ヤマカンのツイッターより
https://twitter.com/yamacane_0901
「余りに理不尽な事案が重なった末、体調不良に陥りまして、誠に勝手ながら無期限の休養をとることに致しました」
このたび、余りに理不尽な事案が重なった末、体調不良に陥りまして、誠に勝手ながら無期限の休養をとることに致しました。電話・メールなどは繋がりますが、今後の活動につきましては基本ご遠慮させてください。
— 山本寛 (@yamacane_0901) 2016年5月30日
【山本寛 (アニメ演出家)】
山本 寛(やまもと ゆたか、1974年9月1日 - )は、日本のアニメーション監督・演出家。株式会社Ordet代表取締役社長。愛称は「ヤマカン」。血液型はO型、乙女座。
人物・制作姿勢
大阪府箕面市出身。大阪教育大学附属高等学校池田校舎を経て、京都大学文学部を卒業後、京都アニメーションに入社。その後アニメーションDoに移籍し、現在は株式会社「Ordet」の代表取締役を務めている。主に『フラクタル』、『かんなぎ』のアニメーション監督のほか、2010年には『私の優しくない先輩』で実写映画の監督としても活動している。
『らき☆すた』の監督を降板した際に京都アニメーションが社内判断の理由として用いた「その域に達していない」というフレーズを、手がけた作品のセリフやプロモーションに頻繁に用いている。『ケメコデラックス!』オープニング監督を降板した際には、山本との親交がある監督の水島努がブログで「山本さんの枕詞」と、冗談めかして書いている。
ライバル視している演出家として、シンエイ動画に所属している高橋渉と、J.C.STAFFを中心に活躍している長井龍雪を挙げている。ほかに興味のある監督には細田守、原恵一、新海誠の名前を挙げており、理由としては自身を無個性と分析しているため、個性を持っている作家を好むと語っている。また、「アニメ作品を見る場合はどうしても作家に寄るもの」(作家主義)と述べており自身が好む監督に宮崎駿、庵野秀明の名前を挙げている。「『エヴァ』はアニメにおけるヌーヴェルヴァーグである」という賞賛と持論を展開しながらも、同作には「アニメ史的に積み残したものがある」として「ポストエヴァ」の作品を意識的に作っていくという態度を取っている。同作から受けた影響に関しては、近年も語られていた。
作曲家の神前暁(『涼宮ハルヒの憂鬱』音楽担当)は高校・大学の同期生で、彼が関わる作品に多く参加している。
同姓同名のアニメーター(『ぼくの地球を守って』『愛天使伝説ウェディングピーチ』などの制作進行を務めた人物)とはまったくの別人である。
担当した主なアニメ作品
・2006年 涼宮ハルヒの憂鬱 [シリーズ演出、エンディング絵コンテ・演出、1,12話脚本・絵コンテ・演出(演出補佐に渡邊政治)(12話の絵コンテは門脇聡と連名)、3,5話脚本、9話絵コンテ、劇中歌作詞、CM出演]
・2007年 らき☆すた [監督(第1-4話)、エンディング脚本、4,10,23話脚本(23話は待田堂子が修正)、オープニング、エンディング絵コンテ・演出、1話絵コンテ・演出、2,18話絵コンテ(18話は武本康弘と連名)]
・2008年-2009年 かんなぎ [監督、オープニング・エンディング絵コンテ・演出、1,13,14話絵コンテ・演出(13話の絵コンテは吉野宏と連名)、7話絵コンテ、声優(学生役)]
・2009年 となりの801ちゃんR [監督(オープニング)]
・2011年 フラクタル [原作(東浩紀、岡田麿里と連名、マンデルブロ・エンジン名義)、監督、1,11話絵コンテ・演出(11話の絵コンテは吉岡忍、牧原亮太郎と連名)オープニング・エンディング絵コンテ・演出]
・2012年 blossom [監督、脚本、原案]
