• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 生活保護受給は163万世帯余 過去最多に 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160601/k10010542211000.html
1464764182212

記事によると
生活保護を受けている世帯は、ことし3月の時点で163万世帯余りとなり、高齢者世帯の受給が増えたことを背景に、これまでで最も多くなりました。

・世帯別では65歳以上の「高齢者世帯」が82万6656世帯で、初めて受給世帯全体の半数を超えました。このうち1人暮らしの世帯は74万7957世帯で、高齢者世帯全体の90%余りを占めています。

・次いで、働くことのできる世代を含む「その他の世帯」が26万6172世帯、けがや病気などで働けない「傷病者世帯」が24万3665世帯、「障害者世帯」が18万9502世帯、「母子世帯」が10万924世帯



この話題に対する反応


・傷病者、母子が過半数を占めない現状。高齢者が過半数。介護施設に入りたくないor入れないという現状。高齢者受け入れ施設をさらに増やすべきではないか?

・これも税金だと思うと嫌になる。
真面目なヤツが損する世界だなとつくづく思う。(本当に必要な人も居るのだろうけど...。)

・毎月、記録を更新している気がする…。

・この中のどれくらいが不正受給なんだろう…

・求人倍率も失業率も改善してるのに生活保護受給世帯が増え続けてるっていつことは、つまりそういうことだよ。

・経済が持ち直してるって言った端からこれ
















色々事情があるだろうけど、年金に生活保護にどんだけ貰ってんだと思ってしまう

ほんとに景気良くなってるんですかね・・・


















コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:30▼返信
未来の俺
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:30▼返信
未来のお前ら
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:31▼返信
俺らの未来はこれより酷いよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:31▼返信
まず、生活保護を受けるのが悪みたいな風潮をなんとかしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:31▼返信
半分はゴキチ.ョンだけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:31▼返信
富裕層「ふるさと納税は是非パナマへ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:31▼返信
未来の若者に老害扱いされるお前ら
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:32▼返信
こんなとこに金を使ってるから景気がよくなってる実感が湧かない

働けるやつは働け!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:32▼返信
年金が詰んでるからか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:32▼返信
お前らの将来がこれ
笑えない
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:33▼返信


ナマポ最高ニダ

ニホンザルは、もっとナマポの為に働くニダ

12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:33▼返信
外国人支給やめろや。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:35▼返信
年金でもらえる金額が下って受給年齢も上がるからもっとひどくなるわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:36▼返信
一生懸命働いても将来ナマポの可能性が高いのが今の現役世代
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:36▼返信
低能はちま産だって他人事じゃないぞwww
お前らの将来はもっと厳しくなるだけやwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:37▼返信
これはもっと内訳細かくしないと元記事も悪意がありすぎる見出しだよな。
働いてた旦那が先に他界しちゃったケースなんかはとてもじゃないけど
残った方の人の年金だけじゃやりくり出来ないことも多いんだから。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:37▼返信
俺らがジジイになったら今よりナマポ厳しくなるし
年金もアテになんねえからこれ以下だよ
若いうちに金貯めずゲームしてるようなのはもれなくホームレスか餓死や
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:37▼返信
もう働く気のない奴には支給止めろや。
死んでもいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:37▼返信
就職せずにフリーターやってた人の貰える年金は確か平均2万~3万だっけ
老後、年金だけではやって行けずに生活保護へってのが今の日本の現状

20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:38▼返信
舛添知事の姉も生活保護受けてるんだよね
金持ちの財テクに利用してる人はなんとかした方が良い
何で河本が未だにTVに出られるのかも不思議
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:38▼返信
社蓄ざまあwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:38▼返信
※4
悪とまでは言わんが世間に顔向け出来る立場じゃねぇって事は人の金で飯食ってる以上は重々自覚しとけって話。
後酒タバコ博打やる奴と年金払ってこなかった奴は無条件で保護切って良し。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:38▼返信
俺らの老後はこんなもんじゃないぞ
このままだと確実に社会保障は破綻する
ナマポなんて制度も成り立たないからホームレスか自殺の選択肢
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:39▼返信

今働いている奴等は、ナマポの為に納税してるんだよ?

