• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

任天堂がシアトルマリナーズの株を一部売却 長らく続いた筆頭オーナーの座を自ら降りる



「新ゲーム機」の開発費捻出のため? 任天堂の「マリナーズ」売却
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05220505/?all=1
1463883450091

(記事によると)

シアトル・マリナーズの経営権を処分するとの発表を受け、不足したNXの開発費を捻出するための売却か、という憶測が飛び交ったが・・・

 経営はそこまで逼迫しているのか。任天堂の広報担当者に訊ねると、

「もともと球団経営は商売として成り立っておらず、社会貢献に近いものでした。売却は1年ほど前から検討しており、発表日が決算説明会と近くなってしまっただけ。うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません」

 経済アナリストの森永卓郎氏によると、

「儲けが出ないから球団経営から退くというのは、普通の企業の発想です。任天堂は、奇抜な発想で商品を開発できるのが強みでしたが、岩田聡前社長亡き後、そうした社風が失われつつあるのかもしれません。NXが既視感のある無難なゲーム機なら大ヒットは望めず、先細りしていくでしょう

 ゲームオーバーに至らないことを祈りましょう。

週刊新潮 2016年 5/26 号 [雑誌]
週刊新潮 2016年 5/26 号 [雑誌]






- この話題に対する反応 -




・ハードよりも大事なのはソフトじゃね?
またマリオばっかだったらだめでしょ

・森永何言ってんだ?DSは奇抜だったけど任天堂は元々無難路線だぞ

・ギミックありきのWiiUは死んだけど

・無難に高性能なPS4は売れてるからそこに無難な周辺機で広げていけばいいじゃん














奇抜さの前に、まずは開発者にそっぽ向かれない程度の性能を確保することからはじめないとね



【関連記事】

任天堂がシアトルマリナーズの株を一部売却 長らく続いた筆頭オーナーの座を自ら降りる

任天堂・君島社長が今後の展望を話す「NXは今までのハードよりもはるか高い、というやり方はない」 暗にPS3を批判

【噂】任天堂NXでは3DSのようなカートリッジ(最大容量32GB)を使う模様











ペルソナ5 [PS4]ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4

アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(2138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:23▼返信
ニシくんなんでや…
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:24▼返信
キャッシュリッチwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:24▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:24▼返信
いちこめ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:24▼返信
わろた
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:25▼返信
だが花札作りは頑なに継続する!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:25▼返信

【朗報】


「ゼノブレイド2」くるっ!? モノリスソフトが世界に通用する超大作ゲームを新たに制作、人材募集開始! !
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:25▼返信
最近の迷走っぷりはホントひどい
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:25▼返信
ハゲッちw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:25▼返信
>うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません
そう言ってもWiiDSで儲かった金は半分以下に減ってるんじゃなかったっけ?
NXもコケたら冗談抜きで洒落にならない状況になるだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:25▼返信
開封の儀wwwwwwww
いわっちが生前にやった最後の大仕事www
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:25▼返信
金があったら今まで通り「社会貢献」を続けるだろう

つまり余裕がなくなったから手放したw

はい論破w
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:26▼返信
つまり社会貢献してる余裕がなくなったってことだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:26▼返信
任天堂は無難路線だとか何言ってんだ?
Wii を見てみろよハードだけは奇抜だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:27▼返信
>>任天堂は、奇抜な発想で商品を開発できるのが強みでしたが、岩田聡前社長亡き後、そうした社風が失われつつあるのかもしれません。NXが既視感のある無難なゲーム機なら大ヒットは望めず、先細りしていくでしょう

奇抜だったせいで
Wii、WiiU、3DSはハブられまくったんですけど
そのせいでロイヤリティーの収入が無くなって万年赤字に陥ったんですけど
ゲームのことを知らないなら余計な発言するな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:27▼返信
任天堂、マリナーズ持ち分売却決定の舞台裏 :日本経済新聞

これを読んで出直せよクソゴキ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:27▼返信
岩田がいなくなったからだろ
マリナーズへの出資は組長のやった事
組長から指名された後継者の岩田がいなくなって組長の影響力が完全に無くなった
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:27▼返信
森永卓郎はゴキ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:27▼返信
今は岩田の悪影響から脱してる時期
任天堂がよくなるとしたらNXの次のハードからだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:28▼返信
>>10
内部留保はここ7年で3分の1以下になってるはず
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:28▼返信
もう社会貢献する余裕が無くなったとしか読めない
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:28▼返信
任天堂信者で責任の押し付け合いが始まるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:28▼返信
次こけたら任天堂も終わり
ハード事業から撤退だろう
セガがドリキャスで終わったように
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:28▼返信
まだ貯金いっぱいあるから大丈夫だってニシくん言ってただろ!!また嘘ついたのかよニシくん?!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:28▼返信
儲からないからやめるって当たり前だよな
メインのゲーム事業ではそうはいかないだろうけどさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:29▼返信
(´・ω・`)キャッシュリッチ?ポークスクス
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:29▼返信
>>19
次はないんじゃね?
2周以上遅れてるハードにソフト出すバカはいないぞ
噂通りX1なら箱1以下だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:29▼返信
ゴキやめろ・・・頼むやめてくれ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:29▼返信
まぁ任天堂の没落も関係あるだろうけど、
メジャーリーグが斜陽スポーツになってるのもあるね。
マジでアメリカでは野球の人気が急落下してる。
日本の野球の人気低下がまだマシに見えるぐらいには。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:29▼返信
プライド捨ててオモチャに特化すりゃいいのに
もうそれしかないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:29▼返信
WBSでは映画産業参入の資金調達の為って言ってた気がするけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:30▼返信
>うちはキャッシュリッチで
広報担当の言ってることがブタと同じってヤヴァない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:30▼返信
資金的にはNXがコケてもまだギリで大丈夫だろ
NXの次がコケたらたぶんゲーム撤退するかもねww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:30▼返信
発表前から爆死のNX
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:30▼返信
あのままソニーにハード作らせて任天堂ブランドでライセンス稼いでればシャレにならない大企業だったろうに
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:31▼返信
山内組長の心意気を金に変えといてキャッシュリッチとかアホか。
正直に金が尽きてるって言えよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:31▼返信
>>19
次が来る前にこのままだと任天が潰れるわw
売れるだろうとか安直な考えはもう誰も抱かん 
豚でさえもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:31▼返信
>>16
WiiU撤退、NXはアンドロイド機の日経だからこれが正しいな ゴキブリはちゃんと読めよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:31▼返信

どうせまたソニーの真似事ばっかりするんだろ任天堂w、しかも劣化

40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:31▼返信
喜べ、豚共
NXはまた低性能路線確定だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:31▼返信
任天堂にしては珍しく、身の丈に合った妥当な判断
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:31▼返信
>奇抜さの前に、まずは開発者にそっぽ向かれない程度の性能を確保することからはじめないとね

何様だ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信
任天堂はラブホ経営に立ち返る時じゃないのかな?
だってガンガン子作りさせてキッズ増やさないと任天堂のビジネスは成立しない
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信
もう他所には性能で追いつけないし
ネット関連はもう周回遅れどころじゃないしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信
wiiuもタブコン別売りにして
映像をタブコンでみれる、対応したソフトでは+αできる程度でよかったんだよな
絶対タブコン利用した機能ないとだめとかやってサードが逃げたわけで
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信
イチローいなくなったし応援する気がなくなっただけじゃない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信

豚「グラフィックが汚いから、ゲームは面白い」
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信
余裕が無くなったんでしょ
どう考えてもWiiUと3DSのせい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信
財務諸表上、任天堂はあぶなくないのに危ない危ない言い張るゴキブリ
救いようのないバカだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信
WiiUの品切れってどうなったの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信

ボロクソに言われてんなw

52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信
キャッシュリッチ()
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:32▼返信
ヤバイwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:33▼返信
>>41
これが岩田だったら、質疑応答を無視して、開幕他社ネガキャンだからなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:33▼返信
3DSがこれだけ売れたのに全然儲かってないんだぞw
もうハード事業は見切ってるよ、
だから「スマホ特化」や「映画やる」とか言い出してんでしょw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:33▼返信
>>43
コンドーさんに針で穴をあけておけば完璧だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:33▼返信
そうですとは言えないか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:33▼返信
ゴキステ潰せれば何でもいいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:33▼返信
これで映画製作にも手を広げるとかどん判金ドブやろ任天。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:33▼返信
だから、社会貢献出来る金が無いから売ったんでしょ?
それにそんなにキャッシュがリッチならどうして新規IP開発にまともにお金をかけないで、焼き直しばっかり出すんだ
やらないと言っていた搾取型DLCやもしもしゲーもやる必要ないよね?矛盾しすぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:33▼返信
任天堂のような遊びを本業とする会社が、この程度の認識ってのが恥ずかしいな。
「社会貢献」ってのは金がある時だけにする「遊び」だと思ってる。だからちょっと金がなくなると「社旗貢献は終わり」なんて恥ずかしい事を平気で言ってしまう。
モータースポーツなんかでも聞く事が多いだろうが、これって日本企業のパターンなんだよね。「スポーツ貢献は遊び」だという認識。
この辺が欧米企業の「文化貢献」への認識との決定的な違いだ。彼らは赤字ぐらいじゃやめない。真剣度と文化貢献に対する認識の重さが違うからだ。

任天堂について言えば、遊びを売る会社だからこそ、文化貢献には「遊びじゃない真剣さ」で取り組む会社であって欲しかった。
大きな失望だ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:33▼返信
>>10
ハードの開発費なんて5000~1兆円くらいかかる
WiiU、3DSみたいなポンコツ失敗ハードを作り続ければ
任天堂のキャッシュフローなんて一瞬で吹き飛ぶぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:34▼返信



で、奇抜を狙ったVitaは爆死してるんだけどw


64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:34▼返信
任天堂社員がみんなゲハ厨脳に陥っててもうとっくに終わってる感
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:34▼返信
いくら言い訳しても

マリナーズ株売り払うほど金に困ってる

としか見えない
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:34▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/   これがオリジナル。パクリはいかんよ>>3
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:35▼返信
売却の理由になってなくて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:35▼返信
豚はサード不要論まで言い出すからなぁ

任天堂自身は決してそう思ってなくて、単に結果がそうなっただけなのにね
これで任天堂がNXでサードの引き込み策に言及したときにどんな反応を示すのやら
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:35▼返信
>>62
まじで5000~1兆円かかるの?すげえな ソースあんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:35▼返信
ソニー
売上高 8兆1057億円
営業利益 2941億円

任天堂 (人形部門、トランプ部門含む)
売上高 5045億円
営業利益 329億円
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:35▼返信
>>50
もう部品の生産できないから80万台を小出しに出荷するだけやでw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:35▼返信

貧すればトンスル


貧乏になると下朝鮮のウンコ酒くらいしか買えなくなるということ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:35▼返信
>>58
任天堂だけ潰れそうだけど満足なの君?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:35▼返信
組長:儲からなくてもいいんだ。持ってること自体に意味がある。
イワッチ:組長の遺志を継ぐ。
キミッチ:儲からないならポイ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信

キャッシュリッチ堂(笑)はこれにどう答えるの?

76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信

最近の任天堂ゲームがクソゲーばかりなのが問題、そっちを改善してほしい

有料課金させる事ばかり考えてグラも中身もスカスカなんだよ

77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信
産廃3DSのアンバサとWiiUnkoのダブルパンチだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信
こういう言い訳しだす時点で察してくださいって言ってるようなもんだと思うけどな(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信
>ゲームオーバーに至らないことを祈りましょう。

まあ森永はこれが言いたいだけだなww
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信
ふーん じゃあその社会貢献とやらをやめた理由は?ニヤニヤ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信
>>58
残念!
今世代の覇者はPS4で確定だから当面潰れませんわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信
ゲーマーは時代とともに進化し、強力なストーリー、美しいビジュアル、
優れたマルチプレイのパフォーマンスをより重視するようになった。
ハードウェア的な仕掛けはNXの助けとならない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信
フィリップスに絞り取られたんだろうなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:36▼返信
損益計算書や貸借対照表という超基本項目すら理解しないクズが
任天堂倒産!とほざいてることが分かりました
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:37▼返信
PS4 2億4063万本 ミリオン61本
XB1 1億2731万本 ミリオン41本
WiiU 7806万本 ミリオン17本 >>1年先行発売
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:37▼返信
社会貢献って買ってくれるファン騙して、それも海外でやるような事かよ(´・ω・`)アホクサ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:37▼返信
>>45
タブコン自体いらない
が、しかしそれだと他のゲーム機と差別化できないんだよね
他社と似たような劣化ゲーム機出しても売れんやろ
マルチソフト出しやすくなるけど普通にPSほう買うだろうし
任天堂としては技術と性能ではどうやっても勝てないから差別化のためにギミックをつけざるを得ないって感じだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:37▼返信
型破りと形無しは違う
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:37▼返信
>>69
横だが
マジレスするとCSの新ハードのロンチには1000億~2000億程度かかる
マリナーズ株の売却額は1500億円程度と言われてるから、辻褄は合う
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:37▼返信
任豚発狂しててメシウマwww
91.うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません投稿日:2016年05月22日 11:37▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2000  7859億 (H13.4. 1時点)
2001  8631億 (H14.4. 1時点) GC/GBA発売
2002  7486億 (H15.4. 1時点)
2003  7201億 (H16.4. 1時点)
2004  7927億 (H17.4. 1時点) DS発売
92.うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません投稿日:2016年05月22日 11:38▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2005  6171億 (H18.4. 1時点)
2006  6887億 (H19.4. 1時点) Wii/DSLite発売
2007 11035億 (H20.4. 1時点)
2008  8941億 (H21.4. 1時点) DSi発売
2009  9313億 (H22.4. 1時点) DSiLL発売
2010  7243億 (H23.4. 1時点)
93.うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません投稿日:2016年05月22日 11:38▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2011  4071億 (H24.4. 1時点) 3DS発売  ←はい、ここから大きく残高が減ります。
2012  4693億 (H25.4. 1時点) WiiU/3DSLL発売
2013  3412億 (H26.4. 1時点)
2014  2815億 (H27.4. 1時点) New3DS/New3DSLL発売
2015  2581億 (H28.3.31時点)
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:38▼返信
統合失調症の病状(ニシくん必読)

[幻覚]
幻覚とは、実際にはないものが感覚として感じられることです。

[妄想]
妄想とは、明らかに誤った内容であるのに信じてしまい、周りが訂正しようとしても受け入れられない考えのことです。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:38▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:38▼返信
株主の安心と顧客の安心を両取りしようとして見透かされる好例やなこの記事w
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:38▼返信
奇抜路線(DS)で成功しちゃってその後もその路線推し進めたせいで無難路線だと完全に周回遅れになってるからなぁ
今更無難路線の最前線に戻れる力はないし、かといって奇抜路線はもう先がないし、どうなることやら…
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:38▼返信

アジア撤退 工場売却 大規模リストラ 株売却

スッゲーブーメラン、次は何を売却するんですかねぇ任天堂さーんw

99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:39▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:39▼返信
>>84
帳簿上の資産額は、すぐに売れて額面どおりの金になるかどうか、って点は関係ないよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:39▼返信
球団経営が社会貢献だって言うなら
それやめるってことはもう社会に貢献する気ありませーんてことだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:39▼返信
資産整理をしないと行けないぐらいまで追い詰められたて事だね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:39▼返信
任天堂って平気で嘘吐くよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:39▼返信
100人程度の維持費すらケチって海外拠点閉鎖しちゃう任天堂だもの
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:39▼返信
WiiUの話書いてないのに、タイトルにまでするのか
これは酷い
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:39▼返信
NXはすでにスーファミ時代のカセットに戻る事が決まってるからなぁ。
安価に製造出来るディスクメディアを捨てるほどの価値があるかどうか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
岩田時代を美化するのはやめよう。
衰退はもうあの頃からの既定路線だったんだから。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
先にしぬのは珍天ハードだろ
109.うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
年度 売上高  営業利益  純利益(億円)
2000   4625    846    561
2001   5548    1191    966 GC/GBA発売
2002   5041    1001   1064
2003   5148    1076    673
2004   5152    1115    332 DS発売
110.うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
年度 売上高  営業利益  純利益(億円)
2005  5092    903    874
2006  9665    2260    984 Wii/DSLite発売
2007  16724   4872    1743
2008  18386   5552    2573 DSi発売
2009  14343   3565    2791 DSiLL発売
2010  10143   1710    2286
111.うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
年度 売上高  営業利益  純利益(億円)
2011   6476  △373   △432 3DS発売  ←はい、ここから大きく業績が悪化します。
2012   6354  △364     71 WiiU/3DSLL発売
2013   5710  △464   △232
2014   5497    247    418 New3DS/New3DSLL発売
2015   5045    328    165
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
ゲーム業界に変革をもたらすことが出来るのは任天堂だけだからな
これからも業界の存続のために頑張ってもらわないと
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
>>・ハードよりも大事なのはソフトじゃね?
またマリオばっかだったらだめでしょ

いまや完全にこれ見当はずれなんだよな~
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
むしろ死にそうなのはPS4なんだよなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
ハードが事実上の撤退に追い込まれているだけじゃなくて、作るゲーム出すゲームがことごとく「時代遅れ」「グラが良くなっただけ」と酷評されてるのが、現実の任天堂だ。
日本の任天堂信者だけだと思う。ここまで来ても「いいんだ、任天堂はこれでいいんだ。」と連呼しているのは。
海外の元任天堂サポーター達が展開している任天堂批判とか、耳に届かないんだろうか?それとも日本の任天堂信者ってのは、ゲームを全くやらないから、自分達がどのぐらい遅れているのか分からないのだろうか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
うちはキャッシュリッチで~のくだりが臭すぎて逆に好感持てるわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:40▼返信
>>84
任天堂はあと1回失敗したら倒産確率かなり上がるよ
現金がほぼゼロになるからね
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
なんで任天堂が嘘をついてると思うの?PS信者は
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
ハードの研究開発費はもちろん、まともなネットワーク環境を整備しようと思ったら
数1000億円規模の金が必要
ゲームソフト1本の開発費やマーケティング費用が数百億円掛かる時代

まして、落伍者となった任天堂が追いつこうと思ったら金がいくらあっても足りんよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信

ゼノクロや#FEやスターフォックス零のような悲劇を繰り返してはいけない

121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
>>93
減りすぎワロタw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
>>114
ニシくん統失アピールおつ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
バイト豚は全盛期豚の狂気をもっと勉強してがんばれよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
「もともと球団経営は商売として成り立っておらず、社会貢献に近いものでした。売却は1年ほど前から検討しており、発表日が決算説明会と近くなってしまっただけ。うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません。」


キャッシュリッチだけど社会貢献なんて馬鹿馬鹿しくなりました。
ですよね?
最初から商売として成り立たないものを社会貢献として買った癖に、別段金に困ららないのに売却とかw
125.うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
年度     HARD    SOFT     
2001  2616万台  1億0358万本 GC/GBA発売
2002  2176万台  1億1673万本
2003  2265万台  1億2435万本
2004  2459万台  1億4362万本 DS発売
2005  2214万台  1億4211万本
126.うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
年度     HARD    SOFT     
2006  3447万台  2億0772万本 Wii/DSLite発売
2007  5067万台  3億1821万本
2008  5755万台  4億0260万本 DSi発売
2009  4768万台  3億4350万本 DSiLL発売
2010  3621万台  3億0169万本
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
無難路線→WiiU
は???
128.うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません投稿日:2016年05月22日 11:41▼返信
年度     HARD    SOFT
2011  2847万台  1億9920万本 3DS発売  ←はい、ここから大きく売り上げが落ち込みます。
2012  2373万台  1億4702万本 WiiU/3DSLL発売
2013  1631万台  1億2320万本
2014  1259万台  1億0186万本 New3DS/New3DSLL発売
2015  1016万台    8321万本
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
言うてアミーボとかミートモやスプラが大ヒットしてるしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
マリナーズ株売ると、資産としてのマリナーズ株が無くなって、かわりに売却益っていう現金に変わる
帳簿上の総資産としては何も変わらないのに株を売るって事は、現金が足りないって事だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
>うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません(株価対策)
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
任天堂に限らず今はハードがスタートダッシュを決めるのって難しくなってそう
そこを覆す手があるのか楽しみ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
過去の栄光で貯金はあるけどもう10年近く減収で
赤字でも出そうもんなら経営の無能さが証明されちゃうからな
今期はやばいから球団売って誤魔化すしかないんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
よっしゃまた1000超えるで
頑張れバイト
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
SONYがビルを売ったのは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
WiiUのせいだっていうけど
ぶっちゃけ3DSの失敗のせいだろ
3DS以降だろ?
任天堂が一気に崩れだしたのは
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
まぁ売却の理由なんて何とでも言えるし、本当のことを言う必要もないわなw
それを言い訳臭いと思われても仕方ないしな
キャッシュリッチだなどと煙に巻こうとしたところで任天堂がどれだけ追い込まれているかなぞ素人目にもわかることw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:42▼返信
   /女壬_月豕   ヽ  ヽ     ノ
 r ●\((/⌒ヽ  u   \  |  <  はちまーーーーーーーーーーっ!
 ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ   )
 ノ  (.o  o,) U   し    | 0)| <    擁護してくれーーーーーーーー!!
ノu  ,-‐…'''⌒ヽ.       、__ノ|   )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・      |   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ|  ・  ・  u  |
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
じゃなんでその社会貢献やめちゃうの?www
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信

任天堂、経営ヤバイんだな

141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
こんないじわるな質問してやるなよかわいそうにw
誰がみても分かるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
ビル売却のソニーよりマシ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
は?岩田のせいだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
>>129
まぁゲーム自体の利益はお察しだけど、人形売れてるらしいからね
やっぱり玩具屋になったほうが生き残れるんじゃw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
ま、NXはほぼ確実に大ヒットするだろうけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
※129
それ全部合わせてもアンチャ4一本と同じくらいの売上でしかないんだよなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
>>130
そう言う事
今すぐ‘‘現金‘‘が必要って事だね
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
なんでWiiがヒットしたのかわかってなかったんだろうな
なんでWiiが一発屋のそれと同じと気付かなかったんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
キャッシュリッチだけど、社会貢献止めますって事か。
スマホゲーに舵切ったり、拝金堂ってのが現実になりつつあるな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
正直これくらい不安な方が何か安心するわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
>>135
ニシくん潰れる前触れって言ってた。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
>>84
Macroaxis:任天堂倒産確率 74%

専門家の判断の方が正しそうだねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信
一方ぼったくり商売を続ける孫正義は球団に湯水のように金を使い、最強のソフトバンクを作りあげるのであった
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:43▼返信

大幅黒字好調のソニー

155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信

まずゴキブリはゲームを買え
マーケットが求める価値は売上として結果が出るのが現実だ
未だに国内ミリオンすらないPSが如何に乖離してるか分からないのか?

156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
競合機並みの性能で、余計な機能機構省いて
価格を下げたほうが売れるんじゃないかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
>>114
2015年ハード・ソフト売上
SCE 2076万台、2億0438万本
任天堂 1132万台、1億1067万本
これでPSが死にそうなら任天堂は埋葬済みかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
こういうときは反応早いよな
WiiUの生産終了にはだんまりなのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
>>136
3DSが傷口を作ってWiiUが治らないレベルまで押し広げた感じかな。
後はNXが致死レベルまで血を抜き切ってしまうかどうか。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
キミッチ:社会貢献より現金

はーん、なんか見えてきたw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
>森永何言ってんだ?DSは奇抜だったけど任天堂は元々無難路線だぞ
こいつ3DS、Wii、WiiUを綺麗に無かった事にしたなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
SONYみたいに金融屋になっておけばよかったのにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
貢献しても糞ゲーは海外では売れないからだろな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
任天堂がソフトを大事にしていると思われてるけど、大事にしているのは金になるキャラクターだけなんだよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:44▼返信
アミーボは全世界合わせても、国内のガンプラより売れてないからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
豚がソフト買わないから
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
尚、球団売ったお金で
マリオ、ゼルダの3D映画を作ります
ゲームは作りません
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
生産ライン見棄てたり海外直営閉鎖したりしてますがキャッシュリッチです。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
  ノ(    ニ二二ニ   '、  <任天堂キャラクターが登場するテーマパークや映画
  | ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ| <ゲーム人口の拡大から一歩進んで、任天堂IPに触れる人口を拡大することに注力する 
  |/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕| <アミーボを次のゲーム開発の大きな柱にしていきたい
  (ヽ   ヽ / ,ゝヽ ソ | <ユニバーサル・スタジオと協力したプロジェクトも進める
  (__i     ノ(_r、ノ)  |  <いろいろなビジネスを展開したい
  ヽl    ノ__,、_ゝ  |             人人人人人人人人人人人人人人
   ゝ   ノ ── ゝ |            <  NXの開発費のための売却?  >
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
PS4 2億4063万本 ミリオン61本
XB1 1億2731万本 ミリオン41本
WiiU 7806万本 ミリオン17本 >>1年先行発売

ヤベーよ・・・ヤベーよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
元々は無難でも奇抜でしか売れてないでしょ
まぁ奇抜もDSWiiの一発屋だったくさいけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
任天堂は総資産1兆3000億円の無借金企業であるため、年に数百億円程度の赤字が続いても倒産の心配はありません。
by  youndet1

知恵袋より 
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
>>162
無借金経営が凄いと思ってるような頭じゃ金融屋はできない
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
これから映画事業で大儲けして買い戻せばいいだけやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
任天堂弱すぎw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
海外投げた=マリオ連発
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
高性能なんて金さえあれば誰でも出来るんだよな
任天堂が目指してるのはそこじゃない
新たなアイデア、斬新なアイデアでゲームの可能性を広げることに挑戦してる
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
ぶーちゃんの
真の狂気が
見られそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:45▼返信
Q 失敗作ハードと言ったら?
   _人人人人人_         _人人人人_
   >Xbox One!<        >  WiiU! <
    ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄          ̄^Y^Y^Y^Y ̄ 
.     /任_豚\.           彡痴漢ミ
     |ノ-O-O-ヽ|.           d-lニHニl-b
.    6| . : )'e'( : . |9           ヽヽ'e'
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
>>155
マイクラが国内ミリオン行きましたが?w
ていうか国内ミリオン少なくても海外がそれを補って有り余ってるからw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
性能もそうだが変体ハードはせめてWiiくらいに留めてあとは性能上げればよしなのになぜわかってくれないのだ任天堂よ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
>>170
これパッケージだけだよね・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
社会貢献を辞めた朝鮮堂
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
>>135
ソニーの本社ビル売却は、帳簿上の操作だから他社への資産売却とかとは少し違うね
ソニー生命から資金を引っ張て来ただけだから任天堂とか違うね
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信

任天堂もアンソチカニシも、ソニーの憧れてるからな

だからソニーみたいになって欲しがるんだよ

186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
>>172
任天堂がコケる時は数千億の赤字が数年続くんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
>>155
全世界の3割未満の市場の日本で、売上の半分を任天堂が占めても。
SIEの半分も売れない現実w
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
>>164
大事にしてないだろ
大事にしてたらもっといいゲーム作るはずだろ・・・サードが壊滅状態の今貴重な戦力なんだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
一番ヤバイときのSONYよりやばそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:46▼返信
>>173
それはさすがにニシ君だけだろ。
東大生集めた任天堂もそこまで阿呆じゃ…ない、よ…な?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
>>132
PS4は物凄いスタートダッシュ決めたけど?
ソニーにできて任天堂にできないなんてことはないよねぇ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
>>107
それは全く本当の話。
岩田は、その最期に同情を禁じえないとはいえ、終盤になって失策を連発してしまった。
全く意味不明なタイミングで発表したQOL。焦って用意もできてない段階で発表してまったDeNA任天堂とNX。
この三つは特に「岩田の三大負の遺産」と言って良い物で、任天堂の今日に重大な負担を強いる事になってしまった。本来、新社長はこうした路線を全否定できる人物がやるべきだったけど、任天堂は老人による集団指導体制なんで、失敗をズルズルと引きずる結果になってる。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
ゴキブリすまんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
>>182 同じ結果だと思うがなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
>>118
嘘とまでは言わないけど何というか言葉選びが下手だなぁとは思うよ
殿様商売が染みついてて決算で明るみになってる苦境もまるで存在しないような口ぶりをとってしまう
今はそんなやり方じゃ信用は付かないよ
ソニーが「コントローラーで遊んで欲しい」と訴えたように現状認識を明確に示さないと駄目なんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
社会貢献やめまーす
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
奇抜さで売れるのは一瞬だけ
3DSが売れたのもソフトラインナップがそろってたからで、Wiiの後継機のWiiUがどんな状況か知らんのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
>>177
で、金がないからできないんですね、わかりますw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
開封の儀はいつ見ても草

ハゲッチも継承して、どうぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
日本企業の没落を喜ぶPS信者の図
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:47▼返信
ん?惨死とウンコでヨゴレ堂が死にかけているだけだが。 ただそれだけのこと。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
今度失敗したら次はない
倒産しなくとももう新型ハードは無理だろう
任天堂はそういうときこそ強い
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
>>155
マーケットが求める価値は売上という主張の中で国内限定縛りつう矛盾
ニシくんの統失は益々加速してる模様
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
>儲けが出ないから球団経営から退くというのは、普通の企業の発想です。任天堂は、奇抜な発想で商品を開発できるのが強みでしたが、岩田聡前社長亡き後、そうした社風が失われつつあるのかもしれません。

>そうした社風が失われつつある

やっぱり「儲けが出ないから」でええんちゃうんか森永はん
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
所詮Ⅽ級ハード&情弱しかだませないソフト群じゃお先真っ暗
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
理想主義から現実主義へ
なんか民進党みたい
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
ソニーがスクエニ株売却した時
豚「借金の返済期限が迫りなんとしても現金が欲しいソニーの苦肉の策!!」

ソニー叩きに使える道具がマリナーズ株を売却した時
豚「文句あんのかゴキブリ!!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
今季のマリナーズは首位争いしてるほど調子がいいのに
なんでよりによってこのタイミングなんですかねえ
まったくどこまでも空気が読めないメーカーだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
PSNの売り上げ>任天堂全体の売り上げ

雑魚すぎw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
任豚どんまいw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:48▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
むしろ、今の社長のが柔軟性はある気がするんだけどね。
NXとかは引き継いでやってる事業だからそのまま進めてるんだろうけど、
もっと以前に社長交代してればハード撤退してソフト注力とかしてたんじゃないかな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
偉業をなすのも小さな一歩から。
DQH2、イース8、延期伝2、TOB、ペルソナ5、うたわれ、FF15、SAOHR

撤退するのも大きなレンガから。
マリオ&ソニック、レゴの覚醒

うーん堂
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
大企業バンナムにハード事業は無理だろう
何故それ以下の任天堂にハード事業ができると思うのか不思議
出来ると思ってる奴は脳に欠陥あるから病院行くべき
215.ゴキブリのタマゴ投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
ソヌーよりはまし
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
>森永何言ってんだ?DSは奇抜だったけど任天堂は元々無難路線だぞ

もともと無難路線ではPSPS2に勝てず奇抜路線に変えたDS以降に若干盛り返し気味になったんだから
奇抜路線が強みで間違いないだろ
ファミコンスーファミ時代も世界ではセガに負けかけてたのに
もともと任天堂は無難では勝てない会社だよ、奇抜なハードは宣伝費でどうとでもなるが無難なハードは技術勝負だからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
>>93
NXが失敗したらニシ君の自慢だった任天堂の現金が無くなりそうだね
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
マリオポケモンゼルダがあればいけるでしょ
それだけだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
任天堂信者よお
俺らは別にPSにこだわてねえよ
ソフトが出るハードにこだわってるんだよ
ってことは必然的にPSになるわけ
で必然的に任天堂は不要になるわけ
わかった?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
>>194
ごめん分かり辛かったかな?w
これパッケージだけだよね・・・(DL入れたら更に差がやべぇな) って意味だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:49▼返信
>>210
暑くて震えられないw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
部外者が任天堂の方針にけちつけんじゃねーよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信



ざっこw


225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
じゃあなんで「社会貢献」をやめたのかって話でしょ。
そりゃ「経営が苦しいから」以外の理由はありませんわw
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
「開発費も問題ありません」

まぁファーストの新作が
 スゴロク
 64リメイク
だもんなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
>>192
岩田の残した最大級かつ最低の負の遺産は3DSアンバサダーだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
無難なPS4が売れに売れたことを森永はどう解釈するんだろうか
無難な路線はPS4が独占してるから奇抜な路線に行くしかないとか言うんだろうか
229.ゴキブリのタマゴ投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
>>206
映画とか健康とか
ハイリターンな夢追ってるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
>任天堂は、奇抜な発想で商品を開発できるのが強みでしたが、岩田聡前社長亡き後、そうした社風が失われつつあるのかもしれません。
 r∩、         l l, rn、
n. l l l ∠二i、  ,i二ゝ l l. l l h
| l l l l─( ´ )-(-=-)-l ノ ノ l l l         岩田のせいで変なモノばかり作っていた、ということやね
| l l l l ノ7  ̄ つ  ̄ /(ヽノ ノ l  ノノノノ)
l 、 ナノ 、_,、_ノ | ヽ  ( l  l l
} )  l、ヽ -二ニ-ノノ\ ヽ  ノ  l  ) )
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
>>172
資産ゼロになるまで商売続けられると思うなよw

先の見通しが立たなくなった時点で、資産が幾らあろうと撤退するんだよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
お金に問題ないのになんで社会貢献やめたの?
ねえなんで?www
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:50▼返信
SFC時代に開発でソニーを裏切った愚行が招いた結果が今だからな


今やPSに市場の主導権握られてハード出すたんびに返り討ちにあって消されてざまぁだわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
ゴキブリは頭わいてるのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
1面毎に課金するマリオ出せば良いんじゃないすかねホジホジ(´σ_` )
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
任天堂はもう人形屋になった方がいいと思うよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
WiiUは公式が失敗と認めた本物の失敗作か
さて拡めるか
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
いやー任天堂でも日本企業の没落は喜べねーわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
>>220
ハードも重要だろ
3DSみたいな低性能ハードでモンハンやりたくねーもん
241.ゴキブリのタマゴ投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
社会貢献より金を選んだ
無借金経営の健全企業と言っても実態は金の亡者
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
リストラ費用捻出するための売却だったりしてw
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
ゴミハードNXはゴミ箱へ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:51▼返信
一発芸ハードとか求めてないんだよ
VRもな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
サードが売りたいマザーシップタイトル
それとは客層も技術的にも特に関連性のない新規IPを要求する
それが任天堂ハード
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
>>207
スクエニ株売却後親密になったとはなあ
まこなこ他はその逆を予想してたが
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
ハードよりソフトが進歩してないから売れねーんだよ
十年前のクオリティのソフト出して売れるわけがない
今まで低性能ハードにこだわったツケだろ、もうどうしようもない
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
経営に問題ないんなら社会貢献をやめなくてもいいのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
>>236
基本無料で超絶難易度のマリオで良いんでね。
課金するほど足場ブロックとかアイテムが増えて難易度が下がる感じで。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
神を冒涜するゴキブリ信者
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
ちょっと調子が悪いだけなのをゴキは叩きすぎなんだよ
そんなことやってると仮にPSが調子悪い時にしっぺ返しくらうぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
社会貢献とか言ってゴミデスのいつの間に交換日記とうごくメモ帳で性犯罪を誘発し全然責任も取らなかった糞企業任天堂
255.ゴキブリのタマゴ投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
ドイツ任天堂閉鎖とか韓国任天堂リストラとか
なんでそこまで?みたいな話が多かったけど
マリナーズ株売却で完全に繋がったよね
資産は多くても現金が足りないって
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:52▼返信
レジー最近見ないな・・・切られたか(´・ω・`)
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
任天堂自らキャッシュリッチと言っていくスタイル
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信



社会貢献出来なくなるほど儲かってないってことだな


260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
>>253
つコケスレ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
しかしユーザーが望んでるのは無難なゲーム機というオチ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
っていうかPS4で出てる大作ゲームもプレイ出来る+任天堂のゲームも出来る
そういう普通のマシンで良いんだけどなぁ
変なギミック入れるから普通のゲームが出せなくなるんだよ

いい加減気づけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
売上下がるだけど十分だけどね、売上高5,000億で存在感ほぼないんだから
これ以上下がれば死んだようなもんだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信


その社会貢献を無駄の一言で切り捨てるのか

任天堂最低だな

268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
PS信者余裕ねーなwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!矢口真里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ!そしてベッキーと共に消えろ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:53▼返信
まさに現実はGK
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
>>253
豚がPS3コケスレ8000以上続けてるのに今更何をw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
>>191
PS4が物凄いスタートダッシュを決めたのは、PS3の最期の年が最高に盛り上がって、その勢いを継承できたから。PSがXBOXに勝ったのはPS4になってからではなく、実はPS3の最後の2年からそうだったのだ。
コンソールはいかに「市場の継続性」が重要か示す例だ。

さて、NXでスタードダッシュを期待してるようだが、WiiUの最終年はどうなっているのかな?特にサードの参入に期待をかけるのなら、WiiUの今年の盛り上がりが何より大切なんだが。WiiUの市場はどうなっているのかな?
「NXがWiiUの勢いを引き継ぐことだけは確実。なぜなら最初にNXを買う可能性の高いのは現行WiiUユーザーだから。」
この当然の予測を、改めて任天堂信者に突きつけておこう。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
は?社会貢献してたら偉いのか?部外者が口出しすんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
海外で売れないしなあ、貢献する場所間違えてるよ
276.ゴキブリのタマゴ投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
ニシ君元気ないな…(´・ω・`)
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
リモコン、タブコン、裸眼3d等
奇抜さも大体捨てていいものだよね
2画面も移植の足枷だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
PS信者は売上でしかゲームを語れないんだね
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信

