• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





WiiUゲームパッドを上手く生かしてるなと思ったゲーム

http://ch.esuteru.com/topic/640

名称未設定 1



1. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 10:09

ゲーム&ワリオのシャッター、ゲーマー、タクシー
こういうのを見ると、パッドのコンセプトはゲームをしない人でもゲームに参加できるパーティ向けのものだったんだなと実感する

でも最近出してるゲームにそのコンセプトが残ってるかと言うと微妙





2. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 12:40

グワッグワッ




3. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 12:50

零くらいしか思い当たらない




4. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 12:50

プラチナゲームス作品はわりと上手くタブコン生かされてる方じゃね?




5. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 12:54

ジャイロで動かす視点操作は病みつきになる!
タブコンに顔を近づけてプレイすれば、視界が全部ゲーム画面になって完全にVRだからな。
やっぱVRブームの始まりはWiiUなんだよな。





7. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 13:40

降臨の儀

640_7_01




10. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 14:17

ニンテンドーランドの
マリオチェイス、ルイージマンション





11. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 14:32

このゴミのせいでサードに逃げられ(※)短命に終わったのに
それを誇りに思うのかね


(※ 原因のホンの一つです)





12. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 14:59

水汲みとかw

37e664c7




13. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 16:54

スプラトゥーン




14. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 17:40

パッドじゃなくてリモコンだけど、桃鉄やる時だけはリモコン有能だなって思った
それ以外では全く利点ないけど

パッドの利点?ないです





15. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 18:30

やっぱ手裏剣かなあ

640_15_01




6. 名無しのはちまさん 2016/05/29(日) 13:39

おわり

640_6_01











コンセプトは悪くはなかったんだけど活かしきれなかった感じはあるよね・・・







はちまchよろしくお願いします!

http://ch.esuteru.com/

iyc5b5q1








コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:31▼返信
取り敢えず任天堂コケにすれば米稼げる程度の記事ばかりやな・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:31▼返信
スレまとめてるの面白くないんだが
ネタがないからしょうがないか^^
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:31▼返信
Twitterのゴミネタ漁るのやめて
こういう方式でいくのねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:32▼返信
まぁイカでしょ
他のはコントローラーあればなんとかなるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:32▼返信
>>1
今回は聞く相手が違うな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:32▼返信
任天堂叩くことしか出来ないゴミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:32▼返信
チャンネル記事つまらなすぎ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:32▼返信
皆無
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:33▼返信
ふつーにスプラとニンラン
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:33▼返信
結局掲示板作ったは良いけど
任天堂叩きしか盛り上がってないし
そのネタでしかコメントも稼げないのな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:33▼返信
2011年当時としては画期的だったんだよ
タブレットの市場価値が暴落して埋もれた
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:35▼返信
こういう記事いるか?くっそつまらんのだけど
ネタ無いからってやめてくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:35▼返信
レス少な過ぎててきとーに何書いても載るのほんと草
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:35▼返信
>>12
思いついても即却下になりそうなものを実際に発売したのは画期的だったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:35▼返信
ネタ無いからもう自分で作った掲示板からネタ拾ってんのかwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:36▼返信
正直無いよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:36▼返信
ブタコン?で出来ることのすべてがvitaちゃんで出来ちゃうからな
しかもすべてが完全上位互換なんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:36▼返信
タブコンばりのクソスレ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:36▼返信
はちまチャンネル見てないから分からんけど、こんなハイペースで向こうから持ってきてたら、ネタ切れするんじゃないのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:36▼返信
零のどこがブタコン生かしてんだよ
夢見てんじゃねーよブヒ
シリーズで一番操作しにくい駄作じゃねーか
しね任天堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:36▼返信
活かしたところでさほど面白くないという
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
これからは広告と自分とこのまとめで8割みたいなサイトになっていくんか・・・?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
チャンネル記事どれもつまらんのにコメだけは伸びるな
はちまの思う壺じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信