都道府県の為に納税してると思っているなら、大きな間違い

社畜は、ナマポ受給者というヒモを養っているんだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:39▼返信
そりゃ社会復帰したくてもさせてもらえない社会だものそうなるよ
健康で体も十分動く30代、犯罪歴もない俺が100社受けても門前払いだもの
 
やってられるか日本氏ね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:39▼返信
今の年金額で生ポとか俺等の頃はどうなっちまうんだ…
財テクのカスは死刑でいいけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:39▼返信
>>17
趣味ゲームなら金貯まるんじゃね
買うのが趣味の積みゲーマーは知らんが
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:40▼返信
現在の高齢者なんて年金大量にもらえるだろ
なんで生活保護受けてんだよ
払わなかったなら単なる馬鹿なんだから大人しく働けや
今の崩壊した年金とは訳が違うんだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:40▼返信
>>14
正社員だったら簡単にリストラできないって言われてた時代はもう終わってるしな

役員クラスでもリストラされる時代やで(^ω^)
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:42▼返信
コストはかかるけど、不正受給の確認は必須だろ
役所は仕事が増えるから嫌がるだろうが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:42▼返信
俺らが若い頃は老人に搾取され
俺らが年老いたら老人優遇は終わり、若者に無能呼ばわりされ
完全に生まれる世代を間違えましたな〜
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:43▼返信
今現役世代で年金だけで生活できるのは
月収60万でフルで年金を収めた人間
これに該当しない場合は、貯金3000万が必要

って試算を以前テレビでやっていたな
大半詰むだろこれ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:43▼返信
そりゃそうだろ、高齢者に対して国は解決しようとしてないからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:44▼返信
政治家たちが国会で動物園している結果がこれです
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:44▼返信
>>17
ゲーム節約した程度の貯金では老後は戦えない
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:44▼返信


「社畜は、ナマポ受給者というヒモを養っている」

この言葉を胸に刻み社畜人生を謳歌しろよお前ら

37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:44▼返信
もう働けない老人は殺せばいいと思うよ もう役に立たないしお金も働けないそれならいっその事殺して子供もの為に
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:44▼返信
>>25
身体は健康でも復帰できないって事は仕事を選りすぐってるかよっぽど素行や精神に問題があるかだと思う。
ネットでは底辺言われる仕事でも正社員募集はまだまだある筈だし
自己評価高く見積もって分不相応な所受けて落ちてるだけだろ。
日本じゃなくてお前が死ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:45▼返信
そりゃ年金下げれば
生活保護増えるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:45▼返信
>>32
孤独死による、無縁仏が増えるな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:45▼返信
老夫婦が離婚届けだしてアパートや借家2つ借りて別居扱いにして実は一緒に暮らしてるって手口そろそろ潰したほうがいいと思うわ…。
あと一度断られても共産党の議員に話にいって口ださせて通してるらしいぞ
おなじみの手口らしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:46▼返信
<丶`∀´> ウェーヘッヘッヘヘ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:46▼返信
生活保護受けられるヤツはむしろどんどん受けろよ
恥を知り躊躇する層のせいでブレーキしない奴だけが保護される
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:46▼返信
年金はどんどん下がって、いずれ制度自体が破綻するよ
俺らの老後は今とは比べ物にならないレベルの地獄だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:48▼返信
>>43
申請時に、親兄弟親戚に知れ渡るんだよな~
同意が必要だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:48▼返信
年金で生活できない時点で
国が何の対策もしなければ
そりゃ老人の保護が増えるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:48▼返信
これがアベノミクスか
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:49▼返信
お前らの未来はパチ余裕ないで
減額は避けられない
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:49▼返信
北海道に姥捨山に良さげな山林があるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:49▼返信
>>32
ここのやつはいつも一生独身を豪語してるし
実家暮らしでアニメとゲームしか趣味ないって奴ばっかだから
定年までにそのくらいは余裕で貯まるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:49▼返信
先の事を考えずに浪費し金がなくなったら自分より若い連中におんぶにだっこ。
情けねぇったらありゃしねぇな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:49▼返信
年金だだ下がりだからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:50▼返信
>>25
スキルも資格も無ぇ癖に仕事選んでるからだろうが

うちの下請けの加工場来いや
いつでも募集かけてるし日当1万だが楽な仕事だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:50▼返信


社畜はこんなとこで油売ってないでドンドン働けや!!

社畜が納税してくれんと、ナマポの支給額が減るだろうが!!

55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:50▼返信
ナマポの貰いが少なくなるからババアのパートを辞めさせたと恥も知らずに公言しているジジイ
近所に鬱だから俺は働けないとアピールしているが、自治会の活動はしている


こういう老害のナマポは打ち切れよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:51▼返信
うちの会社もワイ正社員だけど退職金出ないから老後が心配や
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:51▼返信
格差拡大!! アベノミクス 大成功!!
プライマリーバランスや格差の是正を後回しにして、経済第一とかしてきた結果がこれ

