ほどほどにしろって事だろ。キモオタは本当にどうしようも無いな。
世間一般の感覚がないからもう終わり。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:40▼返信
>>239
他人が決めた常識の中でしか生きられないとは窮屈な奴だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:42▼返信
>>245
そら、おまえ一人で生きてる独身者ならそれでいいだろうけど。
これはそういう問題じゃないんだから仕方ない。だったらもっと真剣に世間体を考えるしかない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:45▼返信
子供と旦那が仲良くしているのに、自分が蚊帳の外なのが気に食わないんだよ
嫉妬だ嫉妬
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:45▼返信
なんで結婚したし
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:45▼返信
恥ずかしいのはお前の人格だよw
中学生のガキみたいな精神年齢だな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:46▼返信
でも、「物を作る」って所はいいと思う
ただおもちゃを買い与えて、後ほったらかしとか
そう言う親が今は多そう
何にせよ子供の糧になりゃいいんじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:48▼返信
話題の無い親子の方がアレだぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:49▼返信
要するに妻だけ仲間に入れない関係なんだな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:50▼返信
結婚は人生の墓場
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:51▼返信
>>247
これ。ついでに言えば、内心でやはりそういった物を見下しているから、今更迎合する事もできない。チンケなプライドの問題
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:52▼返信
オタクってのは一種の宗教みたいなもんだからな
やめさせたいって気持ちもわかる
ただ夫婦なんだからそれ位は話し合って解決しろよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:53▼返信
女を敵に回していいの?
男だけじゃ遺伝子残せないくせに
子供を生む権限は女にあるんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:58▼返信
ゲームが趣味とか言ってる奴は子供の頃に他に夢中になれる物が無くてとりあえずゲームをやってきたんだよだから普通なら部活などで他の楽しみを見つけれるものだがそーいう事に楽しみを見つけれなかった。そーいう人間が大人になるとゲームが趣味の人間になっちまうんだよ。
だから旦那さんに他に夢中になれる趣味をお前が提案するしかねーんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:59▼返信
初音ミクで歌を作るのを止めろって
バンド作ってオリジナル楽曲で活動してる人にバンド活動止めろと言うようなものじゃないのか?と
いっそ家族でヤマハの音楽教室へ行けばどうよ?と
子供の年齢によっては、たぶん一時期のことだから静観してれば良いとも思う
ある程度年齢が上がると周りの他の子の影響などで趣味は変わってくる
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:59▼返信
>>256
そっくりそのまま返すわ
男同士じゃ子供産めないのは確かだけど
女同士でも子供産めないよね?
男より女が上だという考えが男女差別だってわからないかな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:01▼返信
>>256
10点(10000点中)
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:01▼返信
自分も家族もオタクだけど、自分以外の家族全員が自分と別ジャンルにハマっていたらつまんない気持ちはわかる。
自分がハマれないのが分かってる場合、「一緒にハマれるジャンルに移らないかなー」って思うところが
一般人だと「辞めさせたい」になるんだろうね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:01▼返信
>>259
マジレスかこわるい
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:01▼返信
普通なんですがねえ...

この奥様は数十年前の事件に影響されすぎじゃないっすか
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:02▼返信
そのうち離婚するだろうな
こんな正確な妻だと夫がいずれ趣味以外の
真面目な部分で足を引っ張られる可能性がある
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:02▼返信

