• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




NeoGAFより


2009年に開発中止が発表された
PSP「Elder Scrolls Travels Oblivion」のプレイ動画が公開される


http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1220355


スクリーンショット

uw4pRsm

JRwk2mB

9BZJZsP

av7RXPO




プレイ動画













PC版オブリビオン








普通にクオリティ高ぇ・・・

これVitaに移植して出そう













ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:27▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:28▼返信
面白いの?
3.投稿日:2016年05月17日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:28▼返信
どうしようもない糞ハードだったなぁPSP…
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:29▼返信
普通にPSPレベル
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:29▼返信
>>4
そのクソハード以下の任天堂3DSっていったい・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:30▼返信
すごいな
頑張ってたんだなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:31▼返信
>>4
その糞ハードに手も足も出なかったド糞ハード3DSの悪口はそこまでにしてやれよ^^
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:31▼返信
すごいハードだったねえPSP
今でも通用するレベル
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:31▼返信
まったく面白そうに見えないんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:31▼返信
すげえな普通に当たり前のように3DS以上のクオリティw
PS携帯が凄すぎるのか珍天のクソハードがショボすぎるのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:32▼返信
DSででたメトロイドプライム以下じゃん、内容もグラフィックも
所詮PSPッて感じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:32▼返信
今見ると糞グラだなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:33▼返信
グラより面白さを重視してくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:33▼返信
いまさらpspかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:33▼返信
これが3DS以上って本気で言ってるのかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:33▼返信
素直にやりたい
このいい感じに古いのがメッチャ好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:33▼返信


ここまで醜い争い
ここから醜い争い
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:33▼返信
いやモロにPSPですけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:33▼返信
一度携帯機で出したら次回作も携帯機で出さないといけなくなるけどどこまで行っても所詮携帯機なのでやりたい事が詰め込めなくなるって不安から辞めたのかね
21.shi-投稿日:2016年05月17日 22:33▼返信
PSPのGOWとかFF零式はマジで凄まじかったなぁ...

vitaは急ぎすぎた
次のvita2かPSP2は慎重になるだろうから楽しみだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:33▼返信
>>4

お前と同じ糞で良かったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:34▼返信
3DSじゃ無理だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:34▼返信
>>16
3デスの性能はマジでPSP以下だよ?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:34▼返信
始まっていきなり迫真戦闘BGMには草
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:34▼返信
PSPはゲームのみならず音楽動画プレイヤーもなったりスマホの先駆けみたいな存在だったな。

3DSとかいうおもちゃwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:34▼返信
戦闘が面白くなさすぎだろ・・・
基本、突っ立って攻撃ボタン連打してるだけじゃん。

回避とか、間合いとか、緊張感がまるでないやんけ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:35▼返信
二世代前から余裕でゴミデス以上のPSw ほんと珍天のクソハードこそ日本のガンてよくわかるわなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:35▼返信

つーか3DSの出番は無いですよ(笑
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:36▼返信
オブリビオンってより……画像だけみたら
キングスフィールドだなww
オブリビオンの門……だるかった記憶がある…なんかいも行かせられるし…
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:36▼返信
PSPでは出せないクオリティだから断念したんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:36▼返信
PSPより後に出たハードで出して劣化の一途をたどるモンハン
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:36▼返信
3DS以上VITA未満ってとこか
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:36▼返信
PSPで一番グラのレベル高かったのなにかな?
俺は>>21があげてる2つを推すね GOWは2つでてるけど1つ目からすごかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:37▼返信
いいから、オンラインなんてクソは捨てて、PS4にスカイリム出せや
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:37▼返信
普通にVitaで出たら買うのにな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:38▼返信

WiiUのゼノブサくらいのグラだなww

38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:38▼返信
まぁ10年前だし・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:38▼返信
>>34
LBPもなかなか凄かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:39▼返信
とは言えVITAはあのスペックだったら、あのタイミングで出すのが最適解だったと思う
1年ずれてたらスマートフォンのHD化の波も急に来てたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:39▼返信
いくら3DSよりマシだといってもPSPでTESなんかやりたくねえよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:40▼返信
>>2
誇張無しで1000時間やった。(プレイ時間が出る)
 
