• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





林横浜市長がヘアメイク代を税金で支出
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160525-00006182-sbunshun-pol
c


記事によると
・林文子横浜市長(70)が、自らのヘアメイク代を税金から支出していたことがわかった

・広報番組や広報誌に出演する際、林市長の希望で、ヘアメイクなどをするが、市の税金を使用。しかも目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた

・ヘアメイクに関する支出について、他の首長は税金からは支出しないのが一般的

・林市長は、秘書課を通じ「広報番組など市で映像の作成をする際には、撮影用のメイクを行っています。確認できただけで8回、市から支出がありました。化粧やヘアセットの料金として一回あたり約3万円です。これは女性だからというわけでなく、他の共演者にも支出したケースもあります。市の事業として必要な支出と考えています」と回答





この話題に対する反応


・あんまり酷いのが多いからさー、市政の代表なら身嗜みきちんとして人前に出るのも立派な公務だし、常識的な料金ならヘアメイク代くらい許せるよ。

・この歳で人間的にナサケナイ! 税金でヘアーメークと聞いても違和感も無いのでしょう アァァ~~~ナサケナイ

・なんだかセコくてケチ臭い話だね。

・横浜市長も、都知事同様、負のスパイラルに入ってるからね。

・70才なら男女問わず広報誌に写るときくらいヘアメイク付けたほうが良いともうけどね。それよりFクラスで出張しないと持たないような体力なら首長に向かない

・林横浜市長「市の事業として必要な支出と考えています」 だめです。横浜市民は次もこの人に投じるの?
















表に出るときだけなら必要な経費じゃね?









関連記事
「納得できない税金」ランキング!納得できる税金ってあるんかな
舛添都知事とロンドン市長の出張費を比較 → 舛添知事が税金で豪遊しすぎwwwwwwwww
舛添都知事の妻、マスコミにブチギレ「間違ったことは一つもございません!」
【真っ黒】舛添都知事にまた不可解な資金の動き 資金管理団体を利用して中古車を私物化か
舛添都知事に愛人問題発覚!2人の愛人に「妻とは離婚する」「もうほかの人と結婚しない」と言って交際か
















コメント(438件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:00▼返信
  
PS4/PS3/PSVita『オーディンスフィア レイヴスラシル』コミカライズ作品 「オーディンスフィア レイヴスラシル ちいさな妖精女王」 月刊少年シリウス7月号(5/26発売)より連載開始!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:00▼返信

早朝6時頃のPS VITA撤退記念カキコ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:00▼返信
>>2
無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:01▼返信

【朗報】無能豚Wii Uと共に6時から撤退!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:01▼返信
>>2
無能(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:01▼返信
いや自腹で払えよ
何のための高給か理解しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:01▼返信
>>2
無能豚の祭り会場はこちらですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:02▼返信
めちゃ向こうの人の名前だな
リンさんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:02▼返信
広報の一環として考えればまあこのくらいは…
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:02▼返信
どんだけ日本に寄生してんだアルとニダ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:02▼返信
※7
はい、絶賛開催中です。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:03▼返信
ん~必要経費で良いんじゃねーかな。
だが、ハゲネズミ!テメーは駄目だ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:03▼返信
マジかよこれを擁護するバカが存在するとは
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:03▼返信
>>2
おはようございます!ハムスター速報から来ました‼
無能豚があらわれたと聞いて来ました‼
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:04▼返信
市民がどう判断するかだろ
仕事の内容に見合ってるならそれでいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:04▼返信
こういう舛添理論を許したらみんながそうするぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:04▼返信
※2
クソヤロウ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:04▼返信
これは別に問題ないだろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:07▼返信
>>しかも目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた

本人もやましいトコありまくりじゃねーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:07▼返信
広報として表に出る時のヘアメイク代なら別に問題無いと思うが
バレないようにいろんな名目で計上してたのはAUTO。堂々と広報費としておけば良かったのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:08▼返信
政治家なら誰でもやってる。もうこれでいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:08▼返信
舛添も髪があったらやってたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:08▼返信
ふぅ〜お腹いっぱい
よし、今日も元気におは天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:12▼返信

無能
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:13▼返信
公務のヘアメイク代なら税金で構わないと思うが
不正な会計処理で行っていたならアウトだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:14▼返信
横浜市民だが別に問題無いと思う。
プライベートならまだしも公務なら普通に考えて税金を使うのは当たり前では?

あと様々な課からの支出とあるけど、具体的にどの課からの支出かも書いてない。
これでは判断しかねる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:16▼返信
プロ市民擬きが税金ガー税金ガーって騒ぐから予算の付け替えで確保しなきゃならんかったんだろ。
広報予算位は使わせてやれよ。
ハゲの横領とは違うだろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:17▼返信
これを許すと歯止めがきかなくなるとさっきニュースで専門家が言ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:17▼返信
>>しかも目立たぬよう、『さまざまな課』の支出として計上していた

>>具体的にどの課からの支出かも書いてない。これでは判断しかねる


なにこの異常な擁護の嵐
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:18▼返信
にしても高いな
芸能人じゃないんだからテメーでメイクしろよ
それも節税する気なさ過ぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:20▼返信
ひつようじゃねーよ。実費でやれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:20▼返信
個人的には必要な経費だと思うが、目立たぬように細工してた行為がアウトやろ
堂々としてりゃよかったのにバカだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:21▼返信
>市政の代表なら身嗜みきちんとして人前に出るのも立派な公務だし、常識的な料金ならヘアメイク代くらい許せるよ。
俺も常識の範囲内なら同意。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:21▼返信
70のババアが煩悩さらけ出し 糞やな 滑稽であり非常に生き物として笑える
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:23▼返信
みんなやってるだろ
他人からせしめた金だし
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:24▼返信
まずいと判ってたから「さまざまな課」から出してたんだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:25▼返信
なんだろう・・・いつもは税金の無駄遣いに厳しいネット民のこの優しさはw
よく知らんが在日の大物なのかこの婆さんは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:26▼返信
>>2
おはようございます。VIPから来ました‼無能豚があらわれたと聞いて来ました‼
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:26▼返信
その理屈だと公務で人と会う必要があるならヘアメイクもOKだし服もOKだし装飾もOKってことになるからやっぱアウトだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:27▼返信
そりゃ税金も足らなくなるわ
穴の開いた風呂にお湯をいくら注いでも無駄
いい加減にしろと
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:27▼返信
ヘアメイクは納得出来る部分はある。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:28▼返信
まあ理解できる範囲だ
目くじら立てるほどでもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:29▼返信
たけーよ
節税する気なしだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:30▼返信
これ認めると様々な自分に関わることとして
エステ代とかスポーツジム代とか歯科医代とかやりたい放題ですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:30▼返信
これが許させるなら
公務を頭につければ大半は税金で支出okになるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:31▼返信
横浜市民が納めた税金でババアが糞高いメイクをする
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:32▼返信
これは正当な支出だよ。舛添さんも法的には問題ないし。いちいち知事や市長に文句つけるやつは底辺だけ、自殺しろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:32▼返信
みんなもう麻痺してんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:32▼返信
法的には何も問題ないし、そもそも税金余ってるんだからいいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:33▼返信
横浜市は税金余ってるから別に良くない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:33▼返信
>>しかも目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた
>>ヘアメイクに関する支出について、他の首長は税金からは支出しないのが一般的