そんなものは無い


26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
スプラトゥーン一択かな

Wii Uのために最適化され開発された、Wii U専用ソフトの中で最高峰のゲーム。
イライラすることも多いけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇえええええええええええええええ!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
水汲みの衝撃
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
>>11
2chは廃れてきたとはいえ利用者のバリエーションも数も多いからね。
ここの利用者は限られすぎてて、「量が質を担保する」を実現できない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
もうこういうのやり始めたら終わりだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
MHもこの路線なのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
任天堂VSソニーのプロレスネタもニシくん側の大半がレス物乞いだからなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
最近糞記事連発してどうした?
このサイトもうすぐ終わるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:37▼返信
くそわろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:38▼返信
>>26
一択しかないのかよ・・・
まあソフト少ないからしゃあねえか
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:38▼返信
>>20
ネタははちまのバイトが水増しする
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:38▼返信
ウンコがキーボード対応してないって文句言ったら(今は対応済みらしい)豚が汎用キーボードのゲムパがあるとか、ほざいていたな。しね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:39▼返信
全てにおいてプロコンクラコンの勝ち
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:39▼返信
過疎ってるからってこっちにまとめ記事作るなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:39▼返信



おわり
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:40▼返信
最近バイトの質も最低だしもう終わりだろここ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:41▼返信
どうしてポケモンスナップを出さなかったのか
もう過去形になっちゃうのが悲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:41▼返信
へー
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:41▼返信
NXじゃ無くなりそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:41▼返信
イカは要らないな
ジャンプ地点も普通にマップ出してやればいいし
TPSだからジャイロはなくてもできるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:41▼返信
普通にiPadみたいな一般のタブレットと連動できれば成功してたのに。
なんでわざわざいらんタブコン作ったんや・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:41▼返信
ゾンビUを推す
パッドの機能を上手く使って恐怖感を演出出来てた
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:42▼返信
み ず く み w
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:42▼返信
まじめに考えたことあるけど
どんなゲームが合うかわからん
隠れながら殺しあうゲームとか合うと思う
どっちの画面もよく見て考えながら動かんといけないゲーム
全員パッドが使えることが前提だけど
1人だけならマリパにありそうな鬼ごっこ系か?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:42▼返信
いつもちゃんと俺のコメントがピックアップされてて嬉しい!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:42▼返信
スレ5がこわい
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:42▼返信
このクソパッドのコストを本体性能に振っていればワンチャンが…ないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:43▼返信
パワプロvitaはバッティング、背面タッチ使うべきだと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:43▼返信
対立煽りさせたいとしか思えないような記事ばっかりでウンザリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:43▼返信
>コンセプトは悪くはなかったんだけど
どう見ても最悪だったろアホバイト
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:43▼返信
結局イカ専用機なんでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:43▼返信
NXも画面付きなんでしょ?タブコン再びだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:44▼返信
まーたプロレスけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:44▼返信
タブコンに顔を近づけてプレイすれば、視界が全部ゲーム画面になって完全にVRだからな。
やっぱVRブームの始まりはWiiUなんだよな。

新しいぶーちゃん語録ができたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タブコンを顔に近づければVR

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:44▼返信
初期段階で切っていれば普及価格に出来ただろうに。
だから組長に連れていかれたんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:44▼返信
無理矢理ネタ作りかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:45▼返信
そんなものがあったらWiiUが任天堂に切られるはずないだろ現実を見ろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:45▼返信

4万出してこんなのやりたくない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:45▼返信
ツイッターまとめの方がまだ面白い
レス付きそうなスレをバイトが立ててまとめてるだけだろ?
気持ち悪りぃ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:45▼返信
>タブコンに顔を近づけてプレイすれば、視界が全部ゲーム画面になって完全にVRだからな。

