• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






毎年名物の交流戦ポスター


afae90d3

20150525_lotte-560x396




今年はガンダム風です!と担当者がドヤ顔で出してきたのがコレ。




ロッテ交流戦名物・挑発ポスター今年はガンダム風
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000002-nksports-base
2016y05m31d_102852389





ガンダムなのにロケットパンチとか言っちゃってるし

デザインもガンダムとは言いがたい。

ネットの反応は以下の通り。





- この話題に対する反応 -


・どこら辺がガンダムなんですかね(半ギレ)

・ロケットパンチって書いてんねんからマジンガーでええやんw

・う~ん これは色々とすごい(^o^;)

・ガンダムがモチーフなのに、なんでロケットパンチ(マジンガーZ)

・担当者「ガンダムをモチーフにしました!」
コピー「交流戦にロケットパンチ!」
絵面
_人人人人人人人人_
>  冥王計画 <
> ゼオライマー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

・マリーンズの交流戦ポスター。
千葉「今年はガンダムをモチーフにしました」
ガノタ「サイバスターじゃねえか」
実はΞガンダムないしぺーネロペーが元ネタだったらシルエットが激似w











似ていると言われてるモノ

ペーネロペー

20150324193615-96831



サイバスター

photo_02









ガンダムっぽさゼロだし担当者はロボ=ガンダムぐらいの認識なんだろうな










ペルソナ5 [PS4]ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4

アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コメント(186件)

1.一桁余裕の助投稿日:2016年05月31日 11:00▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:01▼返信
お前の股ぐらにロケットパーンチ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:02▼返信
ゼオライマーかゲシュペンシュト
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:02▼返信
ガンダムの起源はロッテです
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:02▼返信
ロゴといいロケットパンチといいどっちかといえばイェーガーじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:03▼返信
まあ、サイバスターみたいにしました! って言っても普通はなにそれだしね。
ロボットです、とだけ言えばまだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:03▼返信
セのロボット手抜きすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:03▼返信
コレジャナイロボか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:03▼返信
ガンダムにも普通にロケットパンチあるやんけ
こいつらがにわかやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:04▼返信
媚びないと客はいらんのかねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:04▼返信
ウォークマンとかウォシュレットと同じ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:04▼返信
ガンダムが好きって言ってる奴は全員気持ち悪いって意味だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:05▼返信
>ロボ=ガンダムぐらいの認識
犯人わかっちゃったんですけど!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:05▼返信
それなりにイケてるがガンダムではない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:05▼返信
グレートゼオライマー
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:05▼返信
でも背景に居るロボからは戦隊系の武器になったりする変形合体ロボットの匂いもするわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:06▼返信
まあ、部分部分をパクったって感じだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:06▼返信
マジワロス
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:06▼返信
一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:06▼返信
担当者は女
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:07▼返信
自軍をイラつかせるって最悪だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:07▼返信
>>19
このコピペ好きだわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:08▼返信
ペーネロペーではないだろ・・・
ゲシュペンストが近い
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:10▼返信
安室とシャーすき
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:10▼返信
PSもファミコンって言っちゃうようにロボット=ガンダムなのかも
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:10▼返信
ゲシュペンストだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:10▼返信
ロッテなんだしロボ=ガンダムで何の問題があるのかと
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:11▼返信
いっそのことジェフティとかにしたらいいんでね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:12▼返信
韓国ではガンダムは一般的にロボットをさす言葉とか、
著作権がらみの裁判でいってた気がする
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:12▼返信
>>9
ロケットパンチを使うガンダムってどんな拏やつだっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:13▼返信
フラッグ+サイバスター+ゼオライマー+AC+ストライカーパックエール÷8みたいな本体
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:13▼返信
なんかG-SAVIOUR思い出した、色合いのせいかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:14▼返信
六振合体ゴッド・セリーグ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:14▼返信
韓国クオリティ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:14▼返信
ロボ=ガンダムの短絡的思考
うんちすぎる…
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:14▼返信
┃壁┃ ゚д゚)つ1っ!2っ!3っ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:15▼返信