完全にアウトやん
なんなの擁護してる馬鹿
そもそも婆ァのヘアメイク1回あたり3万円とかwもう少し生きた金の使い方せーよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:34▼返信
税金余らすと市長のババアが糞高いヘアメイクするわけか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:34▼返信
なんか気持ち悪いなー
擁護してる奴の連米
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:34▼返信
内面が顔にでてるなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:35▼返信
税金余らせてるなら市民に還元しろよ
なんで市長に還元されてんだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:37▼返信
税金泥棒の舛添と同じ扱いの人なの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:38▼返信
広報だとかでテレビに出る時は別にいいと思うがな
どのくらいの場面と頻度かによるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:38▼返信
いちいちケチつけてるやつは貧乏人だけだよね、僻みって恥ずかしくないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:40▼返信
難癖だな
下々の営業マンだって営業費としてクリーニング代や散髪代くらい出る
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:40▼返信
ババアのヘアメイク代高すぎWWWWWW
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:41▼返信
なんだこれ、アウトに決まってるだろ
化粧品だけでもやりたい放題できるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:41▼返信
まあ、どこぞの都知事と違って実績があるから、多少は・・・ね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:41▼返信
みんなやってるって方向に持って行きたいんだな笑
ほんとマスゴミってアホ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:41▼返信
テレビ用のヘアメイクまで自腹切らなアカンの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:42▼返信
いま他のまとめサイトの同じ記事の米欄をいくつか見てきたけど
やっぱみんな当たり前だが怒ってたwココの米欄おかしーわww
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:43▼返信
【横浜市長・林文子、ヘアメイク代を税金から支出、過去にも1700万で自宅改装へ】

林市長は自らが住む市長公舎を約1700万円かけてリフォームし批判を浴びたこともある。公金支出のあり方は今後も論議を呼びそうだ。


(`ハ´) 市民のカネはあたしのカネアルよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:44▼返信
タレントのメイクだって必要経費だろ。舛添とは天と地の差だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:44▼返信
自民党の五毛党が発狂してるな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:44▼返信
舛添「ヅラ買います。シャネルの。」
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:45▼返信
地方の県庁も調べ尽くしたほうがいいな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:45▼返信
税金でヘアメイク!??

安倍の治世に陰りが見えたか……
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:46▼返信
まとめサイトの人間に交通費以外に諸経費という概念がない人種なんじゃない?
芸能人だってメイクさんを事務所が経費として雇うよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:46▼返信
>>28
そのニュースのチャンネルと専門家の名前を苗字だけでも言ってみろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:48▼返信
公の場に出る場合にセッティング費用として計上していた程度で罪人なら、自分と家族のためにジャブジャブ金使ってた舛添は懲役何年になるんだ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:48▼返信
別にヘアメイク代を税金で払うのはいいんだけどさ、それを目立たないよう隠すように税金で支払ってたってのはどうなのさ。悪いことだって思ってるってことじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:48▼返信
クリーニング代とか俺ら庶民ですら経費として計上してるのに
批判してるのニートかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:49▼返信
必要なら何故隠す
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:49▼返信
お前らは底辺だから経費という概念がないんだろうね、全部自腹が当たり前の会社かな?底辺は可哀想だねぇ、自分が底辺だからって他の人にまでなんでも自腹強要するなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:50▼返信
経費という概念がない貧乏人の僻み、情けないね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:50▼返信
板東英二もかつらは経費になるが植毛はダメって言ってたろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:51▼返信
ほーら擁護派が反対意見に底辺底辺とレッテルを貼ってるよ
この流れはパヨクのやり方そっくりwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:51▼返信
>>73
テレビ朝日 グッド!モーニングの6時台のニュースで取り上げられた
アナウンサーが専門家によると~と言っていたが、名前まではチェックしなかった
専門家の名前を知りたいなら、テレビ朝日に問い合わせてくれ
6時台のニュースで~と言えば、話しは早いと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:52▼返信
大都市ヨコハマの市長ではあるんだけど、いつもカメラ写りが貧相なんだよ。
議会とかの普段のメイクだと・・・どこからみても普通のお婆ちゃんだからw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:52▼返信
土砂崩れ 対応放置で1人が死亡
横浜市長林文子の職務怠慢は日常的。

待機児童をゼロにした!←ウソです。事実を削除し虚飾の自己アピールに力を注ぎ、修繕費に1700万円の税金を使い、ファーストクラスに乗り、身勝手三昧な振る舞い、それが林文子。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:53▼返信
ヘアメイク高いよ!!
5000円なら許すが30000万かけて
ババアの頭に興味ねぇんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:54▼返信
>>81
アホの極みだよな。流石のカスどもだよ(笑)
こういう奴等は何があっても同じ事しか言わないぜ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:55▼返信
いい加減にしろよ! 税金 苦労もしらないのか 政府は 国民の事バカにしてるようにしかみえない。 働け 毎回ガキが集まるような会議でお金もらえるのが憎いわ笑 お金大切にしなきゃ😅
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:55▼返信
これは政府関係ねーよwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:57▼返信
修繕費とかも公舎だろ?ポッポ妻の官邸改装に比べりゃ1700万なんてかわいいもんだ。
ヘアメイク代もハゲの旅行費5000万に比べりゃ誤差レベルだよ。
何でも騒げば良いってもんじゃねーわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:58▼返信
個人的には別によいと思うけど、問題は

>>目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上

これが悪質だわな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:59▼返信
これ批判する人って仕事の制服や作業着は自腹切るのが当然って人種なんだろうな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:59▼返信
日々変化する物だしこれはまだありかな
服や装飾品なら持ってるの使えとなるが
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 06:59▼返信

1700万がかわいいもんとか
どこの財閥お坊ちゃまだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:00▼返信
普通の会社は自分の財布からお金出して身嗜みをきちっとするもんでしょ
なぜあなた方はそれを税金から支出しようとするの?
身嗜みすら自分でできないなんて社会人失格だと思います
失格なので明日は生きて下さらなくて結構です
健全な社会のためにご自分で命を終わらせて下さい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:01▼返信
ヘアメイクは良いだろ
噛みつきゃいいってもんじゃないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:01▼返信
ヘアメイク代を否定はしないが
三万かける必要は無い
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:01▼返信
なら女不要
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:01▼返信
庶民の制服や作業着とヘアメイク3万円を一緒にする人すげーな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:01▼返信
経費とか馬鹿か
経費だからなんでもいいとか境目なしでいいわけじゃないだろ
これだから同種は
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:02▼返信
嫌なら訴えればいい
誰が訴えても良いんだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:02▼返信
まーた貧乏人の僻みからの意味不明ないちゃもんかよ、生きてて無駄やろ貧乏人
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:03▼返信
普通の会社ならこれくらい経費で落とせます。お前らのクソ会社は自腹なんだね、可哀想に。でもそれは君たちの自業自得だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:04▼返信
貧乏人、底辺コメは同一人物だとわかりやすくて良い
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:04▼返信
僻みか?と言われても
このババァが自分の金でやってたら
金持ってんだスゲーなって僻むかも知れんけど

