• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







今まで多くの人が『あずにゃん』とか『そうめん』とかと
同じ発音だと思ってた『ルカナン』

その発音が全く違ったと判明。




森山未來&山田孝之「ドラクエ」呪文のイントネーションに衝撃
http://eiga.com/news/20160526/16/
1464498020186


記事によると
・熱血漢の主人公ラゼル役の森山は、アフレコ風景を振り返り「『ルカナン』の発音が初めてわかって、衝撃的だった」と告白。ルカナンは関西弁の「嘘やん」と同じイントネーションのようで、「『リレミト』『マヒャド』も思っていた発音じゃないんですよ」と明かした。

シリーズ生みの親・堀井氏直々の指導により、スタッフ陣も初めて知ったそうで、山田も「俺もそれ、衝撃だった」と同調していた。












動画25秒あたりでルカナン


【ニコニコ動画】ドラゴンクエストヒーローズⅡのマリベルが可愛すぎる件





これは意外だった。にしても





2016y05m29d_135613228






マリベルかわいい








ペルソナ5 [PS4]ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4

アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コメント(309件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:30▼返信
嘘やん
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:30▼返信

ゴキブリはんこれにどう答えるんや?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:31▼返信

ゴキブリはんの脱糞魔が五臓六腑に染み渡るんやで。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:31▼返信
素敵やん
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:32▼返信
なんでもいいけど
関西弁をすぐ誇ってくるからうざい
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:32▼返信
うせやろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:32▼返信
かわいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:32▼返信
ルカナンは意外だった
パーティスキルでコンボつなげるのめちゃ楽しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:32▼返信
いや想像通りだったけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:32▼返信
せやねん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:33▼返信
ル↑カナン↓ か ルカ↑ナン↓ かってこと?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:33▼返信
オーサカ弁のイントネーションがそもそもわからないんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:33▼返信
ゴキブリ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」シコシコ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:33▼返信
>>6
せやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:33▼返信
嘘やん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:33▼返信
ル↑カナンじゃなくてルカ↑ナンだったってことか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:33▼返信
ブゥはん
これが2016年のゲームのクォリティやけど任天堂はいつになったらこのクォリティを出してくるん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:34▼返信
ZZの時代にZに乗ってたパイロットってルールカなん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:34▼返信
うせやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:34▼返信
神ゲーですわ
未だに防衛ゲーと思ってる情弱が多いことには残念だが
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:34▼返信
おうどん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:34▼返信
ルカ↑ナン↓だと思ってたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:34▼返信
あずにゃんも嘘やんと同じになるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:35▼返信
関西弁ってハングルと同じくらい下品で低俗な言語だよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:35▼返信
バルス
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:35▼返信
>>18 ブゥはんは草
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:35▼返信
ニシくん、グラがよくなるってことはこういう事なんやで
物量も増えて、こんな可愛いマリベルも操作できるんやで
イグイグしてるマリベルなんて捨ててかかってこいよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:36▼返信
マリベル操作楽しいな
前作のブーメランはすげー使いづらかったけど、今作のブーメランはめっちゃ楽しい
ぶーちゃんもブーメラン投げるの上手いし、マリベル使いなよ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:36▼返信
堀井さん演技指導とかしてんのな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:37▼返信
糞どうでもいいww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:37▼返信
日本じゃないしね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:38▼返信
ラリホーとかはどうなんだろう?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:38▼返信
壁際のカメラアングルはやっぱりコナミ特許の弊害が出たままだなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:38▼返信
動画見てみたけどずっとこの発音だと思ってた
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:38▼返信
嘘やん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:38▼返信
>>28
任天堂(3DS)のマリベルとこのマリベルが今のハード格差だろうな
VITA版はPS4版に比べてどうしてもローポリになっちゃうけど、それでもキャラとして可愛く見えるしね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:39▼返信
>>32
なんやトンキン発狂してんのか?しばいたろか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:39▼返信

マリベルかぁいいよぉ(*´д`*)