まずVRが何かをお勉強するところから始めようw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:45▼返信
手元画面のためにタブコンを自社で作るって
テレビ画面をわざわざ自社で作ってるようなものだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:46▼返信
2ちゃんのスレそのまんま貼り付けた記事ばっか乱立して一体何のつもりなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:46▼返信
こんな記事誰が喜ぶんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:46▼返信
視点変えると気持ち悪くなるから無理て発売前に海外で指摘されてたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:46▼返信
4亀に潰されたからってこんなクソ記事連発しなくても・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:46▼返信
スプラトゥーンが爆発的にヒットしている以上結局ソフト次第というわけだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:46▼返信
ゲームパッドを活かすのを考えるぐらいならヤムチャだけで魔神ブウを倒す方法を編み出す方が楽だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:46▼返信
そもそもコンセプトは何なの?
結果的に大失敗だったのは、議論する意味が無いほど明白だけどさ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:47▼返信
たむちんのWiiU破壊動画っしょ
PS4やPS3はぶっ壊れたのにWiiUはハンマーで叩かれても壊れず諦めさせたんだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:47▼返信
「おわり」が面白すぎる
これコラだよな?
コラだと言ってくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:48▼返信
>タブコンに顔を近づけてプレイすれば、視界が全部ゲーム画面になって完全にVRだからな。
絶対アンチ側なんだろうがこれは流石に草

真面目に言ってるなら失笑すらできないが
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:48▼返信
>>42
出たよ64のが。
操作性はそのまんまだったけどw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:48▼返信
逆にパッドを全く生かせてないゲームならぶっちぎりで#FE。
パッドの画面に出してるマップは普通にTVに出してくれよ。
マップの方見ながら操作してると敵を避けられないんだよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:48▼返信
ゾンビuかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:48▼返信
任天堂すらちゃんとしたの出さないで終わった糞ハードな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:49▼返信
鉄平ch過疎過っ疎やなwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:49▼返信
WiiUを持ってもないし触ったことすらない
これが一番多い回答だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:49▼返信
chで分けた意味がなくなる
こっちに引っ張ってくるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:49▼返信
>>75
は?メイドインワリオにいつも出てくるくだらないおもちゃみたいなやつだろ
いちいちネタにしてんじゃねえよクソゴキ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:50▼返信
>>12
Nexus7(2012)とほぼ同時期に出たとは思えんゴミくずやんけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:50▼返信
はちまch(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:50▼返信
>>83
あっちでアフィって、こっちでもさらにアフィれる。
鉄Pだけがおいしい思いをするシステム。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:51▼返信
割と本気で水くみは凄いと思うよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:52▼返信
割とマジにSIEのファーストたちならゲムパを活かしたソフトを開発できたと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:52▼返信
何か豚が必死にスレ立てまくって任天上げの方向に持って行こうとしてるけど
伸びないし論破されるし逆に叩かれる感じになってて哀れだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:52▼返信
はちまchって書いてるのバイトしかいないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:52▼返信
これが東大の実力ww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:52▼返信
いろいろと酷い
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:52▼返信
>>88
ゴキゲーでは再現不可能だもんねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:52▼返信
>>82
オレも一票
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:53▼返信
「グワッ グワッ」はいつ見ても笑える
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:53▼返信
>>71
スプラトゥーンしかないのに売り上げあれって正直ビミョーじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:53▼返信
マリオメーカーはステージ作り易いな!って思った後にTV画面見て「これ2画面の必要あるの?」ってなった。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:54▼返信
任天堂を擁護してる豚でさえ持ってないから盛り上がらなさそう
完全なる失敗の産物
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:54▼返信
フォークダンスもなかなかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:54▼返信
WiiUがブームになってればタブコン商法で一儲け出来たのにな
バッテリーすぐ切れるDS4は2個持ちが当たり前2個持ってないとやってらんないからね
DS4で結構稼いでるだろアマラン見ると
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:54▼返信
ゾンビU
タブコンにマップ表示は以外と便利
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:55▼返信
普通のゲームもプレイできるけど
リモコンをさらに進化させたほうがよかったよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:55▼返信
任天堂煽り系のスレッドを餌に、こっちでPVを稼ぐ
清水鉄平の稼ぐ発想力は神!
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:56▼返信
ネタないの?
つまんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:56▼返信
クラクションだろボケが



