子鹿は可愛いけど触ってはいけない
【注意】宮島ではこの時期、小鹿が産まれてます。産まれたての小鹿はまだ親すら子供の匂いを覚えてません。お乳もすえません。ここで人間が鹿を触ってしまうと、親が子供を育てなくなり、せっかく産まれた命が死んでしまうのです。どうか、珍しいからと小鹿を追いかけたり触らないで下さい。
— あおの*6/5瀬戸内海域 (@3510118aokko) 2016年5月30日
外国のお客様もどうかお願いします。
— あおの*6/5瀬戸内海域 (@3510118aokko) 2016年5月30日
たった今、半日もたってない小鹿が追いかけ回され、親とはぐれ、親が探し、ようやく巡り会ったのに、人の匂いがついてしまった為に、親が近寄らないのです。 pic.twitter.com/3RWuoL51Dw
出来ればこの事を広めていただけるとありがたいです。これからの時期、小鹿が産まれてくるので、大きくなるまで、そっとしてあげてください。
— あおの*6/5瀬戸内海域 (@3510118aokko) 2016年5月30日
【Attention please】
— あおの*6/5瀬戸内海域 (@3510118aokko) 2016年5月30日
<Don't touch deer please.>
dear foreign tourists coming to Miyajima.#miyajima #宮島 pic.twitter.com/lZXSNy1uxd
餌やり禁止!?宮島の鹿と人間の共存の難しさ@広島県宮島
http://small-life.com/archives/15/06/1521.php
宮島で掲示してある「観光客の皆様へお願い」。
●いじめない、触らない
●食べ物を与えない
●ゴミを捨てない
現在の宮島の鹿について
愛嬌のある宮島の鹿は、人から餌をもらうことに馴れ、しだいに餌を求めて市街地へ下りてきました。その結果、市街地に定着する鹿が増え、人馴れした鹿は餌の匂いからゴミをあさってビニールなどを食べてしまい、胃の中にビニールの固まりが堆積し、鹿が長生きできなくなっています。
そのため市は、鹿に食べ物を与えないことで、人馴れしてしまった鹿を自然へ還す試みを行っています。鹿本来の野生のくらしを守るため、観光客の皆様には、ゴミ処理の徹底と鹿に餌を与えないよう、ご協力をお願いします。
この話題に対する反応
・そもそも野性動物なんだから気安く触ったらいかんという原則をだな
・この間アメリカの国立公園で あったバイソンの赤ん坊を 安楽死させた理由と同じだ…
・奈良公園でも小鹿を追いかけ回すガキどもとそれを微笑ましく見てやがるバカ親がわんさと湧くのでほんとムカつく 追いかけ回されて小鹿が道路に飛び出すんだよな
・これホント大変なこと。人間からしたら「キャーカワイイ!」と珍しいもの見たさなんだけど、小鹿にとっては命がかかっていること。 ちなみに猫でも敏感な母親は「人の匂いのついた仔猫」を殺してしまう事があります。やたらと触らないで。
・広島人として、これはしっかり言っとかんといけん。
そもそも鹿自体に触れちゃいけないってことも周知しないといけないよね
ストレスかけるし鹿にとって百害あって一利なし


鹿の王 上 ‐‐生き残った者‐‐<鹿の王> (角川書店単行本)
上橋 菜穂子
KADOKAWA / 角川書店
売り上げランキング : 2473
Amazonで詳しく見る
という話ではない
お、おう
うんこより不潔ですってでっかく書いとけ
触ろうと思わんやろ
売上が大切なんて誰でもわかる。だが、俺らには一切関係ない
この多寡に一喜一憂するのは関係者のやることでユーザーじゃないんだ
おまけにそれで勝ちだの負けだの小学生みたいなことをいい年した人間が病的にやってるからゲハがどうだって馬鹿にされ、敬遠されるんだよ
特にお前みたいなやつとかなwwww
というか言われたらもっとやるアホが沸きそう
宮島の鹿はアグレッシブに近寄ってこないしお上品な鹿だった
この記事みたいな啓蒙とかシカるべき対応はとらないとダメだよね
奈良の鹿公園とか売ってある餌を買った瞬間、もみくちゃにされる。
つまり鹿はそんなに匂いとかデリケートじゃねーよ
おれ、うんこが小鹿くらいかわいかったら触るもん。
こいつら人の迷惑とか考えないよな
すりよってくるのは エサを守られるって学習し成長したシカだろ
生まれたての子鹿は母から乳をもらうしかできんだろう
広島の小鹿が可愛くても、親の飼育に影響あるから近づくな。って話なのに、
奈良の鹿は自分から近づいてくるから大丈夫だろ!とかアスペか?
奈良の鹿は共生だから餌やりもなんでもおっけー
匂いががどうこうって生態の話をしてんだろ。
なに?おまえは書いてある通りにしか物事をくみ取ることができないの?
アスペはおまえだよ。
お前みたいな馬鹿に対する注意だよ?
広島の鹿も餌が欲しいんじゃないの?
