前回
【【速報】「EXVS」「ガンスト」など開発のバイキングが新作AC『マジシャンズデッド』を発表! 】
【AC『マジシャンズデッド』のキャラデザにあきまん、コヤマシゲト、ワダアルコなど!自分が魔法使いや超能力者になれる対戦ゲー】
【エクバやガンストなどのBykingがアーケード新プラットフォーム『BNAS』を発表!ネシカの様にゲームをダウンロードするサービス】
↓
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
フラゲより
AC『マジシャンズデッド』
2016年稼動予定
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
アゲゲの雄、バイキングがパブリッシャーとなり世に送り出す初タイトル。
ロケテスト開催決定
開催期間
5月27日~29日
秋葉原hey
namco梅田
名古屋レジャーランドささしま
6月3日~5日
ラウンドワン横浜駅西口
タイトーステーション福岡天神
仙台レジャーランド一番町
セガ池袋GIGO
27日のheyにはMrマリックとタレントのももち(嗣永桃子)さんが登場するセレモニーイベントを開催
さらに5月26日には秋葉原ヨドバシ1階エントランスで体験イベントも開催
既報通りグリップコントローラと非接触型モーションセンサーを使った操作方法を導入
3vs3の白熱バトルに
キャラクターと声優
シヴァン cv立花慎之介
クラリス・ブラーナ cv小林元子
ドス cv東地宏樹
ロックcv柿原徹也
アイス cv田中敦子
ロキニオン・アラウンド cv石川界人
リプル・トニトルース cv矢作紗友里
アクシリア・フェリークス cv佐藤利奈
Magicians DEAD(マジシャンズデッド)
http://magiciansdead.jp/


ロケテにミスターマリックとか胸熱


うんち
↓
週刊ファミ通では、“任天堂新作特集”と銘打ち、任天堂の注目作の最新情報を掲載!
ニンテンドー3DSで発売予定の『カルドセプト リボルト』、
Wii Uで登場する『マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM』、
そして、両ハードで発売される『ショベルナイト』の情報をお届けしている。
聞こえは良いが「これしか」ないじゃん・・・
かわせるか-!
ならやってみたい
ガオン
本当にもうダメだな
あっちのほうがロケ見た限り面白そうだったんだがなぁ…
所有格の後に付けるのは文法が誤っている。
製作者には小学生しか居ないのか。
VRの場合想定される事故がチンパンが暴れたりするのとは質が違いすぎて
一般のゲーセンでは無理だし専門店でもそのための対策に費用かかりすぎるから無理
テーマパークレベルの大型資本でイベント用に特別出費組んで何とかってのがVRの現状なのでまだまだ
価格設定でもやらかしそう
ズ=所有格とは限らんけどな
ゲーセン潰れる未来しか見えない
なんだかんだで儲かってるみたいよ
衰退してもスマホと同等の売上市場でもあるし
ガンストユーザだけがハマって廃れそう
瞬間的にはインカム稼ぐだろうけど、その後がなー
なんかえらく酷いんだが
にしてもひで~な・・・
deadは名詞でも使えるんだよなぁ。
面白味が見いだせないだが....
かといってスマホじゃ嫌だからCSかPCで出せ
ほんなこつしつこうばい。
6月30日 スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
8月18日 テイルズ オブ ベルセリア
9月15日 ペルソナ5
9月30日 ファイナルファンタジーXV
さあ、PS4でゲームに溺れよう