アスペゴキ大量発生ww
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
>>246
一発芸ハード良いと思うけどな。ああいう技術も後々色々と何かに役に立ったりするもんだよ。
まあ、その一発芸をメインにしちゃダメだけどな。あんなのは遊びの一部に止めて置くべき。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
NXじゃなくてFXに
ぶっこんだりして
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
>>253
PS3で無駄なことして無駄に高いハード作ったときはソニーのこと叩いてたけどな
任天堂も一発芸ハードばかりでゲームとしてクソなんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
キャッシュリッチで開発費の問題がなく、任天堂を象徴する宮本さんが直接指揮を取り
満を持して出したのがスタフォ。もう救いの道はないねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
>>208
疫病神なんじゃないかなww
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
回答する時点で自社の悪影響になるコメントを出すわけがないしw
実際は資金難で売りましたとか言えんだろさ
張り子の虎状態なのは誰もが知ってるだけの話
NXとやらもバクチにちかいし大丈夫かな
自社IPを他社ゲームに出すソフトメーカーになれば安泰なのになぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
無難な物作ってもSONYMSに対抗できないって話だろ
まだファミコン引きずってるのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:54▼返信
キャッシュリッチに草不可避
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
ニシ発狂
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
>>191
できないことだらけだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
森永言ってることが矛盾してね?
イワッチ死んで社風が失われて云々…
NXガーって言ってるがそのNX立ち上げたのがイワッチなんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
>>253
チカニシはPS360時代に散々PS叩いてたよね?w
その時のしっぺ返しを今食らってるんだよ?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
>>279
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
>>274
そりゃ社会貢献してたら偉いわな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
組長:趣味 > 金
岩田:社会貢献 > 金
君島:社会貢献 < 金
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
>>264
箱1よりも値段高くなると思うけども、いいか?
4万なんてのはソニーにしか出来ない技w
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
>>261
アレって本スレで5000行ってるけど、実は避難スレも3000行っているから合計8000もスレ伸ばしているんだぜ?w
キチガイ過ぎてビビるわww
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
>>274
豚が貢献しないから任天堂傾いてる訳だし
豚は何一つ言っちゃぁいけないよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:55▼返信
ファミコン時代ならともかく、任天堂はハード事業が強くて儲けてきたんじゃない
ソフトが強かったから抱き合わせでハードが売れてただけ

ただ、最近はソフトの開発力がゴミ以下
楽な道を選んで既存IP(のキャラ)の知名度に頼った手抜きゲームしか作ってこなかったのが最大の敗因
キャラクタービジネスを勘違いしている
あのディズニーでさえ毎年失敗を恐れず新規IPだらけで挑戦し続けてるのに、王者気取りで守りに入るだけとか天狗になりすぎなんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
ゴキブリ脱糞
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
PS信者はなんでそこまでして任天堂に没落してほしいのかわからん
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
任天堂から内定出た
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
クリエイターズクリエイターでありつつライトユーザーも楽しめるゲームが作れるのが任天堂の凄さ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
NXは中止だろうねえ、出しても儲けが見込めないし
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
>>286
技術があまりにもないのでソフト屋としてもすぐ淘汰されるよ
306.投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
元々組長存命時から地元資本の共同オーナーたちへの売却話はでていて、今回の話も高齢のオーナーが今シーズン限りで辞めるって言い出したのがきっかけだからな
日経が記事にしているので詳細はそちらを参照。バイトはこの辺の事情をしらんのだろうw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
ここで発狂してるPS信者よりは任天堂のが余裕ありそうだけどなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:56▼返信
>>239
別に日本人なら日本企業は全て擁護しなければならないなんて決まりはあるまい
愛国無罪はお隣の国の文化だ
日本の文化じゃない
むしろこんな不誠実な言動ばかり繰り返す企業は日本の恥だ
同じ日本人だからこそ、身内が糾弾しなきゃいけないんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:57▼返信
>>301
足引っ張りすぎたからじゃね
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:57▼返信
小学生の下ネタギャグとか
一発屋芸人の出落ちネタとか
一瞬笑えるるけどすぐ飽きるじゃん?
任天ハードはその類
極めて飽きやすく低次元
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:57▼返信
>>299
開発力低下で主力ソフトも外部に開発丸投げやしなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:57▼返信
>>113
任天堂に限っては見当外れでもなくて実際マリオばっかりだし
まあ言うなれば両方ダメって事だと思うけどw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:57▼返信
>>295
いわっちってそうなの?
全然そう見えないけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:57▼返信
PS民が逃げ込んだ速報スレが今や勢い良いもんなwww
任がゲハスレ荒らしまわったから荒野になっちゃったねwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:57▼返信
>>301
周回遅れの低性能&糞ギミックがウザいポンコツハードに一部和サードを囲い込んで
日本のゲームの進化の足を引っ張るから
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:57▼返信
 経営はそこまで逼迫しているのか。任天堂の広報担当者に訊ねると、

「そうなんです!助けて!」

とは言わんわないくらなんでも
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:58▼返信
素直に現金が足りないから資産売却を進めてる
資産はまだタップリあるからこの程度は全く問題ない
って言えばいいのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:58▼返信
ゴキブリの脱糞が五臓六腑に染みわたる
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:58▼返信
>>301
キチガイレベルでPS3・VITAを晒し者にした癖して言ってくれるよなぁ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:58▼返信
GK乙wwwww
うちはキャッシュリッチで開発費も何ら問題ないというのにwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:58▼返信
ハード&ソフト両面ダメなのは任天堂くらいだろな
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:58▼返信
>>301
任天堂が業界の足を引っ張りつづけて衰退させた張本人だからだろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:58▼返信
ゲームに興味ない人からすれば、ps4とか既視感に溢れてるんだろうけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
社会貢献してる余裕が無くなったのか…
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
3DSでワンピのゲームが出ることが決まったからって発狂しすぎだろwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
岩田の前の任天堂って、結構ぶっ飛んでたんだよな。
バーチャルボーイだって、ファミリーベーシックだってファミリーロボ、サテラビュー。
成功したしない別にして、色々可能性に挑戦してた。
それでいて性能が大幅に劣るわけでもない。
それをWiiDS以降の低性能奇抜と一括りにするのは良くない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
>>321
露骨な課金商法やっといてそれはないよなぁww
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
>>302
もう何社か受けた方がええよ
こんなんだもん
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
カネがあっても
運用ができない
by成金堂
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
Wiiの味が忘れられないんだろうなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
>>319
糞喰い民族コリニシ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
君島は元銀行マンだからな
社会貢献より金だろ、銭ゲバ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
1ゲームファンとして任天堂を応援している
お前らもそうだろ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆5,519億円 
バンナム        売上  5,755億円
任天堂         売上   5,045億円
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 11:59▼返信
キャッシュリッチwwq
ちょっと流行りそうやないかw
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信
>>264
>PS4で出てる大作ゲームもプレイ出来る+任天堂のゲームも出来る
サードのリソース考えたら無理、ネット環境すら整備されてないのだから
ゲーム機はPS4とXboxoneで十分
任天堂のゲームもやりたいのなら、ソフト屋になるしかないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信
任天堂 ゲームオーバー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

倒産なんです、もう無理なんです
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信

任天堂はゲームオーバー

340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信
何を作ってもぶーちゃんが任天堂しか買わないから…
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信
花札だけ作ってろよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信
>>304
中止はないと思う
WiiUがもうちょっと売れてればあと2年くらい後でも良かったけど
現状では後継機種を出さないとどうにもならない
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信
>>319
お前の食生活は凄いな
ドン引くよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信
今の任天堂はどう見ても因果応報

寧ろあれだけゴキを晒し者にして弄んだのに、大して仕返しされて無い方だと思うぞ?
豚がPS3コケスレを合算8000パートまで伸ばしてネガキャンした仕返しとしたらね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信
森本はわかってねーな
元々は無難も無難、石橋叩いてハード寿命伸ばして乗り換えタイミング遅れてたのが任天堂
DS,Wiiのギミックがたまたま当たっただけでWiiUは大コケ
次は横マルチ呼び込める無難路線が既定路線だろうけどどうなるんだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:00▼返信
>>324
でも奇抜と思ってWiiU3DS買うと、中身が既視感バリバリでゲームしなくなるから、二本目三本目のソフトが売れない。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
岩田ァ!
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
>うちはキャッシュリッチで
自分で言うのが恥ずかしくないのかね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
Nintendo fX
FX運用でマネーゲームができる新ハード
そんなオチだったり?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
企業として先細りなのは間違いない
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
>>334
低性能ハードに囲ったりしなければなんでもいいかなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
キャッシュリッチ
ゲームチープ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
>>253
ゲーム機大戦の動画も任天堂が絶好調の時は動画上げてたのに、ソニーが復活したら動画上げなくなってたね
ニシ君て解りやすいよね


 
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
現金2兆円保持で無借金の任天堂からしたら、ダメージゼロなんだけどなw
借金まみれでビル売って倒産から逃げ回ったるゴミニーと一緒にすんなwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
任天堂もその周りも他社への嫌がらせしか考えてないからね
そりゃ嫌われて当たり前だよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
>>334
別にどうでもいい
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
PS4 2億4063万本 ミリオン61本
XB1 1億2731万本 ミリオン41本
WiiU 7806万本 ミリオン17本 >>1年先行発売

うせやろ?

358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
でも任天堂ってほんとに結構な金持ちじゃなかったっけ
まあNXまで爆死したら確かにやばそうだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
>>334
ゲーマーだったら、尚更任天堂ハードって買う意味ないわ
マリオやイカなんか時代遅れのアクションとTPS、そんなもんやってられんよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:01▼返信
>>340
ブーちゃんは任天堂(のハード・ソフト)すら買ってないよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信
>>320
フライングUMDだPS3で焼き肉だ酷かったもんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信
>>326
そんなん出るんだ。今初めて知ったわ。
まあバンナムもPS路線が上手くいっているから軽いお遊びぐらいやりたいんだろ。3DSで出しとけば豚も文句言えなくなるしな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信
日本人なので日本企業の任天堂を応援します
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信
豚の滑稽な認識=債務超過を何度も出してるソニーは倒産
債務超過とは借金が資本を超えることだから債務超過になった時点ではまだ倒産にはならない
もちろん借金を解消できなければ即倒産もあり得るが債務超過を何度も迎えるというのはその都度解消していると言うことだから
企業としては基盤の盤石さ、対応力の強力さを示すことになりむしろ信頼を増す事になる
債務超過は別に隠すべき事ではない
むしろ無借金を誇る方が市場においては臆病な企業と揶揄されかねない
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信


赤字ヤバイんだろうな任天堂

黒字好調のソニーとは雲泥の差だな

366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信
>>357
現実
実はもう終戦してる
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信
ハードよりも大事なのはソフト言うけど、最近のハードはほかと比べて奇抜さ以前に品質が低すぎませんかね…
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信
PSのネガキャンしまくってた豚、いまさらネガキャン良くないとか言っても無駄だった
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信
>>345
5年が寿命伸ばした結果なら、3年毎に新製品が必要だろ。

……New3DSは3年目に出たけどな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:02▼返信
>>301
そもそも既に没落してるよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
PSNの売り上げ>任天堂全体の売り上げ

雑魚すぎw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
本業のゲームをおろそかにして
人形やテーマパーク、果ては映画ときた
年々下がる収益、マリナーズ株まで売却
これでもまだ任天堂は順風満帆だと思っているのか
豚に本音を聞いてみたい

ま、「ソニーガー」「ミリオンミリオン」「コクナイコクナイ」以外の答えは返ってこないだろうけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
>>358
売れない資産を大量に持ってる
自社株とか
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
これが本当の
ブタに真珠
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信


任天堂、粉飾してないか不安になるな

376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
ゴキブリと言われてる人達はちゃんと論理的に喋るけど、豚と言われてる人達はだいたい屁理屈だからやっぱ餓鬼多いのかな
ちゃんと成長しようね(^-^)
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
SONY信者は人のこと言えんの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
>>292
そんな昔のこといつまでもネチネチ言ってるとかさすがゴキは朝鮮の血が流れてるだけありますね
水に流して新しい時代を見ようとは思わないの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
もうサードからのロイヤリティは諦めて奇をてらったハードに
自社ソフトばんばん出して利益出す方法を真剣に考えた方がいいのでは
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
NXが出たら終わりだろうな
どうせ売れないし
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
売上高
ソニー→八兆
任天堂→五千億
これが現実
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:03▼返信
>>264
無駄だよ。任天堂はユーザーの真逆を行くって決めたんだから。
潔く潰れて、リソースは有効活用出来るところに配分するべきだ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:04▼返信
>>377
鏡に向かって何独り言言ってんの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:04▼返信
>>363
戦後のどさくさ紛れに在日が興したのが任天堂という企業なんですがw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:04▼返信
>>334
1ゲームファンとして任天堂はハード撤退して欲しいと思ってる
これ以上他のサード巻き込んで足引っ張らないで欲しい
ゲームのクオリティ低下を招いてる
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:04▼返信
無難だろうが奇抜だろうがもうどのみち積みでしかないと思うんですが
ゲーム的に言うと例え金だけあっても経験値や必要なキーアイテムがないとどうにもならんよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:04▼返信
>>327
任天堂は非常に分かりやすい形で「技術の進歩について行けなかった」会社だからね。
別に発想が悪いとかそういうことじゃない。
ハシゴを登ることをサボった時点で選択肢が狭まり、結果的に変化球での一発逆転を
狙ってコケてるってだけ。奇策を打ちたいんじゃなくて、それしか手がないw
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:04▼返信
キャッシュリッチで開発費に問題ないならスタフォもっとクオリティあげられただろ
もっとゲーム出せよ
WiiUスッカスカなんですけど
開発費使えや
WiiUというゴミ買って損した
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:04▼返信
>>378
現在進行形だからな
昔の事じゃねぇぞクソキムチ豚
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:04▼返信
任天堂が今後もっと金に困って資産売却するときに問題になるのが自社株
そんな状態のときは任天堂株なんて下がりまくってるから売れば売るほど赤字になる
でも現金が足りなきゃ売るしかない
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
>>354
豚の中にはそう考えてるバカがいるみたいだけどね
この場合、お金はそれ程重要じゃないんだよ
大事なのは信用
任天堂はサードやユーザーからもう信用されてない
だから今後はもうなにやっても駄目だよ
任天堂はNXを最後にハード事業から撤退するだろうね
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
>>372
豚がソニーは保険屋金融屋って喚くけど保険屋金融屋の片手間にゲームを本業にしてるが太刀打ちできないってことになるんだが解ってて言ってるのかねぇ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
事実上ゲーム事業からは撤退じゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
・ハードよりも大事なのはソフトじゃね?
またマリオばっかだったらだめでしょ
それだな
マリオ・カービィ・ドンキー・ゼルダ頼りは止めとけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
苦言を言わないで甘やかしてダメにすることが味方になることだと思ってる幼稚なにわかファンの話しか聞いてこなかったから没落したんたろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
>>378
豚が吐いていい台詞じゃないな
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
世間はVRというすばらしいゲーム体験の方が糞ギミック満載の任天堂ハードよりプレイしたいと思うよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
>>378
いつまでもゲートキーパー事件だの空白の17分だの言ってんのは誰だよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
任天堂は経営も開発も無能しかいないw
ソフト見てもゴミしか出してない
400.PS4はFPSばかり?投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
【PS4 5月~6月】アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、オーバーウォッチ、ドラゴンクエストヒーローズII、√letterルートレター、バイオハザードアンブレラコア、ミラーズエッジ、Mighty NO.9、ギルティギアイグザードレベレーター、クロバラノワルキューレ、スパロボOGムーン・デュエラーズ、初音ミクProjectDIVA Future Tone
【PS4 7月~8月】討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】ペルソナ5、うたわれるもの 二人の白皇、ファイナルファンタジー15、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション
【PS4 11月】グランツーリスモSPORT、COD:IW
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
キャッシュリッチ()
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:05▼返信
>>364
SIEの債務超過は一度も解消してない
ソニーが債務保証してるから続けられてるだけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:06▼返信
>>353
もともと作者はSEGA好きな人が投稿してたんだよなぁ・・・
セガサターンとPSの一騎打ちでPSが勝利した動画を投稿してから次の動画の予告していたのに、
豚ちゃんの突撃食らって動画製作中止からの、kokeって言うPS3コケスレ民が他の後継者に凸って後継者になったんだよなぁ・・・
その凸られて後継者レースから撤退宣言した人は、今はゲーム機大戦の世界バージョンを投稿しているね。

404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:06▼返信
1兆円の借金を抱えて本社ビル売却したソニー
先行きに備えて事前に不要物件を処理する任天堂

ゴキちゃんわかる?この危機管理能力が無借金企業任天堂を作り上げてんだよ
火達磨になるまで危機意識のないソニーとは違うんよw早く借金返そうねwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:06▼返信
>>326
むしろ今更過ぎて呆れてるんだけどねw
なんでもっと3dsが元気な頃にシリーズ化でもしなかったのかなと思うが
結局任天市場の吸い上げがきつくてサードが二の足踏んでたって事なんだろうね
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:06▼返信
日本人だからこそ、ウソばっかついて
手のひら返してゴミハードばっか出して
他社をディスってばかりいる任天堂を正さなくてはいけないんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:07▼返信
……しかし
893上がりの企業で、初心会や金のマリオ像
実績配分すらやってる企業を応援しますって…(´・ω・`)

まあ、それは良いや
応援するだけじゃなくて、ちゃんと金も落としてやれよ~
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:07▼返信
>>402
してんならいいじゃんw
莫迦なの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:07▼返信
>>387
SDからHDへの過渡期に血へどを吐いたら各社とSDに籠り続けた任天堂の差よね
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:07▼返信


任天堂債務超過でヤバイの?

411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:07▼返信
ま、任天堂様はこれから映画やソシャゲ事業にを手をつけるらしいしなにも考えてない訳じゃないぞ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:07▼返信
>>404
君が現状も見たくない事は良く解るよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:08▼返信
>>361
逆に言えば3ハードでアレだけの事をされたのに、大して仕返しらしい仕返しをしていないからな。
まぁ大人の対応だなwまぁ復讐に燃えて熱くなってる人も居るけどぶっちゃけ任天堂とかどうでも良いし。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:08▼返信
どう言い訳しようが売れてねぇこの時期に売ったら誰しもが察しますわ
言われなくなかったのならNX当ててからにするべきだったな
当たるかどうかはさておき

>>382
行かざるをえないってだけだがな
ただのおもちゃ屋なわけで、ハード作る技術なんて磨いてこなかったんだから
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:08▼返信
日本企業つっても能力低いだけじゃなく
商売の仕方もアレになってきてるし、応援したくないなぁ
晩節汚しすぎでしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:08▼返信
>>357
もっと恐ろしい事実・・・


これはDLは含まれていない
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:08▼返信
>>97
PSPとくらべたらDSは奇抜な所が目立つが、当時としては無難に正当進化したハードでしょ。
性能はGBAよりユーザーに見える形で確実に上がってたし、
スリープ対応、無線対応とかもユーザーが便利になる方向の進化も怠ってないし。
本当の奇抜のみ路線はwiiからで、wiiも3DSも
DSがただの奇抜路線だけでなかったからこその信用と言う貯金があったから売れたと思う。
その貯金が尽きたwiiUが負けるのは必然だったんだけどね
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:08▼返信
3DSは立体視すてて性、能大幅アップすればいいのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:09▼返信
>>410
任天堂は黒字倒産の方を心配するレベル
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:09▼返信
>>411
ますます存在感がなくなるなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:09▼返信
任天堂がつぶれたら提携関係にあるDeNAが知的財産引き継ぎます
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:09▼返信


任天堂赤字ヤバそう、次は何売るんだろ?

423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:10▼返信
火消しだけ回答早い広報w
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:10▼返信
>>402
じゃあいいじゃん
何か問題でも?
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:10▼返信
>>402
SCE「債務超過になってしまった…」
豚「サイムチョーカサイムチョーカテッタイテッタイ」
SIE「が、その時投資してた分が実を結びPSNだけで任天堂以上の利益になりました」
豚「サイムチョーカサイムチョーカテッタイテッタイ」
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:10▼返信
>>7
悲報じゃねえかw
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:10▼返信
任天堂がハード撤退ってことは、
日本ゲームの終了と同じだけどな
完全敗北
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:10▼返信

未だにPS3コケスレを現在進行形で伸ばしている任天堂信者って笑えるよな

429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:10▼返信
>>402
頭悪そう(´・ω・`)
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
そうですか
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
任天堂の没落が今の和ゲー業界の没落を表してるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
>>404
返すわけないだろ、っていうか正確には返しても新たに借りるよ
っていうか返されても困ると思うよ、貸主は
利子で儲けてるのに
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
>>423
小売りが一番知りたいであろうWiiUの生産計画は公表したの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
>>394
カービィ・ドンキーはもう頼りにならんので
マリオ・ゼルダ頼りで
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
>>427
問題ない
サードはPSだし
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
>>402
グループ企業なんだから当然の対処だね
単独企業には出来ないことだw
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
>>404
なるほど
任天堂は倒産するってことか
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
>>354
財務諸表が公開されてるから調べてみたら?
ニシ君、現実逃避してないで現実見ないと駄目だよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:11▼返信
何だっけ?
任天堂向けソフトの開発を中止すれば金をくれる~とか言う事を祈るよソニーがやってるって言う“豚の設定(妄想)”はソニーは倒産寸前で金が無い~ってのとぶつかって矛盾をおこしてるのに
それに気付かない豚共って時点で、連中の知能の程が何となく分かるよね…
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
>>394
寧ろもっと頼るべきだと思うけど
頼るべきなのに頼り方がおかしいんだよ、なんで変な作品を作るのか
マリオやゼルダなどは定番をしっかり押さえてればいい、奇抜な作品は別タイトルでやればいい
貴重な弾を無駄撃ちするな
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信

任天堂苦しそうだな

442.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
任天堂がつぶれたら世界中のゲームファンが悲しむし
日本の凋落の省庁みたいに扱われ日本そのものの価値が下がるから
ゴキも団結してNX応援すべきなんだよなあ
ソニー叩いたことは御免ね(^^;
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
任より先に豚が死ねばいいのに
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
>>427
別にマリオなくなっても痛くもないわw
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
>>427
ふーん
あっそ
で?
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
PFは真っ黒だし
毎年配当もらってるんじゃないの
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
>うちはキャッシュリッチで

なんとなくニシ君と似たような考え方してそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
さすがに無理がでてきたのか
TVでマリナーズの試合見かけるたびに
任天堂はまだまだ余裕あってすごいと思ってたんだが
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
>>426
お茶の間を爆笑の渦に巻き込んだJRPG最後の希望(笑)さんの続編だぞ!?
2発売間近になったら、ゼノの時と同じように他のRPGのネガキャンが熱くなりそうだ・・・あーウゼ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
>>417
DSがヒットしたのは単なる脳トレブームだろ。
性能面も怠っていないってGBAより前に出て最低限の機能をなんとか付けました程度でドヤ顔されてもなぁ…
性能面の正当進化系GBA路線を捨てた時点でDSの奇抜路線はどんなに言い訳しても変わらんよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:12▼返信
最近の任天堂のソフトはアミーボだらけ
人形買わないとまともに遊べない
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:13▼返信
もう現実がGK状態だからね。
今の任天堂に付いてるのは、馬鹿で金もない少数の豚ちゃん達だけ。
大金を出すアイドルヲタならともかく、いてもしょうがないよねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:13▼返信
>>425
これだ!w
任豚は壊れたラジオだし、
ソニーを攻撃するフリして任天堂に爆弾仕掛けていくの、笑えるw
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:13▼返信
>>342
いや後継機だすほうがバカな判断だよ
ハードはすっぱりきってソフトに注力しなければいけないぎりぎりの時期なのに
もう任天堂は倒産決定だよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:13▼返信

【祝】PS4のソフト売上が早くも3DS越え、1年先行発売のWiiUの3倍へ到達、PS2を越えてCS史上最速
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:13▼返信
魔法:サイムチョーカサイムチョーカテッタイテッタイ
効果:任天堂が死ぬ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:13▼返信
>>434
ぶっちゃけマリオもカービィもドンキーもキャラでのアクションと雰囲気の違いしかないからな
スマブラ以外でもオールスターの2Dなり3Dのアクションゲーム出せばいいと思うわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:14▼返信
>>442
もう世界で恥をかきまくってるからなあ
任のみ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:14▼返信
>>442
ふーん
あっそ
潰れたらいいじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:14▼返信
>>155
DL版を買ってるのでwww
ぶーみたいにお子ちゃまに買って貰ってミリオン自慢なんかしたくない
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:14▼返信
>>449
ゼノクロの時は無謀にもアーマードコアにすら喧嘩を売ってきたからなぁ…
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:14▼返信
任天堂「わが社は社会貢献はしません(ドヤ)
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:14▼返信
任天堂ファンはソニーもpsも大好き~が少しだけ変な人いるので
かんちがし あいでほしいのね
みんなでゲー、宇業界盛り上げてほしいのね
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:14▼返信

まあ、大規模リストラしてんだから大丈夫な訳が無いんだよなぁ任天堂

465.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:14▼返信
>>442
星狐やらメトロイドファッキンサッカーやら
外国でも既にかなり失望されてるよ(´・ω・`)
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:15▼返信
決算で言うといかにも「前から決まってましたよ」という感じを出せるからな


決算を逃すと「もう現金がないということで慌てて売却したんだ」という印象を与える

金がなくて売却が本当のことであっても、決算期で言うしかないんだ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:15▼返信
任天堂に求めているのは据え置きじゃなくて携帯機なんだけどね
PS4にボロ負けして勝手に対抗心燃やして現実見えなくなってるんだろうな
奇抜なギミック使うよりスプラトゥーンみたいな無難にゲーム作れば普通に売れるが
WiiFitやWiiスポーツは二度と売れないんだから諦めろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:15▼返信
昼飯がうまいな
なんでだろ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:15▼返信
企業の借金は金融を回す為に必要なことっていう市場的視点無いんよね豚は
任天堂自身は組長の株価アレルギー引きずってるだけ・・・・・だと思いたいんだけどねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:15▼返信
社会貢献でしてたけど、儲からないからやめましたって事かな?www
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:15▼返信
>>427
いやむしろ和ゲー復活の好機だろう
任天堂が粉々にした和ゲーが再生する
絶好の機会
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:15▼返信
>>463
アスペっぽいな
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:15▼返信
>>442
国外じゃもう存在感無いよ
もともとレゲー扱いだしな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:15▼返信
海外ではリストラしまくってるけど国内はこれからだよね任天堂
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
今の任天堂は表面上ギリギリ取り繕ってる感じだよな
なにか切欠があれば一気に崩壊しそう
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
>>465
海外ファン「メトロイドファッキンサッカー!!」
豚「ゴキブリのネガキャンだ!!」

クズかな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
もう任天堂の役割は終わったんだな
いや、実はとうの昔に終わってたのかもしれない
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
ソーシャルゲーだけはやめて(T^T)
ロマサガを超えるマリオRPG出してくれ
たのむ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
マリナーズの株如き保持できない中小企業任天堂
UEFA自体のスポンサーである胴元であるSONY
次元が違いすぎる
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
>>461
FFテイルズ
ブラホダクソねぷ
アーマードコア
他にも何かケンカ吹っ掛けてたな
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
>>342
出してもどうにもならんがな
箱一以上の性能で開発はしやすく、ギミックはあくまでオプションで、アカウントちゃんと整備して、25000円でちゃんとHDD搭載してたらワンチャンあるかもな

まぁそれでもファーストがサボりまくってたつけは大きい
Uで任天が単独で出せたソフトって何よ?ってレベルじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
>>469
個人の借金と同一視してる感が
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
実際売上高3,000億になった任天堂想像してみ
潰れてなくても死んだようなもんだからw
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信

昔の任天堂なら#FEなんてクソゲーオブザイヤー候補物は作らなかったのにな

どうしちゃったんだろ

485.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:16▼返信
マリナーズの赤字なんて任天堂から見たらゴミみたいなものだろ
ゴミみたいな赤字でさえもう放置できなくなったんかw
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:17▼返信
やっぱ世界の任天堂って世界のブランドは頂点にいたほうが日本人として誇らしい
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:17▼返信
>>447
そいつら(任天堂関係者)がニシくんの正体じゃないの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:17▼返信
>>478
もうぶつ森ソシャゲ作ってるって発表しちゃったよww
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:17▼返信
>>469
借金をしない会社は自社資金では作れないハードはつくることさえ出来ない
つまり任天堂は現行機の性能のハードは絶対につくれないのさ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:17▼返信
>>467
その携帯機も今やスマホに客を取られつつあるんだよね~

491.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:17▼返信
>>442
任天堂のファンなんてPSNで買ってる人以下しかいないけどな
任天堂は一応値段の張るハード含めてだけど、PSNって純粋にソフトのみだし
ソフト買ってくれるファンがそれだけしかいないって事なんだよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:17▼返信
>>471
というかもうカプ以外とっくに任天堂から逃げてその路線に入ってますから。
特にWDがいなくなってからのスクエニが顕著。
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:17▼返信
>>476
屑って言うか、妄想の中でしか生きられない位心が弱い子なんじゃね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:18▼返信
>>486
日本の恥の任天堂が倒産したほうが良いですね
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:18▼返信
>>480
TESシリーズに殴りかかってた
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:18▼返信
任天堂にハード事業は望んでないってのがゲーマーの本音じゃないかな
ギミック本体何台も買わされて俗にいう信者がかなり減ってると思う
価格がPSに比べて遥かに安いとかならともかく、ソフト日照りで逆に割高感が凄いし
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:18▼返信
>>461
JRPGスレ以外の和ゲースレのほぼ全てに出没してたと思うわ
日本では割かし知名度があるフォールアウトにも出没してたしさ

498.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:18▼返信
任天堂はゲーム事業儲かんないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?w
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:18▼返信
任天堂が低調だろうがそうでなかろうがPS信者には関係ない
PS信者には任天堂を叩かないといけない呪いにでもかかってるのか
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:19▼返信
ソニーが任天堂ハードに参入したら丸く収まる気がする
501.投稿日:2016年05月22日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:19▼返信
球団撤退はむしろ当たり前
NXっていう利益不確定要素もあるし、なにより情弱へ向けてのCM爆撃が効果がないんなら中止するのは経営としては王道だろ…
任天堂としても続ける理由がないならなおさら
あれ??ちょっときみっちを見直しても良くなってきたぞ!
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:19▼返信
一方Vitaは爆死していた
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:19▼返信
ちなみに日本一借金多い企業はトヨタなw
これがどういうことか豚は考えてみるといいよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:19▼返信
ゲーム業界の発展については応援し、盛り上げていきたいが
任天堂は自社の利益しか興味ないし、過去の妨害の歴史があるから、
ゲーム業界のためとはいえ、応援したくない。

「マインクラフト遊んだことないけどWiiUに合う」とか、何様だよ。死んで二度とその醜悪なツラ見せんな
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:19▼返信
株式会社モノリスソフト【任天堂株式会社(東証一部上場)のグループ】世界に通用するゲーム会社を目指す【プランナー】募集
>【具体的な仕事内容】●ゲームの企画立案●仕様書の作成●コンテンツの基本仕様設計(要件定義・基本パラメータ設計・ゲームフロー・画面定義)●データワーク(詳細パラメータ設計・ゲームバランス調整全般) ●デザイナーらへのディレクション●担当の進捗管理 など
>当社では、クオリティの追求をあきらめず、発注元と二人三脚でより良いタイトル作りを目指しています。グループ会社として任天堂のノウハウを直接得られるのが当社の強み。あなたの技術を伸ばせる環境があります。
>【特に歓迎するプランナー経験】●RPGの経験●バトルアルゴリズムの経験●フィールド系のレベル経験●UI/メニューの経験
>【こんな方を歓迎します】◆クオリティに対して、とことんこだわりたい方◆相手の気持ちになって企画を立てられる方◆メリハリのある働き方をしたい方

(;^ω^)ウーン
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:19▼返信
イチローが去ったマリナーズなんてもう需要ないだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:19▼返信
企業のブランド調査でも漏れちゃったよな任
前は入ってたんだけどね
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:20▼返信

ゼノクロがガッカリだったのは事実だが、それ以上に無関係な場所での布教活動や無関係なゲームへの異常な喧嘩売りのせいで敵を増やしすぎたよな

510.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:20▼返信
>>499
つゲハのPS3コケスレ

どれだけ伸ばせば気が済むんだよ(´・ω・`)
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:20▼返信
>>498
ラブホも儲からないので撤退したんだ
アーケド、おもちゃ、タクシー、食品
すべて技術力、営業力、資金力が無いために任天堂は撤退したんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:20▼返信
>>500
逆だぞw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:20▼返信
>>499
目障りだからな
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:20▼返信
>>499
君、調子悪くなった時にわいてくるね。任天堂と共に滅べ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:20▼返信
任天堂の上層部にはゲーム好きの人間が少ないからな
「任天堂のゲーム」が好きな奴ばかり
そりゃ視野が狭くなっていくわな
こうなるのは時間の問題だったとしか
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:20▼返信
うちはキャッシュリッチで・・・

やっぱり現金無いんじゃ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:21▼返信
>>442
あれだけ任天堂最強だった欧州で見る影もなく惨敗してても
世界はなんの影響も受けず回ってる事実
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:21▼返信
PSNの売上>>>>>任天堂の総額売上
この事実には驚いたわ
もうそんな底辺にいたら、そりゃ色んなもの売り飛ばさないと倒産しちゃうよね
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:21▼返信
>>499
豚が今までやってきたことを全部棚上げしてよくも被害者ヅラができたもんだなw
厚顔無恥とはまさにこのことw
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:21▼返信
アメリカでの社会貢献をやめたら当然アメリカでの風当たりはきつくなるよな
撤退するかもしれん
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:21▼返信
任天堂は日本の誇りだから任天堂の没落は日本の没落みたいなもんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:21▼返信
>>508
ランク外になったんだっけか
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:21▼返信
映画、医療、アミューズメント・・
なんか失敗して一気に潰れそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:22▼返信

任天堂株売却やらでヤバイとかどうでも良いんで、もうクソゲーは勘弁してくれ

525.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:22▼返信
>>500
今日のバイト豚は無能確定
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:22▼返信
で、SONYはサムスンに勝てるの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:22▼返信
俺が社長になれば持ち直す気がする
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:23▼返信
>>511
電通に金払いまくってCM爆撃で馬鹿を釣る以外してこなかったからな
金が無くなりゃ本当に手も足も出ない
だからWiiのころ散々その資金は技術力の強化に回せって言い続けてたのにって思うネオGKでしたとさ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:23▼返信
>>499
PS3コケスレ見ろよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:23▼返信
マリナーズ株を売った金で映画を作るんだっけ?
まぁ任天堂がゲーム業界から消えてくれたら何でもいいや。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:23▼返信
>>505
岩田&宮本の他社ネガキャンはほんと酷かったからな
片割れが死んでもまだ宮本はグズグズ言ってるし、ほんと企業のトップがキチガイだから一回潰さないとな
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:23▼返信
>>516
自己資金しかないからむしろ危機的状況なんだよな
アカウントまともにしないのも、ろくなハードをださないのも
糞ゲーしかつくれないのも
すべて任天堂に資金力がないからなんだよな
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:23▼返信
>>521
○○は日本の誇り…(´・ω・`)
普通恥ずかしくて言えない様な台詞をまぁ…

そして、どっかの民族が誇りって言葉をよく使う印象
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:24▼返信
>>518
昔だって寡占で調子乗ってただけだからなぁ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:24▼返信
>>ゲームオーバーに到らない事を祈りましょう。

