YouTube、99%の動画は見られてないとのデータ。実際に見られているのはたったの1%だけ?
http://www.gizmodo.jp/2016/05/19youtube99.html
記事によると・2016年第1四半期(1~3月期)の時点で、YouTubeには18億3000万から21億5000万の動画がアップされているとのデータを発表しました。
・動画の数こそ膨大であるものの、実際の再生回数の93%は、YouTube上の1%の動画に集中。
・つまり、YouTubeにアップされている99%の動画は、ほとんど再生されることも視聴されることもなく終わってしまっている。
・おおʕ•̫͡•ʔ
・偏りがあるのは確かだろけど…99%が視聴されないってのは違うなって思った
まぁ厳密には数十再生ぐらいはされてんだろうけど、成功してんのはそんなもんってこったね。



ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
自己顕示欲だけで作られた他人の役に立たない動画は別として
さすが底辺無知のはちま民w
なんだってそうやで、どんな分野業界でも大成功してるのはひと握りやでw
YouTubeの99%の動画は見られていないのは間違いだ
「はちまの99%の記事は見られていない」
まぁどんな動画でもアップ直後は0だけどさ、何ヶ月も0のままってのも稀じゃない?
実際見るのも口コミで話題になってるのとか紹介されてるとこから見に行くのがほとんどだし
チャンネル登録者 1,525 人 • 視聴回数 184,915 回
登録日 2007 10 19
説明
コンシューマーゲームを中心に、アニメ、コミック、時事ネタなどの最新情報を面白おかしく取り上げる人気ブログ「はちま起稿」のYoutubeアカウントです。 はちまちゃんねるはてっぺー個人が発信しています。ここでの発言は清水鉄平の意見によるものであり、はちま起稿としての意見ではないということをご理解ください。
50回は見られてる
あいつらの動画だけ非表示にする機能欲しい
日本語が不自由な人なのかな?
ほとんど見られてない事になる数字のトリックですね
本来そういうもんじゃないだろ
金稼ぎのば
民放の質問がゴミ
頑張れ週刊誌!
本来そういうもんじゃないだろ
金稼ぎの場になっちゃってるんだな
21億の1%ってだけでも相当だろうが
俺の糞つまらん実況動画みた方御愁傷様です
どーも ヒカンキです
ぶんぶんチェリーチューブ
本人にその自覚があるかないかそれは知らんがなw 知らんままたまたま偶然人気が出て利用されてるのか
知ってて加担して金もらってんのかどうなのかねぇ
収益狙いは増えたと思うが、ほんの一部だろそんなの
観たら呪われる系は怖すぎて避けるな
記事内容 YouTubeにアップされている99%の動画は、「ほとんど」再生されることも視聴されることもなく終わってしまっている。
こういう事平気でやってるくせにマスコミ批判とかしてるんだよなぁ
はちまクソだな
逆に一桁の動画を踏んだ時は今日はいいコトありそうwって思う
少ないと?
マイナーな作品をもう一度見たいと必死に探しても全く引っかからん
2000万動画だからな?w
無名のカスが上げたクズ動画なんて誰も見ないのは当たり前!
心霊系にあるね。で、結局最後まで特になにもないっていう
普通にアップして楽しんでる人もいるだろうしね
落胆するのなんてツベ乞食くらいだろ
友人に見せるためにツイッタ(30人程だが)にリンクあげるぐらい
でも300人って学校集会で体育館に全クラス入るくらいだよな
そう考えるとかなりの数だと思う
内容が校長の話並みにつまんなかったらあれだけど
すでにあるでしょ
あるある
動画のタイトルを一言一句間違えずに検索してるのにそれでも引っかからないとか
少数のグループや家族で共有したいからアップしてる場合もあるんだし。
GKよりキモい顔してるからなw
お前らもやったほうがいいよ
そういうのはちゃんと【実況】て書いてあるから避けることは可能だけども…
あと、【女子実況】とか銘打つあざとさよ…
99%の確率でバレてるけれども、誰も本人に言ってないというパターンは
なに考えてんのか分からない動画が怖い
ある意味心霊系よりよっぽど
怖いのないかなぁ
昨日の黄金伝説で篠原ともえがやってたクラフトだって、ミンネなんかで
月収40万や60万を稼ぐ人が紹介されたが、ほんの一握りだろう。
でも馬鹿はすぐ真似する。これは儲かるなと。
ゴキちゃんどうこたえるの?