税金って言うのを忘れてませんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:05▼返信
<丶`Д´> 批判する奴は貧乏人ダー 底辺ダー
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:05▼返信
まあテレビや雑誌に顔をだすのなら仕事だからこれくらいは別にいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:05▼返信
普通の会社?
どんどん経費で落としても良いわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:05▼返信
ただし、それをきちんと報告すること。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:06▼返信
>>91
作業服の支給とたかがヘアメイクを一緒にすんなよアホ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:06▼返信
税金余ってるんならこれくらいの経費は別に問題ないだろ、使うために税金あるんだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:06▼返信
>しかも目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた
仕事なら堂々とやればいいと思うが、こういう小細工を弄する辺り、真っ当な支出ではない可能性が高い
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:06▼返信
隠蔽工作してる時点で後ろめたいって考えはあったんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:07▼返信
客前に出る仕事の人間が「身だしなみを整えるのに必要な経費だ」と
会社にメイク代を請求できるか

一般市民と感覚がずれまくってる認識を持った方がいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:07▼返信
業務に関係あるなら経費でもいいぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:07▼返信
隠蔽工作していたからな
バレたから開き直ってるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:08▼返信
ホステスすら
ヘアメイク代は自腹なのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:08▼返信
給料はもらってるんだよな
税金って何なんだろうな
もう少しルールをちゃんとしたほうがいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:08▼返信
マジっすか!?
そうか…普通の会社はヘアメイク3万円が経費で落ちるのか…
どうして自腹なんだ我が職場よ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:09▼返信
本当に無駄な税金は使わないようにって考える公僕がいないな
如何に税金で自分の個人的な出費を減らそうかと考える屑ばかり
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:09▼返信
人前に出るんだから必要経費だろ、君たちは交通費もろくに払ってもらえない職場なの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:10▼返信
必要経費で法的にも何も問題ないのにケチつけるやつの頭がおかしいだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:10▼返信
普通の会社なら経費で落ちることに一々文句つけてたら公務員や政治家はなんも出来んわ
くだらねー、どうせ大して納税してない低所得者だろ声がデカイのは
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:11▼返信
ヘアメイク代が落ちる普通の会社って何処だよ
芸能関係か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:11▼返信
ビフォー&アフターでも1700万じゃ低予算改装だけどな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:12▼返信
無駄な税金では無いからです
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:12▼返信
なーにが経費だよ
その分すらしっかり納めろゴミ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:12▼返信
普通の会社ならヘアメイク三万円の領収書を出したら呼び出しくらうだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:12▼返信
ばれないようにしてる時点で自覚あんだろ。けちくせーババアが市長なんだな横浜ってw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:12▼返信
大手企業なら福利厚生の一環で様々なものが無料になるし経費としても落ちるよ。文句いってるやつは明らかに中小零細勤務の平社員か非正規雇用の底辺層だろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:12▼返信
>>120
ヘアメイクのどこが必要経費なんだよ・・・
んなもん実費に決まってんだろ。
交通費とは違うわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:12▼返信
同一人物だろうが擁護の内容が空っぽ級にどれもレベル低すぎて草
まぁこんなん擁護できんわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:13▼返信
いや取材受けたり広報する人間にメイク代つけるのは普通の会社だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:13▼返信
ヘアメイクは福利厚生なのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:14▼返信
自分でやれ
どうせババァなんだから
何やってもババァだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:14▼返信
お前らは表に立つ仕事してないから理解できないだけ。人前に立つ仕事なら身だしなみに関するものは経費にするのは当たり前だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:14▼返信
同胞ネットワークが擁護を一人で頑張ってた様だが
結局は
>>しかも目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた
これがアウトだわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:16▼返信
なんつーかさ、国には金が余ってるという前提で使ってるんだよね
いや、大金持ちの国ならこの程度全然構わないよ?
けど違うでしょ?借金大国でしょ?
貧乏国のくせに、たかが3万とか、そういうバブル時代の感覚を持つのやめてくれる?
結果、税金不足で増税とか笑えないから
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:17▼返信
宣伝のだからって必要なのはわからなくもないがなぜ隠そうとした?
他にもなにか隠してるようにしか見えんぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:17▼返信
これは特段叩かれるようなことではないような気がするわ
舛添が酷すぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:17▼返信
スイートルーム・ファーストクラスや絵画「市長として市の代表としての品格を保つ為に必要な経費だ」
豪華な食事やエステ「市長として健康な体を保つのに必要な経費だ」
漫画や本「市長として市民に示す教養を得る為に必要な経費だ」
コンサートや遊園地「市長として市民の生活を知るために必要な経費だ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:18▼返信
日本が借金大国?日本国債は借金ではないよ、お馬鹿さん。日本は世界一の資産保有国でお金が潤沢に余ってる国です、勉強しましょう
142.投稿日:2016年05月26日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:19▼返信
下っ端には経費削減って口酸っぱく言ってるんだろうなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:19▼返信
馬鹿が
役人にやる無駄な金なんか1円もねーんだよ
頭バリカンで丸刈りにしてやろうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:19▼返信
ゴキブリは一匹見つけたらってやつだなもう政治家金問題止まらんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:20▼返信
まあこれはしゃあないんじゃね?
冠婚葬祭や式典行事には欠かせないものだし回数も馬鹿にならん
自分でやれとか言ってる奴いるけど世のおばちゃん連中はみんなそうしてるよ
男でいったら礼服や革靴みたいなもんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:22▼返信
冠婚葬祭
皆やってる
皆やってるか知らんが
普通は自腹な
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:22▼返信
こういう人前に立つ仕事してる人はメイク代や服代は基本的には経費だよ。ほんと君たちは常識ないね。君たちのメイク代や服代とは意味が違うんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:22▼返信
>>141
返す財源ないんだから破綻してんやで
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:23▼返信
歌手とかモデルの衣装やヘアメイクもみんな自腹?それとも事務所で支払ってるのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:23▼返信
自腹自腹いってるやつは何一つ会社に経費認めてもらえない哀れな雑魚だね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:23▼返信
まあ人前に出るなら仕方ないんじゃね
ただなんで隠そうとする?やましいことありますって言ってるようなもんじゃねーかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:23▼返信
>こういう人前に立つ仕事してる人はメイク代や服代は基本的には経費だよ。
他の市長「初めて聞いたわ」
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:24▼返信
>>147
それが仕事の葬儀屋は経費でおちるぞ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:24▼返信
>>146
普通に説明すれば結構な人が仕方ないかもねで済むんだが
説明もせず偽装してバレたら必要経費って言われてもちょっと説得力ないよね
こんなことすれば他にも何か偽装して隠してるんじゃないの?と思うわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:24▼返信
ただの必要経費じゃねえかよ…アホらしい話だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:24▼返信
※149 日本円が破綻?主要通貨で国債は全て内国債なのに?誰に返すの?貸し手も借り手も日本なのに?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:25▼返信
普通に考えて