40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:39▼返信
>>30
全部立ち合いらしいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:39▼返信
ろんどん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:40▼返信
>>38
祖国に帰れば?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:40▼返信
マジやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:40▼返信
小町かよ
かわいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:41▼返信
例えがわかりにくいけど、富士山とか西洋みたいに1文字目にアクセントが来るんじゃなくて
生水とかナデシコみたいに2文字目にアクセントが来るって話ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:41▼返信
ポケモンの発音か
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:41▼返信
主、マリベル、トルネコ、山田のパーティが安定してて変えられん
まだタンバリン出てないからどんなもんか知らんけど山田の属性攻撃強すぎやねん。バシルーラ便利だし
お前らどんなパーティ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:41▼返信

これが山田を起用までしたのに超絶クソゲーだと有名DQH2か

Amazonの評価もガタ落ちだし

一カ月もしない内にワゴンだな(^ω^)
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:41▼返信
>>42
調子のんなよ雑魚が
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:41▼返信
豚の声か
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:42▼返信

せやかてルカナン

52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:43▼返信
>>49
横だけど祖国近いし帰ったら?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:43▼返信
森山未来の声優下手すぎてな…声豚に袋叩きにされた武井咲の方が断然上手いという…
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:43▼返信
DLCでダイとポップを出せ
話はそれからだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:43▼返信
大阪人は性格が日本一悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:43▼返信
どうでもいいよ
ドラクエの呪文の話で語り合うこともないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:43▼返信
つまりドラクエと任天堂は切っても切れない関係だってことだろ?
任天堂は京都だしそれをイメージしたんだろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:44▼返信

マリベル魔法つおい

59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:44▼返信
>>55
日本じゃないから問題なし
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:44▼返信
>>52
語彙が乏しいやっちゃの
しょうもない嘘ついてんのはよ死んで臭いから
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:44▼返信


関西弁は下品に聞こえるから生理的に無理。


62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:44▼返信
韓西弁とか下劣な言語を使うな
伝統あるドラクエが穢れる
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:44▼返信
リレミトとかと同じってことだろ、普通じゃん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:44▼返信
韓国の方言とか咄嗟に言われても通じないから…
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:44▼返信
>>49
ちょっと在日は黙っていてくれないかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:45▼返信
いや『あずにゃん』も嘘やんとかルカナンと同じ発音やろ?違うの?
むしろこっちの方が衝撃だわ

俺別にけいおん好きでもなんでもないが
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:45▼返信
わらた
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:45▼返信
トンキンすぐ切れるけど血が汚れてるんじゃないの?wwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:45▼返信
>>62
堀井雄二「兵庫県洲本市出身なんですけど…」
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:45▼返信
汚い韓国語大阪弁
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:46▼返信

ぬわあぁぁぁん、かっわいいぃぃぃもぉぉぉぉぉん

マリベル可愛いよね

72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:46▼返信
アメマと一緒か
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:46▼返信
>>71
目ん玉大丈夫か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:46▼返信
>>62
ゲハはやっぱりニワカだらけだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:46▼返信
65は俺じゃないからな大阪民国君w
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:46▼返信
知ってた定期
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:46▼返信
>>59
大阪民国人を馬鹿にしたら可哀想だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:47▼返信
>>53
叫ぶところが怪しいけど、会話自体はそこらの新人声優起用するよりよっぽど相手に声かかってるから良いよ
それより山田が想像以上に上手くて驚いた。ほんとなんでもできるなあの人
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:47▼返信

ゴキよ

在庫余りまくりだけど

これにどう答えるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:47▼返信
もともと同じ発音だと思ってたんでなんの衝撃もないんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:47▼返信
ルカ↓ナンっておかしいよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:47▼返信
むしろ「嘘やん」以外のイントネーションがあった事が驚き。
「そうめん」のイントネーションでは女の子同士で呼ぶニックネームみたいやん……
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:48▼返信
>>78
一寸先はパルプンテ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:48▼返信
また阪国人がイライラしてんのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:48▼返信
マリベル、イグイグしてたけど、実はこんなにかわいかったんだね。PS4になって明らかになった真実。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:48▼返信
パナ↑マぶん↑しょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:48▼返信
しっかし動画みたけど全く進化してねえな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:49▼返信
まあ標準語のイントネーションに慣れてる人は驚く人多いだろうな
造語に大きな抑揚つける人は大抵なまってる人ら
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:49▼返信
>>83
パルプンテはどうなんだろうな
パ↑ルプンテ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:49▼返信
今までは勇者アベル伝説と言う古いアニメぐらいでしか呪文の発音なんて確認しようがなかったもんね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:49▼返信