で、マジレスすると前みたり手前みたりイライラするだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:56▼返信
ゴキブリWiiUバカにしてなイカ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:56▼返信
VItaの背面パネルも生かしきれてなかったな・・・閃乱カグラとNFSとかで使ったかなって記憶しかない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:56▼返信
なんだかんだ言ってもはちまchを使ってる愚か者共www
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:56▼返信
PS系の話題だったらやってるゲームやらで盛り上がるけどWiiUなんてニシ君も持ってないからなぁ…
精々スプラミリオン喚くくらいでそのスプラの内容さえも特に伝わってこないもんな(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:58▼返信
ゲームやってない豚が答えられるわけない
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:00▼返信
1つのスレッドに対してをさらにみんなでコメントするとか無駄やん
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:00▼返信
>>101
wiiuは性能がひどすぎたからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:01▼返信
よかったなぶーちゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:01▼返信
つか、wii互換とタブコン以外PS3の方が良い訳だし、だから失敗したんじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:01▼返信
うん、あんまり盛り上がらないってことは特にタブコンを活かしたゲームは無い、と…
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:01▼返信
手裏剣wwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:01▼返信
>>108
あれは生かせなくても対して問題にならないから良かった
存在感自体消せるから
ゲームパッドは存在を消せないから問題
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:01▼返信
DS4って何?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:02▼返信
コンセプトは悪くなかった?
悪かったから利用されねーんだろうがw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:02▼返信
>>89
これ無理だわって却下した案の一つがこれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:02▼返信
カラオケJOYサウンドが一番活かされているなぁと思いました。
ゲーム?使わされてる感しかねぇよゴミカスハードが!
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:02▼返信
>>119
PS4のコントローラの略称
DUALSHOCK4のな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:03▼返信
任天堂はソニーの傘下に入ってゲーム作りしてくれたらいいのに。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:03▼返信
まいったなぁ
触ったこともないからフォローのしようがない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:03▼返信
>タブコンに顔を近づけてプレイすれば、視界が全部ゲーム画面になって完全にVRだからな。
>やっぱVRブームの始まりはWiiUなんだよな。