・2013年 戦勇。 [監督1,2,3話絵コンテ、5,6,9,10話脚本、エンディング絵コンテ・演出]
・2013年 宮河家の空腹 [監督、1,2,3話絵コンテ、TV版&BD版コンテ・演出(TV版コンテは川口敬一郎、鹿田勝男、坂本一也と共同、TV版演出は有冨興二、追崎史敏と共同)、エンディング絵コンテ・演出]
・2013年 戦勇。第2期 [監督、25,26話絵コンテ、エンディング絵コンテ・演出]
・2014年 TVアニメWake Up, Girls! [監督、12話絵コンテ(中山奈緒美と共同)、5・12話演出(5話の演出は有冨興二、榎本守、橋口洋介と連名、12話の演出は有冨興二、伊藤祐毅、中山奈緒美と連名)、脚本(OVA)]
・2014年 劇場版Wake Up, Girls!七人のアイドル [監督、絵コンテ・演出(演出は久保田雄大、有冨興二、榎本守と連名)]
・2015年 Wake Up, Girls!続・劇場版 青春の影 [監督、絵コンテ(山崎雄太と共同)、演出(山崎雄太・有富興ニ・渡邊政治・村田光と共同)]
・2015年 Wake Up, Girls!続・劇場版 Beyond the bottom [監督、絵コンテ(山崎雄太・渡邊政治と共同)、演出(村田光・白石道太・山崎雄太・たかたまさひろと共同)]
この話題に対する反応
・ヤマカンが無期限休養。WUG終わったか。
・ヤマカン無期限休業はかなしい WUGどうすんねやろと思うけどタイミング的にWUGで何かあったのが妥当線というのもあるしな....
・ヤマカン無期限の休業か… WUGはどうなることやら
・無期限活動休止で草
・ヤマカンどうしたんだ?
詳細につきましては以下のアカウントにて宜しくお願い致します。 @ordet_staff @wakeupgirls_PR
— 山本寛 (@yamacane_0901) 2016年5月30日
WUGはこれからどうなるんだろ・・・


Wake Up, Girls! 2nd LIVE TOUR 行ったり来たりしてごめんね。 [Blu-ray]
オムニバス
エイベックス・ピクチャーズ 2016-06-24
売り上げランキング : 861
Amazonで詳しく見る
PS VITA撤退記念カキコ!!
さようなら、そしてもう二度と業界に関わらないでね
自分ですっ転んだだけなんだよなぁ
「らき☆すた」監督の山本寛は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。
放送第5話から新監督武本康弘のもとスタッフ一丸となって作品制作をしていきます。 引き続き宜しくお願いいたします
平成19年4月30日
株式会社京都アニメーション
俺の中では成功してるから許す
いい加減大人しく消えろよ
もうアニメ業界から手を引いてたと思ったわ
むしろ驚いたぜ、まだいたことに
一応社長だったよな
ヤマカン外して会社衣替え
今思えばこんな言い方わざわざするって
相当嫌われてんな
別に地球上にいらない存在ですしおすし
消えてどうぞ
まーた回りのせいにして逃げたのか・・・・・・。
まあ居なくなったところで、誰も困らんけど。
アニメ業界には不要な人です。
いい年して何でもかんでも人のせいw
勘違いが甚だしい人だったな
他のは糞とは言わんが今一なのばっか
なんたらの空腹は普通に糞だったが
だとしたら仲間
それで拗ねてやめたと
ざまあwwwwww
それがワキガなんだよね
久しぶりに明るいニュースだわ
是非このまま引退まで行って欲しい
まーどーでもいい
どこでおかしくなってしまったのだろう
って聞いて欲しいんだろうなw
これでクソアニメが作られる数が大きく減った
また一人お前らの犠牲者が生まれた
なんだそりゃwガンとエイズが併発したうえ心臓発作で倒れたところに10tトラックにでもはねられたか?