記事の最後の文、クッソワロタwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:24▼返信
>>526
国家の支援を受けてのスーサイドアタックやられたら勝ち目ねぇよ
向こうも夥しい量の血を流してるんで誰が勝ったのかは知らんが
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:24▼返信
>>506
足りない時の応募じゃなくて新規立ち上げみたいに見えますなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:24▼返信
>>502
キミッチは財務担当だから、財務的に何が問題なのかは一番良くわかってる
ただしゲーム機に関しては素人
539. 【 日本の恥 】任天堂の海外展開を見てみましょう  投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
【001】2014年01月19日 21:35-はちま起稿:任天堂株、NY市場で大暴落・・・時価総額30億ドルが一気に吹っ飛ぶ
【002】2014年04月21日 21:30-はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
【003】2014年04月27日 22:55-はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
【004】2014年05月21日 12:45-はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
【005】2014年06月07日 01:50-はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
【006】2014年07月25日 02:30-はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
【007】2014年08月06日 02:00-はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
540. 【 日本の恥 】任天堂の海外展開を見てみましょう  投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
【008】2014年08月30日 17:40-はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
【009】2014年10月10日 05:00-はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
【010】2014年11月22日 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
【011】2014年11月27日 00:40-はちま起稿:【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
【012】2015年01月10日 14:30-はちま起稿:【悲報】任天堂、ブラジルから正式に撤退 \(^o^)/
【013】2015年01月12日 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
【014】2015年01月31日 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
541. 【 日本の恥 】任天堂の海外展開を見てみましょう  投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
【015】2015年02月05日 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
【016】2015年02月14日 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
【017】2015年02月15日 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
【018】2015年02月17日 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
【019】2015年03月20日 18:52-J-CASTニュース:任天堂、ゲーム専用機から3~5年以内に撤退  ロイターの大胆予測がネットで話題に
【020】2015年06月07日 17:00-はちま起稿:【悲報】英大手小売りチェーンASDAがWiiU関連商品の取り扱いを停止
【021】2015年06月17日 02:00-はちま起稿:【悲報】E3の任天堂デジタルイベント、ニコ生アンケで「良くなかった」が52.4%に…酷いガッカリ放送だった
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
俺ドキだけど、シャープ東芝三菱ソニースズキ…
日本を代表する企業の悪いニュースは日本の価値を落とすから任天堂には頑張ってほしい
543. 【 日本の恥 】任天堂の海外展開を見てみましょう  投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
【022】2015年06月18日 16:40-はちま起稿:任天堂【アカン】新作『メトロイドプライム』開発中止求める署名が1万2千人を突破!公式動画は45000件以上の低評価で炎上中
【023】2015年06月18日 22:45-はちま起稿:「E3プレスカンファレンスで一番良かったメーカーは?」海外大手フォーラムサイトでアンケートを取ってみた結果・・・
【024】2015年06月20日 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
【025】2015年07月03日 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
【026】2015年08月08日 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
【027】2015年08月15日 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
【028】2015年08月15日 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
任天堂を叩いてるのが全てPS信者だと思ってしまう時点で終わってた
昔の任天堂が好きだったからこそ、またいいゲームを作ってもらいたくて苦言を言いたくなるんだがな
ゲーム好きなんじゃなくて、ただのブランド信仰になるとこうやってダメになっていくんだろうな…
545. 【 日本の恥 】任天堂の海外展開を見てみましょう  投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
【029】2015年08月28日 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
【030】2015年09月26日 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
【031】2015年09月27日 01:30-はちま起稿:海外メディア「もし任天堂ハードが業界をリードしていたら、欧米のコンソールゲーム開発は死んでいただろう」
【032】2015年10月02日 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
【033】2015年10月12日 18:30-はちま起稿:WiiUのエミュレータ開発プロジェクトがスタート!解析はすでに進行中
【034】2015年10月14日 17:00-はちま起稿:【仕事早すぎ】海外プログラマ「WiiUのエミュレータ開発します」 → 数日後「できた。公開するわ」
【035】2015年10月13日 23:00-はちま起稿:【悲報】海外メディアIGNが選ぶ「2015年最悪のゲーム」として、WiiU『デビルズサード』が選ばれる
546. 【 日本の恥 】任天堂の海外展開を見てみましょう  投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
【036】2015年10月21日 01:30-はちま起稿:【悲報】海外版『零 濡鴉ノ巫女』は、日本版にあった水着コスが収録されていないことが判明 海外ユーザー「正直言ってマジで失望した」
【037】2015年11月04日 12:00-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂の株価が5日で約20%も下落! 6500億円の損失やべぇえええええええええ
【038】2015年11月18日 22:55-はちま起稿:【アカン】WiiU『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』、海外レビューが悲惨なことに 「クソ単調な運ゲー」「無料ゲームで出すべき」
【039】2015年11月24日 00:25-はちま起稿:【悲報】任天堂作品のメタスコア平均が過去最低に マリオテニスなど低評価ゲームを生み出しすぎた・・・
【040】2015年11月30日 06:00-はちま起稿:WiiU『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』海外レビュー「これほど失望した任天堂ゲームは久々」「駄作に過ぎない」
【041】2016年01月17日 02:00-はちま起稿:【悲報】WiiU『デビルズサード』、北米ではパッケージ版が3000本しか売れていないらしい
【042】2016年01月31日 02:10-はちま起稿:VRに興味を持つゲーム開発者が急増中!一方で任天堂ハードへの関心は低下
547. 【 日本の恥 】任天堂の海外展開を見てみましょう  投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
【043】2016年02月02日 12:30-はちま起稿:米紙が任天堂を痛烈批判「子どもを舐めたゲームばかり作ってると取り返しつかなくなる!成長してくれ!」
【044】2016年02月08日 02:00-はちま起稿:レビュー集積サイト「Metacritic」が2015年度のゲームパブリッシャーランキングを発表!前年1位だった任天堂は6位転落、SCEは3位に上昇
【045】2016年02月16日 17:40-はちま起稿:アンリアルエンジン4が任天堂『NX』サポートするという噂、開発者の願望だった模様「何も確証無いけどそうだといいな」
【046】2016年02月28日 00:30-はちま起稿:米任天堂の広報社員「児童ホ゜ルノは合法化されるべきだ!」
【047】2016年03月06日 17:45-はちま起稿:某ゲームメーカー「WiiUは販売本数が見込めないのでPS4でタイトル出したい」「NXには期待している」
【048】2016年03月06日 22:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、メトロイド新作のYouTube動画だけ評価カウンタを非表示に あっ・・・(察し
【049】2016年03月14日 01:00-はちま起稿:アナリスト「ニンテンドーNXは来年3月発売になりそう」「古臭いビジネスモデルに必死でしがみついてる」
548. 【 日本の恥 】任天堂の海外展開を見てみましょう  投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
【050】2016年03月22日 18:00-はちま起稿:WiiU用エミュレーターが更に進化!『スーパーマリオワールド3D』がPC上でヌルヌル動きまくる
【051】2016年03月29日 01:40-はちま起稿:【悲報】韓国任天堂がヤバイ・・・4年連続赤字で従業員の80%に対し希望退職募る
【052】2016年04月02日 20:20-はちま起稿:米任天堂、女性キャラの性的描写を規制した張本人と叩かれていた女性社員を解雇 → 今度は任天堂が叩かれる事態に
【053】2016年04月06日 12:00-はちま起稿:WiiU『スターフォックス零』のプレイ動画が解禁! 早速世界中から酷評の嵐「ウッソだろこの低クオリティ」「ゲームキューブのゲームかな?」
【054】2016年04月08日 01:15-はちま起稿:国際ゲーム開発者協会が任天堂女性社員の不当解雇問題について声明を発表 「従業員をしっかり守ってほしい」
【055】2016年04月13日 02:00-はちま起稿:【超展開】米任天堂に不当解雇されたと騒がれていた元女性社員、副業としてコールガール(娼.婦)をやっていたことが判明
【056】2016年04月28日 11:20-はちま起稿:任天堂がシアトルマリナーズの株を一部売却 長らく続いた筆頭オーナーの座を自ら降りる
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
>>523
とある潰れる寸前の出版社が、何故か新雑誌を次々創刊してるという一見奇妙な出来事を思い出した
とにかく何でもいいから市場に商品を送り込んでないとヤバいという状態
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
マリナーズオーナーとしての社会貢献はプライスレスだと思うんだけどな
キャッシュリッチならなおさら
でもキミッチは売却を選んだ

金ねーのかよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:25▼返信
任天堂はゲームオーバー
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:26▼返信
鳴り物入りで出したロンチタイトルのモンハンが爆死を遂げた。それがWiiU。
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:26▼返信
>>523
ゲームに集中しても、もう無理だからね
やるしかない
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:26▼返信
2006年発売のPS3よりも先に
2012年発売のWiiUが終了するたぁ
お釈迦様でも気が付くめぇw

死んだはずだよ、お豚さん〜w
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:26▼返信
※538
今のチンテンドーなんて社長も含めて素人ばっかりだろw
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:26▼返信
んなことよりYUーNOは何時なんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:26▼返信
Wiiで儲けた金全部広告費に消えハード開発に回さなかったツケだなぁ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:26▼返信
まぁSEGAだって既にファーストだったイメージ無いし、任天堂もゆくゆくは…って感じ
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:26▼返信
ゲーム業界はSIEが引っ張るから、任天堂はもう休め。
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:26▼返信
>>528
豚「HDなんて機械が勝手に出力する!」
まぁこれは豚は馬鹿だなーで済んだけど

任天堂「HDは以外と難しい」
上場企業の偉いさんが豚と同レベルなのはどうなのさ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:27▼返信
DeNAも丸ごと買える金あるのに株交換という追加コストゼロの業務提携で逃げたし
本当に金が足りないんだな、と思ったわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:27▼返信
NXはネタ抜きで
PS3より先に死ぬと思う
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:27▼返信
イチローが離脱したからだろ
なんでもゲームと結びつけるゲハ脳なゴキブリは死滅しろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:27▼返信
今はソニーの軍門に下っておいて再起を目指すべき
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:28▼返信
>>560
モノリス:HDゲー初なので土台から作ってます。ほんとHDは難しい。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:28▼返信
サードが逃げ出しちゃあおしまいだよなぁ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:28▼返信
>>531
宮○の口はマジで塞ぐべきだな。
今でもまだ凄いアイデアで良いゲームを世に出しているならまだしも、
無能状態であんだけ言えば、敵を無駄に作るだけで任天堂からしても迷惑だろ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:28▼返信
社会貢献してる余裕が無くなったってことやろなあ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:28▼返信
>>549
とある潰れる寸前のソフト社が、何故かソフトを次々3DSに出してるという一見奇妙な出来事を思い出した
とにかく何でもいいから市場に商品を送り込んでないとヤバいという状態

なんとなく改変したくなった
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:28▼返信
ソニー「イラナイ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:28▼返信
>>558
セガの方がよっぽどソフトランディングだったよ、って結果になりそう
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:28▼返信
球団経営って儲けでなくても広告費としてかんがえるんじゃないのかw
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:28▼返信
もうさ、ぶっちゃけ任天堂とかどうでも良いんですわ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:29▼返信
>>563
え?イチローとか関係ねえ
マリナーズ=任天堂イメージ付けのスポンサーだし
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:29▼返信
なんでそこで森永に聞くw
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:29▼返信
日本のアナリストも厳しいw
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:30▼返信
SIE→ゾンビ
MS→普通の人
任天堂→癌細胞
MSと任天堂が手を組んだら
普通の人終わっちゃうよ
SIEに買収されたらいいんだよ
ゾンビには癌効かないから
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:30▼返信
>>569
それなんていうイ〇エポ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:30▼返信
>>563
イチローがくる前から株もってたんすけどね
むしろイチロー云々はあんま関係ないだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:30▼返信
ひたすらサイムチョーカサイムチョーカ鳴いてる豚を見てると
個人の借金と企業の借金との違いがわかんねーんだろうなーと思う
株価を戦闘力か何かだと思っているほど知能のない豚ちゃんらしいけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:30▼返信
>>542
型遅れハードを今までと同じ価格帯で売ってる現状を
国の恥と思えよ。昔の中国じゃあるまいし
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:30▼返信
任天堂が憤死したのはソニーのせいだろが
GKとか名乗ってゴキブリキラー気取りで任天堂殺しにかかって

GKは任天堂キラーでなくて単なる門番だからな
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:30▼返信
>>563
任天堂の売上と株価がどれだけ低迷したか、言ってごらん?
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:30▼返信
>>572
電通の請求額が多くなったのかもね
TV宣伝も巨額な資金でCM流さないと効果が薄くなったし
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:30▼返信
>>560
あの発言は流石の俺も愕然としたわ
「HD開発は難度が高い!避けては通れない!」
嘘みたいだけど、これ2016年の発言なんだぜ・・・
ありえねえわぁ・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:31▼返信
任天堂が潰れる?


一向に構わん!
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:31▼返信
>>569
イメエポの社長の名前、もう忘れちゃったわ
ミカゲール、だったっけ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:31▼返信
ソニー「任天堂HAHAHA・・・No!
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:31▼返信
任天堂の場合クソゲー連発じゃなくて
微妙ゲー手抜きゲーの連発なんだよな
本当のクソゲーはそう滅多にでないよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:31▼返信
PS4の構成割とチャレンジングなんだけどPCと同じように動作することで勘違いされてんね
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:32▼返信
>>582
いや任天堂が潰れるのはみんなの願いなんだよ
反対してるのはぶーちゃんだけ
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:32▼返信
GK:一人何か大きな事を言うとそれに対して補強や突っ込みが入り確証を高める
豚:基本的に罵倒しか言わないので突っ込みしか入らないし援護も出ないので一人でがんばるしか無くどんどんぼろが出る

まぁ不憫ではあるw
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:32▼返信
>>582
むしろソニーは手心を加えすぎだと思うわ
年末商戦に商品出さんし
俺ならFF7Rを毎年ホリデーシーズンに出すようにする
それだけで確実に任天堂は死ぬ
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:33▼返信
>>589
最近だと、クソゲー候補はどぶ森の双六か
それ以外はメタスコア70点代の微妙ゲーばっかりだもんな
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:34▼返信
売却したのは身売りの心配がなくなったからだろ?
地元企業だけで球団経営していけるようになったのなら身を引くのもわかる
アメリカにとって外国企業である任天堂がいつまでも筆頭オーナーってのもな
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:34▼返信
任天堂は先細りしていくでしょう
    先細りしていくでしょう
    先細りしていくでしょう
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:34▼返信
>>585
2006年のPS3発売当時からサードは既にHDゲーの開発コスト増大とプログラマブルシェーダ時代の到来を肌で感じていた
任天堂がそれを実感したのが2016年

本当に10年遅れていた任天堂
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:34▼返信
任天堂は真面目にやらず何度も何度も楽しようとしたのが最大の間違いだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:34▼返信
任天堂のゲームなんてインディーズ以下の価格にしなきゃ売れないです。
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:35▼返信
好調の時に売却すればともかく不調の時に売却すればこういう理由は出るのは当たり前だな
そもそもキャッシュリッチなら売ることもなかったのだが
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:35▼返信
で、映画業界に参入したけど儲かるといいですね
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:35▼返信
HDソフトの開発に取り掛かった地球最後のメーカー
こんな感じで記事のネタにされるのが今任
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:35▼返信
>>593
そりゃソニーは「競争こそが業界を発展させ
それが自社の利益にも繋がる」って考えだからね

任天堂みたいに競合他社を全部蹴落として業界一社独占!みたいなゲスとは大違いって話よ
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:35▼返信
>>592
だってGKはクレーマー気質のゲーオタだけどあくまでも客だしオタクだから知識量無駄に多いもん
豚はマジで単なるキチガイでしかないし珍天堂最大の敵だからなwww
キチガイがオタクの土俵で喚いてもボッコボコにされるだけに決まってんじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:36▼返信
>>593
SIEはもうゲーム販売の商売じゃなくてプラットフォーム事業に完全に足を移したんだよ
任天堂がゲームをだそうがどうしようがすでに次元が完全に異なってるから
直接の競合相手としては完全に見ていない
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:36▼返信
森永じゃなくてエース安田に訊けよw
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:36▼返信
>>582
そもそも、ソニーのゲーム業界本格参入のきっかけが
SFCの拡張機器としてPSを出す契約を任天堂が一方的に破棄した事だからな~(´・ω・`)
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:37▼返信
>>580
任天堂が危ない時は、まだ借金無いから借りれる枠はある、とか本気で思ってそうだからな
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:37▼返信
キャッシュリッチとか自分でいうのどうなんだろう、一般からするとアホな回答にしかみえんが。
京都人にありがちなとこかね?それとも自慢の高学歴社員なエリート発言なのかな?
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:37▼返信
キャッシュリッチなんすよwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:38▼返信
任天堂がつぶれて一番喜ぶのは販売店だろうw
仕入れたくないソフトも人気ソフト仕入れるためには買わされその仕入れたい売れるソフトですら分配()
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:38▼返信

任天堂はオワコンこれは紛れもない事実

613.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:38▼返信
>>608
豚は任天堂がいざというときは国が救済してくれるとも言っていたなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:38▼返信
>>609
図星だったんだな、としか思えないよなぁw
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:38▼返信
自分から言う言葉か?キャッシュリッチとか、前から思ってたがやはりすげえ胡散臭いところだよなあ
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:38▼返信
SIEもフリヲの事とか無能なところあるけど
任天堂なんてそんなレベルじゃないからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:39▼返信
NX参入しそうなソフトメーカーの過去の実積からタイトル予想する
バンナム→太鼓のみ、スクエニ→ドラクエのみ
レベルファイブ→任天堂据え置きから撤退、セガ→マリソニのみ
カプコン→主力タイトルを全力投球
コーエー→任天堂コラボのタイトルを少々
コナミ→参入拒否
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:39▼返信
隠し切れない大ピンチ!!!www
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:39▼返信
銀行も貸さないだろ
信用無い
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:39▼返信
>>609
これをいわないと株価が下がるんだ
無借金経営の会社が金に困ると坂を転げ落ちるように倒産するのが常識
倒産するまで金がないとは絶対に言わないよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:39▼返信
任天堂の今の凋落の原因はモンハンを殺したことが大きいよな
売れて当たり前のソフトが売れなかった時、「あ、あの大作ですらこれじゃもう何を出しても無駄なんだな」と見限られるわけなんだから
加えて他のソフトのマルチがあれば9割9分PSWの方が売れる
そうなると「PSWの方が売れるんだから任天堂で出す意味なくね?」ってことになる
ユーザの取りこぼしを無くすより、奇形ハードに合わせたマルチ化のコストが大きければどこも作らなくなるしね
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:40▼返信
まあ、帳簿上の資産がいくらあっても企業活動で必要なのは資産じゃなくて現金ですからねw
キャッシュリッチとか言い訳が呆れるわw
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:41▼返信
下請けもルネサスの前例あるから、前金でよこせ、前金じゃないと部品作らないぞ、
とか言ってるんじゃね?w
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:41▼返信
さらに迷走し始めたら
任天堂の終わりは近い
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:41▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃん、なんでWiiU買ってあげないの?任天堂が困ってるよ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:42▼返信
>>609
ゲハでピンチになった時の定型文だよな
ゲハの豚=社員なのはマジかも知れん
去年のE3で任天堂を擁護する為に出た「ソニーとMSはいつ出るかわからんゲームばかり紹介してる酷いもんだった」というのもまずはそこらの豚から出て後に任天堂の偉いさんまで言う辺りもなんかそんな感じでした
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:42▼返信
経済芸人
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:42▼返信
マリナーズの株を映画に充てなきゃならん時点で金ないがなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:42▼返信
>>605
ん?ほぼ毎年GOTYに刺客送り込んでるんじゃが?
ソフト事業も絶賛大好評爆進中じゃが?
ノーティがマジで強すぎんだよ
あいつらがICEの中心だから技術を他のチームにじゃんじゃか回しまくってる
ライバル企業から見たらラスボスってレベルじゃない
しかも変態が集まって世界最強変態集団結成してるせいで引き抜きすら出来ないっていう
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:42▼返信
わかりやすく言うと
儲からない球団に社会貢献する余力はない
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:42▼返信
今年の流行語大賞狙ってるの?キャッシュリッチってwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:42▼返信
据え置きを諦めて
携帯機のみに全力を出せば任天堂は復活すると思う?
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:43▼返信
>>358
WiiU時代にキャッシュが4分の1まで減ってるし
同じようなことNXでやったら間違いなく資金が尽きるわ
優良企業として通してるけどキャッシュ分で誤魔化してた化けの皮剥がれる
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:43▼返信
下手するとニシ君がGKと呼んでるやつの方が任天堂のソフトやゲーム買ってるんだよなぁ
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:43▼返信
>>617
カプ以外これより酷くなる可能性すらあるな
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:44▼返信
部品屋もソフト屋も得しないガチの貧乏神
自身にも呪いかかりだしちゃったんだなぁ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:44▼返信
性能競争になると結局一番高性能でコストパフォーマンスの高いハードが一番売れることになるよね。
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:44▼返信
>>619
任天堂のメインバンクは京都銀行だけど、任天堂がコケそうになった時に支える体力は無いだろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:44▼返信
>>635
カプも酷くなるのではないか
NXがカスハードだからモンハンの発売日発表して援護しないのだろう
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:45▼返信
>>632
そもそも携帯機が日本でしかはやってないし
どんどんケータイ市場が拡大していくから携帯ゲームは苦しいと思うよ
ちなみにゲーム業界全体で据置が7割くらいの市場規模なんで
これをまるまる捨てるとなると任天堂は相当辛い
あと株価は暴落する
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:45▼返信
資産1兆1000億なのにキャッシュ1兆あるとか言ってるアホ
任天堂社員は普段公園で仕事してんのか?w
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:45▼返信
>>585
それ任天堂じゃなくてキャメロットの発言じゃなかったか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:46▼返信
>>630
儲かってない球団に金を落とす、ってことは、ある種の金バラマキだから
そういう意味ではしっかりと社会貢献しているw
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:46▼返信
債務超過は資産全部売っても返せないレベルの借金
本来ならいつ倒産するかわからないからそれ以上借金できないけど
もし倒産したらソニーが債務を肩代わりするからって保証してくれてるからやっていけてる
ゲーム事業が不調になってソニーが不要と判断すれば簡単に切り捨てられるような状態
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:46▼返信
>>632
無理
携帯機は利益が低いし、今はスマホが勢力伸ばしてるし、海外では携帯機なんて殆ど眼中にないし、携帯機市場だけで勝ってもジリ貧だよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:46▼返信
任天堂→リッチ
ブーちゃん→プア
格差社会を表してる
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:46▼返信
>>617
バンナムは女児向けのゲームとか出してるだろ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:46▼返信
>>641
実は新社屋建てる前まではそれに近い状態だったのさ(笑)
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:46▼返信
カプコンならNXのロンチにMH5とかやりそう
豚が常日頃言ってた「モンハンは一番売れてるハードにしか出さない」って理屈も全部吹っ飛ぶがなー
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:47▼返信
>>642
HDゲームの開発が想像以上に難しかった、みたいな事は任天堂も言ってたよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:47▼返信
>>632
極めてNO
据え置き機を出さない=売上の7割以上を占める海外売上のほとんどを捨てる事になる
つまり、今より確実に落ちぶれる
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:47▼返信
スマゲーに移るんでしょ任天堂さんは
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:47▼返信
スクエニは上手いことスマホとCSのバランスとってるな。
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:48▼返信
>>638
メインとか普通に関係なく、貸してちゃんと返してくれるのか?って見込みと信用だけだから。
こけそうになったっからって、メインバンクだから支えますってはならんよ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:48▼返信
任天堂は実は貧しいのが真相だね
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:48▼返信
>>640
>>645
なるほど 携帯機だけならなんとかなるのかと思ったらそうでもないんだね
ということは セガのようにソフトメーカーになるのが1番なのかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:48▼返信
>>648
新社屋は100億ちょっとくらいしかかかってない
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:48▼返信
>>629
だから任天堂なんぞ相手にしてないって事でしょ。
現実にユーザー層は全く被ってないしから競合すらしてない。
SIE側から任天堂を見ると単にゲーム入門機としての役割しか無いんですよね
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:48▼返信
一方DeNAはベイスターズのチームだけでなく本拠地横浜スタジアムまでも所有することに
明暗
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:48▼返信
任天堂はキャッシュ3000億、預金3000億、有価証券4000億ぐらい持ってる
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:48▼返信
>>634
そいつらはドイツを食い物にしてきたユダヤ人のようなもの
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:48▼返信
任天堂ハード総出荷台数
年度   台数(万台)
2002    2,176 ←ゲームキューブ時代の任天堂
2003    2,265 
2015    1,016(携帯*679 据置337)
2016    .*580(携帯*500 据置*80)会社計画
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:49▼返信
WDに任天堂の社長やらせよう
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:49▼返信
携帯機なんて要らなくなる。の言葉を信じろよww
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:49▼返信
>>662
何度見てもすごい数字だ
全盛期の何分の1だこれ
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:50▼返信
>>651
出しても売れないんだから出さない方がダメージは少ないぞ
儲からないゲーム事業はもう諦めて昔やってたラブホ経営を再開するべき!w
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:50▼返信
任天堂詰んだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:50▼返信
>>660
自社株を3000億円分くらい持ってたはずだけど、これは潰れるギリギリまで売れないから資産ではあっても使えない資産だよなぁw
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:50▼返信
>>651
海外では7割も占めてるんですか
それでは据え置きを無視できないのも頷けるね
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:50▼返信
>>632
復活は無い
根本的に技術がガチで10年遅れてる以上にもうどうしようもない
しかもSCEの技術力向上スピードはハンパじゃないせいでMSですらついていけなくなってるし時間が経てば経つほど引き離される
ただし携帯機のみに注力すれば今ならまだ多少の延命は出来るかと
据え置きだと即死しかねない
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:51▼返信
>>662
2016はコレだけ小規模な出荷になるのに、売り上げは2015と同規模とか言ってんだぜ?
どれだけ課金地獄するきなんだ・・・

672.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:52▼返信
>>632
その上でハードもソフトもちゃんと投資して時代性に付いて来てたら
十分復活できるというかそもそも凋落してないと思う

つまり今更なにやっても無理
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:52▼返信
奇抜さに絶対の信頼を寄せる任天堂
ユーザーの出る幕じゃないんだよ帰れ帰れ
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:52▼返信
>>668
しかも現金化するのに時間がかかる
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:52▼返信
>>656
それはそれでNO
任天堂は最近の据え置き機の基準みたいな画質であるHDのノウハウを持っていない状態に等しいと言って良いほど技術力がない
現在の任天堂ファーストで発売したソフトの多くが外注
つまり、自前でまともにソフトを作れていない
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:52▼返信
雑魚が
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:52▼返信
>>668
自社株を3000億円持っていたとしても、自分自身が売り始めたら価値が下がるから実際はかなり目減りするんよねぇ
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:53▼返信
ソシャゲバブルも崩壊しそうだし任天堂詰んでるわ
現にソシャゲは歪な市場だし
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:53▼返信
>>632
延命するだけ
じり貧は変わらん
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:53▼返信
>>674
これだけ大量保有だと少し売ってもすぐに暴落するだろうしw
任天堂詰んでいたw
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:53▼返信
>>665 
ハード総出荷台数
年度   台数(万台
2008    5,755←全盛期
2016    .*580(携帯*500 据置*80)会社計画
計画通りなら10分の1だな
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:53▼返信
>>658
プラットフォームに完全に足を移したってとこへのツッコミ
移してないから
2足の草鞋は健在です
眼中に無いのはその通りだと思ってるよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:53▼返信
>>656
子供のおもちゃとしての市場は有るさ。
問題は期待とか予定とか見積もりとかが完全にその範疇を読み間違えてる。
海外が携帯機より据置を好むのは文化的嗜好も有って誰もが知る所だし任天堂の結果としても据え置きの方が装着率が日本では略同じなのに海外では3倍以上ですからね。その据置はハードとしては1/3しか売れてない
やってる努力が間逆なんですよね。
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:53▼返信
ギミックありきで頑張るしかないもの
前世代に他社がHD機に苦労してる時にあぐらかいてたつけが回ってきただけのこと
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:54▼返信
キャッシュリッチって言い回し自体が「今の任天堂は経営として利益出てません」って白状しているようなもんだよなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:54▼返信
>>669
言葉が足りなかったね、すまんです
任天堂の決算で、売上の数字の7割以上って意味ね
海外のゲーム業界のシェアではありません
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:54▼返信
>>670
ソニーの技術向上は良くも悪くも他業種に手をだして培ってきたものだからな。
MSはソフトウェアだけだったし、任天堂は子供向けハードだけ。
そりゃ、いろんな意味で差が開いていくのはしかたないやろ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:54▼返信
>>681
WiiUの80万台って、新規じゃなくてリファビッシュ品なんじゃ?って思ってしまうw
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:55▼返信
ソニーよりはマシ
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:55▼返信
任天堂の据置で開発したいってメーカーはどれだけ居るのだろうか。
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:55▼返信
>もともと球団経営は商売として成り立っておらず、社会貢献に近いものでした。売却は1年ほど前から検討しており、発表日が決算説明会と近くなってしまっただけ。うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません

なら別にそのままでも良かったろ
1年前に売却を検討するに至った理由は何なんだと
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:55▼返信
落ちぶれた会社の代名詞になってるよね
任天堂って
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:55▼返信
ソニーよりはマシなはずなんだよぉぉぉぉぉ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:55▼返信
これ、ドリキャス末期のセガより悲惨なことになってね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:56▼返信
社会貢献してただけだし(震え声)
うちキャッシュリッチだし(震え声)
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:56▼返信
>>682
ヒュー
豪快に溶かすねえ~~
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:56▼返信
>>665
正直これでも達成できなさそうなのが・・・
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:57▼返信
>>674
しかも、それに手を出すときはどん底に落ちてるときだから株価なんて底値の底値か、ただの紙切れ状態だろ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:57▼返信
一方vitaは爆死していた
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:57▼返信
>>689
え?
PSNの売上だけで任天堂の総売上を越えてる企業なのに

任天堂の方がマシ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:57▼返信
>>675
資本を生かして(まだ残っているうちに)最初はしょぼいのを出しながら
技術を磨いていって数年後からソフトメーカーとして頑張るしかないね
でもNXがこけたらその資本もどれだけ残るやら・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:57▼返信
>>692
就職したい企業ランキングも見事ランク外になったからね
そしてソニーが上位になった
栄枯盛衰だなあ
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:57▼返信
3DSが絶好調なんだが?
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:58▼返信
イワッチは開封の儀で災厄の箱を開けてしまったらしいね
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:58▼返信
>>632
携帯機ならまだやれそうな気がするのは罠
据置機を出せば即死
携帯機を出せばゆっくり死んでいく
くらいの差しかない
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:58▼返信
>>670
携帯機こそねーよ
スマホが席巻してんだぞ?
生き残る道があるとすれば玩具屋しかない
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:58▼返信
>>703
もうポークアウト済みですよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:58▼返信
絶好調(利益61%減)
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:58▼返信
>>703
世界的に売れてませんが…
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:58▼返信

3DSが絶好調なんだが?(震え声)
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:58▼返信
>>650
検索してもキャメロットの発言しか出てこんぞw
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:58▼返信
>>649
Uに関しちゃカプですら逃げ出してたからなぁ
3DSでもMHは買われてるだけだろうし
NXでどう出るかはようわからんよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:59▼返信
ソニーはすっかり金融屋になってしまったね
技術のソニーと言われた時が懐かしい
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:59▼返信
おーっとここで任天堂が潰れかけな現状に我慢ならず任豚選手の妄想発言が飛び出したー!w
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:59▼返信
>>694
セガは倒産待ったなしまで落ちたからなぁ
大川会長が個人資産で救済しなかったら今頃セガは存在しない
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:59▼返信
ゲーム機自体をガチャ化すればいい
2万円で1回ひける
レア機を当てるには100回くらいひく必要がある
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:59▼返信
>>694
SEGAはギリギリ退き時を見誤らなかったから致命傷寸前で済んだ
IPの価値も下がりきってなかったしソフトの開発の技術力は確保してたからサードとして立て直せた
さて皆さんSEGAと比較して任天堂の現状を見てどう思うかね?
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:59▼返信
>>710
日本でも前年比500万本も売り上げを減らした3DSさんチッスチッスw
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:59▼返信
>>703
すでにソフト累計販売本数PS4に抜かれてまっせw
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:59▼返信
>>694
簡単にハード撤退できないお家事情のある企業だし
ある意味死ぬまで突撃しなきゃいけない悲劇はるね
子供相手にクリーンなイメージはまだあるのでそこだけは優位
まあここにいる人たちは任天堂の悪行をよく知ってるんで腑に落ちないだろうが
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 12:59▼返信
>>703
今月ヒロアカ(つまりゲームソフト)1本しか発売されてないゲーム機が絶好調?
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
>>686
申し訳ないです 自分こそ言葉が足りなかったですね
ちゃんと伝わってましたので大丈夫ですよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
>>713からの>>714w
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
>>711
モノリスも言っていた
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
>>691
単純に今弱みを見せたら悪手だし強がってるだけやろ。
どっちにしても、周りからは見透かされてる言い訳ばっかり。
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
社会貢献出来る余裕すら無くなったのか
あっでも任天堂公式的は余裕あるみたいだし

ってことはだ社会貢献する気すら無くなって
しまったのか
どう転んでも駄目やろ これ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
黒字経営だったのが、赤字になったから売却なら
任天堂の本体には悪影響ないけど
元々赤字だったのなら、ここで売却するのは
任天堂本体の経営がやばくなってるから
以外に理由はない
お得意のキャッシュとかも、ここ数年で
三分の一とかになってんだけどwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
まだまだハード事業を諦めてなくてNXにかけてるのか
WiiUと3DSが同時に衰えてて方向性を模索する時間を稼ぐ為の繋ぎ程度のものなのか
任天堂自身はNXに対してどんだけ期待してんだろうなあ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
何をしているのか判らない
五千人の高学歴達が何とかしてくれるでしょw
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
>>721
ヒロアカがあれば十分だろ
ジャンプの看板だぞ!?
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
うひょー、金足りねぇ
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:00▼返信
>>694
まだマシ
SEGA末期は撤退戦にも失敗して会長が私財を擲って救済しなければSEGAは死んでた

733.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:01▼返信
3DSも世界が流通だいぶ落ちてるし
日本もスマホ市場に押されてかなり現象傾向にある
今年は大丈夫だろうが来年はガクンと落ちると読んでる
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:01▼返信
PS3箱○に追いつきまでなくても
GC2的なものだしてたらどうなったのかねぇ
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:02▼返信
>>713
PSVRで技術の最先端を走っていてすまんなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:02▼返信
>>730
視聴率1%が看板とはよく言うわ(´・ω・`)
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:02▼返信
広告しても無駄な程にwiiuがゴミだったので
広告としての球団経営をやめただけでしょ
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:03▼返信
vitaよりはマジだから
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:03▼返信
よく漫画でいるよな
没落した貧乏貴族なのに家の外では見栄張って高い物買うやつ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:03▼返信
キャッシュリッチだが
金が無いのでマリナーズ株手放します(メダパニ状態)
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:03▼返信
マジだから(涙目で痛恨の誤字)
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:03▼返信
>>738
マシとマジってどうやれば間違えるの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:03▼返信
>>724
言ってたけどそれは2015年の発言だろ?
『2016年』の『任天堂』の発言を純粋な興味として知りたい
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:03▼返信
任天堂は昔は無難なハードに奇抜な周辺機器で売っていたのに
奇抜なハードが売れまくったせいで狂ったよな
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:04▼返信
>>737
その理屈で言えば、任天堂はWiiUで会社経営を傾かせたってことになるぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:04▼返信
ま、まだ国内が残ってるから・・・・・
いくら世界で爆死しようとも国内の売り上げで取り戻せば良い
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:04▼返信
>>730
日5の最低視聴率って聞いたが・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:04▼返信
キャッシュリッチって言葉自体が虚しい
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:04▼返信
メジャーチームのオーナーって簡単にはなれないんでしょ?
ちょっともったいない気もするけど
会社がヤバイんなら仕方ないのかな・・・
一回手放した経歴があるともうメジャーチームのオーナーになれないとかあるのかな?
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:05▼返信
>>738
Playstation Networkの売上は5,291億円
任天堂の売上は全体で5,044億円

もうvitaとか言ってる場合じゃないぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:05▼返信
>>738
VITAよりもマジで死にそうだもんな
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:05▼返信
任天堂マジヤバイっすw
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:05▼返信
キャッシュリッチwwwwwwwwww
だったら早くどこか技術持ってるところ買収しろや無能wwwwwwwwwwwwwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:06▼返信
>>743
あぁ、すまん、疑問はそっちの部分ね
>任天堂「HD開発は難度が高い、マリオテニスWiiU開発前はビクビクしていたが腹をくくった」
でググってみてくれ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:06▼返信
>>730
日曜5時の放送枠歴代最低の視聴率なんだが??
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:06▼返信
任天堂はヤバイはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:06▼返信
>>744
ここら辺が歴史の浅いゲーム業界の面白いところだな
一度変な成功を味わうと修正が効かない
間違ってると普通の感覚ではわかるのに誰もがあの時の熱狂をまた来ると信じてる
ギャンブラーの心理に近い
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:06▼返信
任天堂がハード撤退する時は絶対ゲーム機は時代遅れって言うわw
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:06▼返信
>>738
vitaちゃん売れてるよ?
new3dsと良い勝負してるぞw
wiiuはあれだな...お前ら買ってやれよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:06▼返信
任天堂はヤバくないはずなんだよぉぉぉぉぉ!
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:06▼返信
vitaが爆死なら何でサードはvitaにソフトを出すんでしょうね
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:07▼返信
>>753
ソニーは株売ったとかビル売ったとか叩かれてた裏で
色々買収したりして投資してたのにな
任豚堂ってマジで投資何してんだか・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:07▼返信
豚イラw
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:07▼返信
ps信者悔しそうだねw
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:07▼返信
キャッシュがあっても金を生まないのは深刻な経営能力の欠如
しかも、前期も外貨預金の運用に失敗して数百億レベルの損失を出している
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:07▼返信
こういうことで広報が本当の言うわけねえだろww 20年以上保持してきた株を売却するからには公表してない理由がないほうが不自然 キッシュリッチというなら売る必要もない
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:08▼返信
マリナーズ株を売って捻出って
いまさらだよ

まだ売却できてないし
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:08▼返信
NX生産する為に金が必要だったからだろうなぁ
いまだにまともにNXの情報出せないのも金がないからだろう
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:08▼返信
>>730
ヒロアカのアマラン酷いんだが・・・・
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:09▼返信
マリオがあれば任天堂は無敵だから
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:09▼返信
>>746
スタフォみたいに死んでるのは取りあえず置いといても
けっこうな看板のカービーが普及機で30万位だけど大丈夫か?
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:09▼返信
>>730
しかも爆死
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:09▼返信
無難な基本性能を確保した上で、挑戦しないとWiiUのように死ぬ
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:09▼返信
>>762
昔は任天堂も新技術に投資してたんだよ

ホログラフィックストレージ開発への投資話で騙されたことが発覚するまではw
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:09▼返信
>>755
wwwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:09▼返信
>>746
なお、海外の売上を切り捨てると言う事は
決算の売上の数値の7割以上を切り捨てると言う事なので、任天堂の業績急落
落ち目、滅亡寸前等話が飛躍して余計(株価が特に)ヤバい事態になると予想されます
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:10▼返信
>>770
マリテニは爆死した模様・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:10▼返信
盗作学会もさすがにつまらんもんは買わんわなぁ。
邦画とかも爆死してるし。
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:10▼返信
ヒロアカの3DSのゲーム、たぶん確実に爆死するぞw
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:10▼返信
視聴率1%で3DSじゃ
キャラゲーとしても売れないじゃんw
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:10▼返信
任天堂は死なないよ
スマホ堂として輝くよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:10▼返信
ps信者はなんで任天堂の話題にいちいち首を突っ込むの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:11▼返信
>>768
情報出したら株価暴落するくらいは予想できてるから致命傷にならないタイミング探ってるだけだぞ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:11▼返信
ゲームはソフトが主役。ハードはソフトをいれる器。
器が奇抜すぎると、ソフトも変な設計になって逆に制約がかかってしまう。
これが理解できないといくらやっても駄目だよ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:11▼返信
マリオって面白いのかなと、ふと考えたんだけどね。
どう思う?
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:11▼返信
任天堂が資産切り売りで絶体絶命ですがどうですか?

