• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







長年にわたって無料だったAmazonに送料が発生するように




【超悲報】Amazonの送料無料が終了!配送料は350円に
d25ff84a-s (1)




350円をケチるためにこんな策が








一躍人気書籍になった小学校学習指導要領音楽編



CiqOHuPVEAEOurb (1)











- この話題に対する反応 -


・これ、あまりやる人が多いと使えなくなりそうな裏技ですね。でも便利!!

・なんという裏ワザ!逆になぜこの本はこんなに安いんだ…

・小生は意識高いからこっちにするゾ~










こんなテク覚えるぐらい使うならさっさとプライム入ったほうが幸せだと思う










ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:31▼返信
>>Amazon販売の書籍は送料無料なので発送する商品が全て尼発送なら送料無料

そうなのか知らなかったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:32▼返信
プライムは関係ないと何度いえば(ry
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:33▼返信
プライムの送料無料はおまけやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:33▼返信
オレも昔何度かこれ買った

いわゆる微調整アイテム、またお世話になるか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:34▼返信
プライムだから関係ない
むしろ年に5回以上amazonで買い物する人はさっさとプライム入れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:34▼返信
何日前のネタだよ
おっそ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:34▼返信
安いし内容もちょっと興味あるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:34▼返信
本って送料いったっけ?
そりゃ一般の店なら前から取られてたけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:35▼返信
2000円以下で通用する話ってことか
いつも2000円以上購入するから送料掛かるって気づかんかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:35▼返信
ケチくさいしみみっちいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:38▼返信
アカBANされるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:39▼返信
うーん惨めな連中。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:39▼返信
Amazonで年間1万も買わないのに4000円のプライムに入れとな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:39▼返信
少額で購入する奴は毎回これ買うわけ?
さすがにまとめて買うかプライム入ればいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:39▼返信
小学生は最高だぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:43▼返信
いいウルテクだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:43▼返信
尼は変わったものやレアなモノを買うぐらいになったなあ
他所の方がトータルで安かったりポイント付いたりで
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:44▼返信
>>13
動画見れるから、元とれるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:45▼返信
意識高いならプライムに入ってるんだよなぁ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:45▼返信
2000円以上買えば相変わらず送料無料じゃんか
通販は大抵複数の物品まとめて買うから払いが2000円下回った事ないし使わん小ネタだな
つかこれ尼側も「やっすい細々としたもんちまちま注文してんじゃねぇよ!家から出て買いに行け引きこもり!」ってキレたからこうなったんじゃねぇの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:45▼返信
ジョーシンクーポン思い出した
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:46▼返信
なぜか本
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:48▼返信
日本って何故こんなにせこくなってしまったの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:49▼返信
>>18
内さまの為だけにプライム入ってるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:53▼返信
上級国民に鼻で笑われてんぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:55▼返信
使えるテクだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:55▼返信
へー 今度から俺もやろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:58▼返信
Amazonで2千円以下の買い物はしないわ
逆に言うと2千円以上の買う物がないと利用もしないんだがな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:59▼返信
>>13
kindleで毎月1冊無料で本貰えるし
プライム動画も見放題
クラウドストレージも無制限に貰えるぜ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 10:59▼返信
一回の送料をケチるようなやつが4000円のプライム入るわけないだろうが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:00▼返信
>こんなテク覚えるぐらい使うならさっさとプライム入ったほうが幸せだと思う
いやいや、頻繁に利用しない連中がこういう事するんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:01▼返信
ゴミ増やしてどうすんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:01▼返信
4000円払えば無料で本もらえるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:01▼返信
AMANONみたいな脱税企業じゃなくて、ちゃんと日本に納税してる企業から買えよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:03▼返信
やっぱ無料に慣れすぎるのは良くないな
少しでも金が発生すると高く感じる
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:08▼返信
いつも2000円以上まとめて買うから意味ないわー
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:08▼返信
>>33
せやで。なんか誕生日にも誕生日プレゼントにって1冊本くれたで。
且つkindleとかamazon製商品は半額に近いくらい格安で買える上に
洋画が殆どだがamazonが管理してる映画も見放題やで。
huluと違って端末にダウンロードして持ち運べるようになってるからipadで電車で映画やで。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:09▼返信
Amazon「あっ、よし送料別や!」
ユーザ「晒した奴は責任とれよw」
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:09▼返信
プライム入ればいいのに
充分元は取れる
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:15▼返信
普通の人は年に2~3回程度しかネット通販なんか使わない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:16▼返信
2000円以下の物ならだいたいヨドでもあるだろ。
値段もポイント入れればアマと変わらんし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:23▼返信
プライム、しょぼいけど海外ドラマや音楽ストーリーミングも無料だし、値段考えると破格のサービス
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:23▼返信
欲しい本500円で買えば、送料に換算すると音楽本買うより安いじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:24▼返信
プライムじゃないやついるんだ・・・
送料無料の上に音楽や動画も使い放題だからお得なんてレベルじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:26▼返信
>>40
いつの時代の話だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:26▼返信
ama「一括リボ払いでひきおとしてやるんゴwww」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:32▼返信
小物に送料かかるの面倒だったから次覚えておくか
プライムに入るほどamazon使ってないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:32▼返信
今日は小学校学習指導要領音楽編で抜くわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:39▼返信
人間として卑しい
日本人も落ちたもんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:41▼返信
楽天ブックス等の書籍送料無料サービスに対抗して
Amazonも書籍は送料無料のままなのさ~
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:43▼返信
なんかamazonの運営らしきコメントがいっぱいだな
プライム入って当然とか意識高いとか、アメリカみたいにプライムの値段吊り上げられたら涙目だよ