FF派のワイ

ドラクエが面白いという事実を認めない

92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:49▼返信
>>87
ご覧のように動画だけ見ているとこのようなお馬鹿さんになるので気をつけましょう(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:49▼返信
最初からこれ以外の発音を考えもしてなかった。そうめんとか初めて聞いた。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:50▼返信
まぁ堀井さんは関西人だしね
95.投稿日:2016年05月29日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:50▼返信
自分巻冬眠だか普通にルカナン=(ウソヤン)だぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:50▼返信
>>92
感想すら言っちゃいけないのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:50▼返信
ドラクエは韓国汚物
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:50▼返信
>>66
この動画のルカナンと同じは流石にない
それならあず↑!にゃん↓!になってしまう
あずにゃんはあずにゃんだよ
100.投稿日:2016年05月29日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:51▼返信
>>97
プレイしてから言いましょう(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:51▼返信

買った奴に聞きたいんだけど

vita版の出来がかなりいいって本当?

前作のPS3版と比べての違いは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:51▼返信
地域とかDQFF対立厨がここぞとばかりに涌いていてワロタw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:51▼返信
最近のゲームの試合の実況なんかだとその発音多いよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:51▼返信
堀井さんは淡路島、だから兵庫であって大阪ではない
なぜ、大阪の非難コメが出てくるんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:52▼返信
>>100
日本語でおk
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:52▼返信
>>91
何派でもドラクエは面白くないと思うよw
ストーリーはありきたりだし、戦闘は戦略性なくてボタン連打だし。
名前だけで売れてるソフトゆえに「ドラクエだから面白い」という気違い発言が出る
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:52▼返信
ここでネガることしかしてないやつはみんなキチガイだから安心しろ(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:53▼返信
ルカ↑・ナン
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:53▼返信
俺のマリベル…
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:54▼返信
またルカニシが発狂してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:54▼返信
登場人物もみんな実は関西弁喋ってるしな
標準語に直されてるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:54▼返信
>>105
対立煽り厨が東京と大阪をなんでもいいから反目させたがってるだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:54▼返信
この豚面は未プレイってオチ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:54▼返信
>>102
PS3とだったらいい勝負じゃないかな
ロードは長いけど、描写には悪くない
ただPS4版とは比べるべくもないけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:54▼返信
関西弁の発音だからじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:54▼返信
>>105
関西といえば先ず大阪民国だろ
民国人に自覚はないだろうが全国から蔑まれてるって、いい加減気付くべき
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:54▼返信
>>102
正直変わってないよ
ステージとキャラが変わっただけ
vitaでやるくらいならps4一択
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:55▼返信
豚よわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:55▼返信
>>69
兵庫は関西派とちゃいまんがな派に分かれるだろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:55▼返信
いや子供の頃からずっとその発音だったんだが
むしろそうめんと同じアクセントで呼んでる奴に会ったことねえぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:56▼返信
え?そうおもってたけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:56▼返信
キアヌ・リーブス
↑   →→→→
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:56▼返信


無視するな!ゴキブリ


125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:56▼返信
標準語話してくれお願いだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:57▼返信
なんでなん
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:57▼返信
エアプ豚湧いとるw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:57▼返信
>>105
それだけ大阪の罪は重いってこと
在日最多なんだから日本人から嫌われて当然
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:57▼返信
※46
>ポケモンの発音か

全然違う
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:57▼返信
>>102
嘘だよ
ps3の方が上
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:57▼返信
兵庫は全く関西弁じゃない地域もあるけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:57▼返信
これ系で一番衝撃だったのはB'z
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:57▼返信
ダイの大冒険かロトか忘れたがアニメの方はなんか別のイントネーションだった気がする
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:58▼返信
Vita版はやめとけ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:58▼返信
>>118
そうだな、ステージとキャラとシステムとシナリオと曲が変わっただけだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:58▼返信



