• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





サミット、迫るサイバー攻撃 伊勢志摩、旅館の無線LANに「わな」
http://www.asahi.com/articles/DA3S12370193.html
1464060173272

(記事によると)

伊勢志摩サミットが行われる三重県では、会場や関係者の拠点となる国際メディアセンターなど政府が直接管理する施設においては、サイバーテロ対策を含む厳重な警戒態勢が敷かれている。
しかし取材陣が宿泊する周辺旅館は旅館個々にサイバー対策を施す必要がある。

宿泊施設に泊まったとある朝日新聞記者は提供された無線LANの異常に気付いた。
(広告の表示に時間がかかるなど画面の挙動に異変が感じられた)

調べてみると広告画像を配信するサーバーの場所が本来のシンガポールではなくロシアに切り替わっていた。

 無線LANの電波を出す「ルーター」の設定が改ざんされた痕跡も見つかった。原因はパスワードのロックをかけていなかったという初歩的なミス。
このLANを使った何者かが意図的に通信経路を切り替える設定を埋め込んだとみられる。

 もし宿泊客が広告画像をクリックすれば、ウイルスに感染するサイトに誘導され、パソコン内の情報を盗み取られたり、ほかのパソコンにウイルスをばらまいたりする恐れがあった。

 米セキュリティー会社大手ファイア・アイによると、2014年に豪ブリスベンで開かれた主要20カ国・地域(G20)サミットでも、議題や日程を知らせるように装う偽メールを政府要人に送りつけ、機密情報を狙うサイバー攻撃があった。同社によると、国家レベルのスパイ活動の可能性もあったという。





- この話題に対する反応 -




・よく気付いたな

・やるなぁ。でも不特定多数の使う無線LANってリスクはどうしてもあるよね|´・ω・)

・あまりWebで話題にならなかったけど、確かにログイン前で表示される情報量だとスルーされるよな。

・朝日のスクープかな。今の時点で報道に出ちゃって大丈夫?

・記者が調べた方法はブラウザの機能にある「ページ情報」かF12キーで起動するツール類だろう
















なんだよこのバトルプログラマーシラセ的な展開


気付かなかったら最悪情報全部ぶっこ抜かれた上にウイルスバラまかれてたかもしれないって考えると相当お手柄だよね













ハイスコアガール(6) (ビッグガンガンコミックススーパー)ハイスコアガール(6) (ビッグガンガンコミックススーパー)
押切 蓮介

スクウェア・エニックス 2016-07-25
売り上げランキング : 103

Amazonで詳しく見る

コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:31▼返信
以下ジサクジエン禁止
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:31▼返信
あーこれは自作自演の臭い
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:31▼返信
さん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:31▼返信
犯人わかっちゃった
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:32▼返信
一度でいいからこういう活躍したいと妄想する
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:32▼返信
一度処理させておいて
もうそこは安心と思わせるテロリスト+朝日新聞の合同オペレーション
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:32▼返信
テロリストはテロリストを知る
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:32▼返信
朝日サンゴ礁事件かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:33▼返信
マッチポンプ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:34▼返信
なるほど、つまり犯人は身内か
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:34▼返信
犯人は第一発見者
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:34▼返信
ばっかもーん!そいつがアカヒだ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:34▼返信
いつものマッチポンプ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:36▼返信
ロシアだから気づいたんやね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:36▼返信
・・・はいはい朝日すごーーい、お手柄でちゅねーー
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:36▼返信

犯人・・・キム
探偵・・・キム
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:36▼返信
朝日の記者がんなことすると思うか?
自作自演だろ完全に。
もうKY事件忘れたのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:37▼返信
広告の表示に時間が掛かるってAdblock入れとけよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:37▼返信
読売や産経ならまだ信用できるけど、日頃の行いの悪い朝日や変態だと怪しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:37▼返信
またアカヒか
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:38▼返信
つーか、画像サーバーのアドレスが置き換わってたとか、すぐわかるものじゃないだろ。
すげー胡散臭い。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:39▼返信
俺だったらクソ回線乙wwwで餌食だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:40▼返信
バトルプログラマーシラセ とか何年前の作品だよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:40▼返信
>取材陣が宿泊する周辺旅館は旅館個々にサイバー対策を施す必要がある。
>宿泊施設に泊まったとある朝日新聞記者は提供された無線LANの異常に気付いた。
>(広告の表示に時間がかかるなど画面の挙動に異変が感じられた)