豚「ソニーを相手に戦います」
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:11▼返信
Vita爆死ってその記憶2012年頃で止まってるんだよなあ
任天キャッシュ1兆円というのが2007年頃の記憶であるように
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:11▼返信
>>754
だからそれがキャメロットの発言なんだってw
まとめサイトが任天堂の発言のように記事にしてるけどマリオテニスは任天堂開発じゃないんだよw
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:12▼返信
>>768
そんな内情なら委託先が仕事受けないよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:12▼返信
>>768
豚:E3で大々的に発表されるから!
キミッチ:E3では発表しませんw
豚:・・・なんでや・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:13▼返信
そんなことよりpsろくなソフトねーなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:13▼返信
WiiUの爆死と3DSの無理な値下げじゃねーの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:13▼返信
>>785
面白かった(過去形)
今だとホッヤッワッフーイエヒッヒーオゥだの掛け声にだんだんムカついてくる
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:13▼返信
>>774
あれは酷かったな
素人目にも詐欺と分かるレベルなのにね
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:13▼返信

白菜で3DSのヒロアカ発売日1割10%しか売れなかったと言ってたな
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:13▼返信
珍天堂が無能だからんだろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:13▼返信
>>785
飽きるまでは面白いよ?
けど、飽きた瞬間から(マリオが登場する全シリーズ)もう良いやになる
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:13▼返信
>>786
ソニー   ゲーム、ネットワーク部門 売上高 1兆5519億円
      内、ネットワーク部門   売上高   5291億円
任天堂                売上高  5045億円
どうやっても勝てないんだよな・・・
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:13▼返信
>>787
ぶーちゃんは今過去の記憶に依存しないと、精神を保てないほど追い詰められてるからね、しょうがないねw
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:14▼返信
マリナーズ所有権売却資金は
映画産業参入資金にするって
前から言っているじゃん
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:14▼返信
>>788
キャメロットへのインタビューなんだっけか
任天堂へのインタビューだと勘違いしてたわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:14▼返信
>>785
小学生くらいまでは面白いと思う。
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:14▼返信
これはここから任天堂が躍進するフラグだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:14▼返信
普通の企業は無駄なキャッシュなんて保有してない
何か緊急の支出に対応できる分だけ手元においておき、残りはすぐ手元に戻せる形の運用をするもんだ
でも任天堂はなに?
一番儲かっていた時期、莫大な金額を無駄にキャッシュで保有するだけで技術投資も資金運用も何もしてなかった
マジでこの会社なに?
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:14▼返信
モンハン独占にする金があるのに任天堂が金に困ってる訳ねーだろw
ただ無駄使いする程の余裕はなくなったって事だ
NXはちゃんとしたハードに仕上げてくるよ
でロンチにモンハンとスプラトゥーンとバイオで爆売れ間違いなし
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:14▼返信
ソニーを裏切ってなければ今でも任天堂の天下だったろうに
バカだなぁ
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:15▼返信
>>805
それで勝てるならWiiUは爆死してないって
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:15▼返信
>>788
もっとダメなんじゃあないか
任天堂自身ができないとか
任天堂とべったりだったところが目に見えて技術が遅れているとか
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:15▼返信
>>774
あれの話は・・・任天堂って本当に・・・って気分になったわw
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:15▼返信
>>782
任天堂が好きだから
アホなハード出してないでとっととIP管理会社になって
色んなハードにマリオ出してくれることを願っているよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:15▼返信
>>805
それあったWiiUは盛大に爆死してるのに?お花畑思考も大概にしろよw
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:15▼返信
>>800
映画産業参入の話はこの間出たばかりだよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:16▼返信
つかカービィって初週もイマイチだったがそれ以降もトリデラより下げ幅がデカイのな
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:16▼返信
任天堂本社じゃHDゲーを作れないから子会社やサードに丸投げw
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:16▼返信
WiiU最期の希望
5月 発売予定タイトル 0本
6月 マリオ&ソニックリオオリンピック、ショベルナイト、Mighty No.9
7月 発売予定タイトル 0本
8月 発売予定タイトル 0本
9月 発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:16▼返信
>>804
ベネズエラ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:17▼返信
>>795
在庫の山かw
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:17▼返信
>>815
ぶーちゃん的にはマルチはカウントしないらしいぞ!
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:17▼返信
>>805
今の任天堂が余裕ないってのは流石の豚も認めるのねw
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:17▼返信
ゴキ乙!
任天堂はタックスヘイブンで儲けているというのに!
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:17▼返信
>>746
セガが負けたのは海外でぼろ負けしたから

海外でぼろ負けしたせいで赤字垂れ流し状態になったので早々に捨てたのがセガサターンで 神風特攻の如くかえりの燃料積まずに特攻かまそうとしたのがドリームキャストだけど
NECがGPUを納期通り 用意できなくて攻勢すら仕掛けることとが出来ずに ボコボコにされた
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:18▼返信
いや、モンハンがあったウンコが死んでるってのは分かるが…
同じくモンハンがある3デスもドコモソフトを作らなくなって末期状態になってる時点で、任天堂はモンハンを保持してても金を垂れ流すだけで何の実も実ってないと思うぞ
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:18▼返信
昔DSくらいの時によくあった売上大戦(戦車とかで表現してたやつ)
なんでもう貼られなくなったの?
いまでもスプラトゥーンとかミリオンあるのになんでかな?
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:18▼返信
>>800
金額が釣り合わない
マリナーズ株:おそらく1500億円程度
映画関連:おそらく100億円未満
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:18▼返信
>>805
高速匍匐前進とかやってるバイオに興味があるのか…
バイオって5以降 年々酷くなっていってるのに
ローンチで売るようなタイトルなのかねぇ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:18▼返信
>>805
モンハンを独占できなきゃ間違いなく即死だからなあ
モンハンがあれば儲けは無くとも市場価値だけは出るだろうから延命は出来る
その延命期間に手を打てねばマジで終わり
しかしモンハンがあってもモンハンがあったWiiU以下の立ち上がりだろう
それほど冷え込んでる
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:18▼返信
任天堂の現金で
シャープ買えたんじゃないかw?
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:19▼返信
>>746
海外の収益7割だよ。
その海外が死んだらどうなるよ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:20▼返信
>>823
あれを引き継いだヤツが豚だったらしいのでCS全滅論出してあのシリーズを完結させたから
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:20▼返信
>>808
マリオテニスは初代からキャメロット開発で任天堂自身が作ったことはないよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:21▼返信
>>805
その金ももう残って無いんだよw
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:21▼返信
>>827
DeNAすら買う気がない任天堂がシャープを買うわけないw
しかし、今後は任天堂もシャープの液晶を買い叩けなくなったなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:21▼返信
ドラクエ6で例えると
PS4→ダークドレアム
箱1→デスタムーア
NX→ムドー
このぐらいの差がある
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:22▼返信
本当に取材したの?
広報が我が社はキャッシュリッチっすよwwwなんて言うと思えないのだが
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:22▼返信
>>746
国内なんか3割以下市場なのにアフォかw
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:22▼返信
ゴキブリ強すぎだろw
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:22▼返信
PS4どころか、10年選手で任天堂狂信者があれだけ呪詛振り撒いたPS3にすらWiiもWiiUも倒されてるのが現状だしなぁw

思えば任天堂はソニーを一方的に裏切った時点で敗北は必定だったな、任天堂ごときがソニーに勝つなんて荷が勝ちすぎてた
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:22▼返信
>>834
言わないとも思えない
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:23▼返信
>>815
ニシ君はマルチ嫌いだから抜いとけよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:23▼返信
任天堂さんちのお庭のカプコンの木
お庭の半分以上を覆っていて、お庭に植えた他の植物に日が当たらなくてその上、他の植物のためにってせっかくあげた肥料さえ、拡げた根っこで全部吸い取っていっちゃうんですって~
カプコンの木って、根付くと怖いのね~(´・ω・`)
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:24▼返信
>>834
キャッシュリッチと言う単語有るよ証券用語とか
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:24▼返信
>>829
あれシリーズとか引継ぎとかあったのかよw
そっちのほうがびっくりだわw
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:24▼返信
また任天堂のネガキャンかよ、ゴキブリは・・・
NXにビビりすぎなんじゃないの?
もうPS4は終わったんだから諦めてNHKのラブライブでも見てろよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:24▼返信
今まで出てきたハードにもマルチ含め名作や良作は必ず1つはある。
WiiにもDSにもWii Uだってある
だけど今のままじゃNXにはクソゲーはおろかソフトすら集まらんぞ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:24▼返信
これからは出来の悪い人形や映画作っていくんでしょ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:25▼返信
森卓がゲーマーの意見を代弁してくれたわw
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:25▼返信
一般雑誌にまでこういう記事が出るようになったか
いよいよその時が近づきつつあるかな
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:25▼返信
>>844
サードが集まらないハードに未来はないよなぁw
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:25▼返信
>>843
ファイヤーミート焼豚(´・ω・`)
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:25▼返信
>>829
それゲーム機大戦って動画の話じゃない?
>>823のは昔よく貼られてた画像の奴じゃねーかと思う
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:25▼返信
>>823
途中で製作者が別の人になったが、そいつが重度の任天堂信者だった為に内容がめちゃくちゃになったから
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:26▼返信
任天堂は岩田聡って映画でも作りそうだな
なんてったって日本のジョブズだからね!
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:26▼返信
>>815
DL専もノーカンだから、これからNXがスマフォアプリなど意識したセール展開なら今まで以上に厳しい戦いにw
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:26▼返信
>>845
人形は爆売れしてる割にはあまり儲けが多くないから
今後はもっと人形でもコンプガチャみたいなえげつない商売始めると思う
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:26▼返信
ファイアニートイライラし過ぎててワロタw
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:26▼返信
もうろくなゲームやハードを作れなくなったからって
人形やテーマパークや終いにゃ映画にまで逃げるような企業に
もうゲーム業界にいてほしくないなあ
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:26▼返信
自称ゲーマーゴキブリがスマホのFateやラブライブやデレマスに貢ぎまくって金がなくなった結果
PSWのパッケージタイトルが軒並み売上げを落としているという現実・・・
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:27▼返信
>>842
ビビりすぎって言うか、もはや井戸端会議の笑い話レベル
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:27▼返信
PS4が強すぎてすまん…
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:27▼返信
ミートポークぽーんwwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:27▼返信
雑魚豚よわw
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:27▼返信
サードを呼び込むのに失敗しつづけたから
無難なハードをやめて一発ゲイ路線になっただけなのになあ
なんていうか、自縄自縛感
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:27▼返信
ことり「ねねねね、ネイトさん!週販前作とおんなじですけど!!?」
ネイト「ヤベヤベヤベヤベ!!」
ノワール「あー、これ完全に日本じゃPS4終わったかも・・・」
ネプギア「普通に考えてネイトさんがダメならこの先全滅ですよ(涙」
トトリ「GOTY確定メタスコア100点とか自慢してたのに」
美希「コアゲーマーが集まる市場ってなんだったの?」
ミク「いよいよ任天堂さんに移籍した方が良いのかも・・・」
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:28▼返信
ファイアーミートってなりすましだと思ってたけど
本当にニシ君だとは思わなかった
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:28▼返信
一発屋成金が社会貢献すらしなくなったていうわりと酷い話だよなこれw
効いてないアピールをしたい一心でやったんだろうけどより酷い印象の方向へ自ら行ってしまったていうw
もうちょっと言い方なかったんかねえw キャッシュリッチとかも酷いしw
なんだろうほんと余裕ねーんだろうなて伝わってくるねwwwwwwwwwwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:28▼返信
823はアスキーアートの方の話だろw
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:28▼返信
ゴキブリ…
これ以上任天堂を叩くってのならこっちにも考えがあるぞ
もしこの叩きを続けるならツタヤでガチ泣きしてやるからな
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:28▼返信
ちなみにサードはゴミ過ぎて敢えて呼ばないだけ
来たけりゃどうぞのスタンス
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:28▼返信
そういや任天堂って映画の前売り券でもコンプガチャみたいな事やってたよな
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:28▼返信
>>857
白書でそれは完全に数字として否定されてるぞ豚
逆にここ数年の下落分は全て任天堂側が落ちたからという結果が数字で出ている
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:29▼返信
>>847
新聞では朝日のインタビューでイワッチに「WiiUが売れていません」と直球だった
しかしまあゲーム雑誌でこういう話が出てきたらいよいよ・・・だろう
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:29▼返信
露骨にラブライブとか言い出したからレス乞食の成りすましかと思ってたら
マジもののファイアーミート安田だったんかよ…
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:29▼返信
NXは低性能でも安ければ日本人には売れるよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:29▼返信
馬鹿が、ハードは無難で良いんだよ。
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:29▼返信
だからずっといってるじゃん。
とっくにハード撤退マルチソフトに移行すべきだと。
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:30▼返信
都合が悪くなると
 ゴキブリ「安田ガー」

笑えるw
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:30▼返信
>>868
サードの方も自分らをゴミ扱いするような所に行きたくないだろうなあ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:30▼返信
>>823
PS4が勝ってる現実が受け入れられないので

CS全滅論、でも任天堂にも希望はある【END】

続編はありません。
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:30▼返信
WiiUで騙された一般人がNXに手を出すとは思えんよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:30▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂タイトルだけ

任天堂タイトルすら売れなくなった

金欠でマリナーズ株まで放出
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:30▼返信
>>857
FGOやっているが未だに一切の課金する気にはならんなぁ。
特に最近はいくら限定キャラ出されてもエクステラの情報が既にあるから余計に課金がアホらしく思える。
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:31▼返信
>>869
そう言えばそうか
だからフーパは歴代最低になったのか
スゲエ納得した
子供の味方みたいなツラをしてたところがバケの皮が剥がれカネを毟ろうとした途端逃げられてやんの
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:31▼返信
記事※でもあるようにハードは無難に、周辺機器なんかで差別化するべきだよな、それでPS4が大成功してるんだから


まぁWii時代にサボってた任天堂には土台無茶な話ではあるが
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:31▼返信
つーか、PS4って現実に例えたら
 核が投下されて廃墟になった爆心地で必死に店構えて物売ってる
ようなもんだろ。アホかって感じ。
任天堂はとっくに見切り着けただけだわ、そんな市場に。
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:31▼返信
マリナーズ売った金は映画作成に費やすから結局ゲーム機開発にまともな資金回ってこないよw?
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:31▼返信
>>868
地獄に行って岩田に謝ってこいよ。

どれだけ苦労してWiiUローンチにサードを集めたと思ってんだ?
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:32▼返信
>>870
やっぱり落としてるのは任天堂の方なのか
PSはどうなのかわかる?
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:32▼返信
>>877
ってか未だに豚はサードが任天堂に頭を下げる側だと思ってんだろうけど、
基本的に頭を下げる側は任天堂なんだよなぁ…
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:32▼返信
豚:サードタイトルなんて塵ばかり

サード:じゃ任天堂ハードに参入するの止めるわw

任天堂:参入サードが少なすぎて参入サード一覧を発表できない…
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:32▼返信
>>746
ミリオンソフト連発しても(最近はそうでもない)総売上で勝てない
今帳簿上でキャッシュリッチでも実弾は心許ない
これで盛り返せると思う?ミリオン売っても儲からないってのは
出してないより悪いんだぜ?(出さなければ0だが出して儲からないとマイナスだ)
名前売らないといけない新人サンじゃないんだからさ
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:32▼返信
>>874
無難だと性能で勝てないので
安かろう悪かろうでいけばいいんだろうにねえ

悪かろう悪かろうになってしまってどうするのかと
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:32▼返信
NXは一般人に売ることは出来るのか?
WiiUのようにニシくんとモンハンファンにしか売れないハードになってしまうのか?
答えはあなただけが知っている
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:32▼返信
>>884
なのにそのPS4のPSN事業一つに勝てない任天堂w

逃げた先のソシャゲで爆心地にされてる任天堂の現実を見ましょうねw
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:32▼返信
森永はGK
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:33▼返信
マリオ専用の据置機なんて何台もいらないしな
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:33▼返信
>>887
白書買えばわかる
8万するがな
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:33▼返信
>>884
PS4のお陰で爆心地が復興されてるんですがw
なお任天堂は新天地のソシャゲでも振るわない模様w
任天堂信者って本当にプライドないよねw?任天堂持ち上げる為なら任天堂がかつて否定してきたソシャゲすら持ち上げるとかw
ソニーに降らない以外の拘りがゼロに等しいわw
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:33▼返信
>>889
そういやあったなぁ、サードダイレクトなんていう『単語』
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:33▼返信
>>884
任天堂の周りはレッドオーシャン
ソニーの周りはブルーオーシャン
どうしてこうなったw
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:34▼返信
>>894
あいつアミーボとかは好きそうだけどね
収集癖があるから
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:34▼返信
マリオなんて飽きたし興味無いし 
どーでもええ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:34▼返信
つーかサードは世界的にマルチの現実みろよゴキブリ
PS四天王のゴキサードの日本一やコンパですらPS4タイトルのSteamマルチしてんだろw
現実問題NXにもマルチになるに決まってんじゃんww
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:34▼返信
WiiUのせいにしようとしてるけどぶっちゃけ一番任天堂の命削ったハードは3DSだろ
あれだけ自社買いとアンバサで見てくれ成功したかのように見せかけていたから実は失敗してましたなんて口が裂けても言えないんだろうけどさ
904.投稿日:2016年05月22日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:34▼返信
>>889
そんな中モノリスが「任天堂のパートナー企業ですよ」と求人してるという
そしてそれは
いかにNX参入サードが無いかということを如実に物語っている
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:35▼返信
社会貢献が出来る金がなくなったからやめた
ただそれだけのこと
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:35▼返信
NXでのロンチMHが頼みの綱らしいけど株主総会であった今期決算までに200万本見込みのMH関連タイトルって
NXでは絶対にない!NXローンチで出るかもしれんやつは来期の計上だからね
任天堂協賛のMHフェスで開発中にもかからわず発表しなかった時点で任天堂ハード以外にMHが出る可能性が極めて大
カプコンも現状おもわしくないし任天堂ソニーどっちにもいい顔したくて必死だと思う
ナンバリング外した時点でMHがハードごとに発売事になりそうなのは予感してたわ
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:35▼返信
>>864
「ファイアーミート安田はゴキが任天堂ユーザーの評価を落とすために成り済まししてる」っていう事に豚は仕向けたかったようだけどあまりにもファイアーミート安田がキチガイ過ぎていろんな奴に目を付けられて学級新聞の管理人の親族って身バレするっていう・・・
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:35▼返信
>>902
日本一やコンパ:任天堂ハードには出しません。理由?豚に嫌がらせされたので豚が嫌いだかから。
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:36▼返信
確かに任天堂は色々と見切りつけるのが早い
wiiもwiiUも調子悪けりゃ即捨て
がんばるの嫌いなんだなぁ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:36▼返信
>>756
うん、やばいね(素面)
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:36▼返信
>>902
逆にミジメにならないかそれ言ってて
コンパや日本一の残飯すら回ってこないんだと
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:36▼返信
>>902
最初はするだろうけど
箱一のように途中から除外されるんじゃね?
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:36▼返信
>>876
ファイアーミート安田悔しいでちゅねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:36▼返信
>>897
そりゃ今の任天堂なんてどこ行っても振るわんよ。
行った先ですぐにちょっとでも上手くいかなかったらイライラして自爆して爆心地にしちゃうんだから。
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:36▼返信
任天堂に興味ない俺が任天堂にアドバイスしてやるとしたら、ギリギリでもマルチ出来るくらいの性能ないとアウトだぞと伝えたい
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:36▼返信
>>756
やばいよ?(´・ω・`)
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:36▼返信
>>909
日本一やコンパのゴミタイトルなんか任天堂市場でやってけるわけねーだろwww
そんなのこっちから お こ と わ り だよwww
あんな美少女パッケージ出されたら市場の品格が下がるわw
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:37▼返信
>>847
日本国内で各メディアを押さえ付けてた珍マネーはだいぶ予算削られたみたいだよね
最近普通に珍天これどう見てもヤバくね?みたいにざわざわしてくるようになった
まあカモフラージュである社会貢献すら維持できなくなってきたんだから
工作資金捻出が苦しくなってくるのも当然ちゃ当然だよねw
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:37▼返信
この開封の義を見ながら妊豚の心も踊ってたんだろうなw
統一機だっけ?w
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:37▼返信
>>902
NXへ移植できるだけのスペックと、売上が見込める購買力が有れば…ね(´・ω・`)
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:37▼返信
キャッシュリッチ効果やべぇ・・・www


他から見ると危ない発言www
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:37▼返信
>>878
今見たら完結ってなってて笑ったw
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:37▼返信
これは俺の気のせいかもしらんけどさ…
任天堂からサードがいなくなるのって、ブタがサードを攻撃したり扱き下ろしたりするせいじゃね?
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
>>916
しかもマルチの弊害にならないギミックを入れないということも必須
ギミック入れた時点でマルチハブ確定になる
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
>>903
3DSも自社買いしてたの?
WiiUだけかと思ってた
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
>>918
もうブザマなNXにクレクレみたいなことすんなよw
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
>>918
出すまでもなく任天堂市場の品格なんてもう皆無じゃないですかやだー!w
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
買い替えるのしんどい
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
>>902
意味不明??マルチにソフト出すことが何がいけないんだ?
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
糞ギミックで任天堂も終了か・・・
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
NXも死産が約束されてるしほんと終わってんな
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
正論過ぎて草
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
>>916
それだとPS4、Xb1に吸われる。
WiiUの初期にはマルチタイトルは結構あったんだけど惨憺たる数字だったからね。

「マッデンNFLでマッチングしないwww」とか
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
ゴキブリと豚の喧嘩見てるとキャラ作って騒いでる馬鹿に見えるな
ゴキブリのレッテル貼りと豚の進化を求めない馬鹿っぷりに呆れる
普通に任天堂もWiiUの失敗はタブコンと低性能だって気付いてるだろ
次はちゃんとサードもマルチ展開出来るハードになるよ
だから勝負を決めるのは単純に独占タイトルの魅力になる
俺はNX出たらすぐ買うわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:38▼返信
>>918
いや、出てるからもう遅いだろ・・・
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:39▼返信
>>927
クレクレ?
勘違いすんなよw
ゴキステ市場で食っていけなくなった美少女達が
任天堂に土下座して出させてもらうんだろw
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:39▼返信
豚1「日本一やコンパのゲームくれ!」
豚2「日本一やコンパのゲームなんていらんわw」

意見調整しとけw
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:39▼返信
>>908
学級新聞の親族…
つまり安田一族は揃ってヤバいのかよ…(´・ω・`)
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:39▼返信
スマホ版「どうぶつの森」基本無料はガッカリ?
R25 5月22日(日)7時1分配信

「買い切りのダウンロードゲーであってほしかった…」「気になるけどガチャはやだな」「どうぶつの森でプレイ時間が制限されたりしたらつまらないなぁ」「どう森は指定した住人を呼ぶために課金!とか。FEはユニットの復活に課金!とか。まさかとは思うけど今まで普通に出来てたことを削る浅はかな行為はしないよな…?」「どうぶつの森も基本プレイ無料か 確実にほのぼのしなくなる」「どう森は課金システムがマッチしそうだけど生々しいのは嫌だなあ。強制的に他の村に行かされるイベントとか多くなりそうな予感」「どうぶつの森で、増築・リフォームでリアルマネーをたぬきち吸い上げられるのは生々しいw」
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:39▼返信
昔みたいにメディアのミラクル擁護記事が少なくなった辺り
いわっちが亡くなって電通との繋がりも薄くなったのかもしれんなぁ…

942.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:39▼返信
1000ならNX超絶爆売れで世界統一へ
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:39▼返信
ぶっちゃけソニーはまだ任天堂が完全ソフト屋になった場合を考えてギリギリ手抜いて生かしてる感じがする
ソニーにとっても任天堂潰すのは本意じゃないんじゃないの?腐っても日本を代表するメーカーだったんだし
それを任天堂が頑なに拒み続けてるからそろそろ終焉が近付いてきてるだけっていう

ってか君島なんかテーマパークに映画にソシャゲにって、岩田が良くも悪くも拘り続けていたソニーとの対決から全力で逃げ出してるんだよなぁ
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:39▼返信
>>916
俺に言わせりゃマルチはPCの有力インディーゲーが動く程度で
世界規模の大作は無視で良いと思うけどな どうせ出た所で売れないし 今までの歴史がそう証明している しかしインディーゲーはwiiuが一番売れたというタイトルもあるし、各社囲い込みもしてるし可能性を感じる
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:39▼返信
>>907
ストーリーズに関して今月中に発表すると言いつつもうあと10日切ってるしなあ
PSにモンハン出すことは辻本の意地的に永遠に無いと思うが
モンハン新作を今年出すことは無いかもわからんねとはちょっと思えてきた
その損失をバイオで埋めるつもりで
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:40▼返信


ネプ以下のスタフォ



947.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:40▼返信
>>935
普通に考えればそうだよな。
NXが低性能ギミック携帯寄りなんてハードになることはあり得ない。
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:40▼返信
>>782
豚に言われもなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:41▼返信
>>935
俺はアンバサ被害者なのでNXは1万円値下げ待ちだわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:41▼返信
任天堂「社会貢献やめました」
あっ・・・(察し
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:41▼返信
>>946
こうやってナチュラルに嘘を書き込むのがゴキブリなんだよな
ネプの方が売れてねーだろwww
あと出荷数の時点で3倍は差が付いてるからメーカーの売上げとしてはスタフォの勝ちだからw
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:41▼返信
>>935
期待してる独占って何?開発力が落ちてる任天堂に何を期待するのかという純粋な疑問なんだが
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:41▼返信
>>943
ソニーが手を抜いている?
ちがうよ


任天堂が自滅しているだけだよ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:41▼返信
>>938
実はそれ同一人物という恐怖。
正確には
いつもの豚「コンパとかwガストとかwいらねぇwww」
新作発表のウワサを聞いた豚「任天ハードに新作きた!脱P確定だろ!wwww」
新作発表後の豚「コンパとかwガストとかwいらねぇwww」
のループだな
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:42▼返信
まだ何とかなるって思える豚のメンタルがすごいと思うわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:42▼返信
任天堂がGoogleやAmazonやAppleと手を組んだらPS4は即終わるぞ?知ってるか?
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:42▼返信
スプラミリオンってのも結局PSWで何百万本もタイトル売ってる間に任天堂はスプラしかまともに売らずに販売数集中させただけの結果だからな
どれだけセダンやワンボックスカーに乗りたくても出されてる車種がアクアしかないからそれを買わざるを得ないって状況になるのと変わらん
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:42▼返信
GameWatchで記事になってたけど
映像事業の資金にあてるとか
キャッシュリッチっていってる割にはってね
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:42▼返信
ほんとゴキブリも豚も消えて欲しいわ
任天堂の期待のハードが出る時にゴキブリも豚もいらん
一般ゲームファンだけで十分な市場を作れるからな
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:42▼返信
学級新聞の親族てマジかよ・・・ほんにチカニシあいつらはよぉ・・・ええ加減にせぇよ・・・
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:42▼返信
>>947
確定情報だけでも十分スマホ路線なんで説得力無いぞ?w
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:42▼返信
ネプ?違うな

スタフォの相手なんざバレガ2で十分w
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:43▼返信
>>951
ネプはCM見た事ねぇけど、スタフォは見たな。
広告費ってどこから出ているんでしょうねー(白目
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:43▼返信
>>954
サード「~Uっていうタイトルにして対応ハード未定で豚釣ったろwww」

またこれが流行ってしまうね
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:43▼返信
<任天堂>映画やアニメなど映像事業に直接投資 マリナーズ売却資金の一部で
まんたんウェブ 5月16日(月)21時15分配信

同社は4月28日、米大リーグのシアトル・マリナーズの所有権の売却を発表したが、その資金の一部を映像事業に投資するという。
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:43▼返信
ソニーはなんか社会貢献してきたの?
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:43▼返信
>>953
自滅に本気被せたら瞬殺だからやっぱり手抜いてるよ
あわよくばサードになるかもうちょっと張り合いのある相手になって欲しいとは思ってる(思ってた?)んじゃねぇの?
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:43▼返信
>>963
ネプはアニメ作ってたな。BD売れたの?w
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:43▼返信
NXはまず売れない
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:43▼返信
>>958
ちゃんと客が居るなら、今みたいなWiiU3DSみたいな惨状になってねーのよ(´・ω・`)
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
>>958
その一般ゲームファンって何?
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
>>959
無名ゲームだとまったく買わない一般人は弱小サードにとっては悪魔的存在
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
>>968
それ言ったらスタフォもアニメ化してたようなw
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
ちょっと不調なだけで叩かれるとか任天堂がかわいそうだわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
>>665
全盛期って2年目で終わってたWii時代だろ。SFC時代は思ったほど大したもんじゃなかったはず。
子供時代の思い出補正が強すぎるだけ。
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
クソネプってあれだろ、5万売れてたのにPS4に移籍したら2万になったお笑いタイトルでしょww
そんなもん自慢して悲しくならないのか?ゴキちゃんはw
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
ちょっと?
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
>>956
そいつらが全員徒党を組んでコンシューマに参戦してきたところで勝てないとは思うが
万が一勝てたとしてそれ任天堂の貢献度って1%もないよ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
中立が効かなくなって一見さん成り済ましを始めたかw
論破されると全滅論に逃げる癖は直らんねw
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:44▼返信
>>966
保険で貢献しまくってますぜ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:45▼返信
>>957
しかもスプラをミリオン売る為に半年以上もCM流したり、後から同梱版出したりしているからな。
数は出たけど利益は確実にそこで消えていっている。
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:45▼返信
>>972
CMしろよw
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:45▼返信
>>966
熊本地震の復興費3000万寄付してるぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:45▼返信
任天堂も終わりか
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:45▼返信
>>956
組めたらなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:45▼返信
>>955
任天堂なんてどうでもいいんだろ
豚はただのアンソニだからな
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:45▼返信
>>959
海外は日本とは随分事情が違うよ?
ランキングにもなかなか出てこないし、
事務所閉鎖とかリストラも進めてるし
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:45▼返信
つーか、あと10年したらコンシューマなんか消えてるだろ
みんなスマホだよ。スマホでPS4の性能超えてるから
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:45▼返信
>>974
舛添擁護者みてーな発言だなw
1度失敗したくらいで云々…みたいなさ
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
>>976
スタフォの方が酷いんだが。あなた買ったの?
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
最近任天堂持ち上げ記事もなくなったな
もう完全に終わった扱い
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
>>989
舛添の場合ボロボロ出てきてるから1度なんてもんじゃないんだけどね
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
>>966
公益財団法人 ソニー教育財団
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
>>951
ネプ 半年で半額
星狐 1か月で半額
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
>>974
Wii全盛以降ずーっと毎年毎年半減並みに下がり続けてるんだけどwそれをちょっと不調とか呼んで良いの???
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
>>956
尼やAppleと組んで何が出来るんだ?www
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
>>966
任天堂が潰れても日本経済は平常運転だけどソニーが潰れたら日本経済傾くぞ
国も任天堂が潰れる程度なら救済の手すら差し伸べないがソニーなら全力で助けるだろうよ
ソニーより小さい家電メーカーでさえ救済していたしな
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
>>959
今までの情報からどこに期待できる要素があるのか
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
7年遅れで出したWiiUがPS4どころかPS3マルチのソフトからもハブられるくらいクソ性能だったのに、手放しで「NXは高性能なはず!」って、それを信じろって方が無茶ですわーw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:46▼返信
>>1000なら任天堂復活
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
>>994
おいおいネプはワゴンにぶち込まれてたのかよwwww
メッチャ笑えるなwwwwwwww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
>>945 MH関連タイトルなんで従来のMHとはちがうものになる可能性もありますよねぇ
ただ去年韓国で求人情報で漏れたUE4仕様MHってのがおそらくそうなんだろうなと予想ができますわ
F系のようなオンライン前提ゲーらしいので今どーかな?と思わんでもないです
ストーリーズのほうはNXローンチでNX版も同時発売ってのがありそうですねアーキテクチャー的に同列なら
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
NXで任天堂が狙ってるのはゲームユーザーじゃなく
スマホのユーザーだからな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
うひょー、金もたねえwww
6月23日 マリオ&ソニックリオオリンピック
10月13日 レゴスターウォーズ
未定 ペーパーマリオ ゼルダの新作 テラリア
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
>>974
ちょっとどころか
WiiDS時代の1/5ですよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
>>1000おっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
任天堂が社会貢献のためにやったものは何もないよ。
全て任天堂が儲かるためにやったものだからね。
京都の胡散臭さが滲み出る企業。それが任天堂。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
>>1000
ラブホ業に?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
妄言で嫌な気にさせるしか手がないのは解る
ガンバレ!w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:47▼返信
>>995
>>974は元々現状を悲惨と言われるほど任天堂凄くなかったよって言ってるんじゃないかな(´・ω・`)?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
>>935
その路線で負けたのが64・GCなんだけどね
わざわざ以前負けた時と同じ戦略で行くの?ソニーにしてみれば有り難い事この上ないから大歓迎だろうけど
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
>>959
一般ゲームファンはNX出す金あるならWiiUのソフト作れやと思ってるよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
>>1006
よかったな(ニガワラ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
>>988
もう数年前から止まってるじゃんw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
>>1001
売れてなくてスピードワゴンの狐と台所事情はまるで違うがなw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
PSNのみに負け天堂
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
>>976
逆だろ。普段は2~3万のタイトルでPS4に出す際にネタで「目指せ!4,5万!」ってやったら累計で達成したんじゃなかったっけ?
まあ豚の中ではPSソフトは初週以外の売り上げはノーカンらしいから話が噛み合わんよね。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
>>1000
悲しいね
豚が言うとほとんど逆の結果になるからな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
チャーハンはYUーNOが出るってわかったとき大喜びしてPSで出るとわかったとたんに冷めてったのには笑いましたよ

ところでYUーNOって何時出るの
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
>>992
任天堂も、Wii人気(の健康需要)終了後
業績振るわずが続いてるから、ちょっと調子悪い
じゃなく
ずっと調子悪い。なんだよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:48▼返信
>>988
電気消費がとんでもないことになるんだが。ただでさえバッテリー問題はネックになってるのに。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:49▼返信
>>952
洋ゲーファン以外なら別にPS独占タイトルとか興味ないだろ
グラがいくら良くてもな
開発力は零やゼノブレイドクロス位の品質があれば十分だ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:49▼返信
そういやWiiUって全然新作出ないよね
これから何かゲーム発売されたりするの?