テリーとハッサン強い正拳突き射程長いw


137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:58▼返信
>>127
あまり方言を使うなよ
弱く見えるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:58▼返信
全部絶叫でいいんじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:59▼返信
スクエニ一強時代か
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:59▼返信
ハッサンもおっさんの発音が正しくなってしまう
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:59▼返信
うせやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 14:59▼返信
>>125
関西人の主人公達が織り成すドラクエ・・・
うん。無いな(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:00▼返信
>>135
また安価ズレしてる?
そうだなシナリオと曲も変わったな
システムは言うほど変わってないでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:00▼返信
大阪人じゃないけどそう呼んでましたわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:00▼返信
それでも俺はルカナンでいくよ
一文字一文字抑揚付けんのめんどくせw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:00▼返信
うせやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:01▼返信
こんなん30年前からの常識やん
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:01▼返信
どうせゴキくんこのゲーム買ってないでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:01▼返信
大阪はネットでネタにされてるが、リアル社会、生活で蔑まれていることは絶対にない

その証拠に観光で大人気だし、東日本からの修学旅行は関西方面多いが、生徒はみんな京都、奈良より、大阪での自由行動を望んでいる
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:02▼返信
最初からそんな発音だったな。
FF10のガードとルールーは音に
しなきゃ分からんな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:03▼返信
↑ルカナン↓
↑ルカ二↓
実はって言われてももう直らない
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:03▼返信
>>143
エアプかな?
最初の数分ですでにフィールド歩いてる時点ですぐに気づくよなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:03▼返信
えっと
nasneはKHのナミネと発音一緒
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:04▼返信
メラー↑
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:04▼返信
ルカなん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:04▼返信
イオナズン↑
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:05▼返信
俺もマリベルのボイス聞いて驚いたわ

今回魔法使えるようになった?
メラミとメラゾーマの使用頻度すげぇ高い
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:05▼返信
いや普通にこの発音だと思ってたわ
リ↓レ↑ミ↓ト↓ マ↑ヒャド↓ でしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:05▼返信
>>151
ルカニは一緒だけど
ルカ↑ナン↓かな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:06▼返信
>>149
観光に人気(中韓人)
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:06▼返信
>>152
システムなんて変わったら別ゲーになってるぞ
お前の言うシステムが何かわからないけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:07▼返信
売れても
ps4 5万
vita 7万
12万だな!
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:07▼返信
とりあえず貼られた動画見てからコメントしろよな約束だお
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:07▼返信
面白い面白い言ってるけど前作割れはしてそう
165.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年05月29日 15:08▼返信
ホイミの語源がデバッグ中
キムコウ『あ、ソコの薬草採って』
堀井『ほい、実』…『お?回復呪文の名前決まったw』
で有ることは意外と知られてない
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:09▼返信
>>149
最近、某ユーチューバーが大阪のキャバクラでぼったくられて
大阪は汚いし糞みたいな奴が多くて二度と行かないって怒ってたなww
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:11▼返信
いやーこれは関西人も意外なイントネーションだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:12▼返信
ギラの語源はギラドーガ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:13▼返信
うそやん?(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:14▼返信
嘘やん
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:15▼返信
>>166
ぼられたの誰?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:15▼返信
こいつがそういうイントネーションなだけだって
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:16▼返信
嘘やんって動画のルカナンと同じイントネーションなの?驚き桃の木ちん.ぽの木なんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:17▼返信
爆弾岩(いい加減にして欲しいのはこっちや・・・ワイらなんもしてへんで)
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:18▼返信
>>171
シバターっておっさんやww
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:18▼返信


ルカナンの語源はハングル

日本人てほんと親韓だわ(*´▽`*)

177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:19▼返信
>>175
あいつの言うこと真に受けんなよ

作り話ばかりなのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:19▼返信
動画再生数伸びるの早いなあ〜w
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:20▼返信


ここまでのコメント読んで

お前らが如何にエアプかがよう分かった

180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:22▼返信
嘘やんってイントネーション違くね?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:22▼返信
はちま「マリベルはかわいい」
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:23▼返信
関東弁の方がよっぽど異常だろwww
関東弁:彼氏→カレシ↓となぜか下がるwwwwカレシ↑だろ
関東弁:ゲーム↓となぜか下がるwwwゲーム↑だろ
関東弁:くまモン↑なぜかここだけはあがるwwww実際現地での正式呼称はくまモン↓と下がる
なぜか関東弁は全部音程を外して下げたり下がるのが普通と思っているらしいが
完全にNHKが製造した標準語のテキストどおりとなっており
現在はそのNHKすら自らが製造した標準語の発音が異常だと気づき始め修正を加えている最中だというのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:24▼返信
マリベルの声合ってなさすぎ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:25▼返信
関西人じゃないのにエセ関西弁使う人多いけど流行ってるの?"めっちゃ"とか、関東の人使うけど本来のアクセントと違うよ。まぁどうでもいいけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:26▼返信
想像通りだったけど
今までどんな発音だと思ってたんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:26▼返信
>>182
関東弁:くまモン↑
関東弁:くまモン→が正しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:26▼返信



うち、ゴキブリの事がめっちゃ嫌いやねん!!