責任持って管理して世話しろと思う
観光客が勝手に〜とか通用せんよ
観光資源にして美味しい思いしてるくせに何かあったら全部他人のせいかよ
クズっすねw
どの鹿も腹一杯でひとつも食ってくれないから
仕方なく嫁に食わせた
昔、彼女と一緒に行って夕日を眺めながらソフトクリームを二人で食べていたよ。
キスしようとベンチの横にソフトクリームを上手く立てて置いてそっとキスをしたんだ。
キスが終わった後、ソフトクリームは大人の鹿が食べていた。
無知な素人に責任押し付けてんじゃねえよ 氏ね
ひどいw
ああいうのって人間が食べても平気とは限らないから注意してね
鹿に向かって頭おかしいって言ってるやつwww
口臭いお前にだって近寄りたくないわ。
鼻の穴ふさげはいいんじゃないのか
ほんとそれな
人間からしたら意味不明すぎる
一応広島の所有物ってことになってる
タックル喰らったら痛くて泣くかもしれない
意味もなく他種族から戯れられるのも意味不明だからお互い様
宮島でも鹿せんべい売ってるのか?
街に出てくんな!
もみじ饅頭は売っているぞ。
観光客欲しさに街に溢れさせてるくせに
奈良と宮島は食性や習性が全然違うので、一緒に語るほうがナンセンス
鹿害に悩んでるその他多くの場所なら遠慮なく触るといい
すぐに極論を持ち出す短絡思考のお前を追いやりたい。
今すぐ追い出せとか言うのが極論な
山へ帰せは別に極論じゃない正論
奈良公園にしても俺にはふれあい動物園にしか見えないし
わざわざエサ売ってるんだから
害獣なのに天然記念物にしていされてるから、駆除出来ないが、これなら直接手を加えている訳ではない
さわって減らしてくれ
食害被害が多すぎるんよ
鹿が嬉しそうにとんがりコーンをボリボリ食べていた
お万さんは奈良の~都で鹿を見ま~した~
お万さんはその中~の~ 子鹿に触ってみま~した~
お万 子鹿に触る~
おまん◯ じかに触る~
外国じゃ鹿類は危険な生き物って認識もあるし
野生であんだけいればさわりたくなる
小鹿の一匹や二匹どうでもいいじゃん
「ココは安全じゃない 子育てをするのは無理だ」 と諦めてしまう場合がある
そういうのはペットでも起きるから 普段懐いてるからって
出産前後に声をかけたり触れたりするのは極力控えるべし
ルール把握なんて出来ないよ。それがほんとうに問題なら放し飼いなんてやめろ
エサやるのに勇気はいるけどね
奈良公園の鹿は夕暮れになると山に帰って早朝公園に集まるんやで
最近は野性の熊にすら
餌付けする人がいる
「でも鹿に○○したらダメ!それは禁止!管理してないけど野生動物に対する勝手な行動は禁止なの!」
うちのベランダで子供生んじまった野良ネコがまさしくそれだった
鳴き声がうるさいから何かと覗き込んだらダンボールの陰に親猫と子猫が
それからできるだけ刺激を与えないように放っておいたが
数日後、子猫の鳴き声が全く聴こえなくなったので覗いてみたら
親猫も子猫もいなくなってて子猫の前足だけがその場に転がっていた
人の気配に耐え切れず、泣き止まない子猫を黙らせるために食い破ってしまったらしい
壁に飾るくらい鹿が大好きだから しょうがないよ
子鹿に人間の匂いがうんぬんはこいつの勝手な妄想だろ?
何か根拠あるのか?
奈良の春日大社だと思うが、一応は神の使いだからな
各所に掲示しないとダメ。
あと監視員を付けないと無くならないよ。
予算つけてはぐれ子鹿の面倒ぐらい見ればいい。
俺はばしばし触らせてもらうわ
良いんじゃね
宮島の社より鹿のほうが楽しかったな
旅行行った時
ドヤ顔腹立つわぁw
見せもんにすんなよ
民度って言葉はあまり好きじゃないけど、そこら辺の問題もあるんじゃ・・・旅行者だけなら分かるが
俺の人生なんとかしてくれ
酒入ってるけど、アラームで起きれるやろな
問題は中国と韓国やろ
日本でもクズはいるからみんなやな
宮島の鹿は野生動物だから放し飼いではないし
見せもんにしてるってより観光客が餌をやるから山から降りて暮らすようになっただけで今では戻るように餌やりが禁止され宮島の鹿は食べ物がなく痩せ細ってる
最近、鹿と接触して電車が遅れることがよくある
小鹿が寝っ転がったら地面のにおいが付いちゃうぞ?
看板立てたらそれで責任終わりとか動物なめてんのはどっちだよ
そういう場所として観光地にして客呼んでるならちゃんと告知していないお前らの責任だろ
何を上から説教垂れとんねん
お前らだって最初は知らなかったろ
やっぱり発禁だな
人間が触ってしまう事なんて防ぎようがないんだからさ
触ろうとしてる奴は多分無理矢理追いかけ回してる可能性。
鹿は害獣撃っても撃っても湧いてくる
作物食べないのでゴキブリの方がまし