
前回
【まるで『Miitomo』がクソゲーのように見える広告が話題に 任天堂何やってんの・・・】
秋葉原にあった広告。「こういう質問もあるよ」という例なのに、Miitomoがクソゲーのように見えちゃって悲しい…。 pic.twitter.com/UcpHvTFT4k
— 吉永龍樹(よしながたつき) (@dfnt) 2016年5月6日
秋葉原駅の中にあったmiitomoの広告中々尖ってるなと思った pic.twitter.com/ilwPhMtWce
— てつぬま (@tetsunuma) 2016年5月6日
広告で「クソゲー」の文字を目にして、なんだか悲しくてしょうがない。 pic.twitter.com/6VSUtaVQZX
— 高木 謙一郎 c7/14UPS (@kenichiro_taka) 2016年5月25日
作り手側は冗談でも、口にしていい言葉では無いと思うのです。。。
— 高木 謙一郎 c7/14UPS (@kenichiro_taka) 2016年5月25日
グルーヴ地獄V以外。
この話題に対する反応
・カグラは神ゲー
・右上の、クソゲー過ぎてクリア出来なかったって何かクソゲーの使い方違う気がしますよね…(´・ω・`) 難しい=クソゲーというわけでは無いような
・グルーヴ地獄Vは「電気グルーヴだから許された」アレソレありますよね、あとは音に関してははホント一流、電気本人もグルーヴ地獄Vからサンプリングしてアルバムに使ってましたし
・「このクラスで一番のバカは誰?」って教師が聞くレベルの暴挙ですね(´・ω・`)
天下のニンテンドーの広告がこれじゃあゲーム業界的にもモヤモヤしますわな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ゴキブリこれにどう答えるの?
2. はちまき名無しさん
黙れよ淫.乱黄桜
3. はちまき名無しさん
ゲーマーのココロが解らない任天堂オワタwww