188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:27▼返信
マリベルのポテンシャルを見誤ってたわ
かわいい
189.投稿日:2016年05月29日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:30▼返信
え? ル↑カ↑ナン↓なの?
ずっとル↑カナンだと思ってたわ。

191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:32▼返信
>>183
思ってたのと全然違った
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:33▼返信
ル カナンって考えればいいの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:33▼返信
あとリレミトもなんかイントネーション思ってたのと違ったわ。
リレ↑ミトだと思ってたらリレ↓ミト
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:34▼返信
これから呪文の発音は関西人に聞かないとな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:34▼返信
ルカ↑ナン↓
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:35▼返信



ゴキ↑ブリ↓


197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:35▼返信
ルーラは?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:35▼返信
蕎麦やん
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:36▼返信
中盤に入ったけどいまだにメンバーが固定できない
回復役と僧侶がいると段違いで安定するから外せなくて困ってる
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:37▼返信



クレティア女王かわいいw


201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:37▼返信
堀井は関西出身だしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:37▼返信
コリアン
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:40▼返信
ルカなん?
って感じやね
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:41▼返信
魔法魔術というより、
格闘の技名をイメージして叫べばいいみたいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:42▼返信
マリベルの必殺ってメラガイアーじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:43▼返信
>>202
それ同じだと間違いってことか
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:45▼返信
マリベルは7発売当時、斬新なキャラだったな
ゼシカには違和感を覚えたが、マリベルはイメージに近かった。
11には期待している
そろそろ、堀井、杉山、鳥山がそろう最後のタイトルになりそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:45▼返信
マジかよ関西人死ね
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:46▼返信
マリベルババァやのになんでこんなクソガキな声しとんねんw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:46▼返信
ギガブレイクが明後日の方向に飛んでくんだけどちゃんとタゲしてる方に飛んでくれないかなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:47▼返信
トンキン顔面フレアレッド

フレアレッドとかなんか懐かしいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:48▼返信
ブーともって何のことかと思ったら
みーとものことか
クソゲーらしいねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:48▼返信
フレアレッド……アンバサ……
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:48▼返信
早くハッサンを仲間にしたい
やっとガボマリベル仲間になったところ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:50▼返信
関西のが美人が多いから関東死ね
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:52▼返信
伝統にしたがって、森山音声オフにしてくれないか?王様への謁見シーンで早くも萎えた。早口でもにょってて士官候補生の口調じゃねぇよ…。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:53▼返信
まだ王子が仲間になった所までだが、マリベル操作楽しいわ。
前作のゼシカの鞭もそうだが、範囲攻撃はやっぱアクションの方が爽快感あっていいわ。
あと、前作と違ってフィールドありのちゃんとしたアクションRPGになってんのがいい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:53▼返信
当然だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:54▼返信


今回の男主人公は

フルメタの相良宗助役の声優が合う

220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:55▼返信
殿こと松坂桃李の方が演技何倍も良かったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:56▼返信
マラベルにマラ入れたい。あー、可愛いのー。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:57▼返信
アニメのドラクエの発音と一緒じゃ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 15:58▼返信
>>221
中川翔子が物欲しそうにこちらを見ている。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:11▼返信
武器は人によって向き不向きがあるから面白いよね
鞭使ったけど距離感が分からないのと鞭を振り回す攻撃は勘弁
キャンセル出来ないから発動するとボス戦などでは本当に困る
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:12▼返信
あんまそんな風には感じないなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:13▼返信
ウセやん......
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:15▼返信
というか声優によってイントネーション変わるからこれが正式とはわからんでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:16▼返信
アサヤン
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:16▼返信
お前らに俺のマリベルさまは渡さねえからな
マルチタイマンでけりを着けようじゃねえか
(マリベル人気で嬉しい(/▽\)デレ)
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:18▼返信
>>227
こんな短い記事も読めんのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:19▼返信
ルカニは?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:22▼返信
確かにヘリウムガス吸ったみたいな声だなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:23▼返信
マリベルの可愛さは異常
中国だったら規制対象になってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:23▼返信
え?元からそうでしょ?
違うっていうやつの感覚の方がおかしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:27▼返信
ルカナンの発音はイメージ通りだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:30▼返信
ダイとかアベルとかどうだったっけか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:32▼返信