この人怖い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:03▼返信
顔面に貼り付けてVR
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:03▼返信
ch記事うざいです
そろそろブログ見るのも止めるべきか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:03▼返信
今の日本のゲーム業界にとっては「遊んでみると面白いもの」を作るメリットがないからしゃーない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:03▼返信
>>71
広告次第
月一以下のレベルでしかテレビ見ない俺が半年後にまだCMやってて驚愕したわw
サードがこんな広告費ドブに捨てるような使い方するくらいなら何もしない方が儲かる
131.高田馬場投稿日:2016年05月31日 00:04▼返信
記事内容はどうでもいいんだけど、ここ数日のはちまchから持ってくる記事の多さよ。
ネタが無いからなのか、単に対立煽りでPV伸ばしたいだけなのかは知らんけど、ちょっと臭すぎるんだよなぁ。
どこかの、自演まとめサイトと一緒だからなぁ。過疎に拍車掛けるだけだと思うんだけどな。
つっても、今のご時世にゲームまとめサイトなんて人気にならんよなぁ。悲しいかな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:04▼返信
一番有効活用したのは零だろうなタブコンで写真を撮るにはぴったしはまってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:04▼返信
>>1
グワッ!グワッ!www
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:06▼返信
結局はちまchの延長になるだけだね
最初から普通に記事でコメ貰った方が早くね?
二度手間
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:07▼返信
>>126「い、言い返せなくて悔しいゴキ〜」
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:10▼返信
次は「なんで任天堂とSONY協力しないんだろうな」だろうな
10000ガバス賭けるぜ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:10▼返信
              ┏━━━┓
              ┃     . ┃      ∧∧
              ┗┯┯━┛      (゚Д゚;) 。o O(DSでなくタブコン、、、だと、、)
   /任|| ̄ ̄ ̄|    .| ̄ ̄ ̄|\    (|  |)
   |  ノ-||___|    .|      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
((( (6 . : )'e'( : .)     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   ノ`‐-=-‐ 'ヽ    .|   TSUTAYA        |  |
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:10▼返信
さっさとあのクソブログ閉鎖しやがれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:12▼返信
カップラーメンのフタ押さえって言ってた奴がいたの思い出したw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:14▼返信
タブコン別にコンセプトも良かったとは思えないんだが
Wiiリモコンは今でもありだとは思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:14▼返信
向こうでお題出してまとめるとか面倒なことしないで
こっちでお題出せばいいじゃない
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:15▼返信
こういうのでゾンビUとかがすぐ挙がらないから、上手く使っても意味ないんだなとサードが離れていく
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:15▼返信
紹介されてる内容が苦笑物ばかりw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:15▼返信
全く上手く活かしてるゲームの話題が無いんだが(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:16▼返信
ゴキって馬鹿だろw
活かせたゲームが全然無いからゲーム機史上最悪レベルの黒歴史ハードになったってことが分からないのか?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:17▼返信
>>145
どっちの味方だよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:17▼返信
コンセプト自体悪いよ>はちま
コンセプトが悪いから生かしたゲームが出なかったんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:18▼返信
「タブコンに顔を近づけてプレイすれば〜」のコメントは
「ゲーム業界の癌といえば・・・」のスレ主と同一!
なぜなら書いたのはこの俺だからな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:19▼返信
まーたゴキの馬鹿な煽りか...
もうウンザリなんだよ
こっちは史上最速撤退ハードだってのにさぁw
PS4や4.5がどんな処理速度だってこの撤退速度には追いつけねえからwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:19▼返信
ゾンビUしかないだろ
そもそもテレビ画面見て手元見てと作った人頭おかしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:20▼返信
マジレスするとレンガ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:22▼返信
>>150
は?日常生活でもそういう場面あるだろうが!
手元の電卓で計算したり、手元の地図見ながら歩いたりとかさ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:24▼返信
マリオカート8の初期バージョンで
コースマップがタブコンにしか表示されなかったのはさすがにバカだと思ったが。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:24▼返信



クラクション


155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:24▼返信
グワッグワッwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが任天堂やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:25▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん
なんでここまで任天堂を叩くの?
我慢の限界点を超えたらガチ泣きするけどそれでもいいわけ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:25▼返信
タブコン的な遊び方は3DSと組み合わせれば良かった
Wii以降の任天堂は遊び方を客に強要しすぎ 独り善がり
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:25▼返信
おい、はちま
>>1の糞豚をクビにしろ
こいつ馬鹿すぎて記事の内容見てねえぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:26▼返信
≫152

ごめん。
その例えとゲームがあんま繋がんなくてよくわからないや。もう一例えよろしく(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:26▼返信
レンガ危機一髪ゲームがあるじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:27▼返信
ゲムーパッドが有効活用されてるからWiiU > PS4なんだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:27▼返信
>>156
マザーベース破壊したスカルフェイスがスネークに報復されたのと同じ理由だ
我慢しろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:27▼返信
リモートプレイで高性能携帯ゲーム機のVita潰しが狙いだったのかも
宮本はんが携帯ゲーム機は部屋の中で遊ぶことが一番多いようなこと言ってたし
実際ブーちゃんもWiiUのリモートプレイでVitaオワタて煽ってたからなあ
だとしたらVitaて3DSをアンバサさせてWiiUを大失敗に導いたことになる
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:28▼返信
仮にだがタブなしで安くて
2010年くらいに出てたら、Wiiu売れてただろうか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:30▼返信
>>164
性能的に不利なので海外サードが逃げるのは変わらないかと
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:30▼返信
GBを2画面にしてDSにしたら売れたから
Wiiも2画面にしてWiiUにすれば売れるぞ!