税金を使って良い理由は無いな。

バカが多すぎる(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:25▼返信
冠婚葬祭を自腹言ってるけどそれ私的なやつの間違えだろ、アホしかいないなここ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:25▼返信
はい
美容院も交通費も自腹割いてます
雑魚でございます
調子づいて申し訳ありませんでした
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:26▼返信
会社が自分とこの経費をどう緩くしようがこれには関係ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:26▼返信
さまざまな課の経費なのは単なる事務処理ミスだろ、いちいちわけわからんいちゃもんつけるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:27▼返信
広報なんだからこれは必要じゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:27▼返信
広報だったりイベントやるような部署は支給されたり経費で落ちるぞ
仕事ならそうなるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:28▼返信
こんなんレベルの話でも問題になんのか…
面倒な時代だ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:28▼返信
キング舛添の足下にも及ばない
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:28▼返信
税金の99%は大企業と富裕層が払ってるので彼らが許可するなら何も問題ない。庶民は口出す権利なし
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:29▼返信
>>154
嘘ばっかつくなよ
落ちねーよ
自分でスーツ新調してるわな
ヘアカットも自腹じゃ
経費で落ちるとか何処の葬儀屋だよ
教えてくれよ 
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:29▼返信
おまえらニートって各種税金はお母さんが代わりに払ってくれてるの?笑
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:29▼返信
本文で経費と言いつつこのタイトル。本当ゴシップ誌にも劣るやり方だな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:29▼返信
仕事として顔出す場合はメイク代とか経費になるよ、そんなの当たり前。ならなくて自腹のお前らの会社がクソなだけ、ほんと社畜て頭悪すぎ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:30▼返信
庶民は税金払う必要なし
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:30▼返信
122
税金だからだろwどこの田舎のオラオラやろーだよwきみw
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:32▼返信
人前に出る仕事
当たり前で経費落とせると思ってんなら
小細工してんなよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:33▼返信
林文子の造作は市の事業
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:34▼返信
もうレシート、領収書の添付義務化だね。
面倒なら経費で落とさなくなるよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:35▼返信
そのうちプチ整形して「公共事業です」と言い出すぞ!
178.投稿日:2016年05月26日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:37▼返信
瀬戸寂聴みたく、頭をまるめたら?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:37▼返信
人前に出る仕事で
ヘアメイク代堂々と請求できるような企業は
それで良いわな
別にそこを否定はしない

このババァも堂々と請求しとけば良かったのに変な小細工してっから 
本当は経費で落とせないのに小細工までして落としてるって思われるだろ
181.とか言うんだよな投稿日:2016年05月26日 07:37▼返信
事業として必要な支出であり問題は無いと認識しておりますが、市民の皆さまに誤解を与えたのであればその点については反省いまします

182.(・ω・)はい投稿日:2016年05月26日 07:37▼返信
いましますってなんだよ
いたしますだろ

183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:38▼返信
これに文句いってるやつは自分の会社のケチさに疑問持ったほうがいいよ。法的に認められてる支出や経費出さない会社がおかしいだけ。さっさと転職しろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:38▼返信
一般の会社の経費とは違うだろ頭悪すぎ
ちゃんとした線引きは必要
成り立たないシステムをよしとするとかいつの時代から来たんだか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:38▼返信
市の顔として業務で表に立つんだからこれくらいはいいだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:39▼返信
いつになく擁護多いなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:39▼返信
小細工までして落としてるんだから
本当は経費で落ちないもんだったんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:40▼返信
普通の会社なら仕事にかかった経費は全て会社負担なのは当たり前。交通費だろうが飲食代だろうが手土産代だろうが出すのが常識。ケチつけてるやつは常識ない会社で働いてるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:40▼返信
横浜の人がどこへ入れるかは市民が決めること
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:41▼返信
男の市長でも公務用の礼服なんかわ経費出てると思うぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:41▼返信
>しかも目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた

隠蔽
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:42▼返信
ヘアメイク代も払えないクソケチ貧乏人が市長やるなよwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:42▼返信
落とせるなら堂々と請求しろ
そんだけの話
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:42▼返信
ポスターとかCMとか男性議員もメイクしてるけどどうしてんの。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:43▼返信
私的でも当たり前に領収書が政治家で蔓延してるんでしょ。舛添からしたら何で俺だけ悪者にされるんだって気分だろうね
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:44▼返信
税金余ってるんだしこの程度で騒ぐ必要はない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:45▼返信
この人横浜の待機児童を0にした有能な人だけど、ばあさんだからヘアメイクはしなくていいと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:46▼返信
70のおばあさんのメイク…
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:47▼返信
この顔ヘアメイクに3万もかかってるのかよ

嘘だろ(;´Д`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:47▼返信
公務で色んな場所に出るんだからいいんじゃないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:47▼返信
>>この人横浜の待機児童を0にした有能な人

横浜市の「待機児童ゼロ」は、からくり
2011年から、預かり先がなくやむなく育休を延長した保護者を待機児童数から外し2012年から自宅で求職活動中の人を待機児童から外すことで数字を合わせたのである。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:47▼返信
安倍のカツカレーで発狂したようなのが騒いでるだけだろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:48▼返信
こういう経費は認めないと、トランプみたいなのしか立候補しなくなるよ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:48▼返信
これはセーフかな
髪ボサボサで出てこられてもイヤだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:49▼返信
話し戻すか
血税です、会社じゃないし
普通働いてたらわかるが会社がメイク代だしますか?
まあ、かわいいもんだと言えば許してしまう
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:49▼返信
撮影時のなら流石にOKだろうw
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:50▼返信
>>202
カツカレーは高いと騒いだら、税金を自分のために使いまくる庶民派()が誕生したからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:51▼返信
会社も経営者ならこういうのは経費扱いだからなー
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:51▼返信
普段じゃなく撮影時にスタイリストが入るなら自腹は逆におかしいよ
とんだとばっちり
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:51▼返信
ポッポの血税マイホームが気になる
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:51▼返信
>しかも目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた
この時点で悪いことって思ってたんじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:52▼返信
そもそも行政に必要な広報って何だ
市長の見た目が良くて何かいいことあるのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:52▼返信
「広報番組など市で映像の作成をする際には、撮影用のメイク」
さすがにこれを叩くのは叩く方がおかしいんじゃないか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:52▼返信
ゴミやん、自分の金使えよwwwwwwww
ケチくさいwwwwwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:53▼返信
212 お前みたいなバカにはわからないから黙ってろよ、貧乏人
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:53▼返信
>>195
あいつは散々綺麗事並べて選ばせておいて自分が汚れてたパターンだからしゃーない
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:53▼返信
だからやましくないなら
ごまかさないで堂々と経費請求すれば良かったやん
後ろめたい所があるから隠したんだろって思われても自業自得
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:53▼返信
はちま起稿には自民党のインターネット監視隊(五毛党)がいて、一般国民が自民党に対して不満を書き込むと、漏れなくチ、ヨン認定されます。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:55▼返信
早い話が不細工ババアだから
化粧する必要がない
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:56▼返信
発言が事実ならこれは妥当だろう
何でも吊るし上げれば良いというものではない
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:58▼返信
>>218
はちまスゲェーーーー!!
与党からチェックされるとか最高だなw安部さん見てるぅ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 07:58▼返信
撮影時だけなんだからこれはいいだろ。ツルッパゲがヘアメイクとか言ったらアレだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:00▼返信
まーたブサヨのはちま神格化が始まったか
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:00▼返信
※220
なら様々な課に分散して支出を目立たないようにする必要性が無いだろ。
ごまかそうとしたことに問題はある。
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:00▼返信
市のPR写真に乗っける宣材のためのヘアメイクや着付けなら良いんじゃない?
家族と一緒に旅行で泊まったホテルで会議もやったと見え見えのウソを付いて宿泊代を詐取しようとするのはNG
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:00▼返信
普通の企業でヘアメイク代経費で落ちるとこはそれで良いんだよ 何も問題無いわな