○ どうにもならなくなったから逃げた
粘着煽ったのは他でもないこいつ自身なんだよなぁ
誘導しといて被害者面すんのやめーや
かんなぎ好きだったわ
ただ性格に難有でオタを気にしすぎてどんどん捻くれた作品になっていったな
Twitter止めろよ
倉田「勘弁して欲しい」
平野耕太さんに喧嘩売って逃げたのは覚えている
ついに仕事がなくなったか
誰だか良く知らんが、口ばっかの眼鏡無能だろwww
高坂「ヤマカン最近生意気じゃね?」
板垣「調子乗ってるよねー」
山本「無期限休養します」
あんまりかわらないな
干されて理不尽って何を言ってんだか
アニメから遠ざかれて良かったね
理不尽というか当然だよね
仕事放棄して休むんだったら、
こんなとこ覗いてないでキチンと休めよ社会不適合者w
もう二度と戻って来なくていいよ
当然の報いなんだよなぁ・・・
監督代えてやればいい
二期三期から監督代わるなんて普通のことだ
気にするな、求められたあるいは自らが思ってたほどには才が無かったってだけの話だ
それを見抜けず文不相応な役を与えた周囲も悪い
その時は[悲報]で記事上げてほしいなw
やまかんが締め切り守らずに内容変更になった(やまかん部分がごっそり無い異常事態)経緯の説明を丁寧にしてた編集者に
「てめー俺の名前出すなよ」とか言い出した
で外野から「オメーのせいだろ!」と総叩きw
原作ありの話に勝手に自分の私的なネタ入れたり放送期間中にTwitterで場外乱闘したりよ
消えて当然、もう誰も使いたがらんよ
ヤマカン先生腫物のよう
こいつが仕事もってこなかったら単価安い下請けばっか受けてジリ貧死亡しそうだけど
WUGは素材はそんなに悪くなかったはずなんだけどな
某音ゲーでライブステージ見て素直に良いと思ったし
アニメ?…シラネ
らきすたからおかしかったよ
ヤマカン担当した前半のつまらなさ以上だった
めでたしめでたし
すぐ復活するんだろうな
輝きの向こう側に行くと他作品とその監督を貶さずにはいられないのだと今日知った。寝る。
君はいっつも自分に甘いけど、君のように叩かれる人と水島監督のように崇拝までされる人との違いを理解したら戻っておいで
それだと仕事もらえないから
辞める辞める詐欺で話題になろう
詳細は語れないけど!詳細は語れないけど!
あ、でもtwitterで何かしらあったことだけは呟きます!
被害者です!
最後まで周りのせいなんだな
ほんと痛いわこの人
・誰彼かまわず噛みつく⇒噛みついた相手が大御所だと分かり逃走
・ビッグマウスで言ってることとやってることが不一致
・人格に問題があり監督を途中で降板される
なかなか香ばしいクズ野郎だったw
ヤマカンいじりの媒介として意味があったんだから。
ただの粗末なアイドルアニメってだけになってしまう。
いつの間にしれっと復活してたの?
監督かえて続けるのは大いに結構だが
次回作とかが全く作れない状況に陥ったんだろう。
なんでアイマスとラブライブに勝負しに行ったんだ?