そんな事より盗んだガソリン代払え山尾
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:04▼返信
結婚しても趣味を捨てなかった旦那が悪い
男は結婚までに(できれば就職までに)趣味を捨てる義務がある
そのリソースを家族サービスか仕事に回せば良い事ずくめ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:08▼返信
ミクやアニメが悪い訳じゃない
嫁の性根が腐ってるだけだな
気持ち悪いと思ってしまってる以上、もう歩み寄れないよ
旦那のために離婚しろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:08▼返信
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:08▼返信
Do It!
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:11▼返信
頑張れお父さん
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:14▼返信
こうやって女を貶めようとする釣り書き込みほんと嫌い
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:17▼返信
民進党「夫がオタクになった日本しね」
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:18▼返信
女ってどうしてこうも男の聖域に足を踏み入れたがるんだろうか…。しかも土足で。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:18▼返信
離婚してもボカロPがいい父親すぎて養育権も父親にいくぞ
ラブライバーは離婚理由になるってどっかに載ってたけど
これは無理だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:22▼返信
子供に無理強いしてる訳じゃないんだろ?
別に良いんじゃない?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:22▼返信
自分だけ置いてけぼりだからってやめさせたいとか自分勝手としか思えない
オタクとか言って偏見で抵抗してないで自分も興味持ってみればいいだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:24▼返信
ほんと趣味を否定する人とは付き合えない。
元カレが私の趣味を馬鹿にして、道具を勝手に捨てたり売った時は唖然として言葉も出なかったよ。
編んだ作品と液タブ返せ…orz
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:28▼返信
趣味が嫌ならなんで結婚するまで付き合った マンガやアニメに限らず旦那から趣味取り上げるとか家計負担するだけの人形になれと言ってるようなもん
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:31▼返信
夫を自分好みのアクセサリーに仕立てようとするモンスターワイフ多いよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:32▼返信
そもそもそんなきmい寒気と吐き気しかしないような男をあなたが選んだ訳だから自業自得でもあります
遺伝子が汚らしい害悪趣味の因子なので受け継いだ子供も当然なるべくしてきmい存在になるのでしょう
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:32▼返信
旦那もこんなマーンとは別れたほうがいい。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:33▼返信
妻が漫画のキャラクターを勝手にホモにして同人活動をしています……。
やめさせるにはどうしたらいいですか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:33▼返信
>>279 じゃ、おまえは真性のき○がいモンスターだね(どっちがこの世に害悪なんだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:34▼返信
見合い婚の弊害だな。恋愛結婚は互いのことをよく理解した上でするものらしいからな(未婚だから予想
まあ、世の中には責任を取って結婚するってのもあるけど(友人がデキ婚だったんや
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:35▼返信
まぁ嫌だと思うのは別に構わないけど止めろって言うのはちょっとヤバいよね…
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:40▼返信
個人の趣味だから許せで済まない趣味なんかいくらでもあるだろ
気持ち悪いものは気持ち悪い
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:40▼返信
じゃあ、鬱でアル中で風呂にも入らないうちの旦那と交換してくれやw
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:42▼返信
萌えとかロリが本性だからキモがってやめさせたいんだろが
遠まわしに言ってんでしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:42▼返信
深夜アニメでブヒブヒ言うのがまともな趣味だと思った?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:44▼返信
本心は「子供が私と遊んでくれない!キィー!」て感じ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:45▼返信
でもまあ一般人からしたら気持ち悪いし犯罪者予備軍にしか見えんよね
娘がオタクになったら友達できるかとかイジメられないかとか将来結婚できるかとか、夫が娘に手を出さないかとか心配だよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:47▼返信
惨事女とは付き合わないのが正解
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:53▼返信
知性の低い妻を持って夫も不幸だな
相手を選び損ねたね
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:55▼返信
>>292
性欲の捌け口にするのは良いけど結婚だけはやめといたほうがいいよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:58▼返信
アホやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:59▼返信
釣りだろ
そんなん結婚どころか付き合う前から分かるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:00▼返信
じゃあ逆に考えたら外で活発にスポーツさせたらこの趣味も
認めてくれるん?
それすらもだめならどうしようもない
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:00▼返信
このままオタク教育されると
スクールカースト最底辺でイジメられ
ほぼ結婚できず孫の顔が見られなくなる
自殺やニートになる確率も高くなる

自分の事だけ考えてればいいオタクとは違うのだよ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:01▼返信
女なんてヤリ捨てすればいいんだよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:06▼返信
300コメもらった!!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:10▼返信
「理屈とかどうでもいいの!同意して欲しいの!!何で否定する訳?」
みたいなムチャクチャな理由で周りに喚き散らす女多いよな・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:16▼返信
今はそういった趣味もかなりオープンになって来てるしそうでもないんだけど
そういうのキモいって思いながら育ってきたんでしょ。
人生で積み重なってきた偏見のヘドロはそう簡単に除去できんよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:23▼返信
>上手く言えないけど嫌なんです。他人なら許容できるんですが

