ファミ通より
・2016年4月に行なわれたコーエーテクモゲームスの組織変更。各ブランドをまとめることになったブランド長へのインタビューが掲載
以下、インタビュー内容の一部を箇条書き
■シブサワ・コウ ブランド長 藤重和博氏
主な担当IP:信長の野望、三国志、ウイニングポスト、大航海時代、のぶニャがの野望など
・この1,2年で取り組まなければならないことは、ブランドの幹を太くすること。
・新たなIPの立ち上げは行う。信長の野望や三国志といったIPの立ち上げもしっかりやりたい。
・まずはスマートフォン用ゲームで一本ヒットを出したい。そのための仕込みもしている
■オメガフォース ブランド長 小笠原賢一氏
主な担当IP:無双シリーズ、討鬼伝、ドラゴンクエストヒーローズなど
・ドラクエヒーローズ2はユーザーが望む進化の更に上を超えていくように、通常のナンバリングにおける進化よりもはるかにパワーをかけた
・(真・三國無双8について)6から7への進化では不十分だと感じている。発表する時が来たら、想像以上のインパクトが与えられるものを出す
・今年度はユーザーが待ち望んでいるような知名度の高いIPと組んで新しいコンテンツを出していきたい。すでに開発ラインの確保に悩むくらいのお話をいただいている
・社内のIPどうしを組み合わせた、新しいユーザーが「おおっ」と思うようなプロジェクトが・・・始まっているようないないような(笑)
■チームニンジャ ブランド長 早矢仕洋介氏
主な担当IP:デッドオアアライブ、ニンジャガイデン、零、影牢、モンスターファーム
・基本的にはアクションゲームや対戦ゲームがメインだが、零や影牢を開発したスタッフもいるので、そういったIPの新作を作る機会があればノウハウを活用したい
・DOA5については今後も大きなサプライズを用意している
・DOAX3についても新たな展開を検討中
・DOAX3はアップデートでのVR対応を検討中。VR発売に合わせてなるべく早いタイミングで展開したい
■ルビーパーティー ブランド長 襟川芽衣氏
主な担当IP:ネオロマンス
・既存IPである「アンジェリーク」「遙かなる時空の中で」「金色のコルダ」「下天の華」を新しい展開に持って行きたい。
・昔のタイトルの掘り起こしやスピンオフ、メディアミックス、アプリなどなど
・最初からメディアミックス展開を取り入れた、新しいネオロマンスのIPを模索中
・それ以外にも、男性も楽しめる完全新作を作っている
■代表取締役社長/ガスト ブランド長 鯉沼久史氏
主な担当IP:ガストタイトル
・ガストはこれまでスタッフが少なくてできないことがあったが、今後は開発ラインを整えていく
・アトリエシリーズはもちろん続けていく。もっと伸ばしていきたい。
・岡村佳人はプロデューサーとしてアトリエ新作を手掛ける。
・土屋暁はシリーズ物ではない、新しい物にチャレンジしている
・ガストブランドは今年はまだ何も発表していないが、家庭用ゲームもスマホ用ゲームも仕込んでいる。
・(アトリエシリーズ20周年について)まだ話せるようなものはないが、新しいものをお見せしたいということは考えている
さりげなくモンスターファームが書かれててピクッとしたけど特に何も作ってなさそう・・・・
社内IPを組み合わせたプロジェクトってのが気になる


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(通常版)
PlayStation 4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
PS VITA撤退記念カキコ!!
無能
理由は、ソフィーの人気投票結果を見れば解る。
ようやくモンスターファーム復活来たか
無能(笑)
これ以上売り上げの伸びは期待できんな
クソヤロウ
ねえ、今どんな気持ち?どんな気持ちなのお?
というよりplus商法がなぁ
恥ずかしすぎるw
ダメなら4でもいい!
無能豚の祭り会場はこちらですか?
そう、またPS4なんだ
ハムスター速報から来ました!無能豚があらわれたと聞いて来ました!
はちま起稿から来ました!無能豚があらわれたと聞いて来ました!
間違いなく無双コラボだな
ジョジョ、まどマギ、NARUTO、ブリーチ、ドラゴンボール、テイルズ、FFのどれか
アトリエは来週発表だな
プラフタの衣装なんていらんわ
マルチでも何でもいいんでPSで出してもらえませんかね
もう任天堂はいいんで。要らないんで。
戦国5は来年の大河ドラマが直虎だから出ないかな?