仕事じゃなくて自分の趣味でネット使ってて気づいたんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:41▼返信
自演だろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:41▼返信
予想通りのコメント欄
そう思うよなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:42▼返信
>サイバー攻撃!サイバーテロを未然に防ぐ
馬鹿だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:42▼返信
お手柄なのか?
もう信用無さ過ぎて自作自演なんじゃないかと疑ってしまう
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:42▼返信
椿事件。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:43▼返信
この信用のされなさ、いかに朝日がゴミ屑かって事がわかるなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:43▼返信
自演の可能性高くない?
もしくは更にトラップ仕掛けてない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:44▼返信
>原因はパスワードのロックをかけていなかったという初歩的なミス。

こういうの意外と多いんだよな。
設置は業者がやるんだけど後はそちらでパスワード掛けといて下さいねって言って
旅館はそのまま使ってたとか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:44▼返信
旅館個々だからまぁ難しいそうだな 旅館のプロでもPCのプロではないというのは
携帯事業者のテザリングで我慢しろだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:45▼返信
朝日ってだけで自作自演だと思ってしまう俺w
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:46▼返信
あのー、犯人わかっちゃったんですけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:46▼返信
また朝日のヤラセか
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:46▼返信
>>14
中国だったらスルーだなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:47▼返信
政府の管理する所は厳重にしてるってことは
今回の旅館は情報取られてもどうでもいいレベルの宿泊客しかこないってことでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:47▼返信
K・Yってだれだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:47▼返信
朝日だけに、どうしても自作自演と言う可能性しか思いつかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:47▼返信
まさか自作自演?
朝日は前科があるからなぁ
慰安婦といい珊瑚の件といい・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:47▼返信
サンゴはもう古い
これからはルーターだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:49▼返信
朝鮮日報の自演だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:49▼返信
マッチポンプとしか思えないんだが、
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:50▼返信
マスゴミがマスゴミを持ち上げてるところに胡散臭さを禁じ得ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:50▼返信
自演だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:51▼返信
自作自演以上に、そもそもこの旅館自体が存在している事自体が非常に怪しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:52▼返信
【お手柄】伊勢志摩サミット会場周辺の旅館にサイバー攻撃ありと自作自演!はちま住民が看破し朝日のお株上昇を未然に防ぐ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:52▼返信
初春飾利かわいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:53▼返信
KY朝日。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:53▼返信
お前ら>>1で自作自演禁止て言ってんろちゃんと守れよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:54▼返信
やっぱり皆、自作自演だとwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:55▼返信
記者達のパソコン、端末がサミットへのサイバー攻撃への踏み台にされる恐れがあった訳か
オソロシア、てか実際には中国かな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:57▼返信
自演だろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:58▼返信
素直に朝日社員を褒めようと思ったらみんな疑ってかかってて笑ったw
確かに今までを考えるとそうだよな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:58▼返信
>>51
自作自演。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:58▼返信
良いことをしても、『朝日だしなぁ』ってなる。信用は大事。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:59▼返信
マッチポンプ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:00▼返信
朝日珊瑚KY
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:00▼返信
自演乙wwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:01▼返信
サンゴ礁を思い出すの禁止
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:02▼返信
やはり報道は朝日が一番だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:03▼返信
みんな犯人わかりすぎwww
オレもわかったけどねwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:04▼返信
記者って自前でポケワイとか持ってないの?
不便そうなんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:04▼返信
無線LANルーター改ざんしたKYってだれだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:05▼返信
朝日はまたやらかしましたか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:06▼返信
それより福田龍紀くんは隣国みたいな顔だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:07▼返信
自作自演の可能性
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:07▼返信
ジサクジエーン
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:08▼返信
ほら、あかひさんはやりなれてるから(震え声)
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:10▼返信
朝日がお手柄か、つーかロシア露骨過ぎる・・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:10▼返信
自演臭がすごい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:12▼返信
イニシャルは残ってなかったの?
KYの仕業じゃなかったの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:12▼返信
そのサーバーIPや捜査について書いてないから自演だよなぁ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:13▼返信
ロシアはこんな露骨なことはしない
ということは・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:14▼返信
朝鮮日報だしマッチポンプだろどうせ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:15▼返信
自作自演だろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:15▼返信
真実はいつもひとつ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:15▼返信
また自作自演かよ、いい加減にしろ朝日
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:16▼返信
なんか変に手が込んでる割には効果薄そうというか効果なさそうな感じだが・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:18▼返信
たまにはいいニュースだってあるさ
物凄く珍しく自分達のところだけのソースのお手柄だからな
10年くらい誇ってもいいぞw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:21▼返信
朝日の自作自演だろ、だーれが反日売国朝日なんぞを信用するってんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:21▼返信
自分でサンゴに傷をつけてニュースにする連中だぞ
この罠サイトとやらも自前で用意したんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:22▼返信
朝日ならマッチポンプだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:23▼返信
自作自演とかそういう前に
マスコミには公衆Wi-Fi使って欲しく無いんだが
サミット関連の公に出来ない情報も取り扱ってるわけだろうし
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:23▼返信
自分でしかけたウィルス
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:24▼返信
また自演か
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:25▼返信
サミットに来るような人たちが旅館の無線LANなんて使うのか…
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:26▼返信
アカヒだから何も信じない
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:26▼返信
見つけなかったらテロ朝ざまあってなってただけだよなコレw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:26▼返信
自作自演ゾ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:26▼返信
まあ、お手柄という事にしておこう
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:27▼返信
珍しく朝日に対して好印象が持てる記事だな。まぁ朝日というよりも、その記者個人がすごかったんだろうけど。