しかもストーリー全然進めてなかった。
未だにクリアしてない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:40▼返信
部分的とはいえ60fps出てるの凄くない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:40▼返信
そんなに良くないじゃん
はちまのバイトは節穴やね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:40▼返信
T3Bも割と凄かったような印象
ラストが気に食わない
46.shi-投稿日:2016年05月17日 22:41▼返信
>>34
PSP GOWはPSPの性能限界突破ということをやりましたからなw

技術力がその頃から凄まじいRaD(ジオーダー1886のとこ) が作ってたから
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:41▼返信
過去作のリメイクはやらないと言ってるからなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:41▼返信
ショボい
PS1のソフトの映像かと思った
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:42▼返信
ようつべの動画は720pの60fpsだからPSP実機より上になってる
これから解像度とフレームレート、テクスチャをPSPに合わせていくんでしょ。
といっても開発中止してるけど。

どっちかっつーと、右スティックがないPSPでこの手のゲームは操作がキツイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:42▼返信
なにこれ?
PSPでオープンワールド作ろうとしてたってことか?
すげえなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:42▼返信
どうせならFO4を3DSで出せよ、滅茶苦茶売れるで?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:42▼返信
出なかったゲーム持ち上げても虚しいだけ
53.shi-投稿日:2016年05月17日 22:42▼返信
>>45
ダバティスディレクターとラストの鳥山求めないストーリー
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:42▼返信
まぁ、PSPって感じやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:42▼返信
>>34
KDHBbSでしょ?
FF0はカメラが遠くてVITAに移植した閃の軌跡?だったかなあんな感じになってる
GoWはSOXが斬新だったな(海外版)
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:43▼返信
mod入れられなきゃ売れないんじゃないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:43▼返信
キングスフィールド思い出した
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:43▼返信
ここまで作ってたなら発売して欲しかったなぁ
英語版しか無くても絶対に買ってたわ
59.shi-投稿日:2016年05月17日 22:44▼返信
>PSPでオープンワールド
gtaあったなpspで

400万くらい売れたんだっけか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:44▼返信
さすがにこれはいらん、ただ当時の自分なら間違いなく買ってるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:45▼返信
3DSならもっとすごいのできそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:45▼返信
ミクFTの価格載ってるみたいだけどまだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:46▼返信
PSPとか序盤からフリーズ地獄になるやろ、PS3でも終盤キツかったのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:46▼返信
グラはMGSPWやら零式くらいかな
ただ、面白くなさそうなのがね・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:46▼返信
やっぱウィッチャーやダクソなんか見たあとだと一人称アクションは厳しいものがあるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:47▼返信
vitaに出した所で・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:47▼返信
やりてえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:47▼返信
PSPはCFWで売り上げ伸びたけどそれ無かったら一瞬で消えてたハードだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:48▼返信
>>68
えっと...
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:48▼返信
ほんと3DSとはなんだったのか...
71.投稿日:2016年05月17日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:49▼返信
>>68
マジコンとCFWのダブル効果で伸びた3DSがなんだって?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:49▼返信
今見ちゃうとジャギジャギで見れたものじゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:49▼返信
PSP版といってもPSP実機で動かしてるとも限らないんじゃないの?開発用のPCでエミュレートしてるとかじゃ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:50▼返信
めちゃやりたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:50▼返信
海外でVITA売れてないのにVITAに出すわけ無いだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:50▼返信
3DSっていつのハードだっけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:50▼返信
2個めの動画の20:00辺りの女の人可愛いw
普通に抜ける
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:50▼返信
こんなんいいから次のTESまでの繋ぎにスカイリムPS4版出せよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:51▼返信
任天堂界隈ならまだまだ第一線で戦えるグラだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:51▼返信
ヘタなVitaの和ゲーより綺麗ってゆう
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:52▼返信
>>51
Fallout Shelterぐらいなら3DSでも動くかもな
あれだしてもらえば?
ベセスダは任天堂が大っ嫌いみたいだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:52▼返信
腕が邪魔
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:52▼返信
「ゆう」恥ずかしいねぇ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:52▼返信
PSPのCFWって一般人が簡単には出来なかった覚えが
バッテリー使ってやるんだよなたしか
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:53▼返信
Vitaは海外じゃ存在してない扱いだから絶対出ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:53▼返信
なんか初期のPSPこういう感じのグラだったなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:53▼返信
>>51
任天堂が大嫌いなベセスダだからね。去年のE3で散々コケにされたの忘れたの?