DQH2、イース8、討伐鬼2、TOB、ペルソナ5、FF15、SAOHR
撤退決まった。
マリオ&ソニック、レゴの覚醒
うーん、BASARAあげちゃう堂
ついに、まどマギ無双くるか・・・
ライトユーザーには丁度いいのかもしれないけどシリーズユーザーはもうライトじゃないよ
ガストは土屋の新規に期待、よるくにソフィーとストーリーがカスほど薄っぺらいゲームばっかりだったから設定厨の土屋の活躍が待たれる
なんだったらHDリマスターでもいいぞ!
なぜ月英w
とある魔術の禁書目録無双はよ
上条さんで男女平等パンチしたい
電撃でよるくにのインタビューの時に、なんか作っているとか言ってたけど。
でも無双8がでても無双8猛将伝が出るまで買わないまでが既定路線
アトリエも古参なんか無視してニーズに合うよう分かり易くしたほうがいいよ
呂布がどこまでも追ってくるよ(ニッコリ)
脱Pの予感
早矢仕洋介の銭ゲバ無双
発売決定!
自分はソフィーはゲーム自体は面白かったがな
アトリエは濃さもボリュームもあんなもんでちょうどいいと思う
長いとダルイから、だらだらやってれば飽きる前に終わるくらいがちょうどいいな
それな
PS4なら相当いいの作れるだろ
ブリーチ無双はよ
>・(アトリエシリーズ20周年について)まだ話せるようなものはないが、新しいものをお見せしたいということは考えている
アトリエ無双フラグきたか!?
8はどうなるか
言う必要がないほどの死亡堂がなんだって?
マンネリから脱却してくれー
(濁す必要がないくらい明白なのに...)
俺もこれ待ってんだわ
にわかほどプラスガーって喚くよね
コラボ無双でおk
これなら幾らでもネタあるし
いったき何無双が来るんだ…
マンネリ無双
アトリエ信者残念だったな
コラボ無双は、まどマギ
FF無双だろうな…主にライトニングさんが
ひょっとしてテイルズ無双来る?
ようやくプリキュア無双がくるか
アニメ化もしたみたいだし、ちょうどいいかと思うけど。
後はうしとら無双なんてどうだろうか?
やかましい、疫病神
ポケモン無双じゃね?PSマルチで
FFはないよ
オメガがディシティアFFに携わっているし
ωじゃなくてチーニンやで
俺もゲーム部分は遊びやすくて好きだよ
逆境も苦節もなく淡々としすぎてゲームを進める目的が弱かったのが残念だった
逆によるくには設定的には重いんだけどキャラに危機感が無くて何のために進めてるのかわからなくなった
草刈り中に技閃くとか楽しそうだし
ほら月英さん無駄によく分かんない兵器作るし…
ここだけの話だけど
ドラクエヒーローズが爆売れしたから
ウチのIPも使ってくれーって要望がかなり多いよ
・今年度はユーザーが待ち望んでいるような知名度の高いIPと組んで新しいコンテンツを出していきたい。すでに開発ラインの確保に悩むくらいのお話をいただいている
・ガストブランドは今年はまだ何も発表していないが、家庭用ゲームもスマホ用ゲームも仕込んでいる
これはNXだな
仁王のシステムでコラボゲームを乱発してくれ
草刈は30分で飽きる
でもゼルダ無双はコケちゃったよね
それがあそこまで完成してるとなるとその技術を流用してるであろう無双8は
たしかにインパクト凄いものになるやろな、楽しみ
マリオ無双で、ほんとすまんな
す ま ん なwww
ああ……w
マリオ「もう働きたくない」
本当それ
つーか濡鴉で深紅使って過去ファン釣ろうとしたのが最悪だったから
零終わらせて別のホラーゲー作って欲しいわ
あれは、任天堂に出すし
そこまで売上目標高くなかった
任天堂側が開発費ほとんど提供
ガンダムワンピDQに続くようなのはパッと思い浮かばないな。FF?
艦モノは最近盛り上がってるからぜひ何か作ってほしいが、WW2が絡むとうるさい連中がいるからなぁ
今年の話だからNXの可能性は消滅してるだろ
出すならNX(仮)の具体的な今年中の発売日と値段と仕様が既に確定している必要がある
そのうちのどれか一つでも発表されてるか?
VRでワンチャンあるんじゃね?