んで、制作会社に責任取らされて肩書を失い、追い出されたと。
まぁ、こんなところだろう。
「一身上の都合で監督交代します」とか柔らかい表現にすらならなかったのは人徳無かったんだね
その後はひたすらツイッター芸人でしたね、今日ここ見るまで存在忘れてたけど生きてたんだ
もう二度とアニメ業界に戻って来ないでねw
まあ、この恥知らずはすぐに復帰するんじゃねーの?居場所は無いが
最近はあまり叩かれている感じがしなかったから、別の意味でも心配だね
その域に達してない、がよほど悔しかったんかのう。すっかり歪んでしまって
これだけ人が離れていくんだからかなりやばい奴なんだろうな
昔はヤマカンスレってもっと伸びたような、それもかなり前の話だけど
あれだって振付師がほとんどやってたかもしれないけどさw
なんか勘違いしてそのままここまで来ちゃったね、因果応報だわ
今はでがらし
ヤマカンはアニメーターじゃないよ。おバカさん。
ごゆっくり
才能があれば人格最悪でも許されるフシあるけどそれすらないし
自主製作の実写を元にした演出はいいんだが。
凉宮ハルヒの憂鬱の第1話も、こいつの自主映画あるあるのノウハウがなければ商業価値のあるものができなかった。
甘やかされて育ったんだろうなって毎度思う
もうヒット作も作れないしこいつの元にスタッフや出資者が集まるとも思えん
休養ていうか体のいい引退だと思うけどね
勝手に休めや
俺も単にこれだと思うw
すっかり狼中年だな
それは言っちゃ駄目w
あと、本人に詳細聞くのは負け
あるいはWUGの監督交代の布石か
WUGがI-1に入るという話から続報がないなぁ
金にならんすぎるw
●バカッター問題
監督の福田320によるTwitter。【劇場版SEEDの質問はNG】とされる。
製作サイドにしては幼稚な発言が多く、ヤマカンと同じくまとめブログでよく扱われた。
最も大きく炎上したのは【遊戯王カードはゴミ】発言であり、多くのデュエリストから反感を買った。
最終的には「ブシロードの木谷社長」との全面対決にまで発展、人間性を疑われる事態となった。
無理もない
この人は本当に終わった感があるな・・・
俺は履歴書でこそFラン大出だが、その気になったら東大ぐらい軽かった自信があるし、
アニメとかよく知らないけど、作れといわれたら歴史に残るものを作れる自信があるぜ
>>198
ヒキニートに出来る事なんて無いなwww
この頃はまだ「何やらかしたんだw」って言われる程度だったが、
かんなぎ1話のラジオで喋ってた時、こいつアカン奴や、と思ったのも懐かしい話。
消えてどうぞ
取り敢えず業界辞めて人目につかないところで一生を過ごして下さい。
今は中の子達だけでイベントやライブやって繋いでるが、声優のイベントやライブにヤマカンの許可や演出はいらんやろw WUGのプロデューサーの仕事やろ
煽り耐性ないくせに何エゴサしてんだよwと
正直どうよこんな後輩が会社に居たらw
あ、人に迷惑かけることに関しては天才だったか(笑)
WUGの為に頑張ってくれよ!
タチアガレ!
たちあがぁ~れ~♪(´・ω・`)
まだやってたのか
あぁなんかBUGとかいう女がバタバタしてる同人アニメつくってたやつか
逆にそう言う基準でスタッフを降板できる京アニはすごいな
他でもやってるか聞いてみたい
でも、ヤマカンはやめへんでぇ~、なんやろ?w
こいつ自身、一期の途中で監督下ろされてるしなw
引きこもりてぇ~
一生寝て暮らしてぇ~
すけぶ在りマス
煽り耐性ないんだから
演出に才能を感じてたけど、表現の仕方が明後日向いてた
本人の人間性は置いておいてな
一生
つか、休養した後で仕事あるのかね?
なんか一言余計なことを加えなくちゃ気が済まないっていうのが、
この人のそもそもの不幸の源な気がする。
ただ事故評価は高すぎた
その方が似合ってるよ
自らエゴサーチしてケンカ売りまくるバカッターなだけなのに、どこが犠牲者なの?
結果800枚だっけ?
あれマジ笑えたw
大して才能無いのに周りが無理矢理使ってたんでしょ。可愛そうに。
引退したら良いんじゃね?
遠慮はいらないよ!。
タイムボカンシリーズの悪役パロディ(オマージュ)キャラが出てくる
アニメは色々有るけどフラクタルはそのデブキャラが殆ど活躍しないまま
3話くらいでいきなり殺されててワロタw