【【人類最後の希望】将棋の羽生名人、人工知能との対局を示唆 ついに全面対決へ】
羽生名人、将棋ソフトと対戦の可能性 「叡王戦」出場へ
http://www.asahi.com/articles/ASJ5Q5J97J5QUCLV00C.html
記事によると
・ニコニコ動画を運営するドワンゴは、将棋ソフトとの対戦相手を決める棋戦「叡王戦」に羽生善治名人が出場することを発表した
・羽生名人が優勝すれば、公式の場で初めてソフトと対戦することになる
・叡王戦はエントリー制をとっており、羽生名人は昨年の第1回は不出場だった。叡王戦は今月末に予選が始まる予定
第2期叡王戦
http://www.eiou.jp/
この話題に対する反応
・遂に羽生先生出るとか期待しかない
・最後まで勝てるかわからんけど楽しみやな
・将棋界トップの羽生さんが人工知能と戦う可能性が出てきたのか。そうなったら絶対勝ってほしいわ~
・羽生さんが人工知能に負けたらもう人類の負けでいいよ
・素人だけど、AIと羽生さんの対局はみてみたいぞぉ
もし羽生名人が電王戦に出場して負けたら人類の完全敗北が決まってしまうのか・・・


アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOX
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-28
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
・人工知能は100万手読むが、羽生は1000万手
FF15は糞ゲー
銀星将棋で鍛えたから
せつこそれ羽入や
そして羽生は1000年語られるレジェンドへ
羽生「」プルプル
人工知能開発者「はは、あの羽生が震えて困ってる(笑)」
人類じゃないの?
もっと気軽に対戦するべきだと思う
王位以外の残り3つの永世獲って、引退して永世王位で永世7冠か・・・・
ここまできたら流石に人間じゃねぇなw
今を逃がすと二度と対戦できるチャンスがないな
数年したら可能性がなくなるから
見つけられると思ってるのかね。
ちょっと遅いですね
はっきり言ってそれがまず無理
良くは羽生でも
AIを生み出したのは人間だけど
AIは自ら学習して将棋を指している
人間とは別の存在
なんでいまさら羽生さん相手に中途半端なドワンゴ投資ソフトの雑魚ソフトでなんかと茶番せにゃならんのだ?
世界最高クラスの技術もった会社のAIならわからんでもないが
ニコニコの方はそれはやめた
ソフトが負けたら負けたで日本のAI技術はクソ、グーグルにやらしとけよ
てなるからどっちにしてもいいことなし
んで,コンピュータのほうは10台のPCで合計5000W位か?
盤面を評価してデータベースから正解を引っ張ってくるやり方で人間の脳の効率に勝つには
消費電力が100分の1で容量が100倍とかのメモリが必要になってくるんだろうなぁ
後10年位はコンピュータは人間に将棋で勝てないと思う
Googleが本気出すとここまでヤバイのかってね
将棋は日本の個人製作者のソフトでもプロに勝てるところまで来てるから
なんか今更羽生に勝ってもねっていうか
羽生がいくら天才だと言っても他のA級棋士より遥かに強いってわけじゃないんだし
すでに目の前の箱に人類は負けてんだからな
人類最強
序盤、中盤、終盤隙がないってくらい
羽生でも無理無理かたつむりw
AIと対戦したいんだろうな
人間の脳ってシングルタスクだよね?
で、人工知能はスパコン並みのマルチタスクDPUを使ってるんだよね?
フェアじゃないといえばフェアじゃないと思う
DeepMindが次はポーカーに挑戦するらしいけど
ポーカーのAIなんて何の意味もないw
人間の反応を学習するってのなら意味あるけど、ゲームとしては
運が絡むだけで後は確率で終わっちゃう。
この人は既に最強棋士ではないぞ
羽生さんは今も最強だ
今年は早速タイトル戦負けて、名人位も取られそう。もう落ち目です。
そうだな、竜王なんだし天下一将棋会の監修もやってんだし出てもいいだろうに
羽生は下位のプロ棋士には9割勝てるしA級棋士にも7割くらいは勝ててるから、勝率でいえば最強だけど、それでも一発勝負の勝ち抜きトーナメントで優勝してCOM対戦まで行ける可能性となると、精々2~3割ってとこでしょ。
正直このニュースにはがっかりした。
お膳立てのように羽生が優勝するなら、それはそれで作為的な何かを感じざるを得ないしね。
「タイトル戦負けて名人も取られそう…」ってコメントがあるけど、あんまり実力を測るものさしにはならないんじゃないかな?
羽生さんは四冠をキープしてることが評価の1つだし、名人戦を含めた全ての防衛戦で「取られそうだから不調」とか圧勝できなかったら世代交代だとかは極端だと思うな
タイトル戦ってトップ同士の争いなんだから、いくら強くてもギリギリ防衛なんてたくさんあるでしょ
これは、楽しみ。
戦う必要ないな
節目になりそうだね
これでどっちが勝ってもメシウマ炎上させて遊ばれるオチなんだよなぁ
オマエラも人類敗北とか簡単に書くなよw馬鹿じゃねーの?
もうファンも羽生は全盛期じゃないとかけん制しだしてるしな
実際将棋界はオープンに出すぎ。人気や若者の興味引きとかじゃなく単に面白がられてるだけ
将棋全然売れてねーし下手すりゃサムソンビデオで脱衣将棋とか中年ホモセ.ッ.ク.ス見せられて騒がれるだけじゃねーのww
羽生が対決するのはドワンゴの用意したAIだからな・・・
ほかのやつがかってもどっちらけだぞ
計算速度上がっていつかはプロを圧倒するだろうけど
それでプロ棋士の価値が下がるわけじゃない
人間が車や飛行機で高速移動するようになっても
陸上やマラソン選手がいつまでも尊敬集めるのと一緒
人工知能が定石を無視した未知の打ち筋を創りだして人に勝ってたやん
明治維新で武士の時代が終わった様に
人工知能が人間を超えて 人の時代は終わるのです
そして子供が親を超えて 自立していくのか
宇宙の命運は任せたぞ
名前に羽生が入ってて羽生さんを倒すことを目標にしてる。
世間の関心はその程度ってことだろ
人工知能の最先端なんてしらねぇよw
1,2手定石外したらパンクするだろ
ただの最適解探索装置だよ。
by最強コンピューターponanza開発者山本
つまり殴り愛上等の喧嘩将棋に弱い
もう無理なような気がする
最適解が用意されてるゲームなんでしょ。AIが進化したら絶対勝てないんじゃない
過去の傾向見ると1000局くらい準備して勝率が悪い形作るパターン練習して、本番でも徹底して塩試合すれば楽勝してるよね。
それってどこのウォーズマンとバッファローマンの対戦だよw