「ゲームをやるのに出来の悪い人形は不要です」
「ベセスダのゲームをやりたければ任天堂ハードで待つべきではない」
「我々が最後に何の任天堂向けタイトルを作ったかすら覚えていない。我々は何も持っていません。将来的にどうするかもわからない。理由?参入したくないんじゃないかな。」
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:53▼返信
Morrowindかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:53▼返信
東日本大震災の頃じゃなかったっけ?
たしか発売当時はVITAよりも値段が高いという強気な価格設定で話題になっていたような記憶がある
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:54▼返信
3DSの方が凄いんだが?



92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:54▼返信
そもそも海外には携帯機ニーズがほとんどないのがな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:54▼返信
脱Pは正解だったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:54▼返信
脱Pは正義
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:54▼返信
3dsといい勝負
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:54▼返信
脱Pは世界の常識
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:55▼返信
別に驚くことはない、PSPでは普通のクオリティ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:55▼返信
>>85
それが対策されて出たのが確か変なUSBだっけ??
トンネリングみたいな名前の
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:55▼返信
まあ低性能ゲーム機PSPならこんなもんやな
3DSならPC並みのグラになる上に、マッドも入れ放題だったのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:55▼返信
ps4でリマスターで発売してくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:55▼返信
脱Pは当たり前
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:55▼返信
これが実機に落とせなかったから中止になったんでないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:55▼返信
これでクオリティが高いとかって…
目腐ってる?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:55▼返信
PSPは3DSよりも解像度が高かったような…
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:56▼返信
脱Pで売り上げアップ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:56▼返信
>>76
それでもサードのソフトは海外でも3DSよりVITAの方が売れてるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:56▼返信
PSPって国民機のDSにくっそボロカスに負けたモンハン専用ゴミ糞ハードだっけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:57▼返信
脱Pで知名度アップ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:57▼返信
3DSでは絶対に不可能だなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:58▼返信
>>104
今発売してるハードのネガキャンも大概にしろよ
見ていて気分が悪いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:58▼返信
>>104
N64世代のPS1のソフトが動くPSP
かたやSFCのソフトを動かすのにNew3DSじゃないと駄目とか
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:58▼返信
>>86
海外でも携帯機ではVitaがサードのソフトは一番売れてるハードやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:58▼返信
オブリは洋ゲーRPGにハマるきっかけになった思い出深い作品だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:58▼返信
きったねえグラだな
PSのきたねえグラは目が腐る
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:58▼返信
汚すぎて目に悪そう
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:58▼返信
>>88
言葉通りに真に受けたのか?
これはな、本当は3DSで作りたくて仕方がないが、技術が無くて作れないから負け惜しみを言っただけなんだよ
酸っぱいブドウだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:59▼返信
3DSはPSPよりも性能が悪いのに、いちいちVITAちゃんに絡んでくるのがうざい。
VITAちゃんの性能は3DSの10倍から20倍。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:59▼返信
大昔のPSPゲームを見たら珍天の携帯ゲーム機はクソハードだと再認識することに
どうしてこうなった
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:01▼返信
>>113
誰もお前の思い出なんか聞いてねぇよ
くせぇ自分語りだな
ゴキブリは馬鹿ばっかりだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:01▼返信
>>116
こ れ は ひ ど い w
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:01▼返信
PSPにシェーダー載っけたぐらいの性能だろ3DSって
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:01▼返信
>>111
全然ラインナップが増えてこないところを見ると動くソフトも限定的なんだろうなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:02▼返信
どうだニシ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:03▼返信
>>117
法螺吹いて自分のこころケアか、みっともない
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:03▼返信
3DSの半分の解像度しかないのがPSPだろ
汚いわけだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:03▼返信
>>121
3DSは他はソフトウェアでやってるシェーダーをGPUにロジックとして組み込んだだけだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:03▼返信