あ、俺はプライムミュージックを堪能しているだけだから
昔の洋楽とかジャズクラシックあたりの音源が好きなら入って損はないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:46▼返信
貧乏人って、目先の小技とか 情強であることを意識しすぎて
一歩引いて物事を見れないんだよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 11:56▼返信
プライム勢いで入ったけど、そもそも2000円以下の買い物することないし一般会員でも送料はあってないようなもんだった
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:01▼返信
基本的に本か2,000円以上のものしか買わないのでプライムに入るのは損だなぁ
早く届くに越したことはないけどそこまで拘らないしな
ビデオも見ないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:03▼返信
よくこんな無駄なことできるよな
数百円ケチるためにゴミを送ってもらうとか、全く理解できん
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:03▼返信
卑しい、送料は発生するのが普通なのに今までサービスしてもらってたのが無くなったらなりふり構わずか、難民制度悪用する移民と変わらんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:04▼返信
書籍しか買わないんで。関係ねえわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:05▼返信
小物類買うときに本と同梱で発送されるようにすれば送料無料になるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:06▼返信
こんなことしてたらLINEミュージックの利用者バカに出来ないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:09▼返信
大型本ww たった数百円の送料けちって、粗大ゴミ追加すんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:16▼返信
アマで買うことなくなったなー
安くもないし
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:16▼返信
数百円ケチケチするなとか言ってるから貧乏なんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:17▼返信
変な裏技やってペナルティー食らっても知らんぞ。
前も予約保管でBANとかもあったしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:20▼返信
もともと小物類しか買わないからプライムどころかamazon自体が不要になった
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:27▼返信
ハンタの新刊買ったら送料の350円引かれてたけどどういうこと?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:35▼返信
Amaだと
ドラクエの画集が8.500円なんだけどなんでだ?
値段が安定しないのが嫌だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:37▼返信
プライムも入れないのかよ貧乏人は
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:38▼返信
あれ?送料無料になってたのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:45▼返信
昨日見たスレ伸びたのか、
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:46▼返信
無駄に増刷させられたら可哀想だなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:48▼返信
Amazonなんて使わんからなぁ
なんでAmazon使うの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:50▼返信
へーそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:53▼返信
まーたはちまのコメントバカになってきたな。主題はそこじゃないからー
少し前はそこそこまともな事言ってたのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:54▼返信
2千円分くらい買えよケチくせえ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:57▼返信
>>73
ねーわ、ここの糞バイトをまともなこと言ってたとかお前も馬鹿だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 12:58▼返信
プライムには入ってるんだが、合わせ買い対象商品がうざいわー
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:07▼返信
要らない本買うくらいなら、欲しい本一冊追加すれば良くね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:13▼返信
どういうことだってばよ
79.投稿日:2016年05月18日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:30▼返信
こんなワザがあったのか
利用させてもらいまっさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:38▼返信
はちまの情報が初めて役に立ったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:40▼返信
教師になる気もねえやつが指導要領買うな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:40▼返信
アマがいたる所のコメで必死こいてプライム誘導してるという事は日本でもプライム値上げ間近だな
囲い込んで値上げは海外企業の常套手段
84.投稿日:2016年05月18日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:54▼返信
プライム入ってても2000円以上買わないと送ってくれないよ?
送料無料じゃなくなる、とかじゃなく送ってくれない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:58▼返信
ま、まあ、もうすぐ採用試験だしぃ
いいんじゃないかなぁ〜
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:08▼返信
少しの送料のために、読みもしないゴミいらんわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:13▼返信
Amazon使っててプライム入らない人ってバカ?

