前回
【【速報】3DS『モンスターハンター ストーリーズ』発売日が10月8日に決定!特別なオトモンが手に入るamiibo3体も発売!!】
【アニメ『モンハン ストーリーズ』10月より日曜朝放送!キャストに田村睦心さん、M・A・Oさん、監督は本郷みつる氏など】
↓
『モンスターハンター ストーリーズ』公式ツイッターより
ポムポムプリンコラボ衣装
モンハンストーリーズのコラボが決まっているぞ!おぉっ!ポムポムプリンとこのオレ、ナビルーのコラボだ!ポムポムプリンの衣装を着て、ライダーさんと一緒に冒険したいゼ!なかなか似合ってるだろ?https://t.co/M6cdrQXUbn pic.twitter.com/IWCdOd77At
— モンハン ストーリーズ公式 (@CAPCOM_MHST) 2016年5月26日
この話題に対する反応
・キモい
・似合ってないです(真顔)
・衣装っていうのか、これ…
・こういう生き物だと思ったら可愛く見えてきた・・・(・ω・)
・な...なんじゃこりゃあああああ!!!???
・完全に子供向けゲーへ変えたのか。。。
・うーん、これは(ない)
・ナビルーをどつき回したい衝動に駆られた
DAIGOさんのコラボ衣装
わわわっ!「モンスターハンターストーリーズ」のCMキャラクターDAIGOさんのコラボ衣装がゲームにも登場するんだってーー!名前や衣装のデザインもDAIGOさんが監修してくれたんだゼ!https://t.co/3FEcfb3Hts pic.twitter.com/WOoqCpHEa4
— モンハン ストーリーズ公式 (@CAPCOM_MHST) 2016年5月26日




やっぱりストーリーズのアイルーは可愛くない(確信)


ただただ不快
きもすぎやろ(´・ω・`)
これを小さくするだけで酷くなるし、実機はさらにジャギジャギするから期待できないな
これストーリーズの中でも特別なアイルーって設定だからな
つまり、普通のアイルーも登場します。
ピンク色のアレ
そんな事より、あと19分で ドラゴンクエスト 30周年カウントダウン 生放送 始まるよ
妖怪なんちゃらでいいじゃ
きんも
笑えないわ
しかもこんなキャラモデルじゃねぇだろ、実機だとw
あとコラボ覇王のキティさんも
モンハンの記事が出る度にゴキブリがイラっだって心地いいなw
これはナビルーであってアイルーとは別物やぞ
アイルーはアイルーで別にちゃんといる
ナイスレンガ!!
めっちゃかわいいんだけど
モンハン腐らせたカプンコと辻ボンは無能というより有害
ぶーちゃんはこういうのでも良いの?
マジでこの会社終わってんな
早く発売して爆死してくれ
ぶーちゃんじゃないけどぶーちゃんみたいで愛着がある
ただのレス乞食かもしれんけど
なんかほんと気持ち悪い
アイルーとは別物だったのか
それはそれでよかった
お、おう・・・
あっちでいいじゃんこいつが付いてまわるの嫌なんだけど
ゲームの美少女に目を潰されたはちま民には分からないでしょうがねぇ!
3DSに大作が集まってきてるな
はははは(笑)
昔コロコロコミックで見たギエピーを思い出す
ちょっとかわいい。
確認はアニメの予告で
酷い酷いw
20万も売れたら凄いぞw
好きだったから
デフォルメするんだったら
ぽかぽかアイルー村の方のデザインがいい。
なにこれ・・・・・?
なぁ、おい、豚
なにこれって聞いてんだよ。答えろよ
何なんだよこれ?
お前らの文面から爆売れに震え上がる恐怖心が伝わってくるよ
まぁ遠慮なく叩き潰すのだがな
それについてはMHF初期でもピザハット太刀とアイスの実ハンマーやってたし別にいいだろw
業界で流行ってる自社コラボ()のほうがよっぽどクソやと思うわ
あ、これゴキブリは遊べないゲームなんでちょっと黙っててもらえます?
テレビに媚びすぎ
モンスターハンタークラッシャー
あとはわかるね
gkさぁ悔しいのは分かるけど受け入れなよ?