クオリティと言う意味ではPSP版のゴッドオブウォーより全然下じゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:03▼返信
すげぇ。何より凄いのは、ロード落ちしてない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:04▼返信
>>124
・・・と法螺を吹いて自分を慰めるニシ君でしたとさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:04▼返信
>>124
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:04▼返信
3DSとは何だったのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:04▼返信
>>127
あれはPSPを最大限に活かしてたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:05▼返信
VITA最高のグラは今のところアンチャかキルゾーンかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:06▼返信
3DS 3Dのおかげで体感解像度が二倍になる
PSP くそグラなうえに解像度も3DSの半分しかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:06▼返信
まるでWii Uみたいな糞グラだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:07▼返信
3DSは3Dで体感解像度が高い
PSPは同世代でも汚いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:07▼返信
>>125
いや、PSPはVitaの4分の1の解像度で、3DSはVitaの5分の1の解像度
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:08▼返信
pspって初出2004じゃねえの?そんなハードでこれくらいができたら十分だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:09▼返信
体感解像度wwwww
また新たなニシ語爆誕wwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:09▼返信
>>125
PSP:480×272
3DS:400×240 上の解像度がいい方でな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:09▼返信
さすがに3DSよりしょぼいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:09▼返信
流石に携帯機だと辛いわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:09▼返信
3DSは信仰心を高める法具だというのに!
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:10▼返信
こんなの今更移植されても困るレベルのグラちゃグラだがな
手直しされるならまだ良いけど多分あんまりやる人いないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:11▼返信
つかff零式のグラのほうがすごくね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:11▼返信
このまま出せば?
VITA,VITATVでも動作するだろうし
PSPがまだ主流の層も居るだろうし
かなり売れるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:12▼返信
正義は勝つ!
ゴキは負ける
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:13▼返信
普通にPSPじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:13▼返信
つまりゴキ=任天堂
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:13▼返信
いまさら・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:14▼返信
>>127
GoWはアクションゲーム、オブリビオン(TES)はアクションRPG
表示性能から同時に出てくるmobは少ないがおそらく同時進行で連動してるNPCも管理してるだろうから(その辺がTESの売りだしね)
単純な表示ではどうしても劣るだろうね
内容もかなり単純化されてるみたいだけどアクセスフリーのサブイベントとか仕込んでるだろうから
完成してたら相当のボリュームになってたんじゃないかな 
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:14▼返信
豚が
普通じゃんとかwww
3DSはもっと酷い
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:14▼返信
Vitaにはバイオリベより綺麗なグラのゲームすら無いだろ
ゴキの目は節穴だから本当の画質が分からないんだろうなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:14▼返信
UMD12枚組です
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:15▼返信
>>153
キル・ゾーンは豚が据え置きと間違えてたねwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:15▼返信
windows95のPCゲーム
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:15▼返信
俺はPS4で忙しいから・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:15▼返信
Vitaなんてオワコンに海外メーカーが出すわけないだろ考えろ
ゴミの紙芝居しか出ません
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:15▼返信
>>147
言葉のせいで納得しそうだが完全に矛盾なのは現実が示してるんだよなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:15▼返信
グラショボすぎやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:16▼返信
>>158
ん?箱一のことか?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:16▼返信
豚「グラショボすぎだろ」
ファーーーーwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:16▼返信
今見てもPSPは、とても2004年に発売した携帯機とは思えないレベルの性能だな。
逆に3DSはとても2011年に発売されたハードとは思えないくらい酷いwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:17▼返信
PSPは現役
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:17▼返信
>>160
当時に同じ事言えるか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:17▼返信
3DSの何がやばいってe-shopに並ぶソフトが全然増えなくてヤバい
昔は500円800円とかのミニゲームではあっても頻繁に追加、更新されてたのに
数か月ぶりにNEWソフトのとこ見てもまだ同じソフトがトップページに並んでる