ビデオ無料、音楽無料、送料無料、写真保存無限に無料

89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:23▼返信
2週間で草生えるわ
プライムなら翌日朝届くぞ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:26▼返信
プライム様が養分になってくれるおかげで、
たまにしか使わない人も恩恵うけれるしな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:37▼返信
プライムの金がないならせめて2000円以上まとめて買うようにして配送の負担減らそうとか考えないのかな。そういう細やかさが無いから貧乏なんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:44▼返信
プライムプライムってwww
ポイントとクーポンでジョーシンの方が大抵得なんですがwww
アマなんと本くらいしか利用価値ないわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:52▼返信
本買えば無料になるのか
知らなかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:03▼返信
新品でこの価格なのか
安いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:06▼返信
プライムでええやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:10▼返信
月300円程度だぞ
送料無料、配達日指定でおまけで音楽と映画がついてくるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:12▼返信
書籍含めれば無料になるなら読みたい本追加した方が結果お得じゃないか?
66円無駄にするよりマシだと思うんだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:15▼返信
プライム推してくる奴って人の価値観完全無視なのなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:19▼返信
こういうテクニックおもいつくやつがすごいな
天才か詐欺師の類いだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:37▼返信
晒すなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:12▼返信
教員用の教科書で勉強した方が成績上がる、同級で頭いい奴いたけど教科書は教員用だったわ勿論金持ちのポンポン。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:19▼返信
はちまのクズさがよくわかる記事
アフィのために尼で安く買うコツを拡散中なんだと
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:28▼返信
ちょっと笑った
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:30▼返信
300円ケチれるwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:02▼返信
はちまのきじのなかで1番優良なきじ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:35▼返信
カートに入らない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:47▼返信
1年3500円程度のプライムにも入れないぐらい金無いの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 19:08▼返信
速攻売り切れてて、使い物にならんし
抜け道でもなんでもないわ、こんなん
109.ネロ投稿日:2016年05月18日 20:13▼返信
はっは、Amazonねえ~
俺には、無縁やな

自身の足で赴き、その場で買うからこそ意味がある
まあ、これを彼女に言ったら、めんどくさくないですか?って訊かれたけどよ 笑
ほっといてくれ
俺は、動くのが好きやねん
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:28▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:16▼返信
>こんなテク覚えるぐらい使うならさっさとプライム入ったほうが幸せだと思う

プライムで尼に貢ぐとかバカらしいやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:36▼返信
現役教師だが笑った
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 23:53▼返信
プライム高すぎ
社会人も半額にしろよ
114.投稿日:2016年05月19日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:07▼返信
>>20
違うよ。尼がほぼ一人勝ちになったから競争する必要なくなったということだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 23:07▼返信
本当に小学校学習指導要領を買いたいのに買えない・届かない
腹立つわ

直近のコメント数ランキング

traq