関西弁って頭悪そうなイメージ


238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:36▼返信
ルカナンはこれだと思ってた
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:36▼返信
草じゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:38▼返信
同じじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:40▼返信
ルカなん
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:42▼返信
森山武井の声酷すぎて萎える
松坂桐谷も微妙だったが最低限の演技はしてた
山田も芸能人の割に頑張ってるレベルで絶賛するほどでもない
大人の事情で売上考えて芸能人起用すんのはわかるが
せめて最低限まともな演技出来る奴使えよ
何で遊ぶ側が妥協して遊ばなあかんのマジ腹立つ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:45▼返信
声そんなアカンか?カリカリし過ぎじゃない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:50▼返信
主人公sは微妙だが山田はちゃんとしてるだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:52▼返信
むしろいい感じだわ
かわいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:52▼返信
個人的にはルカナンはこのイントネーションだったから何も違和感ないなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:55▼返信
中川よりマシ、中川はムカつく
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:55▼返信
ル↑カナンって読んでた池沼おるかー?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:56▼返信
いや発音は人によるだろ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:57▼返信
結構カメラ寄ってもかわいいんだよな
コエテクはモデル作りうまいわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:58▼返信
えぇ、そうだと思ってたわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:02▼返信
>>242
でも芸能人起用しないとニュースで取り上げてくれないのも事実だからしょうがないとしかいえんね。自分はめざましの時しか観てないけど三人芸能人いたから芸能ニュースで取り上げてくれた。芸能人いない状態で果たして30周年だけでニュースで報道してくれたか疑問。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:04▼返信
嘘やん と同じ発音で読んでた。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:05▼返信
>>45
わかりやすい
それなら一発で分かったわ
255.ネロ投稿日:2016年05月29日 17:09▼返信
ヒーローズ2はホンマおもろいやっちゃなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:10▼返信
はーマリベル可愛すぎか
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:21▼返信
>>252
めさましってアイマスとかラブライブですら特集してただろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:22▼返信
うせやろ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:29▼返信
俺はずっとその発音だったから逆に驚く。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:33▼返信
>>242
少なくとも松坂はシンケンジャーで一年間アフレコ演技してるから、所謂「芸能人」よりよっぽど経験あるんだがな
単純にキャラがあってなかったとかじゃねーの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:34▼返信
くだらないネタで、ドラクエヒーローズ2のネタを引っ張ってくれたはちまの優しさがうれしい
実際、かなりおもしろい
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:36▼返信
vitatvで始めたら、いきなり回避ができなくて困ったw
今は解決できたので、ぼちぼち進めている。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:37▼返信
その発音以外にあったことに逆に驚いたわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:42▼返信
ルカナンだろお前!(大草原)
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:47▼返信
そんな事より最近の若者特有の発音が気持ち悪くて仕方がない
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 17:57▼返信
関西人にとってはルカナンの発音があずにゃんだと思ってた方がおどろき
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:04▼返信
芸能人起用は糞くらえだけど、山田孝之は許す。ツェザールマジイケメン
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:06▼返信
あの世界観本当に大好き。
ストーリーの運びもシンプルで「何でそーなるの(笑)」ってなるところは多いけど
それもドラクエのいいところだし、全然アリですわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:07▼返信
大阪、東京を馬鹿にしてるのは大体地方の田舎者
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:08▼返信
え?そう言わない?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:11▼返信
>>269
地方だけど本当にそう思うわ。
まあイントネーションとかついていけないことも多いけど
向こうがこっち見てもそう思うしお互いさまだばーよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:12▼返信
中川翔子みたいな変なのじゃなくて良かった
273.Q投稿日:2016年05月29日 18:21▼返信
俺もこれ思ったwうそやんの発音ってのがまた例えがいいなwww