1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:49▼返信
>>994
【悲報】ゴキブリ、スタフォを叩くつもりがネプワゴン行きをバラす
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:49▼返信
>>1000を取られてps信者発狂w
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:49▼返信
なんかニシ君がライバル視してるからやたらここでは名前上がるけど
ネプなんてGKからしても元々ニッチかつマイナータイトルだからなぁw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:49▼返信
>>1000
って事はやっぱり死んでるんだw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:49▼返信
初週5万くらいか
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:49▼返信
>>1001
スタフォって1か月でワゴンなの?
どんだけクソゲーなんだよ・・・
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:49▼返信
まだ具体的な話を出せてないってのがすべてを表してるんじゃないの
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:50▼返信
>>1023
ほぼ無し
後は敗戦処理
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:50▼返信
>>988
遅れてるなーお前
そんなの15年くらい前に久夛良木がとっくに予見してるから
だからPSNOWとかだって研究怠ってねーだろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:50▼返信
>>988
残念だけど乗せれるチップの大きさに上限があるスマフォは一生CSの性能には追いつけないし
スマフォはゲーム機じゃないからね残念だけどね^^
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:50▼返信
>>1024
なお、ネプはワゴンではない模様
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:50▼返信
>>988
スマホはいつまで経ってもバッテリーの問題からは逃れられない
また回線速度や月間容量制限の問題でゲームの大規模化も難しい
だからいつまでたってもミニゲームに毛が生えた程度のものばかり乱造される
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:50▼返信
なるほど任天堂はこういう時
常に逆の事いうから
要するに経営苦しいから手放しましたってことで合ってるかwwwwwww
なにがキャッシュリッチだよwwwwwww
だったら逆鞘で高性能ハード出せばいいだろ売れればもんだないんだから、でもそれが出来ない、それは撃てる弾(技術も資金)が無いから。
ほんと見えばっかで王様気取り、裸の王様だ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:50▼返信
>>1004
テラリアが1番面白そうなのがウケルw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:50▼返信
>>1024
ネプはセール、スタフォは売れずにワゴン
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:50▼返信
ゴキ「スタフォはネプ以下」

ゴキ「スタフォはスピードワゴン!ネプは半年でワゴン!」

ゴキ「ネプとかゴミタイトルだし・・・(震え声)」

ひでぇなw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:51▼返信
>>1026
もうそこぐらいしかまともに相手できないからな。任天堂も。
ほら、同じレベルの者同士でしか争いは発生しない的な。
でも、実際ネプやるとわかるけどゲーム開発の技術力に関してはコンパの方が圧倒的に上だと思うわ。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:51▼返信
急にスマホを持ち上げたってことは・・・
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:51▼返信
>>1024
ワゴンのネプに負けるスターフォックス零w
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:51▼返信
>>1024
【悲報】任天堂渾身のタイトルがPS4最底辺のネプに負けた事をバラされる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:51▼返信

【祝】PS4のソフト売上が早くも3DS越え、1年先行発売のWiiUの3倍へ到達、PS2を越えてCS史上最速

3DSでさえもう無理だからな(´・ω・`)
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:52▼返信
>>1022
売れてたら説得力もあるんだがねぇw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:52▼返信
GK「スタフォはネプ以下」

豚「スタフォとかゴミタイトルだし・・・(震え声)」

ひでぇなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:52▼返信
64でスターフォックス遊んでる当時の豚に
2016にはコンパイルのキャラゲーに売上負けて
一月でワゴン行きになってるよって
伝えてあげたいな~
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:52▼返信
スタフォ零って去年のE3放送で最大のビッグタイトルとして発表してたし
正直任天堂的にはこんな終わりかたしちゃいかんタイトルだったよね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:52▼返信
豚はスタフォ買ってないだろw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:52▼返信
任天堂が復活するにはNXがPS4を上回る性能で値段は同等かそれ以下
奇形ハードじゃなく、多くのサードソフトを集め
アカウントとかのネット周りをまともなレベルにしたらいけるんじゃね?
俺にはそんな未来を想像出来ないが
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:52▼返信
【朗報】星狐 一か月でスピードワゴン財団の管理下に
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:53▼返信



スタフォがネプ以下という事実を言うとぶーちゃんよく発狂してくれるね^^


1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:53▼返信
>>1039
でもスターフォックス零ってそのゴミタイトル未満なんでしょw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:53▼返信
そろそろニシ君が新しい名言を生み出しそう
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:53▼返信
ネプとか美少女百合レズ要素ただ一点で売ってるゲームだろ・・・
ゲーム性で勝負しているスターフォックスと比べること自体がおかしいわ。
AKB48と宇多田ヒカル比べてるようなもん。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:53▼返信
>>1039
ほんとひでぇよなスターフォックスw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:53▼返信
何がやばいってスタフォ0の話なんて豚すらしないっていう
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:53▼返信
学級新聞の親族とか言うファイアーミート安田
狂い方に拍車がかかってるんじゃないか?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:53▼返信
GKはレゴをやり玉に上げないけどニシ君はネプを拠り所にしてて更にそれに負けてるのが草
さすがにPS4とか今の任天堂に比べたら数十倍もタイトル出てるしその中で微妙に振るわんタイトルもあるでしょ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:54▼返信
いいからゴキブリはラブライブスクフェス感謝祭でも行けよ。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:54▼返信

スプラトゥーンが最近過疎ってるんだが

1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:54▼返信
>>1054で>>1055
という衝撃w
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:54▼返信
>>1057
海外で売れるタイトルなのに
ラチェクラに惨敗しとるしね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:54▼返信
>>1022
それらは日本のPS独占タイトルの売上以下じゃん
まぁ日本で売れてなくても海外でいけてれば問題ないんだが MSみたいに
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:54▼返信



【悲報】スタフォ、ネプ未満のクソゲーだと任天堂信者自ら明かす

1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:54▼返信
>>1060
ファイアーミートキメエよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:54▼返信
>>1055
ああ、確かに無駄に金掛けて露出だけ無駄に増やして流行ってます感出しているが、
実力が無いから結局クソみたいな部分晒して世間から嫌われるとか
任天堂はゲーム業界のAKBだわ。納得納得。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:55▼返信
>>1003
逆だスマホユーザーから吸い上げた金をNXに突っ込むんだろ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:55▼返信
>>1055
そのゲーム性(笑)が最底辺レベルだから糞ほどもどうしようもなかったな狐ww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:55▼返信
いい加減にしておけゴキブリ
ネプは初週2.2万、スタフォは初週2.5万だから
どこをどう見てもネプの完敗だろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:55▼返信
スタフォ爆死は豚に良く効くなぁw

良い具合にお顔を真っ赤にしてくるわw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:55▼返信
>>1061
もう一年たつねんな

スプラの発売も
E3でファッキンサッカーをやらかしたのも
岩田が亡くなったのも
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:55▼返信
>>1061
釣られて買ったやつが馬鹿
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:55▼返信
ネプネプは同日発売タイトルも何本かあって、その月で言ったら何十本も競合相手いたけど
スタフォ0はここ数か月まともなソフトが出てないハードで任天堂自身も数カ月ぶりに満を持して出したE3看板タイトルが負けてるって辺りが相当ヤバいと思うんですよ(´・ω・`)
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:55▼返信
そのキャッシュが目減りしてきたから売ったんでしょ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
任天堂ファーストのAAAタイトルが星狐
PSWの特定ユーザー向けサードタイトルがネプ

任天堂のAAAタイトルって実質Dランク?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
スタフォ如きでゲーム性で勝負してるって言わないでくれる?
じゃあなんでスピードワゴン記録してるんだよwwwwwww
クソゲーでゲーム性でも勝負になってないからだろwwwwwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
>>1058
そいつの家族全員が糖質揃いなんだろうよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
ぶーちゃんドンマイ(´・ω・`)
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
>>1022
質問に答えてない。はぐらかすな。まず何に期待してるか答えて。あと開発力が落ちて十分は流石にない。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
>PS4のソフト売上が早くも3DS越え
幼児向け市場が縮小中なのかね?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
ネプテューヌの画面から漂ってくる生理臭が一般ユーザーにはとても受け付けない
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
>>1070
なお、累計ではネプの圧勝らしい
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
E3開催時期に任天堂は新作ゼルダのプレイ映像を公開するそうだ!!!
(U版です)
NX・・・・
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
ファイアーミート安田
マジで落ち着け
お前疲れてるんだよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
任天堂の調子が悪いのはクソニーが独占禁止法を無視してサードを独占してるからだしな
正々堂々と戦わず金に物を言わせて補給路を立つという業界の足を引っ張る作戦を取るとか業界の癌だな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
>>215
なんで俺が半年くらい前に作ったAA保存してんだよ
キモいぞ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
>>1061
スプラトゥーンブームとか水素水ブームみたいなもんだぞ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信


豚「スタフォ爆死には触れないでくれぇぇぇぇぇ!!!」



1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
>>1074
うるせーなaltんとこに帰れよカス
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:56▼返信
まさか投稿した次の瞬間に名言を生み出すとは思わなかった
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:57▼返信
>>1070
任天堂の看板タイトルが美少女ゲーと張り合うとか悲しくねぇのか
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:57▼返信
>>1081
子供の3DS離れ
中学生でもiPhone持ってないといじめられるらしい
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:57▼返信
>>1060
ラブライブと言えば、なんか冬にあれまでAC出すらしいな…。艦これに便乗しようとしたんだろうかね。
更にゲーセンが魔境になりそうだよな。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:57▼返信
>>1083
累計という名のゴキブリ妄想だろ?
美少女ゲーは超初動型って学ばなかったか?www
実際2週目には行方不明になっただろ、ネプはw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:58▼返信
>うちはキャッシュリッチで
よく言うわ
課金課金課金人形人形人形課金課金撤退課金課金売却課金課金人形人形
こんなえげつないことやってIP価値落としてまで現金集めてるところのどこがキャッシュリッチなんだよw
>開発費も問題ありません」
で、出てくるものがアレじゃどうしようもねーじゃねーかw
終わっとるわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:58▼返信
>>1084
Uで出すからって言ってU買わされたっていうユーザーもいるから
Uで出すことを発表するならまだユーザーに対しては良心的だよ
一番最悪なのはU発売前にUタイトルとして発表していたゼルダがU開発中止になることだから
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:58▼返信


天下のスタフォを負かしたネプ

次からこのネタ使って良いよコンパはw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:58▼返信
>>1078
嫌だな~
出来るだけ関わりたくないわ、そんな家族と
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:58▼返信
>>1076
宮本かかわってるわ名前は通ってるわ
ビッグタイトルだったよなぁ。出すまではww
こういうのがほとんどだろ任天堂って
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:58▼返信
>>1082
画面から生理臭ってどういう性癖してんの?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:59▼返信
>>1086
草しか生えないからやめてくれwwwwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:59▼返信
は?スタフォはワゴン逝き最速を目指していただけなんだが?
ラビッツ逝きにならずワゴンを占領できるギリギリの上手いところを狙っただけなんだが?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:59▼返信
>社会貢献に近いものでした。

では社会貢献をやめる事になった理由を問われたら何と答えるつもりなのだろうか?
この広報さんは無能ですね

1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 13:59▼返信
子供市場を独占しててもこの体たらくwww

1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:00▼返信
ゴキブリはちょっと力抜け
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:00▼返信

ネプより何十倍も金かかってるスタフォ
開発費、広告、CMやって爆死(´・ω・`)
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:00▼返信
ネプで勝った勝ったって大喜びしてるゴキってほんとアホ
累計とか出荷の話しすると沈黙するからな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:00▼返信
>>1099
因みにファイアーミート安田とゲハを斬る管理人は同級生、ばるろぐ管理人のバルカズとは旧友という任天堂信者同士の変なつながりがある
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:00▼返信
>>1095
豚「狐はジワ売れミリオンブヒ!」
現在5万以下(笑)
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:01▼返信
画面から生理臭って発想が気持ち悪いね
処○膜から声云々と同じくらい気持ち悪い
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:01▼返信
キャッシュリッチで夢の世界www
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:01▼返信
任天堂ざまあwwwww
WiiUを最大限に生かすアイデアを持ってる俺を採用しなかったから、こんなことにwwwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:01▼返信
FF7Rで全世界が沸きあがるような現代における世界最大級のゲームイベントE3で任天堂が一番時間使ってプレゼンした2016年の任天堂看板タイトルスタフォ零だぞ!!
そんな爆死する訳ないだろいいかげんにしろよゴキブリ!!
1115.投稿日:2016年05月22日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:01▼返信
>>1109
類は友を呼ぶからな…
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:01▼返信
>>1108
スタフォ累計3.5万で負けてるやん・・・
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:01▼返信
>>1106
抜けきって笑ってるんだがキャッシュリッチwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:02▼返信
#FEは大成功でライブコンサートまで出来た
ネプは大失敗だからコンサートなんてとても出来ずVitaでクソゲー乱発して資金回収

これが客観的に見たリアルな現実だろ。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:02▼返信
>>1109
ぎゃー(´;ω;`)
類友にしたって限度が有るだろ~
1121.投稿日:2016年05月22日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:02▼返信
>>1109
強烈な連中が身内とかほんま草しか生えんで
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:02▼返信
>>1108
その前にネプ以外と張り合おうともしない事にそろそろ恥じた方がいいぞw?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:02▼返信
チャーハンやファイアーミートはセガサターンのYUーNOでもやって落ち着け
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:03▼返信
>>1119
>>ライブコンサートまで出来た
コレ、発売前から決まっていたヤツだから成功とは関係ないだろ…
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:03▼返信
>>1109
壮観な面子だなw


一生関わりたくない奴等が一ヶ所に固まったみたいw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:03▼返信
>>1111
女が9人居たら誰かは生理なんだよ。生理のサイクルから考えて。知らないのか?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:03▼返信
>>1113
じゃあ買ったの?感想を50レス以内に書いてよ。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:03▼返信
豚「累計とかゴキの妄想」
豚「累計の話をするとゴキは沈黙する」

豚の中でもまずゲハ戻って意見統一してきた方がいいんじゃないw?
あと出荷の話をすると悲惨な消化率が浮き彫りになるけど構わないかなw?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:04▼返信
宮本、ギャルゲーに負ける

こんな姿見たくなかった(´;ω;`)
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:04▼返信
>>1109
うわぁ・・・類は友を呼ぶって奴だな
見事にキチガイしかいねえw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:04▼返信
>>1127
画面から臭がする訳ないけどな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:04▼返信
ちょっとニシ君が怖いんだけど
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:04▼返信
類友でお互いを濃縮しあい
引き返せないレベルまで拗らせた任豚道…(´;ω;`)
これで三部作の映画が作れますわ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:04▼返信
>>1109
2ch全盛期のヲチ板を彷彿とさせる大ネタだなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:05▼返信
>>1108
任天堂の看板タイトルを
ネプとかバレガで比較されている事に怒った方がいいと思うよ?(´・ω・`)
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:05▼返信
類友っていうか
濃縮された糞だな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:05▼返信
>>1132
たとえ話なんだが。比喩ってしらんのか?
つーか実際の女ってドロドロだからな。友情とか成立しないから。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:05▼返信
GKな俺だがまさかPS4発表された時はここまで圧勝できるとは思ってなかった
近代兵器全力で武装して万全を期していたら出てきた敵は竹槍もったよぼよぼのジジイだったっていう
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:05▼返信
ハード自体が売ってないのにソフトをドヤ顔で出してもなぁ(笑)
更に追い打ちでゲームそのものも壮絶なゴミ屑では…な。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:06▼返信
>>1109
本当だとしたら闇を感じる
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:06▼返信
客を馬鹿にしすぎ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:06▼返信
>>1120
アフォルツァとも面識がある模様
ファイアーミート安田が昔やってたブログにバルカズ、ゲハを斬る管理人、学級新聞の鳩、アフォルツァとの集合写真があった(ブログ自体が既に削除済み)
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:06▼返信
>>1080
任天堂タイトルは有名だから言わなくても分かると思ったがな
ゼルダ、ゼノブレイドクロス、零、メトロイド、スプラトゥーン
後はサードで独占来そうなモンハン、バイオもある
普通のゲームファンなら期待するだろ
まあ開発者でもないくせに開発力がどうとか言ってる奴には何言っても仕方がないがな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:06▼返信
豚:ランキング外の数字は累計に加算すんなよw
スタフォ:・・・
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:06▼返信
>>1139
日本では未だにWiiUより売れてないぞ、PS4って。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:06▼返信
>>1138
例え話にしても池沼レベルって話を言われてるんだと思うよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:06▼返信
ニシ君は器デカいなぁ
俺ならアンチャ―テッドがレゴシティやラビッツランドと比較されたらふざけんなとブチ切れる自信があるんだがw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:07▼返信
>>1139
例えが的確すぎて草
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:07▼返信
>>1136
立場が逆で仮定するなら、アンチャがどきどき魔女神判と張り合ってるようなもんかな?
そりゃなかなかに絶望的
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:07▼返信
>>1108
ごめんな、ぶーちゃんの十八番盗ってw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:07▼返信
>>1148
そうだね。
アンチャってネプの6倍しか売れてないよねw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:07▼返信
>>1144
1つダウトww
ゼノブサワロスは抜いた方がええでww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
>>1136
無理だろ。比較しているのが豚なんだから。
ゼノクロも出る前はFFとかにケンカ売っていたのに、発売日が近付くにつれてテイルズとかペルソナに相手が下がっていき、最終的にアトリエ相手に意気揚々だったのはいい思い出。
1155.寄生ゴキ投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
   /G_K (●)(●)(●)ヽ  ヽ     ノ
 r ●\((/⌒ヽ (●)u(●)(●) \  |  <  (●)(●)(●)ーーーーーーーーーーっ!
 ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄(●) ̄`(●)r'⌒ヽ   )
 ノ(●)(.o  o,) (●) (●)●) (●)0)| <    (●)(●)してくれーーーーーーーー!!
●)(●)-‐…'''⌒ヽ. (●)(●)(●(●) (●) )
●){ r‐…''⌒ヽ_i(●)u(●)(●)(●)  |   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・(●)iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ| (●(●)・(●)・  u  |
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
>>1148
【悲報】ゴキ自らアンチャの爆死を語り始める(6ネプ大爆死)
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
>>1146
あと40万ないのに大丈夫?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
>>1144

それだしてWiiUと3DSが死んだね
しかも、スクエニは和田いなくなってPS寄りになったし、状況はかなり厳しい
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
今年辺りPS4がWiiU越えそうだけど
NXがあるから任天堂の勝ちとか言いそう
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信


噂とかにすら反応すんのにWiiUの出荷や製造に関する小売りの問い合わせには一向に答えない任天堂w


1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
>>1152
国内初週だけならねw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
>>1146
一年先行してるから当然なんだが現在の売上比見るに時間の問題でしょ
FF15とかDQ11とかゲーム知らん奴でも知ってるタイトルまで待ち構えてる状況でWiiUはそもそもハード再生産すら出来ない状況なんだから
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
>>1144
バババババイオwww
ナンバリングとリベや外伝の動き、見て言ってんのかw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:08▼返信
>>1146
それは累計の話でしょ
WiiUはロンチで馬鹿をけっこう釣って買わせた分があるから押入れとかに入ってる死蔵品が多いんだよ
週販ではもうずっとPS4の圧勝
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:09▼返信
>>1146
9月には今のままなら確実に抜くぞ
1年先行してるけどその先行分使い切るw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:09▼返信
アンチャ?
前作の売り上げパッケージのみで越えてるじゃん(前作はパッケージ販売なし)
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:09▼返信
>>1165
は?生産終わりそうなハードに買って嬉しいのか?
去年のウチに抜けなかった時点でPS4は終わりだよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
>>1142
いーやーーー(´;ω;`)
何その存在するだけで信仰心が4倍になりそうなチカニシ時空

宇宙警察呼んできて~!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
>>1136
と言うより、恥を忍んでも
今のうちのコンパとD3Pにあいさつ回りしとくべき
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
>>1154


GKハードル上げ乙!我々豚が最終的にライバルと認めたのはねぷねぷだと言うのに!
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
ゴキ「アンチャの前作はパッケージ販売をしていない」

などと訳の分からないことを言い出しており・・・近く精神鑑定を・・・ww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
久しぶりにAA豚かと思ったが
これ明らかに弾切れだよねw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
>>後はサードで独占来そうなモンハン、バイオもある
本当に、味方はカプコンだけになっちまったなぁ…
1174.shi-投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
もう無理せずにゴールと言う名のゲームオーバーでいいんだよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
スタフォってE3でFF7Rに当ててきたタイトルじゃなかったっけ?それの比較がネプでしかも負けてるって任天堂的にいいの?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
>>1146
これといい株価=戦闘力といい、売上数字だけ見て費用やら考えないし、本当に目先のことしか見ようとしないのは直した方がいいよ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
ゲームまとめサイト最大手のコメ欄が任天堂叩きの時は伸びに伸びる
まるでネガキャン工作の様ですなぁ
あっもちろんそんなことはないでしょうけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
全世界でアンチャ4初動で400万いってるけど?
ニシくんさ、国内限定とかアホやな

日本国内限定でも、前作の売り上げ越えたがな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
>>1167
任天堂ハードは短命
って現実がまた増えたのに、豚は危機感ないんだなぁw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:10▼返信
>>1167
国内だけだろ?
全世界なら速攻ぶち抜かれてんじゃん
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:11▼返信
>>1146
差が40万、対してWiiUは世界累計であと80万しか売れない

毎週1.5万差でPS4が売れている。
一年のアドバンテージが無くなるのもあとわずかです。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:11▼返信
NXはポケモン・モンハン・妖怪があるだけで1000万普及は約束されたようなもんだろ?
いきなりPS4抜くぞ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:11▼返信
>>1167
4年で撤退確定したハードとか恥ずかしくて買えたもんじゃねーわw
wiiu買った人はほんと金ドブだったなぁ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:11▼返信
>>1171
悔しかったシリーズw
1185.投稿日:2016年05月22日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
3DSみたいな低スペックでも大ヒットしたんだし、やっぱりソフト次第でしょ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
>>1167
へー
それなら現役のPS3先輩を抜いてからにしてほしいなwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
>>1174
格ゲーのアーケードモードとかクリアしてもゲームオーバーって表示出ることあるしな
そんな感じでいいよねもう
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
>>1171
DL販売はPS3だと国内ではたいして需要なかったけど?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
※1182
で、また4年で死ぬのかw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
豚って本当に勝ってた瞬間しか見て無くて草
そんなんだから任天堂も腐っていったんだろうな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
>>1186
3DSはDSの3分の1も売れてないんやで
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
どう考えても3DSの半額セールが終わりの始まりなんだけど
豚ちゃんはそこには触れないよね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
>>1187
週販900台で市場崩壊しているゴミハードがなんだって?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:12▼返信
実はニシ君よりもチカ君のほうが
ソフト買ってないって言う
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:13▼返信
>>1167
お前ら豚の選り好みだけで線引きされたお前らに都合のいい線引きなんか知るか現実見ろネクラ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:13▼返信
ライザッパー森永
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:13▼返信
>>1194
そのPS3より早く撤退したWiiUくんw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:13▼返信
>>1182
国内累計1000万台って、PS3と同レベルだぞ
豚から見てもNXの目標はその程度なのか?w
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:13▼返信
>>1189
SSDに換装してたからDLばっか買ってたわ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:13▼返信
>>1167
とっくの昔に終了してるPS2に勝てるネタ無いところが
PS2の普及記録を抜いたPS4に何言ってるんでしょうかね?w
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:13▼返信
こんな短期で生産終了がくるハードが一番終わってるわ
ほんとクソな会社になったな任天って
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:13▼返信
>>1144
零って任天堂じゃなくてコーエーテクモだったような。3dsのメトロイドは買うの?開発力上がればクォリティのみならずコスト、デリバリーもよくなる。開発を短期で仕上げられるソフトも増えるから関係はあると思うぞ。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
まあスタフォ大爆死だとするとネプも大爆死にしないとならないし、ゴキくんも大変だよなwww
クソネプのせいで気持ちよく叩けなくなって困ってるんじゃないかな?w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
>>1194
PS4に移行したからなw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
PS4のDL版はたいしてデメリットないから
需要高くなるのは当たり前

しかも0時起動のおまけ付き
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
>>1186
1万も値下げして出血大サービスすればね
あれで売れなければただのゴミ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
>>1194
ゴミハードすら抜けないWiiU・・・
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
>>1194
市場が終焉に向かっているハードで語るなら比較対象はPS3だろwww

それとXboxOneの悪口を言うなよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
そもそもWiiUは、アクティブが少なすぎて累計販売数を出しても虚しいだけw
今ソフトが売れなきゃ何の意味もないんよ。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
>>1186
大ヒット(3DSの発売年以降赤字体質)
それをもう一回繰り返せば倒産が近づきます
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
>>1194
市場崩壊は3DSウンコだろ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
>>1144
WiiUにはメトロイド以外全部揃ってたけど爆死したじゃん
まさかメトロイド1本で状況が劇的に変わるとでも思ってるのか?w
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
ゴキジェットプシュー
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:14▼返信
>>1132
DS系は「挟める」から臭いがつくんだろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:15▼返信
開発1年程度のネプより売れない
開発3年のスターフォックスwwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:15▼返信
>>1203
零は珍天なんかにいってないでPSVRで出して欲しいタイトルだな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:15▼返信
NXとかより条件のよかったWiiUがあの様だったのにどんな小細工してもWiiUより売れるとは思えんわ
何よりWiiUの早期撤退の不信感は任天堂が本来抱える情弱ユーザーにこそ効いてるだろ
これで任天堂タイトルくらいしかロンチ用意出来ないってんならマリオとDQとMHをロンチに据えたWiiUに勝てる見込みすらないわ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:15▼返信
>>1186
アンバサ前の3DSって週販1万割ってたゴミだって知ってた?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:15▼返信
>>1182
モンハンもポケモンも妖怪も子供スマホに取られて万単位の客離れ起こしてるじゃねえかwwwwwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:15▼返信
>>1215
それ生理臭じゃなくてイカ臭いだけや
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:15▼返信
ゼノブサも♯キモもスタフォもぶーちゃんの手で爆死ライン基準に据えられるネプw

ぶーちゃんは色んな意味でネプ無いと死んでるねw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:15▼返信
>>1194
PS3相手には週販を持ち出して
PS4相手には累計を持ち出す

……(´・ω・`)
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:15▼返信
   ●)(●)(●)(●)(●)(●)(●ヽ  ヽ     ノ
 r ●\((/⌒ヽ (●)u(●)(●(●)\  |  <  森永卓郎ーーーーーーーーーーっ!
 ヽ_ノ(●)ヽ●ノ ̄(●)(●)`(●(●r'⌒ヽ   )
 ●)(●)(.o  o,) (●) (●)●) (●)0)| <    もっと擁護してくれーーーーーーーー!!
●)(●)-‐…'''⌒ヽ.(●(●)(●)(●(●) (●) )
●){ r‐…''⌒ヽ_i(●)u(●)(●)(●)  |   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
|●)・(●)iヽ.).:.:.:.:.:xこ| (●(●)・(●) u  |
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:16▼返信
>>1204
だから自己紹介はいいってw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:16▼返信
誰が見ても売れないわな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:16▼返信
>>1132
TSUTAシコやってるニシくんのDSi…
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:16▼返信
日本の転売屑が、店でゴミーボを買い漁る→海外に高値でネット販売で売り付ける→売れたらまた店で買う…。
をループしてるから、豚堂は転売屑どもにゴミーボ買って貰えて、転売屑も海外に買って貰えてwin_winの関係。だから豚堂に金が入り続ける。って転売やったことある叔父から聞いたな。
(身内が転売やったことあるってショックだったが)
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:16▼返信
>>1222
全部クソネプより売れてるけどな。
ネプ新作の対応ハードが未定な事に危機感覚えたら?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:17▼返信
>>1222
コンパも元々ニッチな層にしかウケないって知ってるから別にあの売り上げでも利益出てるし
ネプは利益を十分に出していて任天堂はネプにより自尊心を保ててwinwinな関係だね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:17▼返信
>>1222
でもコンパはしっかり利益出してるのになw
ゼノブサも♯キモも狐も100%赤字でしょあんなん
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:17▼返信
PS4やPSVITAになってDL版の需要もあがって
小売りも過剰出荷しなくなって
中古も高値安定するようになったしな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:17▼返信
任天堂も売れないのがわかってるから映画に参入したりして保険かけてんだろ

1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:17▼返信
フォックスダイで大赤字ですw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:17▼返信
>>1228
中国じゃアミーボ割られてるからなぁ…
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:17▼返信
>>1229
洋ゲーの国内初週に負けてる任天堂タイトルとか見ても危機感持たない豚w
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:17▼返信
「ネプは黒字黒字」ってお題目のように唱えてるが
コンパの決算でも見てきたのかゴキブリは?
Vitaのネプは遂に2万割っただろw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:18▼返信
>>1227
TSUTAシコでググるともしかしてTSUTAYAシコって出てきて草
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:18▼返信
>>1229
お前はネプ一本でこの戦況が変わると本気で思ってるのかw?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:18▼返信
>>1229
>>ネプ新作の対応ハードが未定な事に
コレ、ぶーちゃんが遊ばれているだけやん。
毎回今みたいに喜んで、またいつもの「アッハイ」な流れになるんだから…
ネタにされているのに毎回ネタの提供は欠かさない豚には脱帽やでぇ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:18▼返信
>>1204
なんで?そもそもネプは数ある中のタイトルの一つに過ぎないのに
お前らが勝手にライバル視始めたんだろ?
逆になんでダクソとかと勝負しないんだ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:18▼返信
>>1229
まさか任天堂ハードに出ると思ってるの?

ハード未定だけど、電プレで情報出してるのにwwww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:18▼返信
>>1229
コンパ:また対応ハード未定で豚釣ったろwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:18▼返信
キャッシュリッチ&ゲームチープ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:18▼返信
任天堂って自分の足を少しずつ喰らいながら生き永らえているタコのようなもん
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:18▼返信
>>1229
天下の任天堂ソフト様がネプに辛勝する程度だって皮肉はぶーちゃんには分かりづらかったかな?w
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:19▼返信
押し入れのWii、引き出しの3DSが居る時点でNXは売れないんですけどね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:19▼返信
対応ハード未定=PS3を切るか残すか検討中
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:19▼返信
ファイアーミート安田はまだ暴れてるのか(´・ω・`)
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:19▼返信
ほんとねぷねぷいつも引き合いに出されて可愛そうだな
新作ハードが未定といいつつ任天堂機に出たら今度はてのひらくるーだろ?w
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:19▼返信
>>1237
決算の数字もみれないニシくんwwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:19▼返信
豚の中でネプどんなけビッグタイトルなんだよ
あと基本好調なPSWで前作割れしたから危機感覚えろ!って
それほぼ全てのタイトルで前作割れしてる任天ゾーンに言われる筋合いないんだがw
そりゃ君達の100倍はタイトルあるんだからユーザーも分散して中にはそういうのも出てくるでしょうよw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:20▼返信
>>1236
国内ですら任天堂タイトルより売れる洋ゲー普通にあるのに
まだ洋ゲー売れないって言ってるからな豚ってwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:20▼返信
マジでねぷ相手に張り合ってるのかよ……
任天堂も落ちぶれたもんだ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:20▼返信
ps3もあと少しで10年戦ったハードになるね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:20▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇ…
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:20▼返信
ネプってPSハードだから5万本売れてるだけで
もし任天堂ハードに出してもどうせ3000本くらいしか売れないだろ
もし箱1なら500本くらいかw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:20▼返信
つまりネプ新作は3DS!!ってデマを流せば豚は大喜びする・・・?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:20▼返信
豚脳内解釈「対応ハード未定=NX対応するかどうか検討中」
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:20▼返信
ネプってPSWの底辺ってのはバレてるけどねw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:21▼返信
>>1233
もうたいした物つくれないんだよねここ
7年売上げ下げて気付いたんだろうけどおせぇわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:21▼返信
>>1257
ゴキブリの購買力ってそんなもんなんだねw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:21▼返信
ぶーちゃんが謎の対抗心で発狂して、ネプの話題になってるなこの記事w
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
>>1260
もうその底辺としか真向に殴り合えない任天堂の情けなさよ…
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
ネプとかニッチなゲームなのに
アホみたいにシリーズ出してりゃ売れなくなるのは仕方ないんじゃないのか?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
>>1257
ねぷに限らずそれが事実だからサード総撤退したんですよw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
>>1257
つまりPSハードで正解ってことだよね
豚も判ってるじゃないかw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
ネプって海外で最新作も20万売れてるしな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
>>1260
それと比べられる開発期間3年の任天堂AAAタイトルのスターフォックス
狐ザコすぎない?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
クソネプ大爆死はゴキブリも認めたってことでOKかなw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
>>1262
豚の購買力がそれ以下って言われてもそれを否定する気力すら沸かないのかw
豚も随分弱ってるなぁw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
ネプって任天堂を腐ってもプロ野球選手で例えるなら草野球みたいなもんじゃないの?企業規模的に
まぁその草野球選手に負けたみたいなんだがなw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:22▼返信
>>1265
最新作も4万以上累計だと売れてますよ?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:23▼返信
昔ゼノブレがトトリに負けたトラウマでネプしか言えなくなった豚
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:23▼返信
>>1262
それ以下の購買力なんやで
お前が崇拝してる一般人って
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:23▼返信
>>1263
豚「マリナーズとかどうでもいい。ネプネプクレクレ。でもネプはクソゲーって言わないと怒られちゃう・・・」
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:23▼返信
4万とかニッチゲームなのにまぁまぁ売れてんだな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:23▼返信
>>1274
ソフィーにも負けたしな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:24▼返信
そりゃあんだけ粘着したアトリエ(の中でも更に粘着したアーランドシリーズ)ですら1万売れなかったからな。
豚の購買力の無さは凄いわ。マジで。
トトリじゃないから?いやいや、一応トトリも出てくるんだがな…
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:24▼返信
PSW的には奮ってないけど任天堂でここまで奮ったタイトルが最近ないから
結局豚的にはネプくらいしか比較対象に出来ないんだよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:24▼返信
任天堂ユーザーの購買力はPSNユーザー以下ですw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:24▼返信
>>1268
3Dデータ8割くらい流用してそうだし、十分に黒だよなぁw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:24▼返信
>ゲームオーバーに至らないことを祈りましょう。

最後新潮に煽られてて草
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:24▼返信
ほらな
任天堂は金があるんだから、まだまだ100年は戦える!
その間にまたTOPに返り咲くから黙って見てろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:25▼返信
スターフォックスがネプ程度のブランドになるとはね
カービィもパワプロに惨敗だったか
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:25▼返信
まあ俺は割と中立な方だけど、ネプも一回任天堂ハードで本気の一本出してみたらどうかな?
とは思うよ。人気投票でも任天堂イメージのキャラが1位になったぐらいだし、
多分実際のところ任天堂ハードで出た方が売れるんじゃないかと思うしね
意外とソニーはネプには冷たいところあるし(CMしないとか)
ネプと任天堂ってのは意外といい組み合わせになるんじゃないか?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:25▼返信
>>1279
豚が3DSロロナを買い支えれば3DSトトリもワンチャンあったかもしれないのに
豚が買わないんだもの、3DSトトリの線も断たれちゃった
まさに自業自得
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:26▼返信
>>1272
阪神の一軍が企業のくさやきうチームに負ける位恥ずかしい事やけどな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:26▼返信
>>1272
サッカーの天皇杯ではそういうことあるけどな
プロも調子が悪いときはあるんだが?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:26▼返信
日本のゲーム会社の凋落を日本のユーザーが喜ぶ
いや、もうほんと嘆かわしいね・・・
ここまで陰湿になったんかい
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:26▼返信
>>1286
一から作るような企画が通るわけないだろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:26▼返信
>>1285
3DSである以上操作性こそ悪かったけどゲーム自体は今回結構良かったからカービィにそんな悪い印象は無いな
まぁGW開けてすぐアンチャ4に心奪われてしまったんじゃがな(´・ω・`)
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:26▼返信
宮本が総指揮で岩田の墓標の
スターフォックスが
とうとうコンパイルに負ける時代か…
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:26▼返信
>>1146
PS4:累計2,848,428台(118週目)
WiiU:累計3,173,208台(180週目)
週2万台以上のPS4と週1万台以下のWiiU

9月前には抜くなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:26▼返信
>>1283
こんなこと書かれる感じなんだよな
今の任天堂って
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:26▼返信
ぶーちゃんは
原田や田畑に
だが買わぬのノイジーマイノリティ扱いされて
ゲハ活動もバレバレなこと受け止めないとね
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:27▼返信
>>1281
それは確定だな。ソフト出ないし。何新作買うのって聞いても答えられたことがない。感想聞いても答えやしない。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:27▼返信
>>1286
CMは普通メーカーが独自にやるものなんだが
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:27▼返信
>>1286
的多いね?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:27▼返信
任天堂なんもねぇな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:27▼返信
ネプとかcsが勢いあった時に出したとしても
4〜5万売れたら良い方なソフトだと思うよ
1302.shi-投稿日:2016年05月22日 14:28▼返信
>>1294
P5 XVブースト前にハンデありのUと決着着くんか...