>原因はパスワードのロックをかけていなかったという初歩的なミス。
っていうか、こういう初歩的なミスをするような施設は無線なんか導入すんなよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:28▼返信
>>88
たぶん朝日しか使ってないよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:29▼返信
はちまchのおかげでキチガイの書き込みがなくなっていいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:29▼返信
犯人はだいたいチョ、ン はっきりわかんだね!
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:30▼返信
広告の配信サーバーなんて決まってたのか
ルーターの改ざんってなんだろどっかの串通してるとか?
朝日だから余計にそれっぽいことを書いてるだけな気が
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:30▼返信
朝日の自作自演だろwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:30▼返信
>>93
朝日社員さん乙
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:30▼返信
そりゃ自分が仕掛けたんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:32▼返信
ウジ虫朝日の自作自演乙!
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:33▼返信
仕掛けたの、中国人じゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:33▼返信
さすが朝日新聞
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:34▼返信
自分に都合のいい解釈しかしないコメを見てると
俺らも結局隣国と同じ民族なんだなってよくわかる
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:35▼返信
そもそも公衆無線LANに繋ぐなよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:35▼返信
>>104
解釈以前に、客観的な揺るぎない真実
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:35▼返信
朝日嫌われすぎwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:36▼返信
調査会社とグルだろwww調べるときにフック仕込んだろwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:36▼返信
分かりやすい自演っすなー
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:38▼返信
みんな最初に浮かんだのは一緒か(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:38▼返信
胡散臭さしか感じないんだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:38▼返信
朝日?
犯人がわかったんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:38▼返信
元記事は朝日新聞

はい、解散
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:42▼返信
ごめん
自作自演しか思い浮かばなかったわw


自分で放火して鎮火する消防士的な
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:43▼返信
( `ハ´)<丶`∀´>
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:45▼返信
よくもまぁ誰が何してるかも分からない無線LANを使う気になるよな。頭がハッピーセットなんじゃないのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:46▼返信
さすがテロ新聞お得意の方法だから知ってたのかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:48▼返信
犯人はKYでしょうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:49▼返信
支那テロ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:53▼返信
>>1
wwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:54▼返信
なるほど、自演か
・・・って思われちゃうんだよな、朝日だと
自業自得としか言いようがないが
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:55▼返信
シラセなつい
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:58▼返信
映画みたいだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:58▼返信
朝日記者は捏造報道以外の事できるのかw
あっ…この報道自体が…
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:59▼返信
これはGJ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:59▼返信
サンゴ汚したK・Yってだれだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:00▼返信
|∀・)ヨンダ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:02▼返信
まあ、朝日だからなぁ…w
自作自演やろうな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:02▼返信
これは朝日新聞お手柄よ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:03▼返信
>>121
いや、朝日云々以前に、広告表示が遅いからとか、広告画像の配信サーバが本来はシンガポールだとか、普通そんなこと知らないだろっていう疑問から出ているものだと思うよ。
結論が自作自演だろになるのは「朝日だから」に違いないけどw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:06▼返信
パス未設定発見なんてだれでもできる
そこに随分と大袈裟なデコレーションに尾ひれ付けて自画自賛しているに過ぎない
おそらく話の流れもいれ変えてスゴイことやったように見せてるだけだぞ
132.TOMOYUKI ODA投稿日:2016年05月24日 15:11▼返信
あさひ最近みる人いないからなー
人気おちて
おちたとたんにこれか 都合よすぎ
若い人とりこみたいんだとさー
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:11▼返信
これさ、前もこんな事件あって結局アサヒの自演だったけど
今回のも怪しくねぇ?どうなんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:12▼返信
そいや四年ほど前もこんなことなかった?
朝日新聞・・せっぱつまってんのかなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:12▼返信
お手柄やんけ 俺もちょっと勉強しようかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:13▼返信
自作自演っぽい
前科あるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:15▼返信
>>1
ワロタ