もうマジでやばい
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:17▼返信
3Dは飛び出る分縦横が生まれて解像度が実質4倍になるという研究結果があるからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:18▼返信
子供たちの未来のためVITAは発売禁止にすべき
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:19▼返信
>>156
確かにぱっと見モロウウィンドにも見えるなw
町並みなんかは流石に勝ってるが
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:19▼返信
>>168
任天堂の未来の為だろう?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:19▼返信
ゼノバース2、またWiiUはハブられましたーっw
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:19▼返信
これがゴキちゃん最後の希望
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:20▼返信
ん?そんなにすごいの??PSPクオリティな気がするんだが…
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:20▼返信
【速報】『ドラゴンボール ゼノバース2』PS4/XboxOne/PCで発売決定!!!
WiiUハブウ.ンコ
豚哀れ(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:20▼返信
PSPはスティックさえ使えれば
あともう少し画質がよければな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:20▼返信
>>167
きみはほんとうにばかだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:20▼返信
キングスフィールドに見えたわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:21▼返信
>>175
それがVITAですね
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:21▼返信
オープンワールドゲーでPSPクオリティ保ててるのって凄くない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:21▼返信
WiiUも3DSもサードがどんどん減ってるけどNXでちゃんと集まるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:22▼返信
>>155
最近VitaTVでキルゾーンやってみたがPS3のゲームといっても遜色ない出来で驚いたわ
豚が勘違いするのも無理はないw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:22▼返信
豚の中に新作と勘違いしてるのが居るのは
PSPでもこんなの作ってたのかと混乱してるのか
単純に馬鹿なだけなのか
どっちだろう?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:25▼返信
>>179
そもそも完成してないから何とも言えん
容量足りなかったかもしれんし、売れないと判断して開発断念したのかよく分かんないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:26▼返信
>>180
EAは逃げたねww
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:27▼返信
>>180
おそらく任天堂自身は自社オンリーで行くつもりらしくその為のスマホ連動だと思われる
64、GCの頃そこそこ自社オンリーでもなんとかなったのを想定してるようだが
当時と比べても弾が揃ってないのをちゃんと理解してるかどうかが怪しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:27▼返信
いや、開発機で実機ではない可能性もある。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:27▼返信
感想
まぁPSPだわな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:28▼返信
PSPはmgspwやGOWが凄かったな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:29▼返信
このグラでモンハンやってたんだよな
え?今でもこのグラで続いてる?
そんな馬鹿なwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:29▼返信
でもフリーズ地獄なんでしょ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:30▼返信
ゴキブリ息してないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:31▼返信
Pspはいまでも割れでやってる、
キサラギゴールドスターとかおもろいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:31▼返信
>>191
引退したハード相手にムキになるなよ...
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:32▼返信
ただでさえ単調な戦闘がさらに単調になってねえかコレ…?
これならTES3のがやりたい
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:33▼返信
>>178
The 3rd birthdayとかCCFF7とかクソ操作で投げたのが未だに残念
Vita持ってるけどゲーム機としては使ってないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:33▼返信
その前に任天堂は3DSでDSゲームをやると
ボケボケになる状態を改善してから
新型ハード出せよ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:34▼返信
PSPに負ける3DS
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:35▼返信
>>179
動画を見る限りフィールドが無いからオープンフィールド自体は諦めてたのかも知れん
PSPにはGTAも出てるけどフィールドはどうだったのかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:36▼返信
PSP以下のポンコツ3DS
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:36▼返信
別に信じられなくはない
3DSには不可能だけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:37▼返信
普通にPSPっぽいけど
バイトのバカさは普通にいつもどおりだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:39▼返信
>>201
アンチャ2と4の見分けがつかない大ポカやらかしたからもう取返しつかないよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:40▼返信
実機に落とす前のなのかもしれんが解像度が高いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:42▼返信
>>203
エミュで動かしてるせいだと思う