もうお前らのハードにMHシリーズは来ないんだよ
解像度高すぎww
今回のショップ特典とこのゲロルー見て、ああこれは駄目なんだなというのが理解できた
ショップ特典は旗付いてるだけでモンスターはゲーム内で特典関係なく再現可能だぞ。
アミーボや特典商法で仮面ライダーのあれみたいにならないことを祈るだけだな
こんなごちゃついてて大丈夫なのかよ...
恐らくストーリーズのクソさを体言するようなキャラですわ
子供向けのモンハンは売れないよ
さっさとMH5出せ
モンハンって記号に反応して惰性買いする信者ですら騙せるかどうか
3DS持ってないのに買う気も何もねえだろw
ゴキブリ君w
そっかガイストクラッシャーがこけたからモンハン要素付ければ売れると思ったのか
「ボクと契約して魔法少女になってよ」
ってーヤツだっけ?
クソゲーみたいなキャラデザですね
グラがVITAより綺麗でワロタw
本気でこれでピカチュウとシバニャンに対抗出来ると思ってんの?w
ガイストクラッシャーの場合
・4クール48話
・2クール途中でゴッド発売
・3クール目からゴッド編開始
でゴッドの初週はヒロアカと同じだった。
・ロックマンと同じくゲーム連動玩具発売
・モンハンと自社コラボガイスト配信
・ワンピの尾田先生デザインのコラボガイスト配信
までしてあの体たらくがガイストクラッシャー。
なんだかんだどうせ買うよ君みたいなおっさんは
ほんとにモハストに呆れたって人は無言のうちに去っていくものだし
わざわざ不買宣言して近況報告するタイプの人ってのは、期待の裏腹
つまり不買デモしますよって脅してカプコンにメッセージを送ってるんだよ。こんな子供だましノーセンキュー、進化してくださいって。でもあとでこっそり買う、気になるし本当にモンハンが好きで一応モンハン最新作、やっぱ気になる。
片思いだよねー(' ・ω)(ω・ ')わかるよその気持ち。切ない...
デフォルメして不細工って良い所なしじゃん
最近のモンハンシリーズひねくれてるから好きじゃない
まだポケモンやようかいの方がマシw
心の底から失笑されてんの理解してるからw
このナビルーってのはまさにそんな感じ
低年齢層は妖怪とポケモンがあるから、敢えてこれ買う奴いると思えない
女性向けかと言われるとキャラがキモい
大人向けではない
誰が買うの?
幼稚趣味堂を応援してきた甲斐があったねw
限定のポムポムプリンパフェ食べたなぁ。
既存ユーザーにはもう期待できないんだろうな
ストーリーズ自体がそうだしw
ヴァンガードやめちゃったのか?w
何をやろうと結局セルフネガキャンにしかならないあたりが、今のカプを体現してて感慨深い。
実機は縦横それぞれ画素数二分の1以下しかないやん。
任天堂ってとことん幼児向けハードだよなぁ…
ストーリーズって誰得だよ
最悪の場合消費者庁からガチで行政指導入る
その発想はなかったwww
もうそれにしか見えないw
ゴキ得じゃないのは確か。
ストレートに焼き鳥焼いてそう。
ドーナツが好物らしいぞ
マリオメーカーでも。
耳がない猫型ロボットみたいな
初期の硬派なイメージはどこへやら…(´・ω・`)
ナビルーもどうしてこんなにイライラ感を煽るのか不思議なレベル
DAIGOの持ってる武器が普通にいい味出てて笑う
MH4~MHXの流れでお子様勢の致命的な低民度&低アクションスキルを痛感したので
ストーリーズを避難所としてお子様吸引してもらって
本家を大人向け路線でやってくれるなら大歓迎
子供はこんなのを望んでいるんやろか
AA化されるレベルw
所詮七光りか
PS信者が集まって餌与えても仕方ないだろ・・・。
GKブログとか言いながら覗いて粘着して書き込みしてアクセス増やして
惨めすぎじゃねおまえw
《眉毛》
があるから違和感があるんだw 眉毛いらなくね?
マロみたいな眉なら可愛かったかも
オトモについて来てくれるだけで癒されたもんや