日清カップヌードル、放送中止のCMが再スタート! 今度こそ「バカやろう!」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2209642
記事によると
・放送を取りやめていた日清カップヌードルのCM「OBAKA’s UNIVERSITY」シリーズ新作が公開された。
・新作は小林幸子さんがメインで出演している。
・舞台装置「テラ幸子」の製作の指揮をとる機会工学部・小林幸子教授に若い学生らが不満をこぼすがビートたけし校長が一喝するというもの。
http://www.cupnoodle.jp/
この話題に対する反応
・日清らしい。いや、これでいいよ。「顔」も見せないネット民の「顔色」なんか気にするな!思いっきりやれ!
・ラスボスw
・日清カップヌードルのFREEDOMのCM好き
・自分が悪いと判断したら批判するのは当然って思っている人が多くて笑える。直接日清に言えば?
・テラ幸子は流石に三者から見たらバカやってるようにしか見えない、まぁ時代考えたらインパクト優先だったんだろうけど今の時代じゃなぁ
・ラスボスはバカやってるわけじゃない。「誰も真似しない分野(=高い競争力)」を突き抜けたらああなった。つまり営業努力の結果だ。
今回は小林幸子さんピックアップ
矢口さん主演回は来るのだろうか


日清 カップヌードル 77g×20個
日清食品
売り上げランキング : 847
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
もはや商品を宣伝するんじゃなくて話題欲しさで関係のないことをあれこれやるだけで
こういうの規制できないの?商品と関係ないCMは規制しろ
注目されればいいやってのが多すぎるだろ
CMなんかどうせカットされるんだから気にするほどのことじゃないでしょ
植わってるな
これも面白くない
情報発信したもん勝ち…は食傷気味ですわな
こういうのに誰も踊らされなくなったら、発信側も別のこと考えるのだろうが
新垣が教えてる生徒が若い佐村河内みたいで草
カップめん買ってやってもいい
エンタメ系のCMなら、ばかやろうはわかるけど
食べ物系なんだからまじめにやって欲しいんだが
これ書いてて恥ずかしくならんの
北アルプス槍ヶ岳山頂で登山者を閉め出してラ王のCMを撮ったとか
ほんと糞な時代だな
世界を敵にまわしたしんちゃんとかのシリーズに似てきたな
正直こういうのは面白くて好きだ
特にラストのやりとり。
シュワルツネッガーがヤカンもったり、UFOのヤキソバンのCMとか。
暇人多いな
小林幸子馬鹿にされてるだろ
それが今の日本
衣装全然関係なけどおもしろいじゃないか
直接電話入れるクレーマーが面倒だったんじゃね
あと極楽山本も
それでこうやって今でも仕事が来るんだから、やった甲斐があるってもんだ
ただ個人的にはたけしの声はCMに向いてないと思ったw
食べ物のCMなら昔あったお茶漬けがつがつ食うCMとかの方が食いて~と思った、まあ女受けはせんだろうけど・・・
使い古された言い回しだけど、ここの意見は便所の落書き程度に思ってくれればいい。
人選間違わなきゃなんだっていいと思うよ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
そういや日清やんw
たしかに普通に歌えよww
他の出演者についてはどうでもいいわ
多分逆の人もいるから会社としては良かったんだろう、要するに気になった人だけ損したわけか。
ワロタw
矢口よりクソみたいなこと男だってやってるんだから気にすることは無い
まあ批判してるのはやはり女なんだろうけど
それで売り上げが下がるほどみんな健康意識してないから、特に男なんて
一瞬日清は缶コーヒー出してたっけ?
と思った
BOSSと被せて同じ演歌のやしろあきじゃねーだろって。