┃壁┃ ゚д゚)つ1っ!2っ!3っ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:15▼返信
33-4だから問題なし
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:16▼返信
最近はゴチャゴチャしてるものはガンダムっぽいって言われる世の中だから
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:18▼返信
ガノタを敵に回すと怖い、それ一番言われてるから
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:18▼返信
韓国だとロボット=ガンダムなんだよね、確か
担当者は純然たる日本人、じゃないのかも・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:19▼返信
ロボだこれー!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:19▼返信
ガンダム風でお察しw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:19▼返信
コピペ中途半端なもの貼るな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:19▼返信
ペーネロペーもガンダムだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:20▼返信
一般層に人型ロボットを何かの作品名で表現するなら「ガンダム」って言うのが一番伝わりやすいんだよ
それにあまりにガンダムに似てたら著作権問題になるから
ヲタク脳はこれだから…もう少し頭柔らかくなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:20▼返信
支那ロッテ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:20▼返信
これはロケットパンチちゃうで(ジオング)
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:21▼返信
>>30
9ではないがシルヴァ・バレトくらいしか思い付かない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:21▼返信
サンライズ英雄譚Rだったか2だったかでアムロがガンダムから乗り換える強化機体がこんなんだったような…(うろ覚え)
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:21▼返信
>>9
なにいってだこいつ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:23▼返信
ペーネロペーをこんなワケ分からんモノと一緒にしないでくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:24▼返信
ぶっちゃけカラーリングの問題だとは思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:24▼返信
色んなところに喧嘩売ってくスタイルだから
あながち間違ってない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:25▼返信
オタクってホントうぜぇなって思いました
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:26▼返信
え?お前らガンダムパンチ知らないの?にわかなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:27▼返信
韓国裁判所「ガンダムはロボット全体を表す総称!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:28▼返信
>>56
どの機体が使うんだよ
教えてくれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:30▼返信
毒蛇「ロケットパァァァァンチ!!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:30▼返信
ロボのデザインは(特に後ろのやつら)割と好きだが
今の野球界隈じゃどこからパクってきたのかと思っちゃうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:30▼返信
ゼオライマーだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:31▼返信
一般人は、ロボット=ガンダムだからツッコミ入れた時点で一般人ではない事が確定。
テレビゲーム=ファミコンと同じような事だろ。
ちなみにロボット=ガンダムの前は、ロボット=マジンガーな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:31▼返信
顔周りはぱっとみベルティゴっぽいと思った
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:32▼返信
>>10
媚びたお陰か去年よりも観客動員数が現時点で120%プラスらしいぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:33▼返信
冥王様ですなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:33▼返信
気持ち悪い在日企業は潰れてしまえ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:34▼返信
ロッテならテコンVにしとけw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:34▼返信
無理すぎる
言われても納得できない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:36▼返信
ガンダム言っとけば
ガンヲタが食いつくと思ってるんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:39▼返信


ロッテ嫌いなんで、交流戦の初戦はカープ応援しとくは。

ただ下品球団の阪神戦の時だけは、ロッテ応援してやんよ。

71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:39▼返信
ピカチュウカービーヨッシーのあのAA思い出した
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:42▼返信
こまけぇことはいいだろうがwwww
よくわからん人からしたらロボットなんてみんなガンダムと言われてもわからんわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:42▼返信
デザイン似せたら金取られますし
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:44▼返信
どーでもいいw
キモオタってほんとどうでもいいことでキレるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:45▼返信
ゲームをすべてファミコンと言っちゃうのに近い
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:47▼返信
馬鹿だなロッテなら雪見だいふくとコアラのマーチの力を借りろよ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:49▼返信
まあロッテだし
78.投稿日:2016年05月31日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:50▼返信
機動戦士の戦士のとこをモチーフしただけの感じ
ロボに戦士なら何でもいいでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:50▼返信
だからKONAMIに嫌われてゲームでクソみたいな弱さに仕上げられちゃうのね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:51▼返信
ガンダムの知名度の高さに驚愕
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:51▼返信
担当者のロボのイメージはガンダムだからでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:54▼返信
GBFに出てきそうな量産型の頭のせたガンプラって感じ?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:54▼返信
ロッテなど朝鮮企業の球団だからペケな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:54▼返信
興味ない人間にとっては全てのロボット=ガンダムなんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:55▼返信
ロボット=ガンダムこれは韓国人のイメージw

