オタク向けのタトゥー『ヲタトゥー』を入れる人が増加。普通の会社員やおとなしそうな人たちが…
http://nikkan-spa.jp/1117498
記事によると
・「ヲタトゥー」と呼ばれるアニメ絵のタトゥーを入れる人々が増えており、横浜の彫師AKI-BONTEN氏はこの新機軸での彫師業に邁進している。
・かつて『痛(いた)トゥー』と呼ばれていたが最近は『ヲタトゥー』として浸透しており、ここ1~2年で国内だけでなく海外からもいわゆるオタク系のお客さんが急増しているとのこと。
彫師AKI-BONTEN氏
「伝統的な和彫り中心だった頃はヤカラ系のピリピリしたお客さんばかりでしたが、今は普通のサラリーマンや、刺青なんて無関係そうなおとなしいお客さんばかり。
すごく仕事がやりやすいですよ。こういう人たちも入れていることを知れば、社会の刺青を見る目が変わるんでしょうけど、そういう人は絶対に他人には見せないでしょうね」
ヲタトゥーを披露する人たち
ヲタトゥーなんてあるのか! pic.twitter.com/FRp6fyOyCh
— ANI (@ANI0818) 2016年4月22日
タトゥーの種類
— こもりやの本アカ (@10komosei31) 2016年1月4日
⑬ヲタトゥー
⑭チカーノ
⑮ ドットワーク タトゥー
⑯3D タトゥー pic.twitter.com/5ri3DImMON
ヲタトゥーやばすぎる pic.twitter.com/rTreo6V1UG
— ささみ (@sasamimain) 2015年8月5日
そんなわけで今日のちびうさ!
— manami (@manny_plastic) 2015年4月25日
初のヲタトゥー!すごくすごく楽しかった!
#tattoo#セーラームーン#ちびうさ#ヲタトゥー pic.twitter.com/rk541EWVMm
くっそー終わらんかった…😭あと一回!!ハイライトやって終わり! #タトゥー #ヲタトゥー #カードキャプターさくら pic.twitter.com/154sIemDbg
— AIKI (@RTD_AIKI) 2015年4月4日
タグ付けるの忘れたからもっかいツイート٩(∂ืω∂ื)❤ #スラムダンク #スラダン #ヲタトゥー #tattoo #タトゥー pic.twitter.com/GR2s0OqPl4
— Ryuji@感電少年 (@mugichoco777) 2015年6月21日
この話題に対する反応
・全くこれには賛同できない! 興味持った方も止めなさい!
・タトゥーしてる奴は、固い仕事じゃない奴なんだな~と一目でわかっていいね。
・アニメキャラ入れるのは海外では普通ですねぇ。温泉施設にもしいたら変な人だと思います。入れたらだけど。
・ある意味かえって恐怖度が増す
・キャラの絵よりかは首の後ろに星とか二の腕にVOCALOID01とかがいいわ せんけど
・前々から気になってたけどこういう刺青でも銭湯はアウトなのかな?
ワンクールごとに嫁が変わる人は絶対やっちゃダメなやつだなwww


【Amazon.co.jp限定】 アイドルとヲタク大研究読本 チェキ&特典券入れ用ミニクリアファイル付き
ぺろりん先生
カンゼン
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
痛トゥーでええやろw
タトゥー()って消せないんだけど当然知ってるよな?
そのタトゥーを掘る←????????????????
自分の遍歴が一目でわかるぞ
銭湯にはいくなよ
よかったな
ただのデブの手に見えるんだがw
入れるとしたら何が良いか考えてみ
体に消えない傷を付ける行為に、見る目が変わるわけねえ
マユツバへ~ マユツバへ~
何も出来ないけど
でたwwなんでもかんでも著作権言うやつwww
私的使用に関すること理解してないのwww
俺は死んでも入れないけど
え?自分で彫ってんの?すごいね。
温泉とかプールとか入れなくなるやん
多分お金もらって描いてるタトゥー店の事を言ってんじゃね。
まあそれを言ったらケーキ屋でキャラの絵をオーダー出来る所もアウトになってしまうけど
これ彫った彫師は趣味かなんかでやってんのかよw
まあ本人の好きにすればいいと思うけど
「差別された!」とか絶対言わないなら好きにすればいいんじゃないの
外人なら微笑ましい
この人達の職業が気になる。
えーと…もう1度言ってくれるか
釣り針がでかすぎるぜww
アニメキャラそのものはちょっと、、、
別の意味で近寄りがたいが
キャラ愛冷めたらどうすんだろ
DQNネームと同じで見分けるのに便利
「お、親方ぁ!そ、空からうつ伏せに倒れてる小錦が!」
シールだと思いたいが・・・・ガチでスミイレしてたとしたら・・・・終わってるわ
ジャニヲタはこんなことしないからな?
アハ脳学者が言ってたね
まぁ、これがカジュアル化して誰が疾くするか考えてみたらこの記事の本意も分かるんじゃね?
これで普通にファッションに刺青してるヤツが更に肩身が狭くなるのは当然だよな
絵柄は関係なく抵抗あるわ
痛車だってラッピングなんだろ?
ジャニオタは、顔オバケメンヘラか顔崩壊ストーカーしかいねぇじゃないか!
元祖バカ発見器
一目でわかるから良いな
後々痛い思いして消して、デカい火傷痕みたいなのが残って後悔するんやろなぁ
しかも綺麗には消えない彫るのより痛いし跡が火傷みたいに跡が残る
気がふれてなければ止めたまえ
考えられないw
たまに見かける昔ヤンキーだったっぽい職人の兄ちゃんは暑い日でも長袖
その日はシャツの色が白だった上に汗かいてて肌に貼り付いてて腕にガッツリタトゥー入れてるのが見えて
ああ、だからいつも長袖なんやなーと思った
これからタトゥー入れる奴は覚悟あるのかねぇ
命が大事なら入れないほうが良いし、入れてる相手とは色々しないほうが良いよ
これはさすがに後悔しそうだぜ
友達と旅行とかも行けなくなるじゃない?
介護が必要になった時に、介護士さん達から陰で馬鹿にされるよねw
ヲタク関連は儲かると思ったんだろう
何より一生もんの刺青を一時の気の迷いで入れちゃう浅はかさ(周囲からはそう見える)が嫌われるんだよ
どうしてもやりたいなら何週間かで消えるからヘナタトゥーがいいんじゃない
こんなカラフルなのはできんけど
ブ男は、大変やろうな
異性に関しては特にな 笑
差別はいけんぞ。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
100%でしたから
彫り師の画力すげぇ
普通の入れ墨ですら惨めなのにアニメ柄とか笑えん
え、本職の彫師の方の・・・?
あっ
彼女には絶対したくないけど