レオタードです(変態絵師)
DQHの対としてFF王とかな
ゲイムギョウ界無双(ネプUやブラゾンじゃない無双(がすとちゃんやらメーカーキャラも参戦・))
博桜鬼無双?もあったからやりかねん
とかかな
ポケモン無双だよ
サトシがポケモンを殴り飛ばせるゲーム
マリオ無双とか絶対無いからwww
今度は地上、天界、地獄と3つ巴の物語が見たいよね
三国戦国の英雄はどの勢力かにまた再配置してさ
男でも楽しめるとかネオロマのとこだし、ギャルゲー来るか!?w
宮本「誰かコエテクの番号知らない?」
革新的なものを期待してます
仁王があるだろ
デッドラ無双だよ
敵の攻撃受けるほど、水着が破れていく
はい、テイルズ無双きたわ
すいません、無双8のことです
縦マルチ当たり前ブランドになってるので
おじいちゃん、すっかり痴呆が進んじゃって・・・
お前ら馬鹿だな
サガ無双だよ
バグだのdlcだの、モーションや3Dモデル流用しすぎでのシリーズ乱発等で手抜きも酷い
今より確実にマシだった昔のコーエーに戻ってくれないかなぁ……
そりゃビッグインパクトだわ
笑止
老害はファミコンやってろよ
まあどれが出ても50万は固そうなやつらばかりやな
クオリティは大丈夫だと思うがバグでイライラする事あるからそこはちゃんと作ってくれ
仁王
プリキュアが増えすぎた
どう足掻いても悲しみしか生まれない
ま、アニメ系ならNARUTOかドラゴンボールだろうな
ほんとは幽白がいいけどな!!
スプラトゥーンに飽きちゃったのかな?まだ発売して1年しか経ってないよね?
10日後にはDQH2が届くのか、発表当初はまだまだ先だと思っていたけど
龍が如くやビルダーズ等を遊んでいたらあっという間だったな
CC制採用した戦略性のある無双として作れば化ける
問題はキャラが本編で魅力出し尽くしてること
昔の光栄はFCソフトなのに1万超えるような会社だぞ?
コーエーは昔から「バグ上等!使いまわし上等!」だけどな
良くも悪くもPCゲー基準だし
CSではPC人柱に丁寧に灰汁取りしてるのリリースしてたけど
最近はパッチ修正できるから遠慮せずに鮮度重視になってるな
ちと古すぎる
新規がほしい、ちゃんと世界の流行り盛り込んだ海外で戦えるやつ
ファミコンって古すぎるだろ
そういう物を直ぐに連想する時点で年齢がバレるぞ
アルスラーン戦記とかいうわけわからんコラボしてたし
テラフォーマーズ無双だな
ゴキブリ退治!!
ライダーはバトライドがあるからなぁ
もう丁度良いコラボ先が思い浮かばない感はある
はぁ?
やりてーよー(´;ω;`)
任天堂に注力することでブランドが新たなステージに上がることができると思う
2016年05月17日 22:23
この↑米見て真っ先に頭に浮かんだのが
新たなステージ(絞首台)
あぁ、PCで出た後にバグ等を潰してCSに出してたからイメージ悪くなかったのかな……
正直コエテクは世界の一線で戦えるセンスと技術力は持ってないと思うよ
根本的な面白さを見直さんともうキツイ
ステージ繰り返し、ランダムダンジョン、武器の数字上げとかもうやりたくない
どうしたらいいか分からん。ガンバレ
あのな、クソゲーが100本あるより神ゲーが1本あった方がいいだろ?
とくにスプラトゥーンは100年に一度の、キリストが裸足で逃げだす程の神ゲーだぞ?
PS4専用でVR対応
「リング無双」
アナタのVRモニターから貞子が出てくるよ♪
レス乞食豚はスルー
ハードの制約でやりたくても出来なかった草刈りが爽快だったのは昔の話だし、
かといってそこを変えるべきかと言われると根本的なゲーム性に関わるし。
せめてグラフィックくらいはまともにしてほしい、操作キャラクター以外は酷いから。
PS3のゴッド・オブ・ウォーに勝ててないもん。
そのコメで無双とローグライクを合わせた新しいジャンルが出来そうと思ったw
先週末、何年かぶりに幽白読破したおれにタイムリーな話題だわw
蔵馬か軀使って暴れたいねぇ。隠しキャラは柘榴かな?
あのさ
百発一中の大砲百門と百発百中の大砲一門の撃ち合いの話、知ってる?