問題はこのババァのとこは経費として認めて無いのに 
わざわざ細工までして落としてるってとこだろ 
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:01▼返信
「目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた」
ここだよな、こいつ自身悪いことだと自覚してるからバレないように隠蔽工作までしてる
問題ないなら必要がないのになwww
枯れたババアが自分の身だしなみ整える為だけに他人の金使うのかよとwww
それくらい自費で出せやwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:03▼返信
本当はその市の広報とかの時はちゃんと堂々と請求してるけど

関係ない時にもヘアメイクしててそれを細工してまで落としてたんじゃないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:04▼返信
税金余ってるし別にこれくらいいいだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:05▼返信
別に私物買ってるわけじゃないしいいだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:05▼返信
広報活動なら当たり前の身だしなみ
舛添の私的流用と、ごっちゃにすんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:06▼返信
擁護派は同じ事しか言ってないな・・・あっ(お一人さまお察し)
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:07▼返信
「すべて自費」(吉村美栄子山形県知事)としており、税金からは支出しないのが一般的だ。

普通は自費なんだってさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:08▼返信
経費っていうのはその業務にかかった費用だから
給料で払えるならそっちで払えというのは間違いだろ
経費なのに計上しないと、本来経費なのに何でも給料で払えって言うようになる
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:09▼返信
これ言い出したら普段の食事や健康維持も全て市の事業として必要じゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:09▼返信
元記事では、ヘアメイクに関する支出について、他の首長は「男性なので必要ない」(黒岩祐治神奈川県知事)、「すべて自費」(吉村美栄子山形県知事)としており、税金からは支出しないのが一般的
ってあるな
山形県知事は自費で出してるのにこのババアw死ねよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:10▼返信
隠蔽してたのが問題って…ばっかじゃねーの
内容が問題ないんだから、隠さなくていいですよ、堂々と経費で落としてくださいで終了でしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:10▼返信
235
このババァは健康維持の為に
飛行機ファーストクラスに乗ってます
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:12▼返信
死装束なら認める!
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:12▼返信
毎日のヘアメイクならoutだが、写真や映像残る広報ならね。
結婚式とかならアカンが。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:15▼返信
国民の目が届く都道府県議会以外の地方議会を廃止しろ!
無駄!
区も要らねーだろ
4800億円も地方議会に使ってるのは日本だけ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:15▼返信
普通に会社が経費で落とすのと同じとか言ってる馬鹿が多すぎるやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:16▼返信
>>238
証拠だせ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:16▼返信
>>233>>236
女の美容院と男の床屋を一緒にしてはいかんわ額もぜんぜん違うし
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:18▼返信
次もこの人に入れるだろうな、やり方はどうあれ待機児童を激減させたし。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:18▼返信
別によくね
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:18▼返信
だから待機児童云々はトリックがあるんだって
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:19▼返信
野々村といい痴呆議員や痴呆の知事は要らん、海外査察何回やってるんだよ
東京と愛知以外赤字で国の地方交付税で労組や痴呆議会維持、バラまき、ハコモノいい加減にしろ!大阪も橋下来るまで赤字が日本一
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:19▼返信
ファーストクラスの話は
記事嫁よ
自分で健康維持の為にって話してんだから
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:19▼返信
県知事でもヘアメイクは自費なのに公金をヘアメイクに使うとかアホか
他人の金に手を付けて何でもやろうとしすぎなんじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:19▼返信
>>244
美容院は高いから女は税金を盗んでおしゃれしていいの~ってか
普通自費で払える範囲の安く収める方法考えるだろ
これぞま~ん
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:21▼返信
メイクしたって意味無いんだから無駄な出費
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:21▼返信
ババァは甘え
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:25▼返信
ババァは嫌いなんで
良い事してても俺は叩くよ

目の前に現れただけでもババァは目に害なんだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:25▼返信
まあ、いいと思うよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:29▼返信
そもそも不正な会計処理をしてる段階でアウトなんだけどな
ま~んのクセに小賢しさがあって嫌悪感がすげぇw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:31▼返信
>>251
70のBBAがお洒落のために糞疲れる美容院なんて通う訳ねえだろちょっとは考えろよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:34▼返信
5割はこういうことやって?だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:35▼返信
林?アッ…通◯?……(察し………糸冬
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:38▼返信
こう言う時には批判はしとくんだよ

他の奴等の牽制としても
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:39▼返信
人に見られるのも仕事だし必要経費でもいいと思うが高いし隠蔽気味なのはなー
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:41▼返信
ヘアメイクとかどうでもいいが東京周辺で都市開発上手くいってるのって柏市くらいだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:42▼返信
聞いたこと無いし隠蔽してるしやっぱダメだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:43▼返信
撮影するときのそれ用のセットとメイクはしゃーないかな。
残る広報映像だしさ
正々堂々とやれよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:48▼返信
てかメイクって高いんだね。
ボラれてない?
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:49▼返信
ヘアメイクがオーケーなら他の生活費や医療費なんかも税金でカバーしなきゃな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:50▼返信
くだらない、これは正当な支出だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:50▼返信
普通に必要経費だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:52▼返信
調べたら海外向け広報等を7年で8回だって
過去の市長も経費扱いだって

どのラインまで経費扱いにするかは会社、自治体によるから何も問題ないでしょ

ましてや観光都市の横浜なんだから
他の自治体よりも広報の重要性高いでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:53▼返信
万一市長がこれでつつかれてあっさり辞任して、都知事が居座ったら正義って何だろうってなるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:57▼返信
サラリーマンなんかスーツやYシャツなどすら経費不可なのに甘えすぎじゃないっすかね
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:57▼返信
某ハゲネズミに比べたらだいぶマシ。というか、これはまあ経費やろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:59▼返信
ヘアメイクもメイクの一部だろ、70歳のばぁさんがノーメイクで出てきたらどうするよ?
みんなの為の作業だろ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:59▼返信
70のばあさんがそんなため込んでどうすんねん
パーっと使っとけや
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:05▼返信
浜民だけど、辞任することはまずないと思うよ。
別に悪いことではないし、横浜の待機児童0もこの人のおかげだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:06▼返信
政令都市や都道府県レベルの首長くらいヘアメイクとスタイリスト代は予算から出しても別にいいと思うよ。
そういうの批判するやつのほうがケチくさい
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:08▼返信
舛添「ヘアメイク代はいいのか。いいこと聞いた」
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:10▼返信
俺のヘアメイクも市民として振舞うのに必要だから負担してくれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:10▼返信
あんまり重箱の隅はほっといていいよ。
もし政治がちゃんと出来てないなら起こして@横浜市民
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:11▼返信
相変わらず下らないことで騒ぐアホ日本人
ヘイト規制法の方がずっと問題なのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:11▼返信
まーたバカが待機児童言ってる・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:17▼返信
これでここまで責められるなら、舛添を懲役300年にして欲しい。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:17▼返信
舛添が公務の為にズラ買ったら大バッシングだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:19▼返信
生活用品買ってるような禿と比べたら納得はできる
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:22▼返信
クソバイトの低学歴丸出しコメに草
さすがお先真っ暗自業自得人生やで
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:22▼返信
>必要な支出と考えて

