またStylipSから卒業生
石原夏織・能登有沙・小倉 唯・松永真穂による新世代声優ユニットデビュー!
との触れ込みで彗星のごとく現れたStylipS
その2年後、石原夏織、小倉唯の卒業、豊田萌絵と伊藤美来の加入が発表
そのまま何事もなくユニット活動を継続していくと思われたが
松永真穂が5月20日付でスタイルキューブを退所致しました。
— StylipS (@stylips_info) 2016年5月23日
これにともない、StylipSも卒業となります。
今後は声優業を離れ、DJその他活動していくということですので、引き続き応援よろしくお願い致します。https://t.co/QPwJ3yrcIl
初期メンバーの松永真穂さんが声優業引退を発表
初期メンバーは能登有沙さんだけに・・・
今後はDJ活動などにシフトしていくようです
松永真穂さんについて
出演作品
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(二条泉)
ハイスクールD×D(リィ)
ラブライブ!(統堂英玲奈)
ラブライブ! 2nd Season(統堂英玲奈)
(詳しくはWikipediaへ)
松永真穂卒業のお知らせ
http://ameblo.jp/matsunaga-maho/entry-12163226940.html
(記事によると)
いつも応援頂きありがとうございます。
松永真穂が5月20日付でスタイルキューブを退所致しました。
これにともない、StylipSも卒業となります。
今後は声優業を離れ、DJその他活動していくということですので、
引き続き応援よろしくお願い致します。
なお、今後のStylipSは能登有沙、豊田萌絵、伊藤美来の3人で活動して行きます。
次の展開も決まり、新しいニュースも近いうちに皆様にお届けできる予定です。
これからもStylipS、そしてまほちゆの応援をよろしくお願いします。
なお、オフィシャルブログに関しましては2016年5月31日を以て閉鎖となります。
・StylipS、もう3代目Ssoul sistersとかに改名したほうがいいんじゃないか
・ゆいかおりとPyxisが合体して能登有沙が振り付け担当する新生StylipSが見たい
・StylipS伝説の池袋ライブを知るメンバーが能登だけになってしまった
・どんだけメンバー抜けるんだよ
・抜けすぎたった5年でしょ
・声優も引退なのかよ
・はぁぁぁぁぁアライザーしんだあああああ
・自分、StylipS新メンバーに立候補していいか...?(オタク声)


A-RISEの新ボイス無し確定か
アライザーの俺なきそう(´;ω;`)・・・


アイマスとは大違いすぎだろw
ラジオDJじゃない?(鼻ホジ)
そりゃ辞めるわ
辞めたのかなぁ
なんでボイスなし確定なんだか
そういう事言う自称ファンが害悪なんだよな
こいつ出てくると話のリズム狂うんだよなw
むしろクオリティ上がるまである
この人下手だったし。
ゆいかおり脱退当初あまりの喪失感に記事になった記憶がある
むしろDJでも自分の道を見つけられたのは幸運だったのでは?
男の影響かな?w
素人レベルの棒演技で声優ユニットとか言われても…
小倉唯も前は人気あったのに
もうダメやろうな…
消えるのは時間の問題
J 女優
トランプ大統領になったらすぐに北斗の拳みたいな世界になるからそこで暴力で生きていく予定
いいんじゃない
正直事務所も別々だし、どうなるんかねぇ
どちらもいいもの持ってはいるから頑張って欲しいものだけど
どうなってんだスタキュー
まあ金回ってるのが前提の話だが
レコードを回す方なのか、ディスクジョッキーの方なのか
はっきり言えよ。
主戦力が伊藤美来で副次戦力が豊田萌絵だろ?
そりゃゆいかおり、三澤紗千香と他所へ移籍もしたくなるわなー
伊藤美来が未だに移籍しないのは弱みを握られてるんじゃないのかと疑ってしまうわ
デリバリージョブだよ
察してやれ
誰やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
μ's最大のライバルにして、ラブライブ!第1回大会優勝アイドルグループの1人
ぼくだよ
なお本編ではかませ
μ’sの引き立て役以下の扱い
代役立てるだろ
はちまって馬鹿だよな
「ファイトだよ♪」
あんじゅちゃんもセットで頼む
おまえ向いてないの気付くの遅すぎじゃね
よく声優やろうと思ったもんだ
仕事数が少なすぎる、たまたまラブライブがヒットしただけで他の作品での役所とか脇役ばっかだし。
自分なりに色々悩んだり考えた上で決めたんだろうし
ファンならそれを尊重して応援してやれよ
能登有沙は無くても頑張る
普通は要約するだろ
なんで曲が2つしかないんだ
そら声優じゃ成功せんやろなぁ…
まだユニットに属してない田辺留依もいるし
最近正所属になった高橋菜々美もいる
まあ、いなくてもいいヤツってのは伝わる。
声優には向いてないと気付いたんだろ
近年の女性声優は声・演技・歌・トーク・ビジュアルと求められるハードルかなり高くなってるもんな
伊藤美来はアイマスミリオンでかなりよくライブでてるし人気もでてる
アライズではロボが一番好きだったのに
この人歌は良かったよねぇ
セリフはああいうディレクションだったんじゃないの
全く分からんわw
こいつも歌上手いし声もいいから上達すればいい声優になれそうだけどね
諦めるのが早いんじゃないの
最初から声優に興味なかったのかな
おいおいw
人生どうなるかわからんからのちにまたやりたいと思える時が来るかもしれんし
なんで自分から選択肢を無くすんかね
責任とれよ
豊田(ユーフォ)
伊藤(ろこどる、ミリマス)
スタキュで残ってるのはこの辺?新規の大きな仕事取れてないし1年後には全員辞めてるかもな
声優が廃業しても死んでも特に影響ないな
そもそもアニメの中の設定であってリアルに活動したことなんて一度もないんだが…?
新田と仲が良かった数人は新田と類友、それ以外は新田の過去を知ってて距離をおいてたって感じなんだろうな
無印のライバル校の奴ね。男言葉だった
DJって売れれば儲かるらしいしいいんでない?
声優の仕事がアニメだけだと思ってるキモオタww
こいつらはマジで何も無いじゃん
有象無象のソシャゲを大きな仕事扱いするのは勘弁な
今、グレープスプラッシュチューハイ500ml飲んでるけど、微妙に足りん…
ま、ええか
どうせ今日は、2週間ぶりにうしとら見るし
ちなみに、先週の分は友達んちで見せてもらった 笑
えみつんだよー!
ようは役者に対してそこまで興味なかったんだろ
アイドル売りされてそのまま売れ続ける声優さんみたいなのが目的だったけど
それが無理っぽいから簡単にやめちゃうんだろ
小さな舞台で下積みしてみたいなのはだるいんだろ
ラブライブは今後は過去調べられるだろうし、ファンはいつ殺傷事件起こすか分からない危険なやつらだし
頭いいわ
ていうか豊田萌絵ってStylipSだったのか