なってほしいから言ってるんだ
PS4になってスマッシュヒットは連発してるから今こそ追いついてほしい
そうか、でもそれを超える神ゲーのBFやCoDなんかがPSだと毎年出るからなぁ
任天堂の100年はPSの1年にも満たないのだね、もう任天堂は何世紀遅れてるのだろうか
スマホ版のアトリエは出来は良いが新ロロナをベースにしてる分制約も多い
そろそろ飽和状態になるし外伝的な物に刷新しても良いだろう
一番期待したいのは土屋の新作だけど発表はいつかな
Fateはシステム上蹴散らす雑魚がいないし、月姫系は古いしな
対戦格闘やRPGはできても、無双アクションにはあまり向かない気がする。
そもそも最新作のエクステラが無双風だし
GOW3超えるとかどんだけハードル高いんだ
戦国4の神速が評価されてるのを見ると爽快感を評価してるユーザーは多いんだろうけどゲーム性変えたほうがいいと思うけどね
2とかの頃って1000人切りの爽快感よりも達成感のほうが強かったでしょ、今は敵の表示が増えてお手軽に1000人切りできるけどなんの感慨もない
アルスラーン戦記無双作る位なら、鋼の錬金術師が良かったわ
絶対相性いいだろ
?
古すぎるってまだ発売してないぞ
仕様としても海外で大ヒットしたダクソ+おなじみのトレハンゲーだから普通に海外ヒット狙えると思うが
君ら3DSでテラフォ爆死させたでしょ?
無かったことになんてさせねぇぞ
今度はヒロアカ爆死させるのかな?w
よるくには去年トップレベルに買って後悔したゲームだった
あれでガストにアクションRPGは早すぎるとわかったんでアトリエとかコマンドタイプの安定したRPGだけ作っててほしい
昔のコーエーのイメージのままだからIPの数がイメージよりめちゃくちゃ多いなおい。
アトリエ無双ですね
□から△につなげて○で乱舞は飽きた
は??
アクションゲームの最高峰だし
サザエさん無双で
波平「マスオ君やるな~、君が居れば負けないよ」
マスオ「いえいえ、お父さんに比べればまだまだですよ~」
まあ仁王体験版が日本人より外国人に好評だったのをみると可能性はあるけど
縦マルチと柱である無双エンジンをどうにかしないと変わらないと思うよ
トリジルがこけて次世代への進化を諦めてPS2のシステムに引きこもってしまったので数年遅れてる状態
常時降雨のフィールドステージ有りで
コンセプトは10年前だし同ジャンルじゃフロムに勝てない
あとデザインがなぁ、鎧が全くかっこ良くなかった
可愛らしい緑の神様みたいのも国内受けだろうし
面白そうだと判断すれば買うからさ
ゾンビアーミートリロジーはゾンビいっぱいで結構面白かったわ
お前ら、コラボ無双出るなら何無双が良い?
名前が挙がってない吉池氏はアトリエに関わってんのかな
正直無双はもういいかなと思ってる
このジャンルは海外じゃウケない
資金があるうちに脱却してもらいたい
なんかパッと出てきたのは
ペルソナ無双
P3Pの主人公子を使いたい
設定を引き継いでるだけでコンセプトは今風だぞ
同ジャンルとしてはフロムに勝てないけど別ゲーとしてみるなら十分に楽しいよ
何処とコラボしようがどうせ今まで通り爆死よ
海賊無双・北斗無双・アルスラーン戦記・ゼルダ・ドラクエ
全て爆死
もうそう言うのいいから
無能は早矢仕と鈴木ラインだから
まどマギ・ゆゆゆ・アイ
ジャンルというかレベル上げて脳死でボタン押すだけのゲーム性な
爽快感へのこだわりを捨てて下手したら死ぬくらいの難度にすれば受け入れられると思う
あとジャンプしたらブレーキする糞モーションの改善
ガードキャプターさくらで、手に持っている杖で
まどマギのほむらを思いっきり殴りたい
任天堂のスペックじゃ無理www
オーバーロード無双とか、意外と話題性あったけどゲーム化の話は聞かないし
でもすでに無双は飽きられてるよね、一世を風靡して新たなジャンルを開拓した偉大なシリーズではあるけど
ソウル系に代表される、無双とは真逆のゲーム性が流行ってるのを見るとね・・・その流れに仁王が乗れるかがカギだな
そーですねー爆(死して)売れ(残ってワゴン確定)ですよねー(´・ω・`)
もくもく作戦で潰されたいの?
任天堂に行っちゃったのまだテクモ時代だったし
今風ではないだろコンセプトも元ネタのソウルも古いジャンルだよ
仁王はこのまま売ればいいけど大ヒットでシリーズ化とかまではいきそうにない
てかチーニンはなんか古臭い、グラ良くなってもなんか古臭いんだよな
マンネリ乙
マリオ無双出せば、世界累計で1億本売れると言うのに!!