じゃあどうして偽装までしてコソコソやってたんですかねぇ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:22▼返信
広報の撮影のために自腹でヘアメイク代出せというのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:25▼返信
また禿げに風当たり強い記事を、、、
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:26▼返信
モンク言うなら政治家の肖像権を認めてやれよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:27▼返信
問題なのは明るみになってないだけで調べれば他にもやってるからだろ。庶民は頭弱いからヘアメイクくらいいいでしょって言えば余裕で乗り切れるとでも思ってそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:30▼返信
ババアの髪型なんか誰も気にしねえよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:31▼返信
身だしなみは大切だし必要なんだろうけどだったらコソコソするな、と。
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:31▼返信
市長になる前はメイクしなかったって言うなら
100%公費でいいけど

少しでも公務にかかわったからって言う理由だと
舛添の宿泊代と同じ理論になると思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:32▼返信
公務として実態があって常識的な金額であれば全然構わないと思う
顔として表に出る仕事でもあるんだから身だしなみを整えるのも立派な仕事の内だ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:34▼返信
この人ナノブロックも全種類、市の税金で購入してます
市長室にたくさんナノブロック飾ってあります
文春さん記事お願いします
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:35▼返信
恒常的に経費からおろしていたなら問題あるけど、
広報の仕事で必要なときにしていただけなら経費でいいよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:35▼返信
>しかも目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた
後ろめたいからこんなセコイ小細工したんだろ
>市の事業として必要な支出と考えています
だったら小細工せず 市長のヘアメイク代としてきっちり計上しろ

298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:36▼返信
別に問題ないじゃん

自営業者の経費落としなんてこんなもんじゃねえだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:38▼返信
舛添もOKでいいよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:38▼返信
>>297
同意
堂々と必要な経費として計上してたら認めてもいい支出だと思う
てか、横浜市民税高いんだよ
くそが
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:38▼返信
7年に8回となると、隠蔽するつもりがあったかどうかも怪しい。
頻繁にだったら散らす意味もあるけど
7年に8回じゃ、経費の計上先が違うだけじゃないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:44▼返信
こんなババァ叩くよりも国賊 翁長が先だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:48▼返信
正々堂々と請求すれば良いのに

>>6
>何のための高給か理解しろよ
それもそうだなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:48▼返信
ヘアメイクぐらい自分の給料で払えよ
今時床屋代出す会社なんてねえぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:50▼返信
知事とか市長は任期終了毎に数千万円の退職金を手にするって本当ですか?
任期中は無給でもないのに僅か4年で数千万円ですか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:53▼返信
かねかけてどう変わったんだろうw
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:56▼返信
そのうち税金でしわとり整形とかやりそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:59▼返信
これは普通だからいいよ、市の顔だからヘアメイク代だけはいいよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:59▼返信
>>244
吉村美栄子が男性に見えるなら病院行った方が良いぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:59▼返信
これは・・・メイクとか服とか自前で買ってるんだから
男が足、デート代全て出すのが「当たり前」馬鹿女と同じですねたまげたなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 09:59▼返信
ほんとにヘアメイクだけだと思ってんの?おめでたいな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:00▼返信
ボッサボサの頭で公務されても困るってのはあるしなぁ

舛添のせいであらゆるモノまで貧乏臭い話になってしまってアカンわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:03▼返信
これで気に食わないのは、わざわざ他の部署の経費で落としてるとこよ
誤魔化そうとせずに普通に経費で落とせばまだ許せた
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:06▼返信
それで、金額とサービスにかけた時間分、業務は捗りましたか?成果は?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:13▼返信
現状は けっきょく本人のモラルまかせな部分があるから細かいところまで法整備していくしかない
舛添みたいに法に違反してなければ税金でなにやってもいいというヤツが沢山いるのが事実。
ヘアメイクがOKならエステやら整形もOKと考えるヤツも出てくるだろう。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:19▼返信
必要経費なのにケチつけるやつの頭がおかしいだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:23▼返信
こーゆーの線引きが難しいよな
エスカレートすると脱毛代やら植毛代まで税金で使われるぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:25▼返信
線引きもなにも仕事の経費なんだから税金使うのは当たり前、わからないやつはバカでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:26▼返信
>>316
ナノブロック購入が必要経費か?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:30▼返信
これが通るのなら経費になる品目が超絶圧倒的に増える訳だが国税はそれで納得できるの?

ハッキリしてよ!!!
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:32▼返信
必要な経費を、項目を隠して分散し会計する必要あるの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:35▼返信
そのぐらい別にいいよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:38▼返信
何かさぁ~最近必死に粗探して叩く風潮になってるよね、何事もやりすぎは良くない
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:39▼返信
どいつもこいつも税金を自分の小遣いか何かと勘違いしてるのか?

パッパラパーなのもいい加減にしろよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:43▼返信
なんで自分の給料でやらないの
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:52▼返信
暗黙の了解じゃなく、ルール化すればいいのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:53▼返信
通常の生活の為じゃなくて広報の撮影用じゃん
あれもこれも自腹ってガイジ並みの脳味噌だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:53▼返信
よし、東京も都の事業として知事の頭に植林しよう
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:54▼返信
>>318
おまえが一番わかってない奴だと言う事はわかった
仕事経費ってのが免罪符になるから何処までが許される範囲か曖昧だ、
とここまで言わないと理解できないのか?バカだから?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:56▼返信
>>318
ナノブロック購入が必要経費か?
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:57▼返信
ナノブロック購入が必要経費か?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:57▼返信
本当に広報誌掲載用途のアメイクだけなら経費扱いでも良いと思うけどな
日常的なヘアメイクならクソ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:57▼返信
この人ナノブロックも全種類、市の税金で購入してます
市長室にたくさんナノブロック飾ってあります
文春さん記事お願いします
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 10:59▼返信
市の顔なんだからこれくらい経費に入れてあげなよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:02▼返信
>>334
ナノブロック購入が必要経費か?
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:04▼返信
女は灰になるまで!
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:07▼返信
3万は高ぇ、2万までに抑えとけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:07▼返信
>>323
俺は税金の私用化に関しては細かいことだろうと徹底的に叩くのはいい風潮だと思うがな
表ざたになってないだけで税金で私腹を肥やすやからは沢山いるからいい牽制になる。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:10▼返信
MAUZOEもカツラ代なら許された
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:12▼返信
料金にもよるが
立場上、必要経費じゃね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:18▼返信
広報誌とか、市の顔として露出するときならいいんじゃないの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:19▼返信
何もない時ならアウトだが表に出るなら良いと思う馬鹿みたいに金かけてるわけでもないし。
職務的にも身だしなみ駄目な人は好ましくないでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:19▼返信
>>341
ナノブロック購入が必要経費か?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:26▼返信
必要経費だと思うなら堂々とヘアメイク代として広報課の支出に計上すれば良い
なぜ目立たないよう色々な課に支出回したか?バレたら不味いと思ったからだろ
自分が後暗いと思ってるのにバレたからって今更開き直ってもダメよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:29▼返信
確かにこんなBBAが素で表出られるわけ無いもんな
女は年取るとクリーチャーになるしかないから大変だよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:32▼返信
全く、どいつもこいつも
やれやれダゼ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:34▼返信
どうせ使ってるヘアメイクも、自分の知人友人とか、いきつけとかなんだろうw