違いのわからない民族ってw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:56▼返信
>>73
そういやデザイン似せ過ぎて版権問題になったヒュッケバインとかいたな
このくらいがちょうどいいのかもしらんね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:57▼返信
朝鮮球団だもん、テコンVでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:57▼返信
そりゃそうだろ
興味無かったらロボットなんか全部一緒だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 11:58▼返信
まぁパリーグらしいパチモノ感ではあるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:00▼返信
ここまで典型的なロボ=ガンダムみたいな認識の人がいまだにいるのが驚き
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:00▼返信
ペーネロペーかっこいいよね
Ξより好き
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:03▼返信
ペーネロペーって気が抜ける変な名前w

94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:03▼返信
これはロボットメインの構図にしてるのが違和感の原因だと思うんだよね
ガンダムというのはあくまで戦車や戦闘機の延長である兵器の一つでしかない
その物語の中核は政治や戦争に翻弄される群衆や、それらに抗おうとする人々のあがく姿を淡々と描写した人間ドラマなわけ
だからスポットはあくまでもガンダムを駆る"人間"に当てられるべきものなの
そこを分かっていないとガンダムを語るのは難しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:04▼返信
ここまでくると狙ってやってるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:05▼返信
むしろゼオライマーだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:07▼返信
AC4の初期PVで主役してたノブレス・オブリージュに似てる
98.Aiサム投稿日:2016年05月31日 12:08▼返信
ペーネロペーにせずにマリーンズだからリボーンズガンダムのほうがいいような‥‥
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:09▼返信
ソフトバンクは交流戦前の史上最多貯金18で突入する。一緒に参加したロッテ鈴木が「強すぎて大変です。セ・リーグにお願いします」とセの選手にソフトバンクの独走ストップを願うほどだった。

なら煽るなや
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:12▼返信
ハル東京のアーマード・コアのやつのパクリだと思った
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:15▼返信
これだから野球オタは・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:16▼返信
ガンダム警察が出動するとどうなるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:17▼返信
>>87
現実からマジでバニシングしたヒュッケさんの話はやめてあげて
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:18▼返信
デザインを似せて訴えられることにビビるなら
ガンダムの名前を出して宣伝するなというところだがなw
ロボットアニメ風ですで良かったと思うがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:20▼返信
>>89
暴論だなぁ
興味なかったらスポーツなんて全部一緒と言ってるようなものだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:25▼返信
一般人からしたらロボットならなんでもガンダムなんだよ
このくらいで発狂するガノタってほんとキモイな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:25▼返信
顔(頭部)と足が違うところ除けばパーツの大きさのバランスとか完全にMSだと思うがなぁ
カラーリングがロッテユニってところと、その違う部分は鴨要素(口部分が尖っていて黄色、三本指の足)にしてるから全く違うように見えるけど、
額部分にもV字アンテナ付けようとして諦めたのか謎の四角いパーツがある
胸部はちょっと名前が思い出せないけどMF(Gガンダム)に近いデザインのがあったはずだし、
羽部分は正面から見るとF91の放熱フィンっぽく見える様になってる
他は所々マクロスクォーターが混ざってるけど、フリーダムガンダム要素が多いかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:25▼返信
プ、プラモ京四朗世代なんだよきっと
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:26▼返信
ガンダムはロボッ 全般を指す一般名詞って、久々に聞いたなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:27▼返信
アーマードコアかな?
後ろのMTの雑魚臭が凄い
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:27▼返信
>>99
もうホークス殿堂入りでいいんじゃないかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:28▼返信
メインの奴スパロボOGにでてきそうw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:29▼返信
ガンダム動物園の猿が吠えてんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:31▼返信
朝鮮ロッテらしくてええやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:31▼返信
飛ばせ鉄拳
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:32▼返信
あんまりガンダムに似せるとヒュッケバインの時みたいに怒られるからじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:33▼返信
お前はガンダムではない!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:35▼返信
でも最近のガンダムはファーストの頃と比べると見た目が変わってきてるしおかしくはないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:35▼返信
>>86
いや、それはどの国でもそんなもんよ
日本でもシャーペンって言うし
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:36▼返信
しいて言えばビギナギナ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:37▼返信
木原マサキ・アンドー
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:37▼返信
自分意外にもゼオライマー連想されてて安心した
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:39▼返信
ゼオライマーかサイバスター
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:42▼返信
ぺーねろぺーには全然見えんぞw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:42▼返信
後ろに控える燕ロボの脱力感よ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:47▼返信
「ガンダム」は戦闘ロボットの総称だからね!