世界ではとっくに着いてるがwwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:28▼返信
>>1294
盆にはこれ追い抜くんじゃね・・・
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:29▼返信
>>1286
1位になったのもほぼネタで弄られてって感じだし
プライドだけは高い任天堂がちょっとでも自分達をディスってるソフト出させるとは思えないなぁ
>>1290
韓国のゲームイベントにしかまともに出店しなくなった上にDeNAと手を組みだすハードはサムソン漬けな任天堂を日本企業なんて思いたくない
舛添を日本人だって認めるようなもんだわ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:29▼返信
ヒロアカを爆死させる任天堂ハード・・・
まあ、バンナムは主力をPSに出して、
付き合い程度の手抜き生け贄作品を任天堂ハードに出す上手い商売してるからいいか
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:29▼返信
>>1302
豚ちゃん最後の砦の国内累計でも負けたら
豚ちゃんは何を頼りに生きていけばいいんだろうw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:29▼返信
>>1286
マジでムーリー
任天堂現行ハードに移植した似たジャンル、コンセプトのゲームで利益を出せたって実例が、信用できるレベルの数が無いとやらないよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:29▼返信
(ってか、今のサードってほとんどがWiiDS時代に一回本気出して痛い目見たから逃げてんだけどな…)
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:29▼返信
PS4がWiiUの累計抜くのとWiiUが3桁になるのどっちが早いか賭けようぜ!
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:29▼返信
>>1290
任天堂と任天堂ファンが陰湿だったからなんだけどね
というか白々しいわ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:29▼返信
>>1282
データのほとんどを流用してるせいで客から飽きられ、年々業績が落ち込んでる任天堂をディスんじゃねえよ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:30▼返信
任天堂持ち上げてる連中とか他のハードの最近のゲームやってないから
なんで任天堂が終わったと思われてるか割とマジでわかってなさそうなんだよね
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:30▼返信
スタフォは出さないほうがよかった
あれでwiiuの勢いが止まった
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:30▼返信

 イチローは、任天堂が育てた。

1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:31▼返信
豚はSAOもクレクレしてるけど

任天堂ハードじゃ売れないから出さないよな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:31▼返信
まあここに居るゴキブリがネプを買ってないのは間違いないよね
中身の話し一切しないしw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:31▼返信
>>1306
コクナイミリオンガー
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:31▼返信
>>1290
日本企業なら品質偽装や悪質商法を常習的にやってるようなところも擁護するの?
それとも外国企業と言うことにして日本と関係ない体を装うのかな?
日本語には贔屓の引き倒しという言葉もあるんだよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:31▼返信
任天堂に注力した結果、社長蒸発して倒産までしてる会社があるって言うのに
任天堂が全額負担せずにわざわざ自分から協力を要請する会社なんて存在しないよ
終生の友であるカプコンだって任天堂が開発費負担してくれなきゃここまで一緒に泥船乗ってないでしょ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:31▼返信
3DSのヒロアカ、誰も興味なくて尼レビューが6件しかないw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:31▼返信
>>1286
コンパイルハートが任天堂に代行生産だのロイヤリティだの払ってたら明らかに経費倒れの上に爆死したら会社の死活問題だろうが
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:32▼返信
PS4やPSVITA遊んだら
任天堂ハードなんてゴミカスになりました
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:32▼返信
>>1315
SAOARはかなり面白そうだからな
でも作者がGKだから任天堂ハードには出ないけどw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:32▼返信
うん
ネプなんて買ってねーよ

アカンのか?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:32▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇええええええええええええええええ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:32▼返信
>>1287
まあその3dsロロナもスマホアプリに使った素材の流用っていう
開発から舐められっぷりだったがwwwwwww
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信
>>1316
あなたはスタフォの話しないよね。信者なら買ってますよね。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信
>>1290
サードに脅しをかける豚という名の任天堂信者が諸悪の根源
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信
>>1316
ネプに関係する記事じゃないからな~
必要なら喋るぞ?
とりあえずネプリバ1と3、ネプU、ブラゾン、ネプVSセハガール位は買ってプレイしたから語れるぞ?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信
>>1318
アメリカ人が一番嫌いなゲーム会社だってアメリカ企業のEAだしなぁ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信
>>1309
さすがに前者
そのくらいは売れたことにするでしょWiiU
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信
>>1316
そういやブラゾンはストーリークリアまでしかやってないわ。
あれマルチプレイのミッションって一人でもできるのか?もう人が居ないと思うが、あれやらないとトロコンできないよね?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信
>>1316
言われて悔しかったシリーズ炸裂w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信



    ルウィーが滅亡しそう!w


1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信
>>1316
ソフト多すぎて手が回らん
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:33▼返信
>>1324
ネプ程度に落ち込んだ
スターフォックス買ってやれよ
ヒロアカ買ってやれよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:34▼返信
俺ら「で、ゴキはネプ買ってんの?」
ゴキ「買ってねーよwだから?」

これwww酷すぎwww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:34▼返信
任天堂ディスられてんぞw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:34▼返信
>>1316
買ってるのゲハ速報民じゃね?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:34▼返信
>>1326
ってか3DS版だけの追加要素が前日談のアストリッド編ってマジでどこ需要よ…
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:34▼返信
>>1316
写真うp大会でもやるかね?w
そっちがうpできるならw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:34▼返信
あんま三桁三桁言ってるとWiiUの週販が謎の1000本維持な状態が続くよ(´・ω・`)?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:34▼返信
【悲報】ネプを持ち上げていたゴキブリ、ネプを買っていなかった
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:35▼返信
>>1319
ほんと、あの社長は元気なんだろうか……
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:35▼返信
>>1337
俺は買ってるけどな
あんなにCMしまくった狐がそれ以下とか恥ずかしくないの?任天堂は
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:35▼返信
ニシくんって統失だよな
発言が支離滅裂だし
日本語も理解してないみたいだが
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:35▼返信
>>1337
で、お前ら何買ったの
ゲーム出てないけどw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:35▼返信
>>1290
他の日本サードパーティーに悪影響を及ぼしてるからね、任天堂は
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:35▼返信
>>1337
つ>>1329
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:35▼返信
ゲハ速報民でもねぷ買ってる人はあまりいないと思う
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:35▼返信
ネプはニッチだよねって言ってるのに持ってると思ってる方がおかしいやろ
どんなけ豚の中でネプ大作ソフトになってんだよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
>>1343
ねぷを持ち上げてるのはニシ君だろw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
ネプリバ1、3とV2しかやってないな〜
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
>>1337
残念ながら
PS4のネプは買ってるんだよなぁw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
>>1349
肝心のネプVII買ってないねwそりゃ2.2万本爆死だわなw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
持ち上げてるの豚なんだけどね
スタフォがショボすぎるからって
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
買ったらキモヲタ
買わなかったら持ち上げて買ってない扱い
豚どうすりゃ良いのよ?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
>>1344
東京湾の底で寝惚けてるんじゃね?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
>>1337
で、お前はゲーム買ってる?
ちなみに、自分はネプ買いましたがなにか?
しかも新品で
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
>>1351
スタフォと張り合わせるくらいやぞ
豚の中では大作よw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
>>1320
木曜日発売で?
爆死やな(´・ω・`)
白菜の1割しか売れてないは本当だったか
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:36▼返信
VⅡはクリアしたけどな
ネタに走りつつもストーリーは王道だったぞ(笑)
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:37▼返信
>>1343
ネプ持ち上げてるの豚だけだろ(´・ω・`)
俺だってさすがに任天堂がAAAクラスのタイトルとして出した狐零とネプを同じ土俵に上げるなんて失礼な事考えないぞ(´・ω・`)
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:37▼返信
>>1344
脱出不可能なタコ部屋だろうね
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:37▼返信
>>1362
普通に面白かった
と同じレベルのコメントだなwww

スタフォ、普通に面白かったぞ
これでいいか?w
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:37▼返信
>>1355
豚は相変わらず爆死の意味分かってねぇんだな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:37▼返信
今や企業運営可能なラインギリギリって言われる所までキャッシュ減ってるのにリッチとか…
あぁ死体って意味のリッチね
それならわかる
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:37▼返信
>>1362
俺はソフト被りすぎてまだ途中までしかやってないわ…
久々に再開するかな。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:38▼返信
まだネプVIIの初動しかみてないニシくん・・・

累計だとパッケージだけで4万以上いってますが・・
1370.shi-投稿日:2016年05月22日 14:38▼返信
ネプVll は、ちゃんとというかすげぇ進化してて驚いたな

Ps3版久々にやったら 遅すぎてイライラしたw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:38▼返信
>>1344
海外逃亡らしいJin豚と海外合流しカジノやったらしい
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:38▼返信
>>1365
購入証拠写真うp大会しようぜw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:38▼返信
>>1316
ブランはシナリオは短いがアクションとしては面白かった
当時出てたゲームでは良作な方
まあ良作でも客を選ぶのは確かだから売り上げはダクソとかに比べれば全く振るわないが
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:39▼返信
>>1355
そうかい
煽る事しか考えてないのかい(´・ω・`)
んじゃ逆に訊いてみようか
最近なにかゲームソフトを買ったか?
新品で
自分が挙げたそれら、全部新品で買ったぞ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:39▼返信
>>1365
普通に面白かった
やっぱ言われて悔しかったのかwww
どこが同じなのか分からんがw
ならトロコン率でもあげてやろうか?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:39▼返信
WiiU売ったわ
あほらし
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:39▼返信
WiiUの発売日決まってるのマリオソニックとレゴだっけ?
豚は当然買うんでしょ?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:39▼返信
うずめ(黒)が好きだわ

本多真梨子いいわー
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:40▼返信
>>1376
ほぼ定価で売れる今がラストチャンスだなw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:40▼返信
豚の中ではスターフォックスはねぷねぷと同等の扱いまで落ちぶれてるのか
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:40▼返信
>>1367
社員10年遊ばせといても大丈夫だというのに!
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:40▼返信
>>1372
豚はブログの画像適当に持ってきたのをしこたま突っ込まれてから
画像出さなくなったよw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:41▼返信
>>1373
Uでデンゲキコ強すぎたから弱体化食らっているかと思ったら安定の強さで安心したわ。
アクションの出来が本当にいいからこの系統はマジで続いて欲しい。
あと、リアル先輩のぐるぐるアタックと真のゲーマーの飛び込み攻撃は画面外から急に来る時があるからちょっとウザい。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:41▼返信
GKがスターフォックスと言うブランドをそれなりに認めた上で販売数奮ってないから爆死だねって言ってるのに
ニシ豚がマイナータイトルのネプを引き合いに出してスターフォックスというブランドを凌辱している様が最高に滑稽だわ

勝てるところ探すのに必死過ぎて自分達で持ち上げるべきブランドを貶してる事に気付いてないんだね
なんか前にうちの会社にいた学歴だけは良いけど仕事が全く出来ん新人が必死に自分を弁解した結果小学生には勝てる程度にまで評価落としてたのを思い出した
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:41▼返信
本当
社員10年遊ばせとけよ

何も作らんでええわ任天堂
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:41▼返信
7年連続減収が何言ってんだかwww
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:42▼返信
NXコケたらドゴーン
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:42▼返信
まさか、あのネプが任天堂IPと比べられるほどにまでなるとはなあ
ネプも成長したもんだ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:42▼返信
任天堂市場ってハードの売上鈍ると途端に市場が死ぬからね
ゲーム継続して買わない連中ばかりなんだよね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:42▼返信
まぁ商売止めたほうがマイナスは少ないだろうな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:42▼返信
クソゲーしか出せなくなったし潰れて結構
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:43▼返信
>>1380
そういう事やね
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:43▼返信
強さ
デンゲキコ>>ファミ通
なのも
ファミ通の落ちぶれ具合を表してる
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:43▼返信
>>1382
豚は自分で写真出せないからなw
以前、3DS持ってるなら証拠うpとか粘着してきた糞豚がいたから
3DSの画面に「3DSは産廃ハード」って写した写真うpしたら豚が逃げてったw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:43▼返信
伸ばしすぎだろアホゴキ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:43▼返信
>>1389
使い捨てハードだから仕方ないね
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:43▼返信
ブヒィイイイ!
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:43▼返信
そもそも任天堂は自力でHDタイトル作れない時点でコンパイルハート以下だからな
前世代機種のレベルのソフトすら作れないメーカーが次に出してくるNXをどんなものにしてくるのか本当に興味深々だ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:44▼返信
>>1384
豚が昔超大作神ゲーと謳ってたゼノクロは最初テイルズより売れると言ってたけど
最終的にアトリエまでハードル下げた上で敗北したからね
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:44▼返信
パッケージをプリントして、買ったとかアピールしてる
プリニシなんかもいたしな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:44▼返信
豚よわw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:44▼返信
球団の株すら持てないソニー
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:44▼返信
>>1393
まあ電撃とコンパの仲の良さ的な部分もあるのかもしれんが、
ファミ通ちゃん、人気投票でもハブられたからな…
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:44▼返信
>>1384
星狐は消化率が悪すぎたからなあ…
10万20万出荷しといて2万とかならそりゃあ煽られるわな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:45▼返信
反論できない豚の渾身のコメントが>>1395である
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:45▼返信


実際任天堂ってねぷねぷ以下のゲーム量産してるじゃん!w
ソースはアミーボフェステバル、デビルズサード、マリテニ


1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:45▼返信
>>1395
自ら変な擁護して突っ込み米を誘発しといて、何を言っとるのかね(´・ω・`)
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:45▼返信
全盛期のスクエニが瀕死にまでなった映画事業にまで手出したしいよいよ任天堂も終わりだな
正直SFC全盛期を楽しんだ俺は今の任天堂嫌いだけど完全に消えるのはちょっと寂しいよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:45▼返信
>>1307
メダロットのガールズが駄目だったから目はないよな
それ以前にイメエポが沈んでる時点でコンパちゃんじゃ無理よね
その気も無いだろうけどw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:45▼返信
美少女百合レズ要素全開のタイトルの売上げは除外でいいんじゃねーの
アトリエとかネプとか。レズ要素切ったら5000本ぐらいしか売れないだろうし。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:46▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:46▼返信
そもそもギミックに走ったのが凋落の始まりでは?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:46▼返信
京都サンガが弱いのも

任天堂ゾーンのせいだからね

マリナーズ株売却のおかげで、マリナーズ優勝争いしてるし
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:46▼返信
ゲーム機としては当然PSが格上だが
PSVRでギミックも完勝になるから任天堂はもう無理
マリオを細々と売るしかないかも
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:46▼返信
森永に指摘されてぶーちゃん発狂w
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:46▼返信
>>1408
潔く消えて欲しい
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:47▼返信
スタフォ爆死は豚も認めてるw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:47▼返信
>>1402
そんな無駄金使ってる余裕あったらゲーム作れよ任天堂は
全然ソフトねーぞ?
ま、余裕なくなってきたからうっぱらうみたいだけど、判断が遅すぎたなw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:47▼返信
>>1411
お前らをいじめてるのは任天堂自身だろうが
俺はお前らには同情しかしてない
死体蹴りやるほど悪趣味でもないからな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:47▼返信
>>1410
ネプにレズ要素ってあったっけ?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:47▼返信
>>1410
ファイアーミート安田ぁ~
お前本当に美少女~とか百合レズ~とか言う単語が好きだよな~
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:47▼返信
>>1410
そこまでして任天堂を貶めたいのかw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:48▼返信
>>1410
つまりシオカラーズいるイカの売上は0ってこと?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:48▼返信
スタフォは任天堂自慢のAAAタイトルなんだろ?
豚はなんでアンチャやダクソ3とかと勝負しに行かないんだ?
それに答えろよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:48▼返信
早く倒産しろよ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:48▼返信
>>1420
ヒント:豚は現実のゲームと薄い本の区別が付いていません
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:48▼返信
>>1410
で、アトリエをレズレズと喚くがアトリエのレズ要素ってどこだ?
あ、個人の妄想や好みの話は無しな。それ持ち出すとなんでもアリだから。
そこまで言うんだからゲーム中に明確にどのキャラがレズでそういった関係という設定があるんだろ?
残念ながら俺は実際にプレイしていても気付かなかったが。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:48▼返信
>>1418
マリナーズ株売却で「ようやく資金作ってNX作り始めるのかな?」って思ったら
まさかのハード事業よりも金がかかる映画事業に手出し始めて糞笑った
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:49▼返信
任天堂界隈って無能な味方しかいないね
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:49▼返信
>>1410
今は3DSの12歳ってのがTVCM流しまくってるし旬だよなぁw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:49▼返信
ぶーちゃん少年マンガ見てホモっていうぐらい恥ずかしいことが判らない
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:49▼返信
>>1427
トトリとミミの見た目がレズ。ソフィーとプラフタの見た目がレズ。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:49▼返信
>>1324
うん、そんな話出てないよ?w
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:50▼返信
百合除外ならシオカラーズのいるスプラとガチレズプレイの出来るFEifは除外か
去年数字だけなら唯一奮ったように見えたタイトルなのに惜しいなぁ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:50▼返信
>>1432
スマン。まさか日本語の通じないヤツだとは思わなかった。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:50▼返信
>>1432
見た目…内容で言うならまだしも見た目…
せめて実際に遊んでから語るべきではないかと…
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:51▼返信
>>1432
え、なに
マジで書いてんのそれ?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:51▼返信
豚「映画でもソニーは負けるのか」

なお、ソニーピクチャーズが世界のビッグ6の一角で
ディズニー、FOX、ユニバーサル、ワーナーに次ぐスタジオなのを知らない模様
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:51▼返信
マリオも兄弟でボーイズラブ&近親相姦ゲーだろ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:51▼返信
豚の目は節穴
って本当だったんだ

知ってたけどw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:51▼返信
>>1434
FEはレズ要素なくても売れちゃうけどな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:51▼返信
見た目がレズwwww
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:51▼返信
>>1435
豚に日本語が通じるわけないだろw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:52▼返信
ぶー「見た目がレズ!」

うはww
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:52▼返信
豚は女が二人以上いるとレズに見えるらしい
つまりピーチとデイジーいるマリオは豚的にレズゲー
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:52▼返信
>>1432
ガチ池沼で草
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:52▼返信
>>1337
「ら」は要らんだろ?w
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:52▼返信
見た目がレズってどういう日本語だよwwww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:52▼返信
豚はケモナーだから
何を言われようとも動じません
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:52▼返信
>>1441
じゃあ要素抜いて売れよ、としか。
豚の言うPSゲーの気持ち悪い要素批判要素を全部ぶち込んでいるのが今のFEってのが本当に面白いわ。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:52▼返信
バイト良いぞw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:53▼返信
映画事業もピクミンのムービー作りと同じとか思ってるんだろうな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:53▼返信
>>1420
有るには有る
そう言った需要を狙う(茶化す?)ための“ネタ”が
で、これ(百合表現)をネタっぽく演じておいて、実はガチ
とか言う深読み連中が、百合要素~って思い込んでる
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:53▼返信
>>1441
意味わからんわ
FEにはガチレズ要素が入ってるし、お前の上げたタイトルにはそもそもレズ要素が入ってない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:53▼返信
なお、FEifはマジもんのクソゲーだったようだね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:53▼返信
PSWのゲームって実際見た目がレズじゃんよ・・・
アイマスは雪歩と貴音の見た目がレズ。ラブライブは海未とことりの見た目がレズ
ネプテューヌはノワールとネプギアの見た目がレズ。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:54▼返信
>>1441
上のほうでレズ要素切ったら売れないとか書いてるのは見えないのか?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:54▼返信
>>1438
記者:映画業界への参入?莫大な金かかりますよね?
キミッチ:いや版権管理したり3DでPV作るだけっすよ、本格的な映画会社作るなんて大それた事は考えてない

みたいな話をどこかで読んだ気がする
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:54▼返信
豚ちゃんはゲームとかやった事ないからはちまや刃で貼られる画像以外から情報えられないんだよ
え?検索くらいしろ?そんな知能無いよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:54▼返信
映画の批評家はゲームほど甘くないぜ

1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:54▼返信
俺は豚だが
全任天堂ファンボーイを代表して
任天堂がソニーに敗北してることを認める
豚カツでもトンテキでも好きにしてくれていいから
だからもう虐めないでくれ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:54▼返信
>>1432
それイカの売上零になっちゃう
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:54▼返信
>>1456
いや、お前の脳内を常識化されてもな。。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:55▼返信
>>1450
豚は戦争ゲー否定してるので初代からアウトだけどな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:55▼返信
>>1441
売れてるっけ?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:55▼返信
任天堂倒産
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:55▼返信
>>1453
アトリエも考えてみたが、まああったとしてもトトリとメルルで出てきたフィリーがそっち方面に妄想するキャラってぐらいだしなぁ。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:55▼返信
FEは海外からも性的描写で
問題視されてたよね


ホンマ性的堂は…
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:55▼返信
>>1456
それPSWじゃなくお前の目にレズしか映らないだけだよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:56▼返信
>>1461



1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:56▼返信
任天堂ハードで予定されてるサードソフトなさすぎてワロタwwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:56▼返信
>うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません

この強がりが小物感半端ないんだよな
金有るならなんであんな10年遅れハードしか出せねぇんだよと
技術が無いにしろあんなもん出すくらいならよっぽど完全外注で作らせた方がマシだろと
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:56▼返信
>>1456
サリーが美少女っていう豚にはアンチャもレズゲーに見えるんだなw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:56▼返信
FEって『ゲーム内に』ガチレズだけじゃなくガチホモもあって問題にならなかったっけ?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:56▼返信
>>1473
アンチャとFF15はホモゲーな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:56▼返信
信者は実際にプレイしてないから内容じゃなく見た目で語るしか出来ないんだね…
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:56▼返信
>>1456
PSvita独占のキルゾーンマーセナリのレズ要素教えてみろや。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:57▼返信
>>1447
まあはちま産任豚=一匹ってバレバレだからな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:57▼返信
任天堂ハードってゲームないのに良く持ち上げられるね
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:57▼返信
ファイヤーミートくん、キモヲタって自覚したほうが良いよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:57▼返信
ホモニシきめぇwwww
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:57▼返信
百合レズ大好きファイアーミート安田は以前はちまの米で

シナリオ上絡み(関わり)の無い女子キャラをカップリングして、そこを指摘された際
「補完してやってる」と宣った、ガチの妄想大好きさんです
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:57▼返信
任天堂、アウト~!
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:58▼返信

>売却は1年ほど前から検討しており


時期的にも、ものの見事にWiiU大爆死が影響してるじゃないかw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:58▼返信
今までに出たゲームの中で本当にレズ要素があったゲームってなに?
FEは聞いたからそれ以外で

海外のゲームならあるかな?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:58▼返信
>>1475
女が複数人いるとレズ
男が複数人いるとホモ
豚の頭ってどんだけ性倒錯してるんだよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:58▼返信
ニシくんはネット工作が
バンナムの原田や
スクエニのタバティスにバレたから
発狂してるのか
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:58▼返信
「俺ら金持ちだし」
なんて見栄張る企業を
任天堂以外知らない
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:58▼返信
>>1482
ファイアーミートってツイッター止めてからはまとめブログ入りびたりなんだろうな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:59▼返信
>>1475
ネイト「俺既婚者なんだけど…」
サリー「未だに女の子口説きまくってるんだけど…」
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:59▼返信
ゲームオーバー
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:59▼返信
>>1472
つーかキャッシュリッチとかいって海外部署いくつも閉鎖してるっていうね
素人目に見てもバレる嘘付きすぎなんだよ任天堂って
ま、あの社長にして社員ありって所だろうな、組長時代から君島まで
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:59▼返信
>>1476
しかも画像はネットで漁るけど肝心の公式ページとかは見に行けなんだろうな。心情的に。
シャリ―のアトリエで煽っている時に「ぶーちゃんだと、好み的にステラよりミルカじゃないの?」っつったらその瞬間から煽りにミルカが追加されたのは本当に面白かった。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:59▼返信
>>1479
もうマリオがあればいい人向けになったのさ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 14:59▼返信
ラブホテル事業復活ですかね
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:00▼返信
× 任天堂は先細りしていくでしょう

◎ 任天堂はこれ以上先細れないぐらい細っていて倒産を待つのみの状態。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:00▼返信
ファイアーミートって

身元や顔ばれしたからツイッター停止したチキンでしょ?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:00▼返信
>>1482
証拠は?w
ゴキの妄想だろw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:00▼返信
>>1485
マスエフェやドラゴンエイジはガチで同性愛要素あるな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:00▼返信
>>1485
ディビジョンは有ったな。まあ過去ログとサブクエで有るくらいだが。
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:00▼返信
>>1489
いやいや、それがまた……
ファイアーミート安田はゲハ出身で、ラブライバーでもありますから
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:00▼返信
>>1488
普通の会社なら余程見込みのない事業でもなければ融資してもらうしな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:00▼返信
>>1485
DAIなら掘ったり掘られたり強烈な描写もあるよw
ガチで牛みたいな大男に掘られたりもするから危険なゲーム
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:00▼返信
安田ってPSハードのキャラが好きすぎるし
身バレしてゲハの玩具になってるし
豚仲間(親類・旧友含む)からも足手まとい扱いされてそうw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:01▼返信
>>1475
お前の理論だと任天堂、PSに限らずほぼ全てのゲームがホモとレズになるぞ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:01▼返信
反応するあたりが
ファイアーミート安田なのをばらしてるwwww
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:01▼返信
>>1498
ファイアミートのアカウント
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:02▼返信
>>1498
ファイアーミートくん、ちーっす
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:02▼返信
>>1498
まるで他人事のように言うね
恥ずかしくないの?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:02▼返信
ファイアーミートは垢消してもしばらくグーグルキャッシュに恥ずかしい発言残っていたからなw
ガチのクズ豚だったわw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:02▼返信
>>1498
ミートが来てると聞いて
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:02▼返信
安田くんの理論だとマリオはホモゲーかつレズゲーなんだがw
頭WiiUすぎるう
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:02▼返信
>>1485
セインツロウとか主人公作れるゲームだけど男だろうが女だろうがおかまいなしにやっちゃうw
ただし実在の人物をゲスト出演させてる場合はそのキャラだけ例外にされてる
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:03▼返信
>>1498
まだまとめブログリーダーでここが見られた時代だったからな~(´・ω・`)
その頃のはちまの米欄でそんなやり取りをしてたんよ
はちまのデータを探せば出ると思うけど
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:03▼返信
>>1498
まさかの本人!?w
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:03▼返信
キ ャ ッ シ ュ リ ッ チ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それ、死に金で溶かしまくってもうなんも残ってないだろ。技術が金を生んで残るソニー、死に金で消える任天堂
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:03▼返信
>>1499
洋ゲーだと普通に入るね
洋画における「黒人を頼れる上司役で入れなければならない」と同じような取組みだけど
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:03▼返信
>>1512
アトリエとネプはレズゲーってのは認めるのね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:03▼返信
>うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません
現金自慢て言い方を変えれば、何にも活用していない死に金があるって経営者のバカさをさらしているだけだからな
あと、お金さえあれば良いものを開発できるように思っているのもマヌケすぎる
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:03▼返信
4,50歳のキモヲタのおっさんが書き込んでると思うと・・・
キモチワルイネー
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:04▼返信
>>1518
認めてるんじゃなくて、お前の理屈に乗っかれば
の話だからな(´・ω・`)
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:05▼返信
>>1520
ミート以外にもゲハで暴れまわってたコテが情報流出で50代の爺さんってバレてたしな
ほんま豚はネタの宝庫やで
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:05▼返信
>>1517
それか陽気な仲間キャラか同僚みたいなもんでな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:05▼返信
奇抜な物はブームになっても飽きられる

1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:05▼返信
>>1518
ごめん、キモいからレスつけないで
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:05▼返信

WiiU 3896 


1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:05▼返信
ファイヤーミート@NaotoSplatoonでググったら、まだgoogleキャッシュ残っていた
どうやらキャッシュ削除申請の仕方もわからないらしい
豚らしいといえば豚らしいけど
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:05▼返信
>>1518
お前はアスペなのか?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:06▼返信
生産してないんでしょ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:06▼返信
>>1518
なんか上のスタフォと同じ流れだな。
無茶苦茶な理論持ち出して、反論されたら「じゃあそれを認めるから最初の俺の意見も認めろ!」的な。
ぶーちゃんいつもこんな感じだけど、反論できているとでも本気で思っているのか?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:06▼返信
妄想癖と虚言癖、アスペルガーまで持つと豚になるのか
それとも豚だからなのか
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:06▼返信
ファイアーミート@NaotoSplatoon
だった
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:08▼返信
ヒーローズ2やオーバーウォッチが遊べないハードがあるらしい
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:08▼返信
頭が普通の人だったらマリオがそういうゲームだなんて思ってねえしな
発言の意図も読めないのって本当アレっすな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:08▼返信
>>1381
実際遊んでるとしか思えんよな最近の任天堂
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:08▼返信
>>1518
ならお前もマリオはホモでレズだと認めてるんだよな
お前が言ってるのはそういうことだぞ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:09▼返信
>>1531
20年間もPSに負け続けてるとさすがに精神も病むだろうなw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:10▼返信
>>1536
つーかじゃあおまえらは
マリオがキノコで大きくなるのは卑猥だとか
クリボーというキャラクターの名前自体が卑猥とか
そういうコピペについてはどう考えてるの?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:10▼返信
豚「新作アトリエもハード未定?脱Pきたあー」

現実→電撃PSで情報公開
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:10▼返信
今期の販売目標世界で80万は大問題でしょ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:10▼返信
クリボーはちょっと卑猥だな(*´艸`*)
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:10▼返信
>>1535
違う違う
もう使える社員はほぼ逃げ出して使えない社員しか残ってないからそう見えてるだけ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:10▼返信
そういやどっかの雑誌で今年中にもU撤退か?って報道されたとき、任天堂否定してたけど、未だに生産してるのか疑問を持つ週販だけど、やっぱり生産してないのか、ただ単に売れなくなったのかどっちなんだろ?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:11▼返信
豚きもw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:11▼返信
>>1534
職場とかに居たらすぐキチ.ガイ扱いされてボッチになる人種だな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:11▼返信
ゲーム雑誌って
電プレだけあれば十分だよな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:12▼返信
>>1543
どう考えても製造してない
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:12▼返信
>>1543
今年度の販売目標80万台、これで察して(´・ω・`)
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:12▼返信
3月に出して売れるわけがない
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:12▼返信
どう考えても任天堂は奇抜やろ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:13▼返信
スゲーよなココ
どんな企業でもなんか取り柄あるようなもんだが
何もないw
なんかマトモなもん作れって言われても何も作れない
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:13▼返信
ゴキががせねたを流すからこういう広報をしないといけなくなる
ゴキは社会に迷惑をかけている
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:13▼返信
>>1537
ん~……
負け慣れちゃって、そもそも勝負しようと思わなくなるんじゃね?
任天堂には○○って独自の強さは有る
とかで止めて、PSに勝つ~とかはそうそう思わなくなるだろ
よく負け越す熱狂的なプロ野球ファンじゃねーんだからさ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:13▼返信
潰れる前に撤退しろ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:13▼返信
>>1543
生産しようにも出来ないというか…
工場がソニーのセンサーやらを生産してるし
中途半端に生産すると赤字になるからどこも生産したくないだろうし
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:13▼返信
ゴキブリ…
任天堂のネガキャンもいい加減にしろよ…
マイナスイメージが強くなって勝てるはずのNXがイメージのせいでコケたらどう責任取るつもりだ?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:13▼返信
サムネがすべてを物語ってる
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:14▼返信
>>1548
チップの在庫で10万台
中古集めて新品ケースに入れて70万台
って辺りかな?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:14▼返信
そんじゃマイナスイメージを払拭出来るようなハードを作ってたら良いんじゃね?任天堂が
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:14▼返信
NXのイメージって妄想しかなくね
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
>>1556
勝てるはずのNXというものが存在しませんので
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
>>1537
正直そんなになってまで任天堂にしがみつく理由が本当にわからない
まさか社員ってわけないだろうに
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
>>1556
赤飯でも炊こうかw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
まさか広報がニシ君と同じレベルの言い訳するとはな・・・・
なんというか大企業も落ちぶれるときは想像以上の落ち方するもんなんだなぁとここ最近になって思った
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
>>1556
素直にくたばれ(^_^)v
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
>>1552
つPSPのフライングUMD
ガセばら蒔きまくりはどこでしょうかね(´・ω・`)
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
そもそもWiiUのメインチップ作ってた工場がソニーに身売りした時点でな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
>>1548
それは知ってんだけど、じゃあ何であん時否定したのかな?って思ってね。決算前だったから、やっぱり株価対策なのかねぇ、、、
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
>>1556
どうせコケるからいらん心配するなw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:15▼返信
これからもっと苦しくなっていくから
今以上に無茶苦茶な事も言い出すようになっていくんだろうなあ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:16▼返信
そもそも任天堂は、開発費に金かけないからな。NXをやっているというのに、ここ数年の研究開発費は増えていなくて、むしろ減少傾向

SCEはPS3の頃に開発に金をかけすぎて会社が傾くほどだったが、だからこそ今がある
任天堂はWiiや3DSがぼろ儲けしていたときに、その金をなぜ研究開発に使わなかったのだろうか
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:16▼返信
>>1535
実際はちゃんと研究開発費増やしたり
3dsだって原価掛けて(任天堂にしては)ハイレベルなものをだしてるし
遊んで無いけど、遊んでんだろって見えちゃう物売ってるからかわいそうだねw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:16▼返信
君島「スマホで課金ジャブジャブまだか?」
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:16▼返信
wiiuローンチ時にこれが統一機なんちゃら言ってた奴は今なにしてんの?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:16▼返信
口より先に手を動かせ、任天堂みたいに仕事下手な宮大工に限って口ばかり達者になって結果が伴わない
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:16▼返信
つーかNXに見込みがないから映画だとソシャゲだの医療だのなんだの言いだしてんだろ
いまさら遅すぎだが
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:16▼返信
ハゲは無能すぎる
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:16▼返信
で、社会貢献やめた理由は?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:17▼返信
>>1572
3DSがハイレベル? ありえない低解像度・低性能なのに?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:17▼返信
アンチヤ4面白かったわ
来週オバッチ買う予定
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:17▼返信
>>1567
任天堂はルネサスを支援するどころか見捨てたんだよなぁ、酷い話だわ
なお、任天堂と縁が切れたおかげかルネサスは赤字から脱出したらしい
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:17▼返信
>>1564
良かった会社も2,30年経つと中身変わるからちゃんとしたノウハウと長期的な戦略目標無いとこうなるよな
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:17▼返信
ゴキブリのネガキャンのせいだな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:17▼返信
任天堂は回らない歯車の実現となるんですかね~
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:18▼返信
今年のE3って去年以上にPS祭りになるんだよなあ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:18▼返信



    倒産秒読みww


1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:18▼返信
そんなに資金あるなら
技術あるソフトメーカー買収すれば?
って言われてもそんな資金は無いんだよねw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
>>1535
使える奴はもうみんな逃げ出してるだろ
ドロ舟にいつまでも乗ってる連中しか残ってないよ、今の任天堂は
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
>>1584
イラストレーター:任天堂の実情をよく表してる歯車でしょ?ドヤッ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
以前朝日新聞の朝刊で君島が
マリナーズ売却資金の一部は
映画産業参入に使うて言っているからな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
>>1547
ウンコ売れなさすぎてメイン半導体部品の工場潰れかかったのをソニーが助けたから、
ソニーに頭下げて作ってもらえばいくらでも作れるwwww
半導体部品1個3万円ぐらいでよければwwwwwwwwwwwwww
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
任天堂の売り上げは最盛期の3分の1まで減ってるが、今後本業では増える見込みがない。据え置きは死んでるし、3DSも売り上げが下がり続けている
NXが奇跡的に大ヒットすれば別だが、あまりありそうにない
だからソシャゲだのテーマパークだの映画だのQOLだのと、別の方向に活路を見出している
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
>>1562
宗教に理由なんてないんだろうなぁ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
>>1572
ハイレベルねえ…まあ任天堂にしてはなら同意できるかな?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
R&Dは実際大事だよね、ニシくんは「ゴキが任天堂の研究開発費を引き合いに出すのは、数字が減ってることへの言い掛かり!」とか本気で思ってそうだけどさ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
映画も失敗するだろうなw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
>>1579
任天堂にとってはハイレベルなんだよ!
察してあげて
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:19▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:20▼返信
>>1583
不調の原因を外的要因でしか見いだそうとしない…(´・ω・`)
お前の理屈なら
つゲハのPS3コケスレ
でPS3はとっくに撤退してるぞ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:20▼返信
>>1590
ソニーみたいに、映画会社を買うくらいしないとうまくいかないと思うけどな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:20▼返信
「天下の任天堂」って言葉が既に死語というか…とっくに無くなってるからなww
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:20▼返信
>>1581
WiiUのチップ生産自体、任天堂都合で中断したくらいだしな
「任天堂都合で生産をやめても生産ラインは維持しなければならない」みたいな契約になってたら悲惨だったろうね
つーか普通に考えたらそうなってるか
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:20▼返信
DQH2もうすぐやぞ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:21▼返信
>>1587
ソフトメーカー買収はモノリスの件で懲りた
新技術の研究開発はInphase Technologiesとの提携の件で懲りた

たぶん、そんな所だろう
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:21▼返信
>>1587
技術あるハードメーカーをまず買収して良いハード作らないと意味ないけどなw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:21▼返信
>>1589
ナイスイラスト(´・ω・`)b
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:21▼返信
DQH2もオーバーウォッチもペルソナ5も遊べないハードがあるらしい
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:21▼返信
「天下の任天堂」改め、これからは「底辺の任天堂」に変えようぜ呼び方(笑)
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:21▼返信
ゲハなんか無い頃は
普通に任天ハードもPSの補完機として買ってたけどな
あくまでオマケ
従物が主従逆転を企てようとしちゃイカんよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:22▼返信
>>1572
PSP以下のものをハイレベルとは言わん
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:22▼返信
>>1591
まあソニーは普通の値段で作ってくれるとは思うがね
あんな酷い仕打ち受けても何やかんやでインタビューなどで任天堂を立ててくれるし
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:22▼返信
キャッシュリッチ、開発費も問題ないとか言う必要あったのか?
なら何で社会貢献やめたの?って振り出しに戻るだろw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:22▼返信
>>1608
第二のシャープで良いよ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:23▼返信
社員すら現状をわかってないんだから
先はないわな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:23▼返信
そういやファイアーミート安田が消えたな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:23▼返信
>>1613
そ れ が あ っ た か w
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:23▼返信
>>1552
豚のガセリークは世界中でばらまかれて否定されてるもんな
迷惑にもならんw
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:23▼返信
>>1611
任天堂的には適正価格で作られると困るだろうがな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:24▼返信
もう権利全部バンナムに譲渡すりゃいいんじゃないか
どうせスマブラとかマリカ自社で作れないんだから
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:24▼返信
ファイアーミート息してる?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:24▼返信
>>1612
自身でどれだけ頭悪い回答してるか気付いてない
これはニシ君と大して差ありませんよ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:24▼返信
短命すぎ
NXもこうなるだろうなw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:25▼返信
短命すぎ
NXもこうなるだろうなw 
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:25▼返信
任天堂ハードに長寿なし
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:26▼返信
>>1611
ソニーはWiiUのチップ製造契約込みで件の工場を買ってるよ
事前契約分は生産すると名言もしてる(任天堂都合で生産中断されてたけど)

まあ、その辺の契約もついこの前失効したからね
ソニーに作らせたいならラインの再整備からする必要があるんじゃないかな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:26▼返信
>>1604
任天堂はソフト会社の買収を時々やるが、たいてい運営に失敗しているんだよな
モノリスがそうだし、レアも売却してしまった
メトロイドプライムを作ったレトロスタジオも、メインのスタッフが辞めて骨抜きになってしまった
ソニーが買収をうまくやっているのと対照的
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:26▼返信
任天堂=短命
1628.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:26▼返信
任天堂はSEGAの様にはなれないだろうな
バンナムあたりにIP吸収されてポイ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:26▼返信
NXなんて発売日から一月もすりゃワゴンだから初期に買う奴はアホ。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:26▼返信
もう僕の好きだった任天堂は帰ってこないんやなって、、、GBA時代は本当に好きだったぞ。Fゼロやファイナルファイトは目がおかしくなるって位やったし、黄金の太陽も好きだったなぁ。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:27▼返信
>>1626
任天堂と割と協力関係にあったハドソンも見捨てたしな
任天堂はユーザーでも技術でも会社でも何でもすぐに見捨てる
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:27▼返信
>>1626
ノーティやMmなんかは任天堂に買収されそうになってソニーに駆け込んでるしな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:28▼返信
バンナム以下の任天堂
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:28▼返信
宮本氏「外人はうるさいからGDCもE3もTGSも不参加だ!!!」
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:28▼返信