→超絶失敗
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:32▼返信
絵心教室
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:32▼返信
>>164
売れようが売れまいが、
本体逆ざや、ソフト不足は変わらんので失敗じゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:32▼返信
重たいコントローラーが糞
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:32▼返信
バットマン アーカムシティは良かった
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:34▼返信
>>156
だって任天堂悲報ばっかじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:39▼返信
wiiuってゲームやった事がない奴が作ったハードって感じするよな...

あっ...
173.もこっち投稿日:2016年05月31日 00:46▼返信
>>159
横だが自分は馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:47▼返信
水汲み、ブッブー、手裏剣シュッシュ当りしかねーんじゃねーの


しかし幼児向けにも程があるにもかかわらず500gという幼児には虐待レベルの重量とかw
どんな設計だよ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:47▼返信
いろいろな物を犠牲にしてつけた割には
任天堂自身使い道をろくに考えてなかったってのがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:49▼返信
悲報の宝庫任天堂。

全ては思いつきで出来てますw
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:54▼返信
>>176
思いつきでウルトラハンド販売してた頃から変わらないなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:55▼返信
マップやインベントリを常に表示とかいうのは言葉だけで聞くと良さそうに思えるが
実際にやると首と目が疲れるだけの超クソ仕様 スタフォの子機モードも当然同じ
どうせ同時に2画面は見れないんだからTVを切り替えればいいということに何故気づかない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:58▼返信
>>67
何言ってんの
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:59▼返信
結局の所、任天堂のギミックで一時的にでも成功したのってWiiのリモコンだけなんじゃね?
Wii・・・リモコン・・・確かに普及には貢献したが現実的にはモーションコントローラーでは無くデジタルスイッチに過ぎなかった。2年も保たずに過疎った
DS・・・2画面・・・始めのインパクトだけで本当に有効なゲームはなかったむしろPDAからパクったタッチパネルが全てだった
3DS・・・裸眼3D・・・邪魔だった
WiiU・・・タブコン・・・全く要らない
NX・・・さてさてw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:00▼返信
早く白猫プロジェクトの1111連ガチャを取り上げてくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:00▼返信
持ち上げてもにしくんダメージ受けるっていう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:03▼返信
水汲みで草。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:05▼返信
任天堂すらろくにアイデアもないというw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:07▼返信
バイト何言ってんだ。
コンセプトが悪かったから活かしきれなかったんだろ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:07▼返信
バットマンのガジェットコントローラーは評判いいようだが、
他はどうなんだろうな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:08▼返信
バイオハザードWiiはマァマァ面白かったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:11▼返信
もう、自分ネタは自分ネタって書けよ。
あらかじめ!!

カスの文章、見たくないねん
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:12▼返信
グワッグワッ おわり
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:16▼返信
なんでこんなコメント少ないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:20▼返信
一つもない。が答えでしょ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:31▼返信
売れる売れない関係なく早々に見切りをつけてパッドなしWiiUを売れば良かったと思う
本体安く出来ない理由ってあのクソデカパッドのせいでしょ?なくていいよ、誰も活かせないし活かそうともしないし
そもそものコンセプトがテレビを専有出来ないからこちらだけでゲームが完成する、とかだったのに全くそんな事ないよね?だったら邪魔なだけだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:34▼返信
ニンテンドーランドのメトロイドなんたら!
あれはめっちゃ面白かった。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:39▼返信
一番まともな利用法は、DSや3DSの互換機能だろうな
こればっかりはタブコン使わんとできん
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:47▼返信
クラクションだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:48▼返信
宮元はアイデアが出すぎて困るくらいだと言ってたよな、確か
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 02:02▼返信
バットマンはマップ見ながらの方がやり易い
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 02:18▼返信