マリベルが初めて可愛いと思った!声がピッタリすぎるだろコレwタツマキにしか聞こえないけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:21▼返信
最後にやったドラクエがビルダーズだとさ、
フレイムが出てきた瞬間身構えへんかった?w おれ気にして無いつもりがビルダーズで初見ボコられた記憶が何気に脳裏にこびりついてたらしいw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:25▼返信
>>274
いつでもおっかねえもんだよ、精霊系は
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:27▼返信
マリベルが可愛すぎてPTから外せないぜ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:28▼返信
俺関西人やけど「ル」にアクセント置いてる。でも、あずにゃんは「ず」にアクセント置いてる。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:28▼返信
アニメ声で萎える
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:33▼返信
ルカナンの「ナ」にアクセントを置くとジェントルマン気分。
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:35▼返信
今日メタルスライムと初対面したけどアイツマジではやいな。そらあんだけ逃げられるわ

>>275
普通に倒せてホッとしたもんよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:37▼返信
しってた
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:45▼返信
>>280
ああ!普通には倒せないもんな>ビルダーズ版
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:46▼返信
ヒーローズ2おもしれぇ
284.ネロ投稿日:2016年05月29日 18:49▼返信
何が衝撃なん?

酒の抓みにもならんなあ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 18:51▼返信
>>282
そやで。初めは一方的に街も人もボコられるのみよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:06▼返信
大阪国在住のわい ルカナンと嘘やん
発音同じなんにイワカン
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:11▼返信
京都民としては
もともとルカナンとウソやんは一緒だったな
友達もみんな同じ発音だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:14▼返信
ルカ○ン「地球人ごときが私の名前で遊ぶなど許しがたい」
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:21▼返信
みんなその発音だと思ってたよ。
記事書いたやつが勝手に間違えてただけだろ。そんなの自分のブログでかけよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:22▼返信
マヒョード!
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:30▼返信
みんな知ってるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:36▼返信
音声作品が少ないから呪文の発音はまちまちとか言ってたな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:47▼返信
マジなん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:51▼返信
ルフランと一緒だと思ってた
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:52▼返信
1でリレミトの発音でスレが荒れてたなー多くの人がイメージと違ったって言ってたわ
実況とか見てるとみんな堀井氏と違うイントネーションなんだよなほとんどの呪文w
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 19:55▼返信
見てないけどたぶんトンキンが出しゃばってる
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 20:29▼返信
前作桐谷「ルウ↑ラ」
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 21:31▼返信
思ってた通りのイントネーションだったけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 21:33▼返信
前作やりゃわかるだろ
ニワカか
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 22:57▼返信
ドラクエの過去キャラは喋らすもんじゃないな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 00:43▼返信
>>287
京都人ですがあずにゃん発音してましたわ〜
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 00:53▼返信
くだらねぇ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 01:03▼返信
自分の中のイントネーションと同じだった
「ぼた餅」みたいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 01:09▼返信
嘘やん言われてもピンとこないや

ASEAN?
305.にゃーーー投稿日:2016年05月30日 03:35▼返信
スカラが嘘やんと同じならわかる
スクルトはヤクルトと同じで
ルカナンが嘘やんと同じなのはギリわかる
でもそのままだと
ルカ二がおかしいことになるが
「〜を唱えた」ってメッセージが出るので発動時に呪文名を叫んでいる訳ではなさそうと言うのがおれの見解。
306.にゃーーー投稿日:2016年05月30日 03:42▼返信
しかし今ドラクエは苦痛やな画面ぐるぐる回す3dドラクエはホンマキツイ。
制限があったほうが作品としての完成度が上がるんだよ。
ヒロインキャラが可愛くない上にモッサリ進行+全く共感できない8はほぼ地獄やったわ。
テイルズも3d化してから明らかにゲームとしての質がガックガクになったからな。
グラフィック万歳の流れはホンマ悪やわ。最近じゃ国内外のインディー作品の方がゲームで遊んでて素直に楽しいと思える
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 12:45▼返信
うせやろ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 14:32▼返信
主人公がモンスタ呼んだ時の台詞「頼んだぜ!」が
「頼んだで!」に聞こえてしまうんだが。
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:18▼返信
今迄ツナ缶のアクセントだったわ

直近のコメント数ランキング

traq