348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:41▼返信
経費削減してくださーい
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:42▼返信
必要経費にケチつけるやつの頭がおかしいだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:43▼返信
>ヘアメイクに関する支出について、他の首長は「男性なので必要ない」(黒岩祐治神奈川県知事)、「すべて自費」(吉村美栄子山形県知事)。林市長は、自らが住む市長公舎を約1700万円かけてリフォームし、批判を浴びたこともある。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:46▼返信
公の場に出る際ならこれは構わんと思うけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:50▼返信
そのくらい自分で出せばいいのにせこい事するなー
まぁ金額の問題でなく、そのことを問題に感じてないって認識のほうが危険だわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:51▼返信
表に出る以上これはまさに必要経費なんじゃねえの??
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:53▼返信
横浜の財政難が解消されてんならいいけどね

市庁舎も移すってのに
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:53▼返信
広報と考えたらアリのようにも思うが
枡添や山尾が悪質すぎてかすむな
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:55▼返信
ざっと見これだめか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 11:57▼返信
何が問題なんだろう。別に仕事のための経費なんだから当たり前では?批判してるやつは無職なの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:00▼返信
市長室なんだから、ナノブロックよりもっと高級な置物の方がいいんじゃない?
経費削減しすぎ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:10▼返信
常日頃から使っている美容室とかの代金ならともかく、これは仕事に必要なものだし問題ないと思うのだけどな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:17▼返信
>>358
カワダの人間か?
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:20▼返信
次の文春のターゲットか
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:25▼返信
女性だしこれはいいと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:25▼返信
別にこれぐらいいいでしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:31▼返信
会社の金を必要経費と言うのは分かるが
税金で必要経費と言うのは理解出来んわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:37▼返信
テメェのヘアメイクに税金使うとか舐めてんのか。
それに3万円メイクに使ってもババァはババァだ、何も変わんねーよ。
写真写りも変わらん。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:38▼返信
>>360
なんでそうなる?
ナノブロックより高いもん置けって言ってるのに?
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:40▼返信
この女が広報として活動するのにビジュアルが必要なのか?
普段は見せられないような外見なのか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:41▼返信
何言ってんの?
変わるでしょ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:43▼返信
サラリーマンは自分の給料から支払うけど
公人だからって全部上乗せってのはないのでは
まー調べたらみんな色々やってんだろうなー
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:45▼返信
>>6
あまりにもみすぼらしいからなんとせいやってクレームがあってこれなんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:48▼返信
正直どっちでもいい
せこくさいとは思うが、それで正しく仕事してくれるならかまわん
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:49▼返信
>>366
カワダの人間か?
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:50▼返信
>>366
写真文春に送りつけます
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:54▼返信
>>372
違うよ。
カワダって単語もさっきググったばっかり
あなたこそカワダの人間じゃないの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:56▼返信
見栄えをよくするのは悪いことじゃないが3万は高く見えるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 12:58▼返信
>>374
でたカワダの広報w
とりあえず写真文春に送るし
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:00▼返信
女をトップにする国は滅びる。子供を甘やかしはいけない。
大人の尊厳が失われる。これはユダヤの教え。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:02▼返信
これ出張メイク屋さんだろうね
撮影時一緒にいて、ちょこちょこ手直ししたり
他の出演者のヘアメイクもしたようだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:05▼返信
>>376
いい加減宣伝やめろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:05▼返信
その位ならいいんじゃないの?
ただこれに経費でスタイリストを付けて衣装を着飾って、、となると話は別
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:09▼返信
まぁ抱けるから許す。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:13▼返信
これは全く問題ないだろ
プライベートのメイク代だったらふざけんなだけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:14▼返信
舛添に比べたら遥かにまし
あいつは完全な犯罪者
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:15▼返信
これが通るなら外出るときの身だしなみも経費で落として節税したいんだけどーーーー!
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:21▼返信
これは仕方ない
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:21▼返信
>しかも目立たぬよう、さまざまな課の支出として計上していた
>ヘアメイクに関する支出について、他の首長は税金からは支出しないのが一般的

これらからいって悪意が滲み出てると思うがなぁ
直近でトンキン王が派手にやらかしてるからまだマシって思うけどもこっちも異常なんじゃないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:24▼返信
必要経費だと思うが、勘定科目を偽ったことは赦されることではないな
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:26▼返信
>>379
ナノブロック購入おめでとう
写真送るから会社は倒産
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:30▼返信
広報関連じゃ問題ないでしょ
騒いでいるアホは何なんだ?
働いたこと無いニートかなんか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:31▼返信
>>388
なんだ、カワダの人間か
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:37▼返信
勘定科目を偽ってる情報はない。
様々な課からの支出としている。
その課ごとに主体となった撮影ならバラバラでもおかしくないと思うけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:40▼返信
ほかの自治体ではこんなもん経費にしてない
支出を目立たせないように誤魔化してた←ここ重要

これだけでこいつはこれがダメなことって認識してたのに税金で支払わせたんでしょ
アウトだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:41▼返信
公務として客人に面会する機会も多い政治屋稼業だしハゲ添の様にカットする必要もないとかそんな訳でもない
しゃーない
ハゲじゃないからな!
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:57▼返信
今横浜市のhp見てみたんだけど

例えば
文化観光局が観光客呼び込むための撮影して
次の年には、国際局国際企業を呼び込むための撮影しただけで、別な課の支出になっちゃうんじゃないの?