彼の国では・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:49▼返信
>>125
むしろよく出来てるほう
左2体のカープとベイスターズの雑っぷりが酷い
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 12:59▼返信
ガンダムというよりもスパロボOGっぽい
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:00▼返信
ライブレード(汗)
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:01▼返信

カープは3倍の強さで対抗。

131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:02▼返信
似せすぎて版元に怒られるのもアレだしこれくらいでいいんじゃね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:03▼返信
ガンダム風(ガンダムとは言っていない)
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:07▼返信
>>49
後はサイコmk2とかかな有線だからロケットパンチかどうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:08▼返信
1ヶ月前から化粧水ナシェスキンに替えたら、ニキビ跡ほぼ目立たなくなった!!
ナシェスキンってやっぱすごいですね!
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:20▼返信
そら今時のガキ向けに分かり易く言ってるんだからマジンガーだのサイバスターだの言ったって分からんやろ。
ガンダム=ロボットの方が何となく通じるってだけやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:23▼返信
ガンダムオタってめんどくせええええええ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:25▼返信
ガンダム=ロボで何か間違ってんのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:30▼返信
コレン・ナンダー「その股座にロケットパーンチ!」
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:32▼返信
米137
中国だか韓国だか忘れたが、裁判で「ガンダムはロボットの代名詞だから商標権認めない!」って判決出たよなwww
そっち出身の方かな?ここは日本ですよー。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:38▼返信
>ロボ=ガンダムぐらいの

ライダーもウルトラマンも牙狼もレッドマンも、もっと言っちゃえばジェットジャガーやサンダ対ガイラも、とりあえず人型のヒーローが出てくればみんな『戦隊もの』っていっちゃうくらいのね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:39▼返信
脳筋野球チンパンが普段小馬鹿にしているヲタクに擦り寄ろうとして見事に浅知恵が露見。自爆したってだけだな。