岩っち「パーツをPS4より良いのにすれば簡単に神ハードを作れるんでしょ?研究する必要無いじゃん」
1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:29▼返信
>>1634
ミヤホンを一番評価してるのって海外のクリエイターだけどなw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:29▼返信
>>1631
クラニンポイントも見捨てられたw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:29▼返信
なぜ任天堂信者は嘘・捏造を繰り返してまで執拗にソニー叩きを続けるのか
揚げ足取りのようなPS3叩きは常軌を逸しており据置市場の衰退を招いた
現在も某掲示板のPS3コケスレは8000スレを超え継続中という狂気ぶり
ことあるごとにVita撤退、PS3撤退と捏造
Vitaがあれば外出先からでも自宅のPS4をリモートプレイで遊べるということを頑なに認めない
PSハードに新作ソフトが出ればWiiUで完全版!NXで完全版!など嘘と妄想で足を引っ張り続ける
1639.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:29▼返信
ソフト売上比較
PS4 2億4063万本 うちミリオン61本
XB1 1億2731万本 うちミリオン41本
WiiU 7806万本 うちミリオン17本 (>>1年先行発売)
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:29▼返信
ドラクエヒーローズ2楽しみ~
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:29▼返信
プロジェクト名:ニンテンドーNX

プロジェクト説明: 「当社の最新ファッキンハードです。極めて高性能で・・・ホットなファッキンハードです!素晴らしいもので、何もかも備えています。あらゆる3rdパーティが脱任します。EAも。」
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:29▼返信
>>1626
ソニーの買収は桁違いだからな
コロンビア・ピクチャーズ、オリンパス等
任天堂もそんなに金あるなら
モノリスだのの三流じゃなくて
海外の一流どころ買収すればいいのになあ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:30▼返信
>>1636
ギアーズ作ってたクリフの言動追ってみると泣けるぞ
昔はミヤポンを尊敬してたけど今は以下略、みたいなこと言うてる
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:31▼返信
>>1643
今は老害だもんな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:31▼返信
結局、タブコンのおもしろい使い方がわからないままWiiU終了へ・・・
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:31▼返信
>>1629
2,3万程度でも確実に値下げ待ちされて売れないだろうしね
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:31▼返信
>>1615
ゲハを斬るでお仲間に慰めて貰ってる
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:31▼返信
>>1635
豚「HDなんてハードが勝手に出力する」
に近いものがあるよなぁw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:32▼返信
2015年6月26日 定時株主総会 質疑応答
岩田:マリナーズの筆頭オーナーであるのは大変例外的なこと。ぜひ大事にしていきたい
週刊新潮 2016年 5/26 号
広報担当者:売却は1年ほど前から検討していた

つまり大事にしていきたいと言いながら売却を検討してたってわけね
ホラッチョ岩田の事とはいえ、いくらなんでも酷すぎないか
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:32▼返信
E3もTGSもSCEの発表が楽しみ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:32▼返信
>>1631
ハドソンは見捨てたが、一部のスタッフを拾ってマリオパーティーを作らせている
それだけ欲しかったんだろう
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:33▼返信
>>1645
他社が敢えて作らない物を革新的だと勘違いした好例だし・・・
1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:33▼返信
なぜ任天堂信者は嘘・捏造を繰り返してまで執拗にソニー叩きを続けるのか
揚げ足取りと不具合捏造を交えたPSハード叩きは常軌を逸しており据置市場を衰退させた
現在も某掲示板のPS3コケスレは8000スレを超え継続中という狂気ぶり
ことあるごとにVita撤退、PS3撤退と捏造
Vitaがあれば外出先からでも自宅のPS4をリモートプレイで遊べるということを頑なに認めない
PSハードに新作ソフトが出ればWiiUで完全版!NXで完全版!など嘘と妄想で足を引っ張り続ける
WiiUはPS3を超える統一機などと妄想を撒き散らしたが、結果WiiUにまったくサードソフトが集まらずPS4一人勝ち
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:34▼返信
組長時代の任天堂は好きだったよ
そりゃアンチPSになる位にな
Wii、DSで当たり始めておかしくなってからPSに移行した
まさかそのままギミック路線突き進むとは・・・・
お金を一度楽に手に入れてしまうと努力するの止めるってほんとなんだな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:34▼返信
驕れるものは久しからず

まさに任天堂
1656.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:34▼返信
>>1647
ハッピーミーバー巣的な?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:34▼返信
>>1651
マリオパーティももう爆死常連ソフトだよなぁ
Wii時代が異常だっただけだが
1658.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:34▼返信
任天堂信者は嘘・捏造を繰り返してまで執拗にソニー叩きを続ける害悪そのもの
揚げ足取りと不具合捏造を交えたPSハード叩きは常軌を逸しており据置市場を衰退させた
現在も某掲示板のPS3コケスレは8000スレを超え継続中という狂気ぶり
ことあるごとにVita撤退、PS3撤退と捏造
Vitaがあれば外出先からでも自宅のPS4をリモートプレイで遊べるということを頑なに認めない
PSハードに新作ソフトが出ればWiiUで完全版!NXで完全版!など嘘と妄想で足を引っ張り続ける
WiiUはPS3を超える統一機などと妄想を撒き散らしたが、結果WiiUにまったくサードソフトが集まらずPS4一人勝ち
1659.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:36▼返信
>>1657
あれだけ連発すりゃな

しかも、最新作ではアミーボ推ししたからファンすら離れた
1660.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:36▼返信
それにしても豚が居ないと平和なもんだ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:36▼返信
>>1654
俺はSFC→PS1&サターン→PS2と移行したなぁ
一応64も買ったけどほとんど動かさなかった
1662.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:36▼返信
ソフト売上比較
PS4 2億4063万本 うちミリオン61本
XB1 1億2731万本 うちミリオン41本
WiiU 7806万本 うちミリオン17本 (>>1年先行発売)
1663.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:36▼返信
まあいつもの、正直に「苦しいからです」と言うわけにはってやつでしょww
1664.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:36▼返信
なぜ任天堂信者は嘘・捏造を繰り返してまで執拗にソニー叩きを続けるのか
ここ数年間、揚げ足取りと不具合捏造を交えたPSハード叩きは常軌を逸しており据置市場を衰退させた
現在も某掲示板のPS3コケスレは8000スレを超え継続中という狂気ぶり
ことあるごとにVita撤退、PS3撤退と捏造
Vitaがあれば外出先からでも自宅のPS4をリモートプレイで遊べるということを頑なに認めない
PSハードに新作ソフトが出ればWiiUで完全版!NXで完全版!など嘘と妄想で足を引っ張り続ける
WiiUはPS3を超える統一機などと妄想を撒き散らしたが、結果WiiUにまったくサードソフトが集まらずPS4一人勝ち
1665.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:37▼返信
>>1658
そー言うのはあまり連投するなよ
流石にウザく見えるから
1666.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:37▼返信
>>1660
豚いなきゃ普通のゲームブログになるなココw
PVとコメ激減するだろうが
1667.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:38▼返信
64から奇抜だったろ
性能は高い方だったけどね
1668.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:38▼返信
まあ新型機用スプラマリオポケモンスマブラが用意できればwiiUいらないのは確かだな
損切りの判断としては遅いぐらいだったが、まあズルズル行くよりはいいか
1669.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:39▼返信
>>1658
連投はアホのすることよ。やめといた方が良いよ。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:39▼返信
というかお前らUちゃんなんかもうどうでもよくて、
スマホガチャゲーだろ問題は
1671.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:40▼返信
>>1651
今のエヌディーキューブか
ここもパッとしないなぁ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:40▼返信
>>1670
あれはバブルがガチで終わったから
1673.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:40▼返信
>>1668
あと一年以内に用意できればねぇ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:41▼返信
ソニーの無難=高性能になったPSが出ること
任天堂の無難=ほとんど性能の変わらないハードが出ること
1675.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:42▼返信
>>1670
PCのネトゲみたいな物だからあと数年もすれば軒並み消えてく
1676.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:42▼返信
なんかバンナムはまたNX(笑)でテイルズ出しそうな気はするがな。
オタトスクやマモレナカッタも最初にWiiで出してたし(その後でPSで完全版商法しやがったが。)
1677.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:42▼返信
そりゃファイヤーニートンもTSUTAYAでシコブタしちゃうわなwww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:42▼返信
>うちはキャッシュリッチで、開発費も問題ありません

そりゃ逆ザヤにならないよう低性能なハードを作ってるんだから開発費は問題じゃないだろうさ
問題なのは会社の維持費だろう?
マリナーズ株を売却しないといけないほど儲けが減ってきてるってこった
1679.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:43▼返信
>>1673
世間の情弱馬鹿親がまた子供に新ハード買い与えるんだろうな
学習能力無いから
1680.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:43▼返信
>>1666
はちまのバイトが豚になりすますので大して変わらない状況なるよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:44▼返信
ゲハ豚と言動が同じすぎて笑うわ
あいつらも今は任天堂は現金持ってるから大丈夫だの一点張りだからな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:44▼返信
これほど正確な予測はないな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:44▼返信
>>1680
バイト豚が手薄になる深夜が狙い目
1684.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:44▼返信
自分のゲーム機の履歴?

FC&GB→MD&SFC→初代PS(一時期32X)→DC&PS2&GC&GBA→PSP→PSVITA
現在乾電池要らずの携帯ゲーム機で寝転がって出来る魔力にバッチリやられ、VITA三昧の日々
今はクラダン戦国の体験版をプレイ中。協力プレイのLV70の天狗を単独20秒位で狩れるようになり、強アイテム掘り中
1685.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:45▼返信
へんじがない ただのしかばねのようだ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:45▼返信
>>1679
そうなんだよね。例えNX(笑)を、据え置き&携帯のハードでの2Ver商法にしようとも、買ってやったりするんだもんなぁ…
1687.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:45▼返信
>>1679
いくら少子化いうても親初心者は量産されてるからな
1688.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:46▼返信
ここまでボコボコにされる任天堂て初めてじゃね
1689.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:47▼返信
SFCが天下の頃はまさかこんな事になるなんて夢にも思わなかったよな。
1690.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:47▼返信
今ものずごい勢いでPSにシェア奪われてるから誰が見てもやばいって分かるだろ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:47▼返信
>NXが既視感のある無難なゲーム機なら大ヒットは望めず、先細りしていくでしょう
1692.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:48▼返信
>NXが既視感のある無難なゲーム機なら大ヒットは望めず、先細りしていくでしょう 
1693.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:48▼返信
>NXが既視感のある無難なゲーム機なら大ヒットは望めず、先細りしていくでしょう
1694.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:48▼返信
64~GC時代も酷かったけど今ほど絶望的ではなかったな
1695.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:48▼返信
>>1688
WiiDSバブル崩壊以降、ずっと坂道転げ落ちてるけど
スマホ参入!で一時的に踊り場作ったけど、いままた転げ落ちてる最中
1696.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:48▼返信
>NXが既視感のある無難なゲーム機なら大ヒットは望めず、先細りしていくでしょう 
1697.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:49▼返信
>>1679
2万円以下なら売れるかもしれんが
それ以上なら携帯機に3DS、据置機にWiiとWiiU(ほぼ影響ないが)のせいで親に買ってもれないだろうね
1698.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:49▼返信
>>1679
WiiUが売れなかった最大の理由ってさ
Wiiの満足度が低かった事が原因だよ
買って損したものでWiiってトップだったしw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:49▼返信
>NXが既視感のある無難なゲーム機なら大ヒットは望めず、先細りしていくでしょう
1700.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:49▼返信
>>1461
俺全任豚だ・・・?
俺(完)全任豚だ・・・ならわかる
さらに
俺(は)(完)全(に)任豚だ・・・ならPerfect!
1701.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:50▼返信
>NXが既視感のある無難なゲーム機なら大ヒットは望めず、先細りしていくでしょう
1702.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:50▼返信
>>1691
そして、ギミックに走っても、またソフトの作りにくさや追加課金要素に走って敬遠されて売れないと。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:50▼返信
はっきり言ってもう任天堂の立て直し可能期間はとっくに終わってると思う
ウンコと3デスでまともなハードを作ってくるのが唯一の再生の道だったが、前機種のWiiDSの壮大な勘違いをそのまま引きずったのが大失敗だな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:51▼返信
>>1698
本当にWiiは買って失敗だったわ
夜中の青イルミネーションが迷惑だから電源切った
って人を何人も知ってるw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:51▼返信
>>1701
連投ウザい
そんな事してるんだったら、任天堂の昔“は”良かった話でもしようや
1706.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:51▼返信
さっきからの連投は豚のなりすましかな?
1707.もこっち投稿日:2016年05月22日 15:52▼返信
>>1599
横だが遊びでPS3叩くのとお前らの本気のネガキャンを一緒にするなよ顔文字野郎…
あと外的要因とか無理して難しい言葉使ってんなや
1708.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:53▼返信
>>1706
バイト豚でしょう
奴らはコメ欄でうまく会話が成立してるときも平気で連投する
1709.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:53▼返信
>>1707
あーそーか
お前らって、遊びで悪意を振り撒いてるのか~
それ結構最低な行為だぞ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:54▼返信
豚「俺らはPS3ネガキャンで遊んでるだけだから。本気にしないで。」

言い訳にもならんわ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:55▼返信
>>1707


「PS3はなぜ失敗したのか」なんていう本まで出版したのに比べりゃこんなの
全然本気じゃないですよw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:55▼返信
>>1707
遊ぶゲームがないからってネガキャンを遊びでやるとは
お前ら豚は最低を突き抜けた馬鹿なんだな…
1713.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:56▼返信
>>1707
あそびで苛める反吐のでる糞餓鬼となんらかわらんなお前。
端的にいって精神病棟か独房に入ってた方が社会の為だよ。
あんたがまともな精神を少しでも持ってると思うなら。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:56▼返信
単純な性能アップでよかったんだけどな
自分達だって問題はソフトだいうてたやんけー
1715.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:56▼返信
FEは好きなシリーズだったのにな…。
ifで、ソフト内にはデータで入ってるのに、強引に片方ルート選んだ途端もう片方にロックかけるあの腐ったやり方で心底キレて、次からは2度と買うもんかと誓ったわ。
アンロックに2000円、真EDルートにも更に2000円、真やってもワケわからんかった部分の補足知りたければ更に過去編に700円。
ふ ざ け ん な
1716.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:57▼返信
いざとなったらソニーが助けてくれるさ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:57▼返信
>>1716
助ける価値が有ればな~
1718.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:58▼返信
>>1707
遊びでコケスレ8000はもうストーカーだよ
>あと外的要因とか無理して難しい言葉使ってんなや
自虐かな?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:58▼返信
SIE→ドラえもん、ノーティ→ドラミちゃん、サード→のび太、高性能ハード→しずかちゃん、MS→出木杉くん、任天堂→ジャイアン、カプコン→スネ夫
1720.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:58▼返信
「外的要因」が難しいって感じる程度の低脳だからね
やることもお察しレベルなんだよ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:58▼返信
任天堂がハード撤退してくれれば平和になるわ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:58▼返信
>>1707
意味不明過ぎて草生える
つーか今更PS3叩きなんて遊びにもならんだろ
ただの基地外沙汰だわ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:59▼返信
>>1716
豚堂「PS4にゴミーボ使える周辺機器を提案するのねん♪」
と、恩を仇で返そうとしそう。
1724.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 15:59▼返信
PSPでフライングUMDとかやらかしたニシくんが被害者面するなよ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:00▼返信
>>1717
版権はかなり価値あるとおもうよ。
マリオ、ポケモン、ゼルダ。マリオなんか出し過ぎてマンネリ感は否めないけれども、適切に用いればかなりのもんだと思うよ。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:00▼返信
>>1714
ウンコをどう着飾ったところでウンコ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:00▼返信
モンハンVitaに取られてしね
1728.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:00▼返信
>>1707
事実を淡々と書いてるだけでネガキャンとか喚き散らされてもなw
おまエラは遊びでこっちは事実書いとるだけやないか
何の問題があるんやw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:00▼返信



じゃあ今から「遊びで」任天堂叩くね!それならいいんだよね?w


1730.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:01▼返信
GCまでいた顧客もWiiDSの時に見放し、カジュアル・ライト層はスマホに奪われ、ゲーマー・コア層はPSに奪われた
おまけに自力でソフトを開発する能力もなくなり、クソゲーしか作れなくなり、ブランド力も低下した

もう任天堂はなにしても駄目だろうね
1731.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:01▼返信
つかコケスレみたら遊びどころかライフワークになってるよなw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:01▼返信
ソフトよりもハードだとWiiのヒットで勘違いしたのがWiiU失敗の原因
未だに分かってなさそうだから怖い。ちゃんとサードがソフトを出したくなるようなハードを作ってくれ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:01▼返信
>>1724
あー、あれな…俺、PSP初期型も2000番台も発売日当日に買ったけど、1度もそんな事ならなかったから、「こいつら何言ってんだ?」だった。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:01▼返信
>>1725
今だといくらで売れるかな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:02▼返信
>>1717
買収騒動でもあれば白騎士にはなってくれるだろ、今更業務提携はありえんだろう
なにせ任天堂は信用できない
1736.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:02▼返信
>>1725
それなら持ってる権利と、深く関わってるスタッフだけ買い取って後はポイですね
任天堂全体を助ける価値は無いとなる
1737.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:02▼返信
他の記事だと映画事業の参入の手付金とか言われているぞ
1738.投稿日:2016年05月22日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:03▼返信
>>1725
分かる気がする。スクエニと作ってたマリオRPGとか、今でも面白かったなぁって思えるし、ああいう作りでやってくれさえすれば買いたくなるかもって思えるもん。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:03▼返信
>>1707


お前ってイジメとかやってそうだよなw
反撃されたら「遊んでただけ」とか言ってそう
1741.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:04▼返信
今の任天堂にはなんの価値もありませぬ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:04▼返信
>>1740
そういう屑、実際に中学あたりの頃にはゴロゴロいるよな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:04▼返信
>>1735
そもそも敵対的買収をされるだけの価値が任天堂に残ってるのかが…
1744.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:04▼返信
新潮の宣伝乙
1745.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:04▼返信
>>1705
任天堂の昔は良かったこと
・宮本が若かった
・内部留保が本当に唸ってて若い宮本が徹底的に納得するまで作ってた(ジョブズ方式)からソフトの出来が良かった
これくらいかな、昔はセガ信者だった所為もあって任天堂は嫌いだったけど
ソフトの出来は認めざるを得なかった
今となっちゃその良かった所も寡占殿様商売でサード、小売りを泣かせて絞り上げた結果だと解ってるが
1746.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:05▼返信
>>1737
本業のゲームがヤバイから収益多角化の1つとして、だろうね
だから本気度は低いし、出す金もケチってると考えたほうがいい
でも任天堂のやることだから高確率で失敗すると思う
1747.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:05▼返信
開発力落ちてるしNX版のファーストゲーはクソゲーになる予感
1748.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:06▼返信
キャッシュリッチなら任天堂というブランドを切り売りして『課金堂』と揶揄されるような集金方法なんかやらんよ
未来を売って飯食ってる状態でなにがキャッシュリッチだよ
笑わせるな

が、まぁ信者は都合悪いところは見えないから「任天堂が言ってるなら事実」で思考停止しとくと良いんじゃないかな
それが任豚にもGKにも都合いいからね
1749.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:06▼返信
集団心理学的には実社会で人間関係が構築できない人間が
一種の帰属意識求めて何かしらの物に執着し集団の一部だと思い込むことあるからな

豚やアンソを見てもコミュ障のボッチだと思って生暖かい目で見てあげて
1750.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:06▼返信
任天堂を買収とか言ってる奴正気かよ
時価総額とか未だに無駄に高いし、こんな所買っても大損だよ
IPもぎ取った所で、優秀なスタッフがついてこなければ何の意味もない
1751.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:07▼返信
結局さぁ…
一時期ダイブレイクしたWiiやDSも、それ以前のお通夜状態だった64GCも、現行機のウンコと3デスにも言えることだけど…
全部が全部 「 任天堂ハードなんて買うんじゃなかった 」 って結末になってるよね

ブタは「DSと3DSは成功してた!」とか言ってるが、はっきり言って知育なんかのノンゲーとマリオポケモン妖怪の一部幼稚ゲーが売れてただけだしな
そんなラインナップを持ちだして成功扱いしてるのが不思議でならん
本当に成功していたなら今のこの任天堂の凋落は一体どういうことって話になるってのにさ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:07▼返信
ラブホ経営と同じで、映画業界に参入してもすぐに失敗して撤退、でしょう
1753.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:07▼返信
うひょー、金もたねえwww
6月23日 マリオ&ソニックリオオリンピック
10月13日 レゴスターウォーズ
未定 ペーパーマリオ ゼルダの新作 テラリア
1754.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:07▼返信
これはいかんな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:08▼返信
そもそも任天タイトルの中の人ってサードじゃん
マリカやスマブラも他社製だし
1756.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:08▼返信
>>1750
まあ、お荷物を大金で引き受けただけになる可能性も充分ありそうやね。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:08▼返信
こいつGKかよ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:09▼返信
>>1750
ほとんど外注のソフトしか出せてないよ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:09▼返信
>>1751
幼稚ゲーって良いな

PSWは洋ゲーが充実し
任天堂Wは幼ゲーが充実
1760.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:09▼返信
今時横スクが主力の会社
1761.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:09▼返信
>>1756
中華バブルのどこかが手を出しそうだな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:10▼返信
64は時オカ、ムジュラ、スマブラ、スパロボの4つだけで終わったし、GCもシンフォニアとPSOだけで終わったわ…。ハード買っても、ソフト全然買わなかったな…すげぇ金ドブだった…
1763.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:10▼返信
>>1760
ヴァニラ「はい!」
1764.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:11▼返信
奇策ハードもソフトも岩田存命中に既にネタ切れだったしな
スプラもこれ一本に絞って全世界で400万程度じゃとてもハードを支えられない
自慢の現金が残ってる間にさっさと撤退してポケモンガチャでも作ってなさい
1765.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:11▼返信



任天堂なんて敵しか居ないんだから、どこが買ったって敵対的買収だろw


1766.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:11▼返信
始まる前から終わってる
1767.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:12▼返信
>>1763
あんさんはインディーズでしょうが(´・ω・`)
業界最大手自称しながら横スクアクションが主力ってのがいかんのですよ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:12▼返信
>>1719
ジャイアンには映画版というキレイなジャイアンが存在するが任天堂には・・・
1769.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:12▼返信
>>1764
つ ポケモンコマスター
1770.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:12▼返信
>>1750
任天堂に優秀なスタッフなんていないし
「IPだけもぎ取る」のが最もお買い得な買い物だろ
まぁ実際に任天堂が売りに出されたらHD開発もしたことないような無能スタッフとセットで売られるだろうから
買っても大損だろうけど
1771.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:12▼返信
>>1750
大作ほど外に出してるし、スタッフ云々は
むしろいらんわ位のもんだろ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:13▼返信
>>1765
……まあ確かに
でも買収する際にはちゃんと交渉はするだろうし、さ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:13▼返信
>>1763
ヴァニラゲーをやってないんだな
あれって単純な2Dゲーではないんだけどもw
あとスタフォより売れるからなw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:15▼返信
>>1767
ヴァニラがインディーズかどうかの話を抜きにすれば、概ね異論はないです
1775.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:15▼返信
マジレスするとNXはWiiUからタブコン取ってプロコン付けたのを1万5千円で出せたら販売台数だけはPS4と箱1に勝てる
WiiがPS3の半額以下で爆売れしたように
低価格低性能をどこまで極められるかにかかってる
1776.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:16▼返信
NXはアンバサやりそうだから様子見する
1777.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:16▼返信
NXはアンバサやりそうだから様子見する 
1778.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:18▼返信
>>1775
Wiiが売れたのはリモコン振りや体重計がブームになったから
「終わったブーム」と同じ売り方をしても無理
1779.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:18▼返信
>>1775
もう価格が重要な時代じゃないでしょ
CS自体がメインストリームから外れたのだからもっと存在感を出していかないとな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:18▼返信
>>1775
WiiU持ってるけどさ
あの程度のポンコツでは無理だよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:18▼返信
>>1775
ルネサス:無理wもう請けられないw
ソニー:無理wもうライン取り外したw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:19▼返信
>>1773
あー、ベルトスクロールは横スクロールに入れないって話かな?
それならまあ…
一応オーディンスフィアもオーディンスフィアで、単純なステージクリア型の横スクロールではないけどさ…
1783.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:19▼返信
ヴァニラは任天堂みたいに乱発してないからな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:19▼返信
>>1725
SIEは立場上GTとかダゼとかみたいなスペックカタログ的なソフトに留めないと
他サードとの関係が崩れるから変に有名IP買う訳にもいかんよ
なんだかんだでPS1から築き上げてきたサードとの信頼は強大だからね
PS3で一度失いかけてる分なおさらだよ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:20▼返信
ハードよりソフトっていうなら寧ろ無難なハードの方が良いわけだが
1786.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:20▼返信
WiiUが失敗したのはアンバサしなかったからw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:20▼返信
>>1779
メインから外れたなんて言えるのは日本くらいだぞ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:21▼返信
WiiDSヒット時代の時に、GCGBAを進めた高性能路線の放棄せずネットワークやHD技術を投資してたならこんなことにはならなかったとは思う

社員に数ヶ月連続ボーナスとか流行り廃りの激しい健康器具のwiifitなんぞ出してたもんだから…
1789.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:21▼返信
>>1783
あそこの代表はそう言う経営には向いてない人だからなw
会社の金限界まで使ってソフト1本仕上げるとか言う、ソフトを作り込む人だしな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:22▼返信
WiiU版『マインクラフト』にスーパーマリオが登場する「スーパーマリオ マッシュアップパック」が配信開始になりましたが、このコンテンツパックを適用した状態でYouTubeにプレイ動画を投稿すると、著作権侵害で削除されることが判りました。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:22▼返信
昔に比べて、露骨にサードが任天堂ハードにゲームださなくなったから、本当に任天堂はゲーム業界にとって迷惑だったんだろうな。
ようやく気づいたかって感想しかないけど。
1792.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:22▼返信
NXでアンバサしたら任天堂が死ぬ(資金的に)
NXでアンバサしなかったら任天堂が死ぬ(シェア的に)

好きなほうを選べw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:22▼返信
>>1786
アンバサしたら任天堂が死んでただろうけどなw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:22▼返信
>>1789
ヴァニラのロボゲー早くやりたいんだけど情報ほとんどないよな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:23▼返信
>>1775
サードのソフトもろくにだせないようじゃPS4を上回るのは無理よ
3DSの時のようにハードに換金要素があるのなら爆売れするかもしれんけどね
1796.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:24▼返信
>>1794
早く買ってプレイしてーっす
楽しみ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:24▼返信
岩田は生前ゲーム業界のAppleになりたいと言っていたが
それなら尚更低価格ギミック路線を止めないとな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:24▼返信
株持つのを社会貢献とか言ってる馬鹿初めて見たわ^^;
自分のためにやってんだろーが
否定するなら寄付でもしろよw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:26▼返信
十三機兵防衛圏は情報少なすぎ
出てる画像見るだけでも面白そうなのに
1800.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:26▼返信
>>1786
余計傷が広がってたんじゃね
どのみち3DSでやらかしたせいでできなくなったんだが
1801.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:27▼返信
ヴァニラは一部ドット信者が言ってる「閉ざされた2Dの可能性」を今も追求してる貴重な会社だよ
それもただドットに拘ってる(その多くが3D嫌いなだけだが)訳じゃなくて
今の技術を取り入れながら濃厚な2D世界を作り出してる
ヴァニラが食えてるってだけで市場としての深みが感じられるよ

まぁ俺にとって重要なのは奇乳と巨尻だけどな!
1802.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:28▼返信
マリナーズ株は所有していたのは前の社長の道楽だったんだか
社会的貢献としか言えないでしょ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:28▼返信
潰れても構わんがソニーも一緒にいこうぜ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:28▼返信
世界中の人から嫌われる任天堂
1805.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:29▼返信
任天堂:ソニーとの最終戦争に勝ったと思ったら、バンナム以下の利益になってたでござる
1806.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:29▼返信
>>1799
ヴァニラは時間かかるんや
焦らなくてええ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:30▼返信
>>1803
死ぬ寸前のラスボスみたいな事言うなw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:30▼返信
>>1797
無能程ジョブズの戦略は「常に奇抜な物を出したから上手くいった人」って認識だからな。
それは確かな技術と、その技術が物を使う上でどう必要なのかを精査して取捨選択したという面の上で成り立っているって部分が抜けて猿マネに走りゃそりゃ上手くいかんよ。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:31▼返信
>>1803
独りで逝けや
1810.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:31▼返信
キャッシュリッチならアンバサで還元しろよw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:32▼返信
何故か勘違いしてる豚が多いけどさ
PSユーザーが嫌ってるのは「任天堂」じゃなくてお前等「任天堂信者」だからな?
豚どもはどういうわけか、テメエ等が嫌われてるって認識が一ミリも無いんだよな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:32▼返信
ジョブズが最も重要視してたのが「手触り」ってのを知らない(知ってても理解できてない)似非ジョブズ信者は意外と多いのかもなぁ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:33▼返信
>>1788
ネットワークやHD等等がいるのかどうか、状況目の当たりにしないと判断できないんだろ
だからいつも遅かったり手遅れだったり
1814.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:34▼返信
>>1812
アジアの猿ほどジョブズを神格化している連中が多い感じがするw
中国でも格好からカンファレンスの方法まで猿真似している経営者もいるしなw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:35▼返信
アップルでシングルタッチ感圧式を持ってきたら
エンジニアは、ジョブズから雪崩式パイルドライバーお見舞いされるわ。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:36▼返信
【悲報・極】
ブーちゃんの未来は先細りと確定!
1817.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:36▼返信
>>1802
それとは別の話で貯金が減ってるのも事実
1818.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:36▼返信
>>1811
その通り
そしてその「任天堂信者」の喜ぶことばっかして
ちゃんとした任天堂ユーザーをほったらかしにする「任天堂」だから
もう処置なしと潰れて欲しいと思ってる
1819.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:37▼返信
>>1813
衛星放送で失敗してるから通信事業そのものにアレルギー出来ててたもんな
1820.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:38▼返信
>>1811
任天堂の真の敵は任豚ってね
1821.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:38▼返信
しかしひどいコメ欄だなw
やってることはふたばと変わらん
1822.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:39▼返信
NXが致命的なのはさ…
サードの信頼を完全に失ってる事なんだよな
毎回毎回「売れるのは任天堂ソフトだけ」「ハード寿命は3年」なんてのをやってるところにどこのサードがソフトを出すんだ?
開発がこなれてきた頃に「よし、大作を作ろう!」ってなっても出す頃には市場が壊滅して絶対に採算割れするわけだからね
任天堂向けでよく「開発に○年かけました」ってアピールがあるが、毎回「はい、大赤字確定」って笑われるわけだしね
1823.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:39▼返信
任天堂の酷いYouTubeポリシーが『マインクラフト』にも被害を及ぼす
 
WiiU版『マインクラフト』にスーパーマリオが登場する「スーパーマリオ マッシュアップパック」が配信開始になりましたが、このコンテンツパックを適用した状態でYouTubeにプレイ動画を投稿すると、著作権侵害で削除されることが判りました。

はちまこれ記事にしろ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:40▼返信
>>1811
任天堂という企業そのものが豚と変わらんから任天堂も普通に嫌ってるけどな
つかゲハが無い20年前から、任天堂社長は公式発言でゲハ丸出しの発言を連発してる
任天堂と飯野賢治の執拗なPS叩き発言が積もり積もってゲハの基礎を築いたと言っていいくらいだわ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:40▼返信
>>1821
解ってるんなら双葉から手を引け糞豚どもが
1826.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:43▼返信
>>1823
まぁ・・・・知ってたw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:43▼返信
豚がいなくなればゲハブログの問題の100%は解決する
1828.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:43▼返信
岩田はMSX時代から林檎&ジョブズしんじゃだったからな
MacintoshパクってHALNOTE作るくらい

まぁ当たり前だけどMSX2の糞遅いスペックでGUIの快適な処理速度出すの無理だったので まともに使えないと文句でました
1829.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:44▼返信
もう任天堂IPも連発しすぎてダメになったのがスタフォの売りあげ見れればわかるかと・・
マリオメーカーだしたせいで任天堂の定番であった横スクアクションが出しにくい現状に陥ってしまってる
高クオリティなゲーム作ろうとしてもハード性能と技術が現状についてこれてなく厳しいの一言
NXも課金による回収を最優先にした経営プランでアミーボやカードを売りつける事前提なのが可能性高く感じる
したがって本体性能をさほど必要と思わずコスパ最優先のハードで美人局しそう
前経営陣が任天堂のソフトさえあれば追加料金も課金もいらないといってたのを180度翻した時点で信用できないな
熱狂なファン以外はついていくのむずかしいかもね
1830.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:45▼返信
森卓正論すぎ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:49▼返信
もはや森永の目から見ても任天堂はオワコンなんだよなぁ。
もう無理だろこの会社は。
1832.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:50▼返信
任天堂の据え置きはwiiのおかげですっかりすぐ押し入れ行きになる健康器具ってイメージついてるからなぁ
まず無難なゲーム機だしてこれはゲーム機ですよって認識して貰うとこからやり直さないとダメだわ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:51▼返信
任天堂がキャッシュリッチねぇ・・・
任天堂の場合、CashRich(潤沢な資産)じゃなくてCashlich(ゾンビ化してる資産)だと思うんだがどうか
1834.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:51▼返信
※ニシくんの脳内では任天堂信者=任天堂ということになっています
1835.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:53▼返信
>>1832
40歳ニートに向かって「大学からやり直せ」と言うくらい無理ゲーだろ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:53▼返信
>森永何言ってんだ?DSは奇抜だったけど任天堂は元々無難路線だぞ

Wii、WiiU、3DSってあれで奇抜路線じゃないのか、あとバーチャルボーイも…
1837.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:55▼返信
>>1826
キャラ登場させなければ問題ないけど
それならWiiU版じゃなくてもいいんじゃね?
って話ね
1838.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:55▼返信
任天堂のメインターゲットであるライト層がソシャゲに夢中なんだからもう据置はおろか携帯機ですら厳しいだろ
今更コアゲーマーが任天堂に興味持ってくれる訳無いし詰んでる
さっさとソシャゲアプリ開発に力入れたほうが良いよ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:55▼返信
>任天堂は元々無難路線だぞ
何言ってんだw
2画面のDS以降、無駄な3Dやらヌンチャクやらタブコンでギミック路線突っ走ってるだろ
なぜそうなったか?
ハードの高性能化についていけないからだよw
HD簡単!とか自動で!とか信者共は信じてたけど現実は厳しいって事さwwwwwwwww
1840.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:56▼返信
元任天堂信者としては
もう
任天堂は終わりだよ
ちゃんと撤退を考えた方がいい
1841.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:57▼返信
64以降全部コントローラーいびつでボタン押しずらいとか持ちにくいんだけど 遊ぶ側の事かんがえて設計してないよね・・・子供よろこばすための玩具感覚で設計してるとしか 
1842.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:57▼返信
豚堂は携帯機だけなら儲かるって思ってたけど
携帯機はスマホになっちゃってるんで、
据え置きに逃げなきゃいけないんだが、・・・
それはそれで、PS4になっちゃってる。
豚堂はスマホアプリだけに絞ったほうが無難。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:58▼返信
そもそも京都のおもちゃ屋がメジャーの球団買って社会貢献ってのがズレてんだけどねw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 16:59▼返信
>>1836
64も奇抜路線だな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:00▼返信
広報が豚って…
1846.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:02▼返信
手軽さではスマホ、ゲーム性では据え置きなもんで
任天堂信者は「スマホゲーとかゲームじゃない!でも据え置きは重すぎるあんなガッツリゲー求めてない!」
というなんとも半端で歪んだ主張をしなきゃいけなくなっているのだな
1847.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:02▼返信
>>1841
GCコンだけは今でも素晴らしいんだけどね
それ以降はMSのサイドワインダー(もう無い)並に使いづらかったわ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:02▼返信
またギミックステーション信者が発狂してるのか
1849.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:02▼返信
メジャー球団に任天堂の名前いれて盛大に広告したいためだけに持ってた株を社会貢献ってwww
寝言にしても笑えない
1850.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:03▼返信
DS時代にゲームもどきばかり出した&マジコン放置したせいで
消費者の多くは「ゲームはタダでやるもの」「金だして携帯機買うよりもタダのスマホでいい」と思うようになっちゃったからね
任天堂がスマホに客をとられたのは自業自得だよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:03▼返信
社会貢献をやめる理由を説明しないところがポイントね
1852.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:04▼返信
>>1848
ファイアーミート安田君だろ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:04▼返信
>>1848
もう寝てて良いよw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:05▼返信
プロ野球からの撤退自体は正しい判断
むしろ今の衰退ぶりでくっついてる企業がおかしい
1855.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:06▼返信
ロボット型ゲーム機ROMIO
5000〜15000円で販売、ホログラムディスプレイ、アイトラッキング操作、DL専用機、五感に訴えかける遊び、衣・食・住をサポートするシステム、ゲーム・映画・音楽をカジュアルに。
1856.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:06▼返信
>>1852
PSのギミックは綺麗なギミック、任天堂のギミックは汚いギミック