離婚すれば?(´・ω・`)
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:23▼返信
この母親は子供の趣味も奪おうとするだろうから親権を夫に渡して離婚しな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:24▼返信
もっと旦那にかまって欲しいんだろ
興味の対象が私に向いて欲しいんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:26▼返信
熱意のある趣味をもっている人なんてなかなかいないのにもったいねーな
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:29▼返信
>>301
まさにそれ
女の相談って相談じゃないんだよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:33▼返信
キモヲタって病気みたいな物だから諦めるしかないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:34▼返信
これだから結婚は面倒臭いって若者が増えるんだよ
相手の趣味を認められないのに一緒に暮らすのなんて無理に決まってるんだから早く別れろよ
夫が可愛そうだろうが
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:35▼返信
>>298
でも、今だとボカロ厨はスクールカースト上位で
カラオケとか行くと全員千本桜歌わせられるんだよね
そうじゃなきゃ、千本桜が若者のカラオケランキング一位とか考えられんし
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:36▼返信
離婚してもいいなら好きにしたら?
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:38▼返信
日本古来の婚姻は通い婚であった
その方が面倒が無くて良さそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:38▼返信
お前が変わるかそれも嫌なら諦めろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:42▼返信
お前が初音ミクを超えればいい
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:46▼返信
曲つくってんなら副収入になるからやらせとけよ想像力たりねえな嫁は
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:55▼返信
>>310
千本桜以外は何歌うの?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:59▼返信
女性の人って伴侶を自分のステータスの一部って認識強いよね
自分の思い描いたものにしたいっていう。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:59▼返信
はっきりいってしらんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:00▼返信
ちっちぇー嫁
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:00▼返信
これおまえらがゲームとアニメ好きじゃなくて、嫁がBL、アニメ好きでポスターとかフィギュア集めてたらどうするの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:04▼返信
こどもと旦那がハマってるならやめさせるより自分も混ぜて欲しいという発想はなかったのかな?
家族そろって同じ趣味を持てるなんてなかなかないすばらしいことだぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:19▼返信
日本サブカルチャー全面規制及び単純所持規制の法案化を国に陳情するしかない
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:19▼返信
>>320
自分の小遣いでやってて他所様に迷惑かけてないんだったら好きにすればいいんじゃね?
嫁の趣味とか口出したことねーわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:20▼返信
仲のいい旦那とこどもの関係を壊したいとかいってるようなもんだろこれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:30▼返信
監禁事件→アニメオタク
猟奇殺人→ゲームオタク
サイバー犯罪→ミク好き

一般人のイメージはコレだからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:39▼返信
夫だろうが妻だろうが家族を支配下に置こうとするのはやめろ、
人格を持った独立した個人に過度に干渉するな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:40▼返信
楽器の練習をさせるというのも良いかも知れない
最初はギターで。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:43▼返信
あーそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:50▼返信
趣味を自慰行為と考えればいいんだよ、大人は。
そうすれば別に趣味を捨てなくても、家族とも世間とも上手く共存していける。

この件は、オニャヌイーを自分の子供といっしょに嫁の目の前でやったということにほかならない。
隠れてやれば何の問題もない。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:54▼返信
要は世間体を気にしてるんだろこの奥さんは
オタク趣味に興味ない人にもベラベラ喋るとかじゃない限りいいんじゃない?
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:58▼返信
ヤフー知恵おくれ系の質問にマジレスする奴がいるのが笑えるわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:04▼返信
離婚しろ。
もちろん息子はおいていけ。
賠償も無しだ。
自分一人で生きていけクソマーン
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:09▼返信
※330
子供は無邪気だから、世間中に自分の親のことを喋りまくるんだよな。

世間中に趣味が筒抜け、いい笑いもの。わざわざ他人に低く見られて評判を落とす行為は
社会人としてアウト。その意味で、大人になりきれてない。人としてまだ結婚していい段階ではない。
334.ネロ投稿日:2016年05月17日 12:10▼返信
なんだ、ただのアホか
俺の彼女を見習え!
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:13▼返信
良夫に良妻はつかない。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:14▼返信
夫のオタク度合いにもよるけど、深夜アニメをみせてるとかじゃない限りはやめさせる程でもないと思う
初音ミクに関しては、音楽とキャラクターをリンクさせて学ばせられるから子供にはいい教材かと
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:29▼返信
強欲すぎる
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:30▼返信
333は大げさ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:35▼返信
価値観の相違はしょうがない
相手の価値観を尊重できないなら、同じ価値観を持つ人を探すしかない
相手の価値観を自分に合わさせるなんて無理
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:35▼返信
なんで結婚したの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:36▼返信
他人なら気にならないってんなら、要は自分の世間体が気になるってだけだろ
くだらんな
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:39▼返信
所詮、女なんて「自分が嫌だから、気持ち悪いから」で主観でしか言わない。

だから「ま~ん()」とか言われてバカにされるんだよ?