まぁ、どんなにこいつらが見下そうとも、お薬キメてるヲタクって聞いたことないんですよねぇwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:39▼返信
=の意味知らないって幼稚園児か?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:40▼返信
ガンダムは兵器であってロボットじゃないからなぁ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 13:58▼返信
テコンVだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:03▼返信
ぱっと見白騎士物語かと思った
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:04▼返信
>>143
二足歩行のロボットやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:08▼返信
セリーグがフルボッコにされる交流戦がはじまるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:15▼返信
ゲーム=ファミコンって頭の老人と似たようなもん
興味がない人の認識・発想がロボット=ガンダムってだけだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:26▼返信
J9J9情け無用アステロイドベルトの
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:29▼返信
ビギナギナにも見える
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:41▼返信
>>131
下手にガンダム好きっぽいところ見せるとバンダイがすり寄ってくるからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 14:59▼返信
どうみてもゼオライマーのパチモン
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 15:12▼返信
ロボット=ガンダムと思っている風
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 15:18▼返信
ペーネロペーじゃなくて
もろゼオライマーやんけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 15:21▼返信
脚まで見えるポスターを見たが下半身が貧弱すぎて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 15:26▼返信
出撃前の死体カラーのストフリみたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 15:28▼返信
違うやい違うやい!ペーネロペーはこんなにカッコ悪くないやい!
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 15:51▼返信
あれだこれ
Gフェニックスだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 15:57▼返信
韓国では
ロボットは「ガンダム」なんだから
ロッテがガンダムだって言えば
それで正解なんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 16:00▼返信
軌跡のヴァリマール っぽくも見える
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 16:14▼返信
>>158
Jフェニックスだった
忘れてて、恥ずい
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 16:49▼返信
ガンダム関係は迂闊にさわるとゲハと同等かそれ以上にめんどくさくなる
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 16:50▼返信
ロボオタの第一印象はゼオライマーだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 16:54▼返信
ガンダムで無理矢理当てはめるなら
Gセイバー
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 17:00▼返信
ゲーム機を全部ファミコンっていうようなもんだろ
いちいち目くじら立てんなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 17:03▼返信
カラーが地味なんだから背景とか光の加減とか構図とかもうちょっとなんとかして欲しい
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 17:35▼返信
アニメ全然知らん人が頑張った感はあるw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 17:36▼返信
親にガンダムは全部同じ顔に見えるって言われてキレる子供みたいなもんか
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 17:50▼返信
羽根っぽいのがいっぱい付いててバカっぽい…。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 17:53▼返信
適当だなぁw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 18:50▼返信
>>19
実はガンダムもマクロスもギアスもボトムズもパチ化はしてるんだよな(小声)
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 19:05▼返信
ロボだったら全部ガンダムって言えばいいという思考
TVゲーム機はどんなものでもファミコンて言う世代ですかね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 19:10▼返信
>>58
ガンダムじゃねーが∀ガンダムのコレン・ナンダー専用カプルが
一応ロケットパンチ使ってたな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 19:45▼返信
ガンダムだと逆襲のギガンテスのメガゼータだったかな?
ロケットパンチか知らんがサイコミュで腕が飛んでた覚えがあるな
ただ公式じゃなかったと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 19:49▼返信
スパロボのゲシュペンストじゃないか
176.ネロ投稿日:2016年05月31日 19:59▼返信
何にせよ、ガンダム大好きのお子ちゃまは童貞のカスしかおらんからな
ま、良くて同レベルの売れ残りで満足する生き様やろな

誇りを捨ててまで、生きたいとは微塵も思わん
何より、理解できん
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 22:01▼返信
Jフェニックスだろーこれは
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 22:46▼返信
テコンVにしとけばいいのに
同胞が泣いて喜ぶだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 23:04▼返信
漫画「逆襲のギガンティス」のメガゼータって機体がサイコミュ・ハンドという名のロケットパンチ使ってたけどな
まあ同人みたいなもんだけど…
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 23:09▼返信
トライオン3が出てこないとは君達には失望した
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 23:51▼返信
殺伐としたスレに〜AAに似た空気は嫌いじゃない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 23:51▼返信
己の無知さを晒して興奮する性癖の人かな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 03:34▼返信
>>180
(´・ω・`)トライオンのどこにもかすってねーから出てくるわけねーよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 08:38▼返信
サイバスターって今見るとそんなにカッコよくないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 11:22▼返信
>>184
OGMDにサイバスター、出ますかね?
今回はアンティラス隊&フリングホルニ込みで。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:55▼返信
>>30
シルヴァ・バレト(ガンダムフェイス)「呼んだ?」

直近のコメント数ランキング

traq