クソゲー製造機としか機能していない
どのゲームも作業的でストーリーが薄い
じっくりやれるシリーズが1つは欲しい
正直Fate無双を期待してたんだけどFateエクステラ出すらしいからないとして、NARUTOとかプリキュアだったり?
プリキュアはよく知らんけど人気だよね
NARUTOだったら正直超嬉しい
オメガフォースちゃん期待しちゃうよ
ヒーローズ2も楽しみやんね
そろそろモーションとか一新してほしい
今の流行りに今乗っても遅いってことね
そりゃそうだけど次に何が来るなんてわかんないしな
個人的にはVRでいろいろ試してほしいけど
キャラを増やした病のせいでとっ散らかってるからな
トリニティみたいなのじゃなくて
嫌がらせ半分で版権握ってた岩っちと違って、自分で持ってても大して使い途も無いもんだし、
君島社長なら話を持ちかけりゃ、現金欲しさに売っ払う可能性は高いかもね。
マリナーズ株でも売るくらいだし。
VRか、それができりゃ最高だけどね
コエテクは質感とかはあんま良くないからなぁ
VRと無双は食い合わせ最悪だろうしw
なんか活かせるソフトあればいいんだが
作って下さいまし
アニマル無双とか出して
ジャングルとかサバンナを駆け回らせてくれ
完全に 質<<<量 に舵切りしてるもんな
資金が潤沢なうちに後々稼げる質のジャンルを作ってほしい
任天堂のWiiDS時代みたいに稼ぐことだけに終始して何も残せないとかだけはやめてほしい
>VRと無双は食い合わせ最悪だろうしw
どっちも良いだろ何いってんだw
質感は正直あんまよくないだろアニメキャラならまあまあだけど
リアルモデルはやたらテカらせるか霧がかったものになる
VRでモブ多数はきついと思うぞ、あとあんなグルングルン回る技VRでやってられんよw
プレイしてないだろ
当時のコンセプトなんて外人が主人公なとこしかのこってねーよ
買います
今や萌え豚ゲーになったのが残念でしょうがない
女性ユーザーが昔から比較的多かったというだけで、今まで女性向けだったことなんて無いぞ
碧眼 外人 戦国時代 だな
もちろんプレイしてる
ルビーパーティー ブランド、これだけ浮いてるなw
担当IPがネオロマンスとかいう名前も聞いたことないソフトしかない…
仁王にハヤブサもプレイアブル参戦させちゃいなよ
延期して当たり前
未完成で発売が当たり前
酷い時は不良品のまま出荷とかあるけど
この会社は頭おかしいんじゃないか?
討鬼伝極はめっちゃ濃かったぞ
やめて!
初期コンセプトからニンジャガに近くなりすぎたから破棄したのが仁王なんだよ
負のイメージしかないから切り離してくれ
そこは女性向けの恋愛ADV部門、男には縁遠いから分からなくても仕方ない
セルでぶるぁぁぁぁぁしたい
ん~
キャラは濃かったと思うけど全体シナリオとしてはまだまだ薄いかな
テキストでストーリー説明するのが原因かもしれんけど
あと
下天の華もvitaで出してほしい
ずっと待ってます
丸っころい絵でロリっぽいの本当もういいわ
せめて黄昏くらいの絵にしてほしい
はまってる面白い
乙女ゲーにBL要素入れてくんじゃねーよ夢と腐は混ぜるな危険って何回言ったらわかんだよ
そしてめんどくせのキャラを変えろ
そんな希望が叶うとか本気で思ってる?
いつまでもガストに固執する必要ないんじゃない?
三國無双8はPS4独占で作って性能を活かした新しい無双を見せて欲しい
正直また縦マルチだと買う気にならない
零はいい加減PS4で作れよ。
任天堂なんぞで出すなんて、ほんとに勿体ないよ。
乙女ゲーブランドでスーパードッグワールドを掘り起こしてはいかがだろうか
最初から老けすぎだったりずっと若いままだったりを改善して欲しい
女性キャラはずっと可愛いままでいいからね?
戦国無双5も早く出て欲しい、4好きだったから5はもっとシナリオに力入れて欲しい
・・・ニンジャガはどこ?ここ?早矢仕許せるぞオイ!?