実機だと多分パレットもメッシュ処理になるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:43▼返信
勿体無ええええええ。売れば大ヒットしたろうに。俺も間違いなく買ってただろうし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:44▼返信
PS3のGOTYバージョン買ったけど、よくわからないまま積んでるw
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:47▼返信
ぱっと見は確かにPSPだが町並みとかは実際に出てる他のゲームと比べてもかなり作り込んである感じだから
当時ちゃんと出てたら結構話題になったとおもうぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:50▼返信
岩田ァ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:51▼返信
ps4で普通に4800円ででたら買うけどね、スカイリムからやったし4以前は全然知らん。評価というかゲーム性そのものは4の方がいいらしい。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:52▼返信
さすがに、今見ると古臭いなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:55▼返信
消されとるやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:57▼返信
何が?どうみてもPSPクオリティじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 23:57▼返信
へいよーぐっつっすっす
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:00▼返信
steamでやれよ
MOD入れて二倍楽しめるからな
skyrim同様、そこらの工ロゲより高品質な工ロもあるし
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:01▼返信
PSP最強グラフィックはGOW降誕の刻印
ソウルキャリバーもかなり綺麗だった
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:03▼返信
動画けされてるじゃねーか
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:07▼返信
俺のPSPまだ現役やぞ
ただバッテリーがなぁ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:18▼返信
いらんし
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:20▼返信
もし発売されてたら廃人になってた自信があるわ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:20▼返信
同じ日本人が作ったのにPSPとDSにここまで差があるとはな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:21▼返信
PSPはやっぱりすごかったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:22▼返信
スクショを見た感じ面白そうだけど動画消えてた
かなしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:22▼返信
3DSってつくづく低能なんだなぁwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:22▼返信
なんていうか普通にPSPだな
グラでいうなら討鬼伝のが遙かにすごくね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:28▼返信
PSPと間違えてゲームギア買ってしまったけど、こっちもなかなか面白い
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:33▼返信
vitaで出ることを熱望します。
vita版発売されたら買います!
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:42▼返信
スクショみたらちょっと欲しいくらいのできではある。
動画は消えてて見れねぇ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:46▼返信
PPSSPPでレンダリングを×10にすれば
HD並にグラ変わるぞ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:46▼返信
NXは100%携帯
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:49▼返信
海外でもPSPがちゃんと売れてればなぁ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 00:50▼返信
>>20
いやこれは単純にUMDの収録容量確保できなかったんじゃないかな
アレ結構厳しいからね1.5G以内に収めないと入らないしw
これだけのクオリティ詰めてるってことは多分超えてる
因みに開発機だとその制限超えても動かすことはできるからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:02▼返信
動画消えてんじゃねーか
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:12▼返信
動画消えてて何の参考にもならねぇ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:13▼返信
神ハードだったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:32▼返信
戦闘がくそつまらんからなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:39▼返信
普通にクオリティー高いな
キングスフィールドは糞手抜きだったし
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:40▼返信
誰かデータ流せばいいのに
CFW使えば容量超えて出来そうだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:42▼返信
なんだかんだで、2画面の現行機()様よりスペック高いからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:49▼返信
いや、普通にクオリティ低いだろw
大体TESなんてMODあってこそなんだしPC買うだろ
今更こんなもんをVITAで出されても買うやついないわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:50▼返信
>>239
PSPでこれなら凄くね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:50▼返信
スカイリムならまだしもオブリって、、、。
せめてVitaで出てから喜ぼうや。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:51▼返信
vitaでお待ちしております。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:53▼返信
クライシスコアとDivaが圧倒的だったなPSPは
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 02:06▼返信
競合ゲーム機「PSP」の脅威が任天堂社内を変えた
ITmedia ビジネスオンライン 5月17日(火)8時4分配信