ない

199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 02:20▼返信
DSや3DSのメイン画面の映像をTV画面いっぱいに写したら悲惨だろw
TV画面に枠をつけて2画面分表示で充分w
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 02:34▼返信
ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 03:14▼返信
イカでオフラインの制限なし対戦が出来れば最強だった
パッドはいいんだが機体能力がなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 03:59▼返信
WiiUってクソゲーしかないんだなwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 04:02▼返信
マジレスすると
ロンチのゾンビU
それ以降まともに活かせたのない
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 04:09▼返信
ゾンビUだわな
あとはモノによってはデンモクでも耐えられるレベル
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 04:17▼返信
もう終わった糞ハードの話して意味あんの?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 04:18▼返信
スレ記事ばかりになって糞になってきたからはちまはもう辞めるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 05:04▼返信
零はなかなか良かったが普通のコントローラーでも操作したい…
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 05:32▼返信
くらくしょん >ⓜ<
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 05:55▼返信
VRの先駆けみたいに言ってるのが笑える。
バーチャルボーイじゃなかったのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 06:20▼返信
そもそもあのゲームパッドでは子供に買い与えたとき
壊された時に面倒くさい。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 06:25▼返信
vitaの背面タッチ、3G機能などもまるでつかわん機能やな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 06:48▼返信
宮本「NXのギミック教えてあげないよ!NX凄いんだい!」
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 07:01▼返信
まともなニシでさえ認めてるが、そもそもタブコン自体が大失敗だから。それを上手く使うというより、開発しにくいからサードが逃げたんだし。だから正確な表現は、「上手く使った」じゃく「なんとか、どうにか意味を持たせた」。どうにか頑張って意味を持たせたのはゾンビUだけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 07:11▼返信
普通のコントローラーが一番
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 07:28▼返信
Wiiと比べて衝撃なかったからな
すでにタブレット普及してたし
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 07:51▼返信
豚4人が手繋いで豚コンを囲むやつ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 07:54▼返信
今度はPS4のパッドやジャイロでこの記事書こうぜwwウチでは主に乳揺らしかな?w
あと、文字入力もなんとなく新鮮なんでジャイロ使ってるわww(十字キーで入力したほうが速いんだけどな。)
今タッチパッドで良く使ってるのはGGXrdRでのトレーニングモードでのキャラのポジションリセットwww
あ~~パッドとジャイロを排除して、その代わりバッテリー容量多くしたコンとローラ出してくれないかな・・・
どうせソニーやサードには上手く生かせないんだしさ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 07:58▼返信
やっぱりスレ記事は豚の悔しかったシリーズかwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:04▼返信
シーッ! それを言うと、Vita の背面タッチパッドも大概だからw
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:06▼返信
生かすも何もゲーム出てないジャン
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:08▼返信
煽りスレ記事立てても言い負ける豚って何なん?
222.投稿日:2016年05月31日 08:09▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:12▼返信
個人的に一番上手く活かせたのははタオル巻いてケツの下に敷いて椅子の高さ調整に使えたときかな。え?そういう話じゃないの?
じゃあ、無いわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:13▼返信
>>94
PS4でタブレットとDS4の連携でできる
が何故やらないかを考えた方がいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:29▼返信
リズムゲーム?でタブコンをどや顔で操作してた黒人のお姉さん、今どうしてんのかな?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 08:57▼返信
糞みたいな自家発電に協力する信者達ホント草
お前ら絶対ゲームやってないだろwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 09:21▼返信
リモコンは良いんだよ
マリギャラとピクミンのインターフェースは普通に正解だって思った
WiiUではそれを更に発展して伸ばすのが言い出しっぺとしての責任だろうに
DSの二画面を据置機にも持ってくれば据置機も買ってもらえるかも?
なんて浅はか極まる発想の産物に過ぎないゲムパをゴリ推す始末
広々した画面で楽な姿勢で遊びたいから据置機で遊んでるのに何でテレビとゲムパのモニタ交互に見なきゃいけないんだっつの
ソフトのシリーズものにも言えることだけど、任天堂はイノベーター気取りたいのばっかり先走って、発展とか育てるってことを顧みなさすぎ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 09:50▼返信
無い
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 09:58▼返信
TVつけずにパッドだけで遊べるのは良かった
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 10:19▼返信
WiiUゲームパッドって想像よりはずっと軽かったんだけど、
子供にはやっぱりでかすぎるんだよなぁ。
見ててすごいプレイしずらそうだもん。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 10:22▼返信
>コンセプトは悪くはなかったんだけど活かしきれなかった感じはあるよね・・・