7エンパはなかったことにして
あっ 俺は任豚じゃないよ豚嫌いだし
お前に人事権無いよ
アトリエヒロインDOAキャラマシマシで
ガスト組は増員したのかな? アトリエ20周年はなにかしら仕掛けてくれると期待しようか
テクモがいるからストーリーは面白そう
どっちのマリーや
じぁ買うなよ
縦マルチかPS4独占どうかお前に決める
権利ねーから
オロチ3出すなら今なんだけどね、出す気配ないね
アトリエからスケさんじゃなくてちゃんとヒロイン出して欲しい(トトリがいいかな)、DOAからはほのかとマリーか
顧客満足に大切しろ!と言いたい、本当にファン離れが顕著になっているし…
まず開発体制の見直しが必要だろ?
発売延期→バグ満載、未完成→アップデート→予約して買って損しただし…
日本語が変で何が言いたいかわからん
支離滅裂な認識してるようだが、実際には顧客が「今までと同じような新作」を望むから
大まかには同じシステムの新作を出し続けるのがコエテクやガスト
その結果、シリーズだけどどこから遊び始めても問題ない作品群になり、とっつきやすさから新規の獲得をし続けている
だからたまに人が戻ってきてブレイクしたり、新作発売後に旧作のリピーターが増えたりしてる
斜陽どころか国内壊滅したSLGを未だ作り続けてるように、この会社は果てしなく種をまき続けるプレイスタイルだな
ルビーなんたらは存在を知らなかった…
作品は聞いたことあるけど。
シミュレーションだから復活させるなら専門分野のシブサワコウブランドに渡せばいいのに
遊んでみたいコラボってと
一番やりたいのはキングダムだな
いやいや最近の炎上連発知らんのかい
いい加減さとがめつさで信用は失われつつあり
ハリボテ感だけがどんどん増してる
残念でならない
アトリエはまぁ信用していいけど他は駄目駄目だろ
アプデで何とかすりゃいいや的な体質はもはや開き直りの域
ぶっちゃけ最近のゲームニコ厨媚しすぎてやる気しない
手もまともに繋がなかったころの昔のゲームのメディアミックス化を
エ○漫画化に依頼して女好きぐらいのキャラがヤ○チン化したり
BL臭くしたりしたから許さん
ゲイ動画配信者に乙女ゲームの実況プレイを公式が依頼してる時点で
多分メーカー内のお偉いさんに腐趣味こじらせたのがいるだろうね
ゲイに乙女ゲームするなとは言わないけど性癖バリバリ押しつけ目線で
作品紹介するのはキモかった。乙女目線でやるならなんも言わないけど
そして今やアプデでもどうにもならなくなったし
もう少し完成度上げてからリリースしろよ
利益至上主義は白けるだけだ
未完成や不良品で発売したって言う
根拠はなに?
その騒動知らないから教えて
尼レビュー見てくればここがどういう会社か分かる
つい最近では信長新作が酷かった
男性主人公を用意して男性もプレイできるようにしないと売り上げはもう伸びない
エスカは良い線を行っていたけど
プレイヤーキャラと攻略キャラとの恋愛描写をぼかしたのが良くなかった
情報ありがと、あとはちまに記事があったから見た
こういう自由度の高いゲームってバグが多めなのは
多少しょうがないんじゃないの?
「多少」のレベル超えてたのかな・・・
味見すれば、糞不味いって誰でも分かるのに…
元が糞不味いのに、アップデートっていう調味料入れても、客はまったく満足しないな~
その影響が静かに、討鬼伝2の予約にも影響していると思うし…
エンパ8はシムシティ並みの町作り要素くれよ。
アトリエはもともと女主人公もので恋愛要素はおまけ、
だったのだからから別のゲームに要求しろよ
「三国志VIII」のパッケージに「三国志VII」を収録
三国志11開発者の叫び「クソゲーつまらん」糞藝爪覧
三國志12のAmazonレビュー低すぎワロタ、クソゲーすぎてヤバイ
三国志13、自由度が殆ど無いクソゲー
ネトウヨさんがキタゾ、ヤべーゾ
???
普通に「バトル ペンタグラム」だな!?
DOA無双ってあったっけ?
プロレス技かけて敵を倒しまくるとか
日本海が朝鮮海になってて疑問もつなって言われてもな
ずっと待ってるよ
ベタ移植でもいいかる…
カプコンのせいで猛将伝出せないかもよ。戦国みたいに8-2とかくるかもしれないけど
どうかVITAで海賊無双4or無双オロチ続編orアトリエ×無双orDOA×無双を出して欲しいです‼︎
個人的に長い間ずっと願っています…