Twitter見ると朝日新聞讃えてる情弱いるんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:16▼返信
朝日新聞GJ

と釣られてみる
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:21▼返信
釣られてるのはネタかガチか
久々にひでぇ自作自演
朝日新聞、どこまでクズなのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:21▼返信
>>32
大手の奴だと最初からセキュリティーかかってる・・・ってことはこの無線・・・・(察し)
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:24▼返信
朝日やるじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:25▼返信
これはゴルゴが自分の仕事を邪魔されない為に、のパターン
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:33▼返信
盗み見られるって言うけどさ、ブラウジングしてるだけで
乗っ取りなんてありえんわけで、「広告先をクリックして」
「なんらかのexeを実行」しないといかんわけでしょ?
ぜんぜん遠いって。逆にどんなアホがそこまで引っかかるわけ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:33▼返信
チッ
朝日嫌いだがこれは褒めてやる。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:36▼返信
ばーか
どう考えても、朝日側の自作自演だろ
ほんと頭弱い奴多すぎ草^^;
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:36▼返信
朝日って時点で自演自作の疑いは晴れない
または朝日が工作しようとしたら先客がいただけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:37▼返信
いやそれ以前に、パスワードかけてないとかおかしいだろjk
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:46▼返信
お手柄じゃん朝日
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:48▼返信
広告が表示されるだけで感染するんだよな。
セキュリティソフトは当然として、セキュリティホール狙われないように、諸々の更新はしっかりしておこう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:57▼返信
そうなんだ❗
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:58▼返信
もう何しても朝日の事信用出来ないから
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:01▼返信
近隣無線ルータのパスワード設定ミスをツール使って調べまくって発見後に仕込んだり、
持ち込んだ機器自体に既に問題を抱えていた等、疑ってしまえばきりがない

きりがないほどに疑われてしまう
今までが今までだけに
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:05▼返信
自作自演乙
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:07▼返信
マッチポンプだろうが社会に潜む課題や問題点をあぶり出す
それは必要悪ですらなく社会や市民を正しい方向へ導く行為
非難される謂れはない・・・とか考えていたら危ないね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:09▼返信
朝日の事だ、サーバーの場所が中国又は韓国だったらどうだっただろう。
気付いても全力でスルーして、その旅館は安全だと太鼓判押して、情報流出を支援するんだろうな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:10▼返信
朝日イコール捏造
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:11▼返信
朝日?自演乙
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:18▼返信
マッチポンプだろ絶対
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:19▼返信
まぁ朝日といえどサミットに取材に行くレベルの記者はまともな部類なんだろうな
その文章を校正する上の奴らはどうだか知らんが
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:29▼返信
朝日嫌いだけどこれは記者お手柄だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:32▼返信
やりますねぇ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:35▼返信
会員記事だから書いてあるのかわからないが、無線LAN提供者には知らせたのか?
穴見つけたのはいいが記事にするだけで放置なんてことはないよな?

『朝日新聞珊瑚記事捏造事件』なんてのがあるから信用できん


163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:41▼返信
朝日新聞信用できない
Darkhotelとか宿泊施設狙うのはサミット限らずよくあること
2014年のサイバー攻撃が国家レベルのスパイ活動の可能性があっただけで、今回がサミット狙ったと言い張るのはおかしい
本当にロクな記事書かないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:52▼返信
Wiiで何故か有線を使わせず無線LANを広めようと画策した

任天堂
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:58▼返信
WiiUでも頑なに無線LANに拘ったのも気になる
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:59▼返信
周辺の宿泊施設一帯をノートPCやタブレットの画面見ながら隠れる様子もなく徘徊
その人物が何かを見つけたように宿泊施設に入り、従業員に何かを知らせる様子もなく宿泊手続き
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:00▼返信
思い起こされる   珊瑚事件の記憶・・・・