SCEの久夛良木健社長(当時)による携帯型ゲーム機「PSP」の発表です。日本で初お披露目となった2004年7月のことでした。キラキラ光るきれいなディスクを掲げる久夛良木さんの笑顔に、私は心の底から恐怖しました。既にSCEの「PS2」によってテレビゲーム機市場で大きくシェアを奪われている中、当時「GBA」の主戦場だった携帯ゲーム機のシェアまで奪われてしまったら、任天堂はどうなってしまうのか。私自身、食べていけなくなるのではないか。

今になって思い返すと明確なのですが、当時の私は要するに「ぬるま湯の中にいた」のです。「次世代機の企画を考えねばならぬ!」と真剣に悩んでいるようで、実は「自分の仕事とは関係なく会社は存続して、サラリーをもらい続けて生活できる」と勝手に決めつけ、安心していたのです。そんな幻想を久夛良木さんにたたき壊してもらえたことは、今となっては幸運としか言いようがありません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 02:26▼返信
これオープンワールドじゃなくてダンジョン物なはずだよ。
モンハン2nd位のころじゃなかったかな、開発情報が出たのは。
そのころpspバイオハザード新作出すとか行ってたのにどちらも中止になったんだよ…
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 02:45▼返信
スマホがショボイ時代だったからこそ作れたんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 02:54▼返信
>>246
意味わからん
スペック上がった今でもろくなゲーム出てないじゃんスマホ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 03:10▼返信
スカイリムでいいからPS4でやりたい
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 04:16▼返信
無理だから出せなかったもん見てスゲースゲー言ってもなあ
出てなきゃ出たもんと比べられないじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 04:40▼返信
>>247
だからスマホの性能じゃ作れねえってのに意味わかれよ馬鹿が
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 04:58▼返信
3dsより綺麗www
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 05:02▼返信
PSPならこれくらい当然だろ
3DSじゃあるまいしw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 06:38▼返信
PSPは本当に神ハードだったよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 06:40▼返信
3DSがいかに低性能かよく分かるな。
まぁモンハンが3DSに移ってグラ劣化した時点でお察しだが…
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 07:13▼返信
ソニーここからさらにVita2を開発で無慈悲なNXに鉄槌
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 07:46▼返信
いや普通にPSPレベルだろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 07:49▼返信
今からでも遅くないからバイトヘル2000をPS4で出せし
マルチ対応で
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 08:06▼返信
>>250
これPSPだぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 08:29▼返信
4は洋ゲーグラだったなあ
MODでましになってたかもだが
スカイリムは結構やった
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 08:30▼返信
>>258
PSPの時代に出てれば、かなりのハイクオリティだったってこったろ。
今の時代を基準にしたら、そりゃPSPレベルだろ、ってなるけど。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 09:40▼返信
オブリやってた勢は普通に凄いと思うはずだがなあこれ
PSPで出来ると思わないもん
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 09:41▼返信
バグとフリーズまみれで中止になったんかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:15▼返信
メモリ足りねえ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:22▼返信
スクショ詐欺かもしれないのに
そこまで無理にソニーをPS系ネタを持ちあげる事かよw
動画も削除されてるし解散!
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:35▼返信
あー、あったなぁこんな企画
言っとくと、ダンジョンしかない糞仕様で出そうとしてたんだぞw
画像云々以前の問題だろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:15▼返信
スカイリムよりこっちが好き
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:26▼返信
作ろうとしたのはいいけど
ハードスペック的にあまりにも無理がありすぎて開発中止という事か
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:27▼返信
うおおおw今からでも出してほしいな・・・・
洋コンプにはクソゲーだろうがな。萌えもかわいいこもいないしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:31▼返信
TESは殺伐とした泥臭い世界観に萌える
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:35▼返信
消え取るやないかーい
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:33▼返信
いや、見た目のクオリティだけならGOWの落日の方がまだ上だろ、MGSPWやFF零式やGOW降誕を出すまでもなく
オープンワールドだからってのもあるだろうけど別にPSPのゲームとしてはそんなに驚くほどでもないぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:35▼返信
>>265
ああ、オープンワールドじゃないのか
それなら完全にPSPのゲームとしては中の中くらいのクオリティだな
273.ネロ投稿日:2016年05月18日 18:46▼返信
よーし。お兄さん今日も酒飲んじゃうよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 16:15▼返信
今さらやったけど最後ドラゴンに変身して戦ってて萎えた
なんか幼稚でウィッチャーとは違う

直近のコメント数ランキング

traq