クソBBA諸君?このレスの意味が理解出来るかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:42▼返信
まぁ大人がアニメとか初音ミクとか気持ち悪いよ
でもそんな気持ち悪い大人と結婚したのは自分なんだから最後まで責任取らないと
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:43▼返信
子供がお前らみたいなオタクになるのが嫌なんだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:46▼返信
この妻が子供と真剣に話せることはなにがあるんだろうね。
子供にとって親とのコミュニケーションほど大事な物はない。
それが出来ていないのであれば、親として失格なので旦那を攻めてはいけない。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:48▼返信
>>277
そのち~ん(笑)にちゃんと弁償させろよw
糞男すぎる
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:58▼返信
>>325
まあ、現実は
監禁→ハルヒオタ
殺人→ラブライバー
サイバー犯罪→アイマスP(迷惑メール20億通送付)
で、深夜アニメだけ廃止すれば世の中平和になるんだけどね
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:58▼返信
俺がこの子どもの友達だったら父ちゃんネタで一生弄るわww
ミク父ちゃんマジウケる
349.投稿日:2016年05月17日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 13:02▼返信
FBを見ると会社の若い後輩などにCDをあげたりするみたいで
恥ずかしいなあと正直思ってしまいます。


これが自作のボカロ曲のCDだったらまじで迷惑ww
質問の内容からいって自作ボカロCDかな・・
後輩だと断れない上に感想求められて大変そう
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 13:07▼返信
まあ腐女子叩いてる男と一緒だなこの女
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 13:22▼返信
この腐れまーんはそれだけ言える何かを夫や子供にしてんのか?あ?
家事も子育ても一緒にやってるのに趣味に文句つけるとか、どんだけ偉いんだよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 13:24▼返信
離婚が手っ取り早いと思います
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 13:30▼返信
オタクが発狂しててわろた
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 13:56▼返信
米201お前バカか釣りか?
 夫婦でも個人の所有物勝手に捨てたりしたら捨てられた相手の対応次第で器物損壊の犯罪で離婚の確定理由にもなるんだぜ、賠償責任もあるし。
 そして父親が問題ないならそんな行為する母親はほぼ親権、養育権ないんだけど?
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 14:17▼返信
この奥さんはアニメよりバクチや酒、女の方がマシだとおもってるんだよ
357.投稿日:2016年05月17日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 14:39▼返信
>>357
現実は有名ボカロPでも顔出しNG
イジメ体験談、若死にと散々ですがww
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 14:53▼返信
糞嫁だな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 14:56▼返信
そう、ヘンタイならね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 15:30▼返信
嫁がこの旦那みたいだったら嫌だわー
他人ならぢうでもいいけどちょっとキモいわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 15:41▼返信
いやふじょしにするのはやだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 15:48▼返信
なぜ結婚した?
そして子供も楽しんでいるんだろう?
生理的に嫌だってことはあるだろうけどその理屈で夫と子供に我慢を強いて
自分自身は何一つ我慢する気はないってんならそんな理屈世間に通用しないぞ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 15:57▼返信
現場みないと何とも言えん
擁護してみたものの
マジで夫がアレだったとか
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 16:55▼返信
仲のいいことは良いけど中学生ぐらいでこういう趣味が馬鹿にされて恥ずかしいと感じるようになってしまうとその子のヘイトが一気に父親に向かってしまうからなぁ
そうなると父親の話に全く耳を傾けない反抗期最悪パターンの子が誕生
まぁ他に話すべき事は沢山あるんだからほどほどにした方がいいよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 17:03▼返信
>>358
いじめられっ子でもボカロPになればちやほやされるってスゲー
君もボカロPになれば過去に遡って女子中学生に虐められたいなんていう性癖なくなるんじゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 17:12▼返信
人生の楽園で放送されてる老後の趣味みたいな素朴で地味なものにハマれって言いたいのか?この嫁は
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 17:18▼返信
パチや女に行くよりよっぽどマシだと思うけどなぁ
369.投稿日:2016年05月17日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 17:39▼返信
>>366
嫁からも相手にされてないおww
全国で数人のオタク相手にモテモテとかオタクアイドルですかwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 17:39▼返信
自民党の改憲憲法草案で「公共の福祉に反しない限り(人権を侵害しない限り)権利は最大限尊重される」から「公益及び公の秩序に反しない限り」に書き換えられてるようだけど