168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:09▼返信
警備員だけ増やしてもダメだって事か
サイバー関係に詳しい人はいなかったのかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:12▼返信
朝日「見なかったことにしよう」(HAHAHAHAHAHA)
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:21▼返信
うーん?
KYって誰だっけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:22▼返信
朝日の自作自演禁止
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:28▼返信
これは綺麗な朝日
他の記者もみんなこうだといいんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:53▼返信
uBlock Originいれてロシアの項目にチェックを入れればいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:06▼返信
自作自演を見た
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:21▼返信
KY事件からなにも成長していないのでは
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:23▼返信
でも朝日だしなぁ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:25▼返信
てかこれ何回目?
前も朝日新聞が事前に~とか記事あったよな
あんときも自作自演って叩かれてたのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:26▼返信
どうかしたの朝日くん?

あばばばばぇ?ロロロロロギイン画面がててででてででなぅぃぃぃぞ???????
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:26▼返信
朝日だから自作じゃねって思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:32▼返信
やるじゃん韓国人
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:36▼返信
マッチポンプ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:59▼返信
ネトウヨ「朝日ということは自演」
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:10▼返信
アカヒといえばサンゴにKY
これも自作自演じゃなければいいですね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:36▼返信

K・Y

覚えてるで
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:47▼返信
朝日・・・
186.ネロ投稿日:2016年05月24日 20:06▼返信
今日は野菜は使わん!
肉のみ!

と、思ってるけど今日はトマトも買った 笑
やっぱ野菜で一番美味いのはトマトやな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:28▼返信
これは今夜の報ステでトップ扱いですね(下痢便
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:41▼返信
ゆうちゃん事件でメールサーバに侵入して書類送検された奴?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:47▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:57▼返信
自作自演じゃないのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:09▼返信
サンゴに自分で気づ付けて発見したってウソついた朝日新聞記者と同じ匂いがする。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:43▼返信
朝日新聞記者ってだけでマッチポンプとしか思えないわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:59▼返信
朝日だから仕掛けようとしてログ残っちゃったから逆に看破したことにしたんじゃね
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:28▼返信
朝日だと、自演の可能性も排除できない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:55▼返信
大嘘”性奴隷”は看破出来なかったの?www
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:19▼返信
わかりやすい罠を見抜かせて本命を隠すってね
無線LANとか抜き放題じゃねえか
システム設計の時点でもう何か仕掛けられてるだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:29▼返信
気づくのはよくやったと思うけど、スパイ天国日本だぜ?日本全国の情報のうち5割の情報はだだもれだよ。

わたしのPCなんて日に300件知らない国から弄られてるしなwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 01:12▼返信
この如何にも、やりました感が否めんなw
そう、『や ら せ という意味で』
そもそも、旅館内の従業員チェックは、大体カメラで判明するので、
見慣れないのが居れば一発でバレる
文系卒だらけの万年固定観念な頭しか持てない時点で、だから?という感想だけだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 02:19▼返信
普通に考えて自作自演。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 05:46▼返信
いや普通にかっこいいんだけどw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 05:57▼返信
これは凄い!
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 06:37▼返信
自分たちもよくやってるから気づけたのだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 07:32▼返信
伊勢と志摩が別れてるように伊とかいう発音耳障り
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 09:17▼返信
朝日だと自作自演手柄しか思いつかない
珊瑚とか
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 09:28▼返信
あ、これマッチポn(ry
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 13:22▼返信
>>1のコメから察するに自覚があるのだな

でないと1番にカキコしないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 18:44▼返信
やっぱり自作自演と思っちゃうよね
他誌なら思わなかったけどほんと日頃の行いって大事なんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 22:07▼返信
自作自演どころか妄想100%で書いてるんじゃないかと疑ってしまう
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 03:22▼返信
別に凄くないだろ、自分のPCに問題はないのにと思ってるのいくらでもいるんだし

そういう奴が目を向けるのは接続先に決まってる

わかって当然
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 03:24▼返信
そして今度は自分の良いように仕込みをさせて頂きましたとさ

恩も売ったし誰も俺を疑うことはないってことだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:39▼返信
これって、朝日お得意のマッチポンプ記事なんじゃないのか?
こいつら前科あるだろ。

直近のコメント数ランキング

traq