これって隠蔽でもなんでもないと思うんだけど。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:25▼返信
日頃の化粧品とか美容院で使ってるなら問題だけど、
市の広告塔としてメディアに顔を出すときのメイク代ならいいとおもう。
それでもいろいろな課を通してわかりにくくするくらいなら自費でやれっておもう。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:26▼返信
何舛添ってるんだよ!
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:27▼返信
ざけんなババア
自腹でやれや
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:31▼返信
会計知らないやつ大杉
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:34▼返信
日本は四つぁん出身が政治やるからおかしくなるんだよ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:42▼返信
広報がヘアメイク呼んで、広報が経費を計上するなら理解出来るけど…
後ろめたさがあるから、色々な課で経費を計上しているからな~

こいつは、上杉鷹山とは違い凡人タイプだな~
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:51▼返信
だぁからぁ~
課が違うことなんてあたりまえだっつーの
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:47▼返信
「舛添が処罰されないんなら私もそれに乗っかろう」って追随する
市長や知事の類が今後増えるんでしょうねぇwww
そのうち「公務で使うからいいんです!!!」ってブランド品や化粧品も計上したりするんじゃないの?
「諸外国の方々と会談するのに貧相なファッションでは納得いきませんし失礼です!!!」ってなって
なんでもかんでもザルになるのが目に見えてるわwww

403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:48▼返信
その金くらい自費でだせよ。会社員が経費で通るんかよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:49▼返信
話題逸らしか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:53▼返信
小さい事許してたら大目玉くらいそうだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 16:03▼返信
BBA化粧いらんやろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 17:23▼返信
これ叩くのはバカだけだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 17:30▼返信
1,000円でロード・ウォリアーズカットなら許すかも。
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 17:32▼返信
>>367
政治家なんて爺と婆が基本なんだから年相応に醜くなるわな
それが今は高画質化で、実際に目で見る以上にダイレクトに伝わる
イメージが大事なら撮影専用のメイクは必須だよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 17:39▼返信
なんでもかんでも叩きたがる馬鹿が多すぎ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 17:52▼返信
ブサイクがメイク代を計上…ってかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 18:24▼返信
大体たたいてるやつは感情論に近くなってきたな
ブサイク、ババアとか
それでしか叩けなくなったんだろうな
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 18:34▼返信
ドリル小渕も舛添と同じ方法で税金横領繰り返してた件
要するに、自民党では当たり前のことなんだよな税金横領は(怒) 税金私物化で横領は当たり前の犯罪者集団安倍自民党を叩き潰さなければ、同じ税金横領犯罪はいつまでも繰り返される(怒)
ちなみに、舛添よりも酷いのに麻生の税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧については何故だか報道されない不思議(怒)
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 18:41▼返信
全く問題なし。文春もなぜ掲載した。3流だね。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 18:43▼返信
公式にテレビ出るのに素人技術のテカテカメイクで出られるよりちゃんとしたほうがいいだろ…横浜の代表なわけだし
これが遊びに行くのに公費使ってメイクしてたならクズだと思うが
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 18:47▼返信
民間の会社でも公式プロモーションビデオに女社員を出演させるとなれば
ヘアメイクくらい美容院でやってもらえってなるし経費で落ちるんじゃ
ブラックは知らん
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 19:14▼返信
これは必要だな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 19:23▼返信
これは問題なし。
騒ぐのは桝添の件を誤魔化したい奴だけだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 20:29▼返信
舛添の酷さを際立たせら為に記事にした感じ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 21:34▼返信
ケチくそBBAめ!
てめーの髪なんて誰も見てねーよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 21:41▼返信
後ろ髪惹かれるから「ヘアメイク代」として明記できなかったのでしょうね
まったく、困ったものです
税金はもっと有効に使うべきですよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 22:21▼返信
>>390
なんだ、カワダの人間か
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 22:38▼返信
自分は横浜に住んでいますあの林文子市長がヘアメイク代のお金を横浜市民の税金を使っていたとは市長は自分の給料でやりましょう横浜の税金を使ってヘアメイクをするとは市長は問題ないと言っていましたが問題あります横浜市民の税金を使いたい放題してなにが問題ないと言えますね林文子市長は辞めてください反省していないでしょうヘアメイクに使うな税金を市長はやりたい放題で横浜市役所の職員もやりたい放題だしあきれていますよ市役所の職員はやっぱりバカでしょう
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 22:51▼返信
横浜市民は汗水たらして働いて税金を払っているのに市長は税金をヘアメイクや飛行機のファーストクラスに使っている横浜市民は怒っていますでも横浜市役所にはメールやおしかりの電話がある当たり前です税金を使ってヘアメイクにお金を使う許すわけがないでしょう市長は使った税金を払うべきです市長は市役所の職員に口止めしたのでしょう横浜開港祭がありますが市長はでないでしょう反省していないそれが横浜市長と職員でしょう
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 01:50▼返信
仕事でテレビ出るってタイミングなら別にいいんじゃね
プライベートで出させてたら返せやヴォケェってなるだろうが
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:35▼返信
いや、必要じゃねーだろ
アイドルと違って有権者は見てくれで投票したんじゃないんだぞ
そもそも「営業の為に今から美容室行くんですが会社の経費でお願いできますか?」って言われたらは?と思うだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:31▼返信
的外れな例えお疲れさま
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:38▼返信
>>421
それ初めて聞いた!
どこ情報?
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:45▼返信
必要経費じゃね
人前に出るんだから当然
少なくとも相手に不快感を与えないためには重要
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:41▼返信
広報のお仕事のためのヘアメイクなら、公費から出して問題ないんじゃないでしょうか。
3万円って何だろうとは思いますけど。
役所の仕事は、間に入る業者がちょっとずつ上乗せして、結果すっごい金額になるのはほぼ世間の常識ですが、ヘアメイクの金額も、それ方式ってことでしょうか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:24▼返信
非難してる人達が同じ立場に万が一なってしまったら、きっともっとムダ使いが発覚しそうだよ(笑)
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:28▼返信
横浜市長はやりたい放題です自分は横浜に住んでいますが横浜市長が横浜市民の税金を使ってヘアメイク代に使っているとは知りませんでした横浜市民はあきれていますよ横浜開港祭がありますが市長はでます反省していないでしょう横浜市民は怒っていますよでもあきれてなにも言わないでしょう東京都庁の舛添さんみたいにまねしている横浜市長はアホでしょう
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:29▼返信
横浜市長はやりたい放題して楽しいでしょうアホ野郎なんですよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:31▼返信
横浜市長が税金を使ってヘアメイク代やスタイリストを付けてやりたい放題して横浜市の職員は知らん顔していた林文子市長はただのババア役に立たない自分は横浜に住んでいますがこんなことする市長だと思っていませんでしたやっぱりただのババアなんですねアホですよ横浜市民の税金を使うな使うなら自分の給料やボーナスでつかえ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:54▼返信
ヘアメイクに25万円を使って何が問題ないだやりたい放題して舛添知事見たいにマネーするの税金を使ってやるとふざけるなボケ税金は災害の時に税金は使うも災害や地震の対策品や非常食や災害の毛布に使うものそれを問題ないあるよ横浜市民の主婦は旦那の給料から少ないお金で化粧品を買っている8千円でやりくりして買っている25万円使うなら自分の給料やボーナスで使え横浜市民として情けない災害や地震はいつ起きるか分からないのにのんきしている市長はアホですよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 14:08▼返信
実用なお金なら横浜市民の主婦は化粧品は5000円ぐらいですそれでさえピリピリしている市民はイライラしているそれを問題ないと言うのはやめましょう
437.投稿日:2016年06月15日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 14:41▼返信
横浜市長はアホだ職員は隠ぺいしていたね

直近のコメント数ランキング

traq