おめでとう
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 17:41▼返信
まぁ、建前としての趣味もいくつか作って普通に言えるようにしておいた方がいいよ
会社で働いてる時、いろんな人間によく趣味とか聞かれまくるからなぁ
373.投稿日:2016年05月17日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 17:48▼返信
なんでも他人に答えを教えてもらおうとするやつ増えたなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 18:12▼返信
この妻がクソだという前提をひとまず置いといて
きっと身なりや振る舞いに気を使っていればこんなこと言われないと思うんだ
要はこの夫キモいんと違うか
結果趣味に目が行ってしまうのでは
それなりにカッコつけてないと損ばっかするぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 18:14▼返信
>>370
子供の好みとBBAの好みは違うだろ
君も女子中学生には虐められたいと思っても
ババアに虐められたいとは思わないだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 18:16▼返信
>>367
お前さんが知らないだけでその手の趣味はマジでハマると楽しくて仕方ないんだぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 18:17▼返信
>>375
憶測だけで断定する事をレッテル貼りと言います。
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 18:18▼返信
>>377
でも趣味って強要されて始めるものではないよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 18:35▼返信
夫「妻がママ友とやたら高いランチにいくのをやめさせたいのですがどうすればいいでしょうか?」
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 18:57▼返信
むしろ旦那に同情するわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 19:03▼返信
結婚する前に相手がキモヲタかどうか分かるだろうに
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 19:12▼返信
嫌なら離婚しろやアホ女が。
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 19:52▼返信
子供が楽しく遊んでるのに自分の感情を優先とか母親として終わってる
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 19:55▼返信
簡単なこと、一緒にはまればいい。
趣味を理解できないのはその父親も思ってるよ。
一方通行過ぎるよ。自分中心すぎると崩壊するよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 20:06▼返信
子供だけじゃなく後輩まで洗脳しようとしてるから父親も糞じゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 20:18▼返信

>>374
「だって聞けば答えが返ってくるんだもん!」

って俺の友達がドヤ顔で言ってた
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 20:46▼返信
じゃあ夫に趣味やめろと言われて妻はやめることができるのかって話だ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 20:57▼返信
娘は大きくなったらニコニコとかで知り合ったボカロPとかとパコる未来がまってていいやんw
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:19▼返信
結婚する前から旦那の趣味位理解しろ、離婚してどうぞ。やな。(論破)
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:31▼返信
子供いるのに軽々しく離婚すればとか言っちゃう神経ww
これだからオタクは最底辺なのだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:38▼返信
やっぱり鉄道模型の話思い出すなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:02▼返信
宝石>ブランド>車>バイク>コスプレ>模型>フィギュア=ミク=ゲーム
で辞めさせたい趣味はwwwww値段的にwwwww安いけどwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:29▼返信
話さなくてもオタク遺伝子を継いでるからいつか目覚める
わい4人姉弟、父ミリオタかつ映画オタク、母ジャニオタで、わいミリオタ映画オタク、弟ミリオタゲーマー、妹リア充、下の妹ジャニオタで、脈々とオタクを引き継いでるわw
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:05▼返信
まず質問が間違っている
「どう判断すべきか」や「どう理解すべきか」なら判るが

「自分は何だか嫌なのでどうやったら辞めさせられるか」なんて横暴にも程がある
「どうやったら合法的に犯罪を犯せますか」と言ってるようなもの
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 05:25▼返信
はちま君、自分に都合の良いコメントだけ抜粋するのは辞めようね
オタクとかいう気持ち悪い人種は社会にとって悪影響
それが家庭内に存在してるならそれを排除しようとするのはごく普通の事
奥さんは正しい
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 08:07▼返信
デュフフフフ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:06▼返信
気持ち悪いのかもしれんがじゃあ何故結婚したって感じだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:06▼返信
これは少子化になりますわwwwwwww
もうATMとしか見てない
夫は妻のために動くロボットじゃねえんだぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:12▼返信
ここでも腐豚が萌え豚ガー萌え豚ガー言ってるwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:48▼返信
シネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 04:53▼返信
いやこれが一般人の普通の反応だからな
大概の人は気持ち悪いと思ってるし、オタクもそれを自覚してないと
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:18▼返信
何をどうやっても不満てのは出るんだよ
適度な所で諦めないと自滅するよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:57▼返信
世間一般とかいう何の根拠もない発言

趣味を否定することが世間一般とはたまげたなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 06:44▼返信
今の大人なんか「私がキモいと思うものはみんながキモいと思っているからいじめてもいい」思考で育った人間が多いから鉄道模型奥みたいなのが目立って現れても仕方ない

直近のコメント数ランキング

traq