いやいやコンセプトどころか発想自体がチープだし
こんなナンセンスな代物を筋がいいとかいう社長って…ww
死んじゃったけどねww
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 10:24▼返信
パッドの両方にあるスティックをJCのビーチクに見立てて
クリクリした時かな

あの時はすごく興奮しました
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 10:29▼返信
同距離の2画面でも同時に見づらいのに
離れてる2画面なんかほぼ見れない

つまりプレイ中は手前のパッド画面と奥にあるTV画面を視点移動してるだけ
実質1画面見てるのと変わりがない
というかむしろいちいち意味のない視点移動を強要させるゲーム機とはあるまじき代物
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 10:39▼返信
パッドがあるからお絵かきとか文章とか投稿されてるのをみて楽しめたりするからなぁ。
スプラのロビーでそれみるのが楽しみの一つなので。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 10:40▼返信
234補足
つまりパッドで絵を描いたり文字入力出来るってことね。文字入力に関してはかなり助かる。パスワード入れたりとかあるからねぇ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:06▼返信
>>235
キーボードとかペンタブレットとかの方が使いやすいし本格的。そもそもそれってタブレットとかスマホでもできる機能だよね。他にないWiiUならではのってのは結局「非対称な2画面」に集約される。つまり「WiiUゲームパッドを上手く生かしてるもの」っていうのは「非対称な2画面を上手く生かしてるもの」って言いかえる事が出来る。


237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:21▼返信
wiiでたまたま成功したコントローラーを3dsのようにしただけ感はあるよな
とにかくキネクトにしても奇抜すぎたな
自分たちでコントローラーを生み出したのに余計な奇をてらうから失敗したんだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:13▼返信
自分のところの掲示板ネタかよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:46▼返信
236
タブレットでも出来るっていうか、むしろ無いと致命的って感じだと思う。無ければそもそもミーバースが成り立たない。絵を描いたり文章を書いたり出来ないから。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:51▼返信
しかし実際のとこ、タブコンが無ければミーバースは成り立たないし、スプラトゥーンだってジャイロ使うし。あれがもしジャイロでエイム出来ないならこんなに流行ってないだろうし。
マリオメーカーにしたってタブコンでステージを作成していくものだし。ゲーム自体が成り立たなくなるものが多いな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 19:30▼返信
零だな
タブコン無しでのゲームが想像出来ないくらいに良かった
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 19:42▼返信
無い

以上
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 20:50▼返信
#FEとゼノクロしかやってないが
どっちも最悪の使い方だった
マップをパッドに映して何が嬉しいんだよ
244.ネロ投稿日:2016年05月31日 20:52▼返信
早よ帰ってヒーローズ2やりたいぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 23:53▼返信
>パッドのコンセプトはゲームをしない人でもゲームに参加できるパーティ向けのものだったんだなと実感する

いや、ファミコンリミックス1+2なんか多人数プレイのパーティーゲームとして良いと思うのにあれパーティゲームじゃないんだよなぁ・・・。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 11:53▼返信
活かしきれないのなら、それは悪いコンセプトだろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 11:54▼返信
ゴキブリの煽りコメなんざピックアップしてバカじゃねーの?

直近のコメント数ランキング

traq