メガネっ子を愛でるアプリ?
擬人化かな?というような詳細ページ
キャラクター紹介も完全に人として書かれている。
奇跡のメガネ -恋愛シミュレーションゲーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.globalgear.pran
------登場人物紹介------
●こはる
本が好きな大人しい女の子。
将来は絵本作家になりたいとおもっている。
男の人と話すのは少し苦手みたい。
●れいか
世間知らずなお嬢様。庶民的なことに興味津々。
ツンデレなところがあって回りを振り回している。
●ななこ
可愛い物が大好きなお姉さん。大人の余裕で主導権を握られがち。
いっそ甘えまくってしまおう。
●まゆ
ヤンデレな女の子。
たまに行き過ぎることもあるけど、そこが可愛いよね?
実際のゲームはこんな感じ
先日始めたアプリゲーム、メガネを愛しすぎている主人公の俺くんが、バイトをしつつ彼女のメガネ(無機物)(しゃべる)と愛を育むというゲームなんだけど……いろいろ予想の斜め上をいってて一人で抱えきれなかった。 pic.twitter.com/ikrknPMuYf
— ねこ (@soto_inu) 2016年5月29日
@soto_inu 彼女のメガネ……ではなく、メガネの彼女だ。最初によっつのメガネの中から好きなメガネを選んで恋人にするっていうゲームや。
— ねこ (@soto_inu) 2016年5月29日
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4
アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
れいか好きだわ
初代PSに電柱から告白される奴あったな
普通の恋愛ゲームは沢山あるし…仕方ない
とうとう「物」でシコるのかw
擬人化どころか生き物ですらないとはw
1歩外で見る感じでプレイすれば面白い人は面白いんじゃない?
毛色は違うがエジコイは笑いながらコンプしたぞ俺は。
絶対書き込む奴おるだろうなと思ったらやっぱりいやがったw
ネタだとわかってるから素人絵でも叩かれないし
はるにゃん大歓喜
うえきだな
わけわかんねえな
決して糞アニメではなかった
最近は、使い捨てコンタクトを買うのがめんどくさいんか知らんけど、メガネの時が多いな
俺が、プレゼントしたスヌーピーのメガネケースを気に入ってくれてるわ
さっちゃんが銀時へのあてつけで銀時からプレゼントされた眼鏡と付き合う話。
本当ならでかい水槽に酒入れて、全身浸かりたいくらいさ
仮にそれで溺死したとしても本望だ!