これがPS信者の発想だから笑えるよ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:06▼返信
>>1839
GCまでは後出しで他社より高性能機種出すことしかしてなかったが
1858.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:06▼返信
>>1856
言われて悔しかったシリーズかwww
1859.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:06▼返信
>>1854
メジャーの話だからね?
やっぱ寝てて良いよw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:06▼返信
豚の世界では自ら墓穴掘ってくスタイルが流行ってるんだよね
妙手君とか猫チャーハンとかファイアーミート君とか
1861.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:08▼返信
>>1856
ソニーハード→フィン・ファンネル
任天堂ハード→ジム・ジャグラー
1862.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:09▼返信
PSハードが売れない、PSソフトが売れない、
だから任天堂を叩く、ってアホだろ…
1863.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:09▼返信
>>1856
PSのギミックって何?
せめてVRが出て、転けてから言うのなら解るけど無理すぎだってw
MOVEとかSCEも放置してたくらいなのにw
1864.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:09▼返信
>>1856
そんなきちがい本当は極一部だが
任天堂信者は大半がそうだな
両方のきちがいがいなくなればいいのにね
任天堂信者は壊滅するが
1865.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:09▼返信
>>1862
いいからミートは寝てろってw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:09▼返信
やっぱ豚の間でもあのギミック路線はクソだって思ってたんだな…
そういうの無理矢理封殺しないでちゃんと言わないからこうなるんやでキミら
1867.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:09▼返信
>>1862
世界一売れてますが
1868.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:10▼返信
>>1839
なんかもう任豚ってSFCあたりで時が止まってるって感じだな
まああの頃が任豚堂の栄光時代だから仕方ないのかもしれんがw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:10▼返信
この期に及んでまだサンドバッグにされに来るファイアミートくんのドM精神には脱帽
1870.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:10▼返信
>>1857
豚の妄言に騙されてはいけない
GCがPS2より高性能とかってのは、指標が謎の「平均的性能」だぜ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:11▼返信
みんな口にしないだけでもう気付いてるんだよね…
もう任天堂は詰んでるってw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:11▼返信
任天堂ハードが売れない、任天堂ソフトが売れない
だからPSを叩く、ってアホだろ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:11▼返信
>>1862
PS3コケスレをpart5000以上継続してるチカニシ・・w
1874.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:12▼返信
>>1870
SFCとかもグラとかの見てくれは良かったけどCPUはカスだったしなw
アレこれ豚が嫌うグラだけハードじゃね?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:12▼返信
>>1863
MOVE放置?
ずっとPS eye以前から継続してる流れだぞ?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:12▼返信
ニシ君買い支えてやれよw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:12▼返信
>>1856
違う
綺麗汚いじゃない
PS→高性能ギミック
任天→子供騙しのゴミギミック
1878.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:12▼返信
性能やグラはSFCで十分だわ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:12▼返信
ネガキャンして国内の老舗ゲーム会社のブランドを傷付けるって何考えてんだよ
NXに期待してる人がこんなに沢山いるのに
1880.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:13▼返信
>>1863
MOVE放置?
ずっとPS eye以前から継続してる流れだぞ?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:14▼返信
>>1879
本当だよな
マリナーズ株売るとかセルフネガキャンだよな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:14▼返信
>>1877
言ってることが
任天堂信者と変わらない
気持ちわる
1883.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:14▼返信
>>1879
えーとなんだっけ
神龍にお願いしたらニシ君が消えるAA
1884.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:15▼返信
>>1879
任天堂の日本へのネガキャンにくらべたら
こんなコメント欄のきちがいどうでもよいよ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:15▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
1886.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:15▼返信
マリナーズって任天堂の広告塔としてはけっこう役に立ってたんでしょ?
なんで売るの?
そんなに金がないの?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:16▼返信
>>1873
PS3が失敗した、と叩かれたのはカジュアルゲームのIPを潰して大衆の期待を裏切ったからだろ
PS2まではまだマシだったのに
任天堂ファンに責任を擦り付けるのはおかしい
1888.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:16▼返信
>>1879
任天堂がそもそも他社のネガキャンばかりしてる会社だからなあ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:16▼返信
>>1882
実際PSVRとか早くも予約殺到で人気じゃん、逆にファーストが示すべきWiiUのタブコン機能はろくに活かせず即撤退

この現実が君には任天堂狂信者のいつもの妄想と同列に見えるの?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:17▼返信
>>1887
失敗か成功かわからんうちからネガキャン続けてた豚は頭がおかしい
1891.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:17▼返信
>>1879
マジレスすると任天堂のブランドに傷つけたのは岩田だと思うわ
あの二枚舌野郎のメチャクチャな施策のせいで任天堂は地に堕ちた
1892.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:17▼返信
>>1886
キャッシュリッチなら売る必要ないのになw
何ででしょうなw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:17▼返信
>>1875
Wiiみたいに本体に組み込んで無理矢理使わそうとしてないって事よ
発案、特許取得で言えばMOVEのが先だし入寮装置としての精度もMOVEの方が上だけど
無理矢理客に押しつけずサードに負担をかけることもないって意味で放置って言ったんだよw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:18▼返信
>>1879
ネガキャンで潰れるなら最初からその程度って事なんだよなぁ
あと任天堂は事実がネガキャンだから仕方ないね
まさか任天堂に都合のいい妄想を語り合えなんて言うつもりじゃないんでしょ?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:18▼返信
>>1888
そして掌返し
光学ディスクをさんざんディスってたくせに後から採用とか
1896.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:18▼返信
>>1879
任天堂ファンに擦り付けなんてしてるように見えんけど
捏造ネガキャンばかりしてる任天堂信者は死滅すればいいがな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:19▼返信
>>1879
どこに?w
1898.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:19▼返信
>>1887
PS3が盛り返した後でも叩きは継続してましたが?w
つかあそこマジでチカニシしかいねぇだろw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:19▼返信



ここのコメ欄見てると任天堂狂信者の凶暴性がよく分かるな


1900.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:20▼返信
任天堂を一番ネガキャンしてるのは信者の人等だけどな…
あいつらの行動でどれだけイメージ悪くなって周りに敵作ってることか…
1901.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:20▼返信
>>1895
最近じゃVRにケチつけてたな
1902.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:20▼返信
>>1887
チカニシは任天堂ファンじゃないよ?w
1903.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:20▼返信
豚ちゃんはまずPSが売れてるという現実が目や耳から脳に達するまでに消滅してしまうから話が出来ないなw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:20▼返信
PS3はどう見ても成功してるのに、未だに失敗とかしか言えない豚にワロスw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:20▼返信
豚:PS3なんて国内累計300万台くらいで頭打ちの最下位ハードw

とか豚ちゃんが活き活きしてた頃が懐かしい
1906.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:21▼返信
>>1894
ネガキャン肯定が任天堂信者見たいで気持ち悪い
1907.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:22▼返信
WiiUは任天堂自ら出荷計画を大幅縮小、事実上の撤退宣言で最終国内累計もお察しw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:22▼返信
>>1906
どの辺が肯定?マリナーズ株売却するくらい任天堂がピンチなのは君の理屈だとネガキャンになるの?

君さっきから必死だねw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:23▼返信
アナリストの意見を反面教師にしたほうが結局上手くいくのよね
1910.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:24▼返信
>>1905
今じゃもうPS3は国内1000万台超えてるしなぁ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:24▼返信
ミートにとって「任天堂信者」って言葉は腐してもいいらしいw
1912.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:24▼返信
じゃあクソゴキ
お前らはNXが大成功しても絶対に買うなよ
これだけ任天堂の足を引っ張ったんだから成功した時だけ買うなんて虫のいい事は許さんからな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:24▼返信
>>1858
すぐパクるから信者も半島系なんだろうな。
1914.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:25▼返信
バンナムの憎悪も酷くて倒産スレが続いてたけど
今は感謝しかないだろw
1915.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:25▼返信
>>1906
ん?
あ、やっぱり任天堂に都合のいい妄想を語り合えって事?
うぅん…そうだなぁ…あ、また脳トレがヒットすれば復活するかもね!
1916.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:25▼返信
PS4はソフトを積んだ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:25▼返信
大丈夫NXは生まれる前から死んでるから
1918.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:26▼返信
>>1912
買うわけないじゃんw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:26▼返信
>>1912
NXが逆ザヤの高性能ハードだったら買ってやるよw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:26▼返信
>>1892
一般の感覚からいうと総資産が1000万あったとしても内訳は
不動産、動産(車etc)、証券、貯金だったりするわけで
そのうち自由に使える金額は当然1000万円じゃない。
任天堂もキャッシュリッチといいながらもその実使用出来る金という意味では
かなりキツイんじゃないのかな・・・
1921.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:26▼返信
>>1912
うん、買わない
あの変形液晶ではゲームする気にならん
もっとまともな形態で出たなら考えるけど
任天堂のレートじゃ楽しめそうにもないしね
1922.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:26▼返信


何だろうね?任天堂界隈のこの「任天堂にすこしでも都合の悪いこと言うのは許さない!」って雰囲気?


1923.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:27▼返信
>>1912
3DSもWiiUも失敗だから買わなんだ
よくわかってんじゃん
1924.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:28▼返信
結局これたけ任天堂の事を話題にするってのはブランドを恐れてるんだろ
ゲーム史を作ってきた会社がどんなソフトやハードを出すのか怖い、だから叩く
本当に任天堂に開発力がなかったら誰も話題にしないからな
1925.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:28▼返信
>>1920
任天堂は資産は多いが本当の現金は少ないんだよな
もう2000億円くらいしかない
1926.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:28▼返信
>>1904
>>1922
ソニーは一時の不調でも「大失敗」扱い
任天堂は一時の好調でも「大成功」扱い
それが豚
頭悪いから
1927.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:29▼返信
>>1924
バイト君、ちょっとコメントが事務的になりすぎてますよ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:29▼返信
叩く?
株を売却するまでに弱ったゲハ堂を嘲笑(わらってる)だけだが
1929.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:30▼返信
>>1924
それは64GCまでの話で
それ以降は「どこまで墜ちるんだ?」って興味で見てるだけなんだけどねw
1930.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:30▼返信
>>1878
なら、寝糞いらんやんけ。
1931.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:30▼返信
マリナーズ株売られて一番ダメージ食らってるのが豚ってのが面白いな
妙手って奴だ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:30▼返信
キャッシュリッチって自分で言っちゃう?
金持ちが自ら金持ってますよとそんな恥ずかしい事言わんでしょ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:30▼返信
>>1882
事実だろ
馬鹿じゃねw
1934.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:30▼返信
>>1924
ブランドを恐れてるよ
下手に目立つところがダメだとライト層は全部ダメと勘違いしてしまう
「なら任天堂を盛り上げるべきだ」?馬鹿言っちゃいかん、現状がすでにハリボテ景気だ
「任天堂だけ消える」これが一番いい
1935.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:31▼返信
>>1924
恐れるって(^_^;)
ブランドに対して使う言葉とは思えんなw

任天堂界隈のこういう宗教臭さが嫌いって離れた人も多いだろうなw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:31▼返信
>>1922
ぶっちゃけそれが衰退の原因よな
悪い所があっても信者が封殺しちゃうから開発まで届かずいつまで経っても軌道修正が行われない
1937.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:31▼返信
社会貢献をしてきた任天堂って流石だわ

・・・・で、ソニーは?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:32▼返信
>>1924
そう思わないと辛いんだね、かわいそうに(プーッ!クスクス
1939.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:32▼返信
任天堂の言うことの9割は言い訳
1940.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:32▼返信
>>1937
任天堂が見捨てた工場を救ったなw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:32▼返信
>>1932
弱い犬ほどよく吠え、貧乏人ほど金持ちであることを強調する
つまり・・・
1942.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:32▼返信
>>1879
「こんなにいるのに」ってどこ見て逝ってるの?
って、釣りかい!
1943.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:32▼返信
>>1937
震災への義捐金は任天堂より多いらしいぜ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:33▼返信
>>1924
まともなものつくってたのは10年以上前だね。今もそれ頼み
1945.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:33▼返信
>>1937
熊本地震で献金してるけど任天堂は?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:33▼返信
そういや熊本地震にチンテンドーって寄付したの?
ソニー少ないって煽ってた豚いたけど
1947.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:33▼返信
>>1922
ブランドで持ってる企業はブランド価値が傷つけばそれで終わりだから
たとえハードの一つや二つコケても痛手ではあるが終わりではない
だがブランドが毀損すれば二度と立ち上がれない
1948.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:33▼返信
絶望的だなw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:34▼返信
>>1924
自分としては良いハードで良いソフトが出ればいいなと願うだけです
まあ今の状況で任天堂にどう期待すればええねんって話です
1950.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:34▼返信
>>1937
あれって広告費じゃねーの?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:34▼返信
>>1886
イチローに逃げられたからじゃねーの?
1952.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:34▼返信
>>1924
ハンカチ王子が叩かれてるのを
実は「投手として大復活して自分の贔屓チームがボコられるのを恐れてる」
と思うか?
バカにされてるんだよ。な?w
1953.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:35▼返信
>>1946
任天堂もしてるとは思うけど
額が発表されたニュースは見た覚えがないから
たぶん任天堂の会社規模から考えられる額より大幅に小額
1954.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:35▼返信
>>1949
自社のために他社ネガキャンを頻繁にするような企業は、何をやろうと退場願いたい
1955.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:35▼返信
問題ないといったのに
「ゲームオーバーに至らないことを祈りましょう。」で締められる奴
1956.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:35▼返信
任天堂が潰れるということは、同時に
ゲーム業界という宇宙が滅亡、つまりソニーも消えるということだぞ!
わかってんのかボケ!
1957.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:36▼返信
>>1940
ルネサス静岡工場任天堂が捨てたときは地元の雇用関連が一時パニクってたらしいねぇ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:36▼返信
>>1953
そういや、うちの会社も寄付はしたが発表できるほどの額じゃないので特に発表はしないとか言ってたな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:36▼返信
これからソニーに勝てそうにないな
1960.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:36▼返信
ニンダイも全然やらなくなったね
1961.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:36▼返信
>>1912
おまえ、ピョコタンだろw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:37▼返信
>>1956
ハイハイ、ヨカッタネー(ハナホジ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:37▼返信
>>1956
さっきからスベってますよバイト豚君
1964.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:37▼返信
日本人として任天堂を応援します
1965.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:38▼返信



WiiU値下げしろ


1966.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:38▼返信
今度も無事2000超えそうだね良かったなバイトw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:38▼返信
>>1947
自身が課金や人形集金でどんどんIPのイメージ毀損してるという
そこを突いて分かることは、そんなことやらざるを得ないほど『現金足りない』って話だよ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:38▼返信
これからソニーに逆転しそうだけどね
フラグビンビンですまんなw
1969.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:38▼返信
今日GEOに行ったら相変わらずスターフォックスが投げ売りされてたからその棚にそっとラビッツランド置いといた
1970.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:38▼返信
見え透いた嘘を
1971.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:38▼返信
>>1964
日本人として任天堂を軽蔑します
1972.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:38▼返信
>>1956
他社やクリエイターへの投資もろくにしたことがない
口を開けば他社のネガキャンとパクりしかしない任天堂が何だって?
他社がいなけりゃぼったくり始めるのが任天堂ですよね
1973.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:38▼返信
>>1964
中華豚が書いたような印象を受けるのは何故だろう
1974.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:39▼返信
>>1964
結局それかもな
日本の老舗ゲーム会社を応援できない、ってのはそういう事
1975.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:39▼返信
>>1968
上にある森卓のコメント読んでみな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:39▼返信
任天堂はゲーム事業儲かんないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?w
1977.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:40▼返信
>>1956
ソニー潰すには一番いい手じゃん
任天堂なんてどうでもいいんだろ?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:40▼返信
日本から出てけ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:40▼返信
任天堂は詐欺会社
1980.投稿日:2016年05月22日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
1981.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:40▼返信
モンハン開放してさっさと潰れろ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:41▼返信
豚:日本じゃないからドイツ任天堂や韓国任天堂はリストラしまくるおw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:41▼返信
任豚はラブホ経営してた任天堂を尊敬しますw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:41▼返信
ま、少なくともこの米の伸びからps信者が任天堂を恐れてるのは確か
1985.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:41▼返信
>>1947
だからネガキャンに熱心なんだな
フライングUMDとか
ドルフィントラップに引っかかってるのを割れた割れたと騒いだりとかw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:42▼返信
任天堂ヘイトがどんどん増え続けてる
1987.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:42▼返信
>>1974
ソフトろくに買わない豚がそれ言うかwww
1988.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:42▼返信
任天堂はスペースインベーダーをパクッたスペースフィーバーというゲームを平気で出していた極悪メーカーだって認識があるんだが
1989.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:42▼返信
>>1984
そう思うんなら(略
1990.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:42▼返信
>>1957
玩具屋にハイテクなんて無理な時代
碌な事にならないし、人形と花札うってりゃいいんだよな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:42▼返信
>>1964
PS3当時ソニー叩くためにサムソンとヒュンダイ持ち上げ何年もやってた任天堂信者がそんなこと言い出すのが気持ち悪いです
1992.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:43▼返信
>>1984
気持ち悪がってるだけだよ
あの会社を
1993.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:43▼返信
バイト豚の事務的な煽りコメが空しいw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:43▼返信
>>1000なら任天堂復活
1995.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:43▼返信
>>1979
それは岩田が勝手にしたことやから
そのイメージに任天堂は迷惑してるわ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信
任天堂にはまだマリオがいるから
1997.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信
>>1984
え?
何で?
1998.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信
もう2000間近かよw
1999.投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
2000.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信
>>1984
バイトの給金に関わってるらしいから必死で伸ばしてるだけじゃね?w
2001.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信
>>1000ならNX爆売れ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信


2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2003.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信
2000ならハゲッチの頭がフッサフサになる
2004.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信
アンバサ被害者です
2005.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:44▼返信
>>1984
嫌いなだけでしょ。任天サイドに不快な奴多すぎ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:45▼返信
>>2000
ちっ!バイトの儲けに貢献しちまったw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:45▼返信
無能豚が1000と2000を間違えとるな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:46▼返信
>>2001
切り番取れない上に数字まで違うとは
俺なら恥ずかしくて1週間はROM専になるレベルw
2009.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:47▼返信
>>1924
単純に嫌われてるだけなのに
批判されてるのは任天堂が凄すぎるから
とかどんだけ妄想狂なのよw
バンナム以下の分際で
2010.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:48▼返信
ゴキブリの震えがこっちにまで伝わってくるわw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:49▼返信
マリナーズ株売却の一報のときに豚を思いっきり煽ってやったんだけど、
そのときは豚の方が何が問題なのかさっぱり理解してなかったため反応が悪かった
2012.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:51▼返信
君島「全部岩田のせいだ!!」
2013.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:51▼返信
>>2012
宮本「せやせや!」
2014.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:52▼返信
1000と2000間違えちゃった恥ずかしい豚www
2015.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:52▼返信
任天堂は詐欺会社
2016.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:53▼返信
しかし森永の言い方だと、いわっちなら売らなかったってなるけど
多分そんな事ないよな
2017.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:53▼返信
豚バイトの生きてる意味がわからない
2018.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:53▼返信
バイト豚が離脱したので反応がないw
2019.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:54▼返信
なにか発表するたびに他社批判から入る岩田レジー
毎年E3で他社批判を繰り返す宮本
トップがこのような人間ばかりの企業は日本の恥なので消えて欲しい
2020.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 17:55▼返信
キャッシュリッチだし!


なのにマリナーズ株売っちゃったの?意味分からんw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:01▼返信
>>2016
そもそも売却を検討したっていう一年前はイワッチ生きてるんだよな・・・
2022.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:02▼返信
>>2020
キャッシュリッチだけどドイツ本社閉鎖、台湾子会社解散、ブラジル撤退、ギリシャ撤退です
いやー不思議だねー
2023.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:05▼返信
おい豚w
WiiUんkは爆死したってよwww
2024.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:05▼返信
任天堂映画産業参入→失敗
スクウェアの映画失敗と同じ事が起きる

任天堂「助けてくれよソニーさん」
2025.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:05▼返信
任天堂:電通が守ってくれるから安心してステマが出来る
2026.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:07▼返信
言い訳並べてるけど説明になってないじゃねえか
余裕があるなら別に持ったままでもいいだろう? 社会貢献好きなんだろ? 任天堂さんはw
金無いって正直に言えばいいのにw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:08▼返信
貧乏堂w
2028.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:08▼返信
>>2024
ソニー「(助けるけど)めんどくさいなあ・・・」
2029.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:09▼返信
キャッシュがリッチ?
キャッシュがピンチの間違いだろ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:10▼返信
まあ言えんわな
事業に行き詰まって金無くなったんで組長時代からの遺産を売っぱらっちまいました、なんて
口が裂けても言えるわけないわな
2031.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:11▼返信
会社もファンもどうも並行世界か何かが見えてる節があるな…
2032.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:11▼返信
要するに金に余裕がないんだろ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:11▼返信
キャッシュリッチてwwwwww

組長やイワッチという親の遺産食いつぶしてニートの状態で粋がってんじゃねーよwwww
2034.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:13▼返信
今は金が有るってだけで今後、収入を維持できるとは言っていない
2035.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:13▼返信
キャッシュピンチ!SAN値ピンチ!
2036.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:14▼返信
NXは失敗確実だし3DSはもう寿命が尽きそうだし任天堂これからどうなるんだろうね
2037.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:17▼返信
>>2016
会社の格が下がるのが分かってても売らざるをえなかったわけで、
もちろんイワッチでも売ってただろう。
2038.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:17▼返信
ネトウヨ「ソニーはサムスンと組んだから売国企業!」
一般人「中小企業はサムスンに部品売ってるけど売国なの?」
ネトウヨ「ソニー信者氏ね」
2039.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:19▼返信
ネトウヨがシールズ化してる原因ってやっぱ豚が右派ぶってるからだろ・・・
2040.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:24▼返信
潰れても文句は言えん
2041.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:24▼返信
買わなくて良かったクソWiiU
2042.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:25▼返信
もう任天堂ハードなくても誰も困らない世の中になっちゃった
ゼルダファンもメトロイドファンも内心じゃPS4で出してほしいと思ってるだろうな
2043.投稿日:2016年05月22日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
2044.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:27▼返信
>>2043
むしろネトウヨ=在日だろ
はちま刃と組んでる保守速報とか見てみなよ
捏造誤報のオンパレードやぞ
2045.投稿日:2016年05月22日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:28▼返信
リッチなのにマリナーズ株は売るとはこれ如何に
2047.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:31▼返信
任天堂はどこで間違えたんだゴキ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:34▼返信
>>2042
思ってるよ。
特にスプラトゥーン。
2049.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:35▼返信
PS4が強すぎてごめんな豚www
2050.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:36▼返信
ニシくんもよく任天堂の奇抜なハードが一般層のゲーム離れを引き止めてるみたいな
わけのわからんこといってるけど任天堂がギミックマンセーし始めたのってWiiやDSからだよね
しかも成功したのもそれだけ
正攻法で勝てないから奇策に逃げたらたまたま成功しただけで
次のWiiUと3DSのギミックはどっちも大失敗してるのに
2051.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:36▼返信
>>2047
SFC時代の裏切りからやね
2052.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:37▼返信
保守速報
・都知事選時、田母神を猛烈に推す 他候補のネガキャンも手を抜かず
・「田母神、献金で逮捕」を都合が悪いため記事にせず
・PSO2大和の問題で右派の視聴に反論する者は全て「社員・工作・信者」とレッテル張り
・ゲハネタの「ソニー倒産」を記事にしゲハネタだと指摘されても二日間も放置
・XBOX360の竹島禁止に関して何も問題ないと記事にする
2053.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:38▼返信
ラスト1機くらいだな
ゲームオーバーまであと一歩
2054.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:39▼返信
>>2047
すぐ勝てなくてもGC2なんかでゆっくり積み上げてけば…
どうかね
2055.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:39▼返信
>>2042
えー……ゼルダ…?
ゲーム性もいたって普通、最新グラがテイルズ以下のあのゴミ?
すみません遠慮させていただきます…
2056.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:44▼返信
任天堂には電通がついてるから大丈夫
2057.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:45▼返信
目先の利益にがっついてる時点でキャッシュリッチとかお笑い種だわ
キャッシュ潤沢ならもっとIP大事にしろよw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 18:52▼返信
wiiU開封の儀を字幕つきで見ると笑える
2059.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:03▼返信
ハード性能のしょぼさを誤魔化してたのが限界を迎えたんだから
無難にハイスペック路線でいいと思うけど結局どっちつかずになるんだろうなあ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:05▼返信
今のチンテンドーにハイスペックは無難ていうより至難だろ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:09▼返信
先細りって…もうすでにサードいないじゃんwwこれ以上はもうだめだろう
2062.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:25▼返信
任天堂の倒産が楽しみだな
2063.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:26▼返信
繋ぎ扱いの君島にマリナーズ株を売り払う指示出せる権限があるのかね
2064.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:27▼返信
>>2042
メトロイドはクソゲー乱発し、とうとうファッキンサッカーで取り返しのつかないレベルのやらかしをしたんでもう期待してません
任天堂と一緒に潰れてどうぞ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:31▼返信
森永は本当に無能な売国奴だなぁ・・・
そんな頭の悪いこと言ってるから橋本にいつも論破されるんだよ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:32▼返信
森永卓郎って任豚AAにソックリだけど
言ってる事も任豚みたいだな
2067.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:35▼返信
>岩田聡前社長亡き後、そうした社風が失われつつあるのかもしれません

本当に失われつつあるんならアミーボもQOLも真っ先に切り捨てられるはずなんですがね
岩田の作り出した悪しき社風はしっかり君島に受け継がれてるよ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:39▼返信
任「社会貢献やめまーすwwwwww」
こういう風にしか聞こえないけど?
2069.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:42▼返信
今時非x86系という時点で全然無難どころか大冒険なんですがw
それこそ空き缶で使ったイカダで太平洋横断するレベルの
2070.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 19:52▼返信
「ぼく、お金持ちですけど
お金がないので社会貢献やめます」
何を言っているのかわかりません!
2071.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 20:09▼返信
どんどん任天堂がヤバくなってるのが分かるな
株売却なんて思いっきり資産の切り崩しでしかないし
2072.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 20:18▼返信

キャッシュリッチwwwwwwwwwwwwwww

任天堂本体が豚みたいな思考かよwww
2073.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 20:20▼返信
任天堂のリストラも近いな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 20:26▼返信
>>2044
そういう苦し紛れの分断工作は通用しないよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 20:29▼返信
組長時代以来の資産を売るような真似をしておきながら、うちはキャッシュリッチですとか言われてもね
本当にキャッシュリッチなら株売却なんかしないだろ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 20:45▼返信
こりゃー……
銀行から金を借りられてない感じだな
2077.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 20:50▼返信
その社会貢献する余裕も無くなってきたって事だろ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 20:55▼返信
>>2043
銭闘民族なんだが!
日本はさっさと賠償しろよ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 20:57▼返信
>>2076
いや、そんなわけないでしょ
もしそれが本当なら「借り入れの実績がないからどこも貸してくれない、しかも借りるときは返すあての無いジリ貧確定だから査定でシャットアウト、現金が尽きた時点で倒産か乗っ取られ」って言ってたGKの言葉通りになるじゃん
いくらなんでもGKが言ってた通りばっかりに事が進むと思う?
2080.ネロ投稿日:2016年05月22日 21:02▼返信
酒を追加せよ、今すぐにだ!
2081.2076投稿日:2016年05月22日 21:05▼返信
>>2079
自分の意図をガッツリ説明してくれてありがとうございますwww
2082.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 21:08▼返信
Wiiのヒット一時期の流行りに過ぎずすぐに飽きられる→○
ポンコツ性能のWiiUは100%売れない→○
安易なモンハン強奪は他サードに見限られる始まり→○

ここまで全部GKの予想通りだからな、妄想で精神の平静装ってる豚には縁遠い業界予測だろうなw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 21:23▼返信
マリナーズ株の売却でとりあえずNX発売までは凌げるだろう
が、NXが失敗したら運用するだけで会社は終わるな
もちろんもう次のハードなんて出せるわけがない

任天堂が生き残る道は、ウンコと3デスでやらかした後に出す今も詳細不明のNXで大勝利することくらいなんだよなw
2084.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 21:28▼返信
>>2082
3DSのアンバサは後で取り返しがつかなくなるほどの愚策、も追加で
2085.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 21:41▼返信
すでにゲームオーバーだからね。
勝手に健康やら映画やらでがんばってください。
2086.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 21:49▼返信
NXの今後
・大失敗:68%
・失敗:31%
・成功:0.85%
・大成功:0.143%
・空前の大ヒット:0.007%
これ、今までと同じ超過剰宣伝をやった場合の数字な
2087.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 21:59▼返信
>>2078
>銭闘民族
日銭で戦うのか?ある意味傭兵なのかも知れんがあまりかっこよくない名称だなw
2088.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 22:03▼返信



        とりあえず任天堂は1本面白いゲームを出せ

  
2089.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 22:05▼返信
今の任天堂は落ちぶれたことを認めないびんぼっちゃま
2090.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 22:18▼返信
ハードの為にソフトがあるんじゃ無ぇ
ソフトの為にハードがあるんだ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 22:30▼返信
ゲームショップ倒産ラッシュがとまらない。

さよならニシくん
2092.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 22:49▼返信
こんにちは こんにちは NX買ってね
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
2093.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 22:49▼返信
無難な高性能機を出せるかどうか知らんが
もしそうならPS4に後追いして勝てるかどうかだわな

まぁマリオとか任天堂独自のゲームを遊びたい任天堂ファンは買うんじゃね?
2094.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 22:49▼返信
一年前から計画って
そのころから任天堂やばかったんだなw
まあ薄々そんな気はしてたから驚きはしないが
2095.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 23:02▼返信
>>2093
単純に高性能機を出した場合、無視される可能性の方が高い。
PS4が5、6000万台出ているのに出す意味が無いからな。
2096.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 23:10▼返信
>>2076
工場潰したし信用ゼロでしょ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 23:10▼返信
高性能機出してゼルダ、イカを出せばそれなりに売れるだろうけど(マリオは死んだ
その場合、値段が高くなって子供層が離れるんだよね(そもそも据え置き機に子供層いるのか知らんがw
まあ高性能路線もありだと思うよ、勝てはしないだろうけどWiiUみたいな爆死はないと思う
低性能で誰も買わないよりマシな気がする
2098.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 23:15▼返信
>>2097
ハゲがWiiUが逆ざやだったと言っててNXはそれは無いと言ってるから
NXは低性能
2099.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 23:19▼返信
>>2098
ファーストがまともにソフト作れないのに低性能とかWiiUの二の舞でいかないよな
どうせソフト作れないなら高性能にしてマルチで出してもらうしかないと思うんだよね
2100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 23:20▼返信
体の良い財布wwww
2101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 23:30▼返信
>>2099
EA幹部「ニンテンドーNXが我々の理にかなったものであるならば、NX用ゲームを開発するだろう」

開発機もまだ知らないかもう有って低性能でこの発言だしな
NX来年3月発売で1年も無いのに開発機が届いてないってのもあり得ないが
2102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 23:51▼返信
>>2082
モンハン強奪って、言うなれば「砂地にいきなり大木を植え替えた」みたいなもんだからねえ。
土壌が全然できてないところに他所から無理矢理持ってきて、そこだけ大量の肥料をぶち込んだところで
周りに木々や草花が勝手に育つわけがないという。
2103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 23:52▼返信
>>2101 開発機くばってる先がスマホゲーメインのソフトメーカーだとすればわからんでもない話
まぁ可能性にすぎないが
2104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 00:01▼返信
>>2102
日光遮って周りが余計育たなくなったしな
2105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 00:06▼返信
>>2102
そしてその大木も枯れて倒れる寸前っていうね
2106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 00:40▼返信
任天堂が高性能路線に行かなかったのは、必要性を感じなかったのも大きいんだよなあ
岩田が、これ以上の高性能ハードは意義がないみたいなことをかつて言っていたが
任天堂にとっては実際その通りだと言える
任天堂は極端に子ども向けのマンガチックにデフォルメされて原色で塗られたキャラばかり
単純な絵面のキャラだからN64の時には完成されてて、HDになってもあまり変化を感じない

2107.チョトス投稿日:2016年05月23日 00:52▼返信
ニシくん…。
2108.USB投稿日:2016年05月23日 00:54▼返信
NX出しても、もうあかんやん。
2109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 00:56▼返信
そもそも今の子供って任天堂の据え置き機持ってるんだろうか?
子供層いないのに子供向けに開発してるとか滑稽な状況だったりしてw
2110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 01:01▼返信
>岩田が、これ以上の高性能ハードは意義がないみたいなことをかつて言っていたが
だったら任天堂は新ハードいらなくね?って気がするけど一番ハイペースで出してるんだよなぁ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 02:00▼返信
据え置き型=高性能、携帯型=ギミックではっきりと分けた方がいい。価格は25000と15000。据え置き型はマルチできる性能で無駄なものや外付けできるものをカット、シンプルに。携帯型は最新技術や組み合わせによって驚きや新たな発見があり幅広いユーザーにアピール。据え置き型はコアユーザー、携帯型はカジュアルユーザーというように特化させていった方がいいと思う。
2112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 02:28▼返信
>>2110
単に定期的に客からまとまった金を巻き上げるために新ハード出してるのよ任は
これ以上高性能いらないという考えが浸透すれば困るのは他陣営だし
2113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 02:42▼返信
>>2111
25000でマルチ可能なものを任天が作るのは不可能やん
2114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 02:51▼返信
言われてみれば性能どうでもいいならWiiとDSは死んでないよなぁ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 03:33▼返信
>>2111
2万5千円で高性能?アホか
2116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 05:23▼返信
後出しでもマルチすらできない珍天堂w
2117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 07:34▼返信
出来る事が出来ないって最低だ!
2118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 08:25▼返信
>>2111
二兎を追う者は一兎をも得ずを地で行くような悪手だなw
その通りに行ったら任天堂の倒産がますます早まるだけ
2119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 08:57▼返信
WiiDSが早期に萎んだのって、本体の一発芸がすぐ飽きられたのと継続してゲームが出なかったからでしょ
WiiU3DSはそれを拡大強化しちゃったようなものでさw
継続してゲームが出ないので売れなくなる、いつもの任天堂パターン
逆にWiiUが「今になって」一応出荷数くらいは売れてる、品薄ってのは継続して遊べるオンゲのイカがあるからだな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 09:15▼返信
VitaはPS4出てから完全に流れ変わったわな
結局PSユーザーなんてのは最先端な環境でゲームやりたいわけだ
縦マルチのVita版超絶劣化味わっちゃえばもうやる気起こらんわけよ
DOAX3のVita版とか酷いなんてもんじゃない
2121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 09:20▼返信
ビータガー!は降伏の合図w
2122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 09:23▼返信
とどのつまり、任天堂は社会貢献より資産の切り売りを選んだってことだよなこれ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 09:28▼返信
>>2120
3DSがVitaの所為で死んだからってw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 09:56▼返信
映画とか健康とか蓄積も無い事業に唐突に手出しまくるって、零細企業が会社畳む前触れだよねw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 10:12▼返信
ハードだけがだめになったんわけじゃなく
ソフトのほうも最近はクオリティ下がってきてるからかなりヤバめ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 10:28▼返信
任天堂は迷走しまくってるからヤバいっしょ。
映画なんて始めたらもっと金なくなるぞ。誰があんな髭面の映画見たいんだよ。マンマミーアホッホーウ!!ヒアウィゴー!しか喋んねえのに
2127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 10:32▼返信
てか任天堂の資産大丈夫?
これからNXの発売、USJ、映画、健康と一気に支出が重なってくるじゃん
任天堂のことだから全部成功すると見積もってるんだろうけど、どれも規模が大きいから1つでも回収が不調になれば会社傾くんじゃね?
2128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 22:17▼返信
任天堂はゲーム事業儲かんないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?w
2129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 02:36▼返信
NXの性能ならPS4や箱1のエミュも軽々動くわけで
つまりNXこそ統一機なんだよね
2130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:44▼返信
>>2129
そんな妄想吐いてられる状況かねぇ今の任天堂は
2131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:01▼返信
>>2129
やれるもんならやってみなよw
廃スペックPCであっても未だにPS3のエミュすらまともに動いてるの無いってのに
2132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:34▼返信
>DSは奇抜だったけど任天堂は元々無難路線だぞ

無難を止めたのは売れないからそうしただけ
だからと言って今更奇抜を止めても遅い訳で…
2133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:38▼返信
>>2129
ゲームで儲からないから映画だの何だの始めて
開発に金掛けてない

ここまで言えば後は解るよな…?
2134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:41▼返信
>>2127
コンテンツ作るのを全部他所に丸投げして
任天堂は版権管理するだけに成る

第2のジブリ化と言う事
2135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 11:03▼返信
>>2134
ジブリにしてもそれほど大きく出来てないからな
今あるのってジブリの森にトトロとか息の長い少数のキャラアイテム、後は過去作の円盤売上か

キャラのアイコンはあってもバックストーリーやその後の広がりをさせられない任天堂IPじゃ辛そうだな
今でもあってまだ見捨てられないのってFEくらいか? あれも作品ごとに背景違ってるから駄目そうだ
2136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 07:30▼返信
奇抜なハードになったせいでマルチは出なくて普及しない、独占ソフトも作りにくいのコンボじゃん。
まあ今の時代、無難なハードじゃ高くなって任天堂の主要顧客のファミリー層が離れちゃう恐れがあるけどさ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 10:05▼返信
今更ながら見ると願望丸出しのコメントだらけだな
これだから一神教は好きになれない
2138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 10:08▼返信
ジブリと任天堂を同一視とかアホすぎてな
でも本人は大真面目に分析してるつもりなんだろう
これだから宗教は大嫌いだ

直近のコメント数ランキング

traq