俺は顔よりも「発声」の仕方がなってない動画がダメだわ
クソつまらん芸人の動画でも声の出し方知ってる人間の言葉は耳通りがいい
再生あったらちょっと恥ずかしい
に、見えた
淫夢実況
今日何を食べた、空がキレイ、ブログ更新サボっちゃたごめんね~
↑
しか書くことがない女とかw
でも飛ばせない15秒広告打ってくる会社が嫌いになるまである
ニッシンボウてめーだよ
はちまもアホやなあ
多言語ってのも災いしてると思う
簡単クリア方法といいつつ、ただ最強武器でヒャッホイしてるだけとか
初期武装どころか裸同然なのに超絶廃人テクニックでノーミスクリアとかしか引っかからねぇw
5年掛かってるからなー
なんかNG機能みたいなのないのかね
いつもありがとう。
これで稼げてる人間何人いるんだよっていう
人が見る、見ないは関係ない人も多いだろう
自分が見るようにあげてるだけなんだよな
ローカルに残しておいてhd圧迫したくないので
youtubeというクラウドにあげてるだけだ
しかも大量に
まじでうざいうんざりする
10回ちょっとの動画とを比べたりしても意味はないよね
見られている比率が99%差があるって程度だし
実はまだ一度も投稿したことがない
au社の携帯から見ていた話では2015年4月ころからSSLサーバ証明書の[SHA-1]が[SHA-2]へ順次切り替わりの際に古い機種[SHA-1]のものからでは一切見れなくなったとか…。
この問題の解消法は[SHA-2]という新サーバ証明書対応のを選ぶしかないということだ。
ソニーは再生数工作しまくりだしな
誰でも見れる”公開”にしてある動画は掘っておいたら必ず誰かが視聴するよ。
画質や音質をチェックするために適当な画像・音楽を入れたテスト動画でさえ
数日くらいで他人に視聴されたぞ。
オープンにツイッター感覚で投稿しまくってる海外なんか激戦区だ。
身バレを気にしすぎなんだよ日本人は。
あれ腹立つわ。動画にする意味が全くないからな。
中には自販機でジュース買ってみたとかいうわけわからん動画もあるし
勝手に破壊して持ちだし×と多量エメラルド(元骨粉)いるぞ
再生回数少なかろうと欲しい情報や資料になる動画あるしな
ほぼ100%見られていない
・つまり、YouTubeにアップされている99%の動画は、ほとんど再生されることも視聴されることもなく終わってしまっている。
??
なにこの飛躍
ネタを考えるだけでもモノ過ごく大変だろうと想像つく。
世間に顔を晒す危険と全てのアイディアが社会的にOKではなく
その判断で社会的な制裁を受ける危険性という問題もあるので
子供達が夢見る職業としては疑問だ、まぁ自己責任。
探そうとしなきゃ見つからんようなおもしろ動画は多いだろうね
2ch本スレのタイトルです
仮にも公式が下層ユーチューバーレベルの動画流すのはどうかと
そこがテレビと違う部分だから
歌ってみたとか邪魔で邪魔で仕方がない
ヒカキンは収録は週に2,3回だって言ってたけどな。
海外のトップyoutuberもそうだけど溜め撮りするに決まってんじゃん。
ネットはTVと違って数打ちゃ擦り込みできるもんじゃないよ
一日に一回も再生されない動画はそりゃ結構あるだろうね
一日たった100回再生されるだけでも年3万とかになるんだから、合計再生回数が四桁以下とかはね
一強皆弱の様相を呈してんな
あと長すぎるやつとか、ストロングッドとか嫌なイメージしかない
こういうことじゃねえの
ちょっちニュアンスが違うわな
親はしっかり現実見させてやれよ
一部の富裕層が財産の99%を寡占してるのさ
一体どんだけ儲けてるのか
友達に見せる用にアップした格闘ゲームのコンボとかボスの攻略法とかですら600とかいくから
検索されやすそうなのタイトルにしたら普通に四桁いきそうだけど
俺の検索の仕方が悪いのかな
何かいつも関係の無い動画が出てきて困る
言葉も解らん外人さんからのコメントは嬉しいもんだ
同感
YouTube全体の1%の動画(投稿者)に集まっている
なので
YouTubeに投稿している残りの99%の人達(YouTuber)は基本的にはYouTube全体の残りの7%の再生回数(視聴者)を取り合っている状態になる
決して
一都道府県当たりに直すと
3人だ。
これが現実だ、はちま
この記事書いたのは朝日新聞ばりに頭が悪いのかな
1%の動画に再生回数が99%偏ってるだけの話で
あって99%の動画が見られてないわけがないじゃん
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
歌ってみたとは言うものの大半が歌が下手すぎて歌えてないという
っていうか、1パーセントでも再生数にしたら億単位だろうし
特に妹にバリカンで髪切られるやつ
それでもダメなら1000個上げればいい
それでもダメなら10000個上げればいい
クオリティを高めながら上げればいい
99.0%なら通る
99.999…%ならきつい
飽きられたら一気に文無しに転落だぞ
プラットフォームとは100のコンテンツのうち1つが成功して全体を引っ張るのが普通
それが出来ないと失敗
少数精鋭とかふざけた空想は存在しないと思うがな