【罠ゲー『影牢』のブラウザゲーがDMMに登場wwwwww 影牢トラップガールズとかいうお色気ゲーに・・・】
影牢トラップガールズ
http://www.dmm.com/netgame/feature/kagerou.html

【重要】サービス提供終了のお知らせ (1/3)
— 「影牢~トラップ ガールズ~」開発/運営 (@KageroTrapgirls) 2016年5月30日
誠に勝手ながら、『影牢 ~トラップ ガールズ~』は
2016年07月29日 15:00 をもちまして、
サービスの提供を終了させていただくこととなりました。#kagero_tg
【重要】サービス提供終了のお知らせ (2/3)
— 「影牢~トラップ ガールズ~」開発/運営 (@KageroTrapgirls) 2016年5月30日
運営開始以来、多くのお客様に楽しんでいただける運営を目指してまいりましたが、
引き続きお客様に満足いただけるサービスを提供し続けることが
困難であるという判断に至り、このようなご案内を行なう事となりました。#kagero_tg
【重要】サービス提供終了のお知らせ (3/3)
— 「影牢~トラップ ガールズ~」開発/運営 (@KageroTrapgirls) 2016年5月30日
これまでご愛顧いただいた皆様には、厚く御礼を申し上げますとともに、
何とぞご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
サービス終了に伴うスケジュールなど
詳しくはゲーム画面下の告知ページをご確認ください。#kagero_tg
この話題に対する反応
・影牢は初期にちょっと触っただけだったなあ、キャラデザもゲーム性も悪くなかったと思うけど
・影牢おもしろかったけど繰り返しやるには苦痛
・ソシャゲーの体は取ってるけどちゃんと影牢してたのに
・影牢のソシャゲなんてあったんか
・影牢、死亡確認・・・
・コンシューマの影牢待ってます
影牢ブラゲ1年で終了
本家CS版新作はいつになるんでしょうかねえ


影牢 もう1人のプリンセスposted with amazlet at 16.05.30コーエーテクモゲームス (2015-03-26)
売り上げランキング: 9,141
2ヶ月くらいメンテだけ放置されてたみたいだしな
これ、ゴキブリがだが買わぬ!!して潰したIPやんけ(^ω^)
影牢は最初触ったときは面白いけどすげえ飽きる
据え置きでじっくりやるもんではないな
ブラウザゲーがNXに集まるってのは、中々鋭い読みだと思う。
任天堂信者も、このぐらい現実を見据えるようになると馬鹿にされないのではないかな?
話だけ聞くと、魔王の娘らしいと思うが。
普通に闘って倒せば良いじゃんって思っただけだよ
あの頃も様々な○○オンラインが発表されて…極一部を除いて爆死しまくったな(遠い目)
なんで懐古に人気あったの?
CSを軸に真面目にコツコツゲーム作りするのが一番なんだよね結局
まあおいしく短期間で儲けたいて気持ちはわからんでもないけどなw
本家はチーニンになったし、影牢、零の新作期待したいですね。
PS4だとどうなるのかね・・・
まあ、それならCSでやるわって事ですぐにやらなくなったけど。
本編の方はまあそのうち出るでしょ。根強いファンが多いし。
ちゃんと養分にならなきゃ困るよ
何の役にも立たん奴らやな
そろそろブラゲ会社の倒産ブームが始めるな
これスマホじゃないんだが
1戦1戦なげえのよ
獲ろ絵師どもが女の幽霊の絵を描くの
首が折れた女とか
いたずらにブランドイメージ下げただけだな
アダルトゲーにしてHな要素を増やせばもっと延命できたと思うんだが
せっかく高い技術力あるはずなのに売れそうにないタイトルには金かけないのは
他の企業と変わらんな
ちゃんとした影牢つくっておくれ
アダルトブラゲ今はまだ目立たないから無事だったけど
正直相当な綱渡りと思うよ
一度問題起こしたらジャンル丸ごと潰されるかも
宣伝って大事ね
最近のCS版は三角木馬や便器や学園ステージ等、迷走感がハンバない
そこへ来て今回のはDMMで美少女系だしな
流石に懐古厨のおっさんは離れるよ
まあ、離れる数より新規参入の方が重視されてのGOサインだったんだろうけど
って毎回のパターンだな
クエストみたいなのやりだしてから面倒になったんだよな
必須じゃないけど実入りがいいからスルーすると実質縛りプレイみたいになるのがもうね
複雑にしすぎてる
三国志13、自由度が殆ど無いクソゲー
信長の野望・創造 戦国立志伝 Steam評価で"非常に不評
真・三國無双7 Empiresの顔面崩壊バグが酷すぎる
ブレイドストーム百年戦争&ナイトメアがバグ祭りで炎上!
DOAX3、水着64800円で大炎上
討鬼伝のソシャゲも長続きしなかったし、看板商品使うのやめといた方がいいんじゃなかろうか。
艦これ系と違って戦闘に運絡まないし。
ただキャラクターを安易に追加できないゲームデザインだし、一通りキャラ揃えるとやることなくなるのも確か。
DMM内での人気ランキングも低かったし。(55中45位)
とりあえずストーリーは全部終わらせるか…
パズル部分をシンプルかつ高度に練って欲しい
最後に買った影牢はキャラとネタトラップだけ頑張って
肝心のパズル部分がもう一つ面白く無かった
設定資料集的なものを発売してくれるとありがたいんだけど
友達からもらった肉だんごの残りが減ってたから、僅かに覚えてる感じや
やっぱりコンシューマーの方があってるゲーム性ってのはあるわ
何故かゲームなんてただでやらせろという人が増えたけど
一部の廃課金者を呼びこむことに成功するか
圧倒的大多数の無課金者に支持されるか
のどちらかを目指さなければならない
魅力的な課金を考える、みたいなアホな事やってると
大抵は無課金者にとって厳しいゲームが出来上がるんだよな
ただこういうゲームはCS向けなんだよね
ブラゲとかソシャゲは脳死してポチポチ出来ないと
敗因はそれだな。
ちゃんとした影牢やりたきゃコンシューマー版やるだろうしね。
トラップを擬人化までさせたんだからもう一歩踏み込んで
AIで自動で戦ってくれるくらににしなきゃブラゲユーザーはやってられんわな。
いつになったら学ぶのかな?
パズドラや艦これは宝くじに当たっただけなんだよ?
結果赤字だけ増えるっていうね。
ヒーローズ2は終わりそうでなかなか終わらんやで
ホンマにボリュームの魔法使いさんやん?
イベントが超周回前提で萎えたw
ただ周回・張り付きが前提の仕様で影牢やらされても困るって感じ
終わってもそりゃそうだの感想しかでない
個人的にはVITAとか携帯機でやりたい。
わかりみ