そして、経済も失敗へ・・・、それでもアベノミクスの失敗は認めない!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:52▼返信
>>56
うちもや
中小は賞与退職金無いの当たり前になりつつあるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:52▼返信
年金は下がる一方
中途半端に働くと今度は後期高齢者医療費が激増
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:52▼返信
>>56
詰んだな
宝くじが当たることを切に願え
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:52▼返信
核家族化やめて、大家族でみんなで暮らせよ
こんなことしてるからおかしくなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:53▼返信
>>58
うちも1800万に下がった
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:53▼返信
>>61
無理
都市部への一極集中型だからな日本は
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:53▼返信
高齢者が多いのはむしろ納得
働ける若者が多いのは何故?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:54▼返信
>>62
やかましいわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:54▼返信
>>58
大手でも今はないところ結構あるで。今はみんな会社すぐ辞めるからな
中小で退職金もらってもお小遣いみたいな額なとこ結構あるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:54▼返信
日本が高度経済成長迎えて先進国になる前の高齢者なんていうのに税金使うな
どうせ学歴もたいしたことはない連中だから、働き口がないんだろう?
近所の老人は自宅で家庭ゴミ焼く馬鹿ばかり
社会のお荷物といって何か悪いのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:55▼返信
>>50
実家暮らしで呑気に遊んでる奴が貯金してるわけがない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:55▼返信
>>66
昔勤めてた会社辞めるとき貰ったの30万だったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:55▼返信
俺らの老後は年金では絶対に生活できないし、ナマポなんて制度はとっくに破綻しているだろうから
高齢者の自殺が社会問題になるよ

そしてその時代の若者に、お荷物が死んだだけだから問題なしとあざ笑われる
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:56▼返信
半分が高齢者かよww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:57▼返信
>>70
そして、伝説へ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:57▼返信
働きたくても働けない若い世代をもっと支援しろよ
老人や女性働かせる前に
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:57▼返信
残り半数はなんなん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:58▼返信
なまぽだけどGTX1080買うた^^
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:58▼返信


あと10年、日本で暮らして撤退するか

甘い蜜は吸えるだけ吸って後はさいなら~www

77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:59▼返信
女性を社会進出させれば晩婚、少子化当たり前
しかも働きながらの保育環境、施設も整備されていない
少子化当たり前
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 16:59▼返信
>>73
男女雇用機会均等法があるから男女差別は無理ですね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:00▼返信


女性を勘違いへ導いた

平塚ライチョウの罪は重い

80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:00▼返信
俺の仕事柄、生活保護や年金者を相手にする事が多々ある。
コストパフォーマンス面からみると 生活保護>年金者>リーマンである。
これは振り込まれるお金と、医療費・住民税等払わなければいけない支出からの計算である。
共通しているのは、日本がどうなろうが関係ない。金の出どころは関係ない。
自分の口座に振り込まれるかどうか、自分が得するかどうかのみである。

俺は人間嫌いになりました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:00▼返信
殺せ
82.投稿日:2016年06月01日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:03▼返信
社会保障破綻、貧富の差が拡大、移民流入による治安悪化と対立
日本の未来はカオスだぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:03▼返信
生活保護ってもっと生きづらい物だと思うけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:05▼返信
生活保護は現物支給にしろや

最低限の住める小屋、寄付で成り立つお下がりの服、給食

これで衣食住はまかなえるだろ
あと遊びたいなら小遣い月1万でいだろ
多いくらいだろ俺リーマンだけど月1万も遊びに使ってないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:06▼返信
真のゆとりは老人じゃないのか。今の人より率はいいのに節約できないのだろう。
それとも今の世代が老人になったらもっとひどいことになるとか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:07▼返信
高齢者に関しては一回生活保護に指定されると死ぬまでのパターンも多そうだしなぁ
社会保障としてはやるべきだと思うが
将来自分のとーちゃんかーちゃんがどうなるかも分からんし自分だけで支えられるかも分からんし
一親等の世帯収入鑑みて国の負担変動したりってルール増やすしかないのかなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:07▼返信
>>84
そうなって貰わないと困る。
寧ろ全員同じ服支給して現金じゃ無く配給制にして専用の労働施設でやれる範囲の勤労させる
刑務所内のアレと同じようにしないとこの問題は全く改善しないぞ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:07▼返信
こいつらはいくらでも貯金できたバブルの頃何やってたの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:08▼返信
日本の資産は一部の富裕層が牛耳ってるんやで
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:09▼返信
この先どうなるんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:10▼返信
「高齢者世帯」が82万6656世帯が増えるのはどうしようもなくないか?
「その他の世帯」が26万6172世帯のクズはなんとかしないといかんが。。。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:10▼返信
生活保護を受けることが悪じゃなくて、不正受給する輩がクズなんだよなぁ……そこが改善されれば大分税金に余裕が出来る気がする
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:10▼返信
この先どうなるんだろうって?
俺らに明るい未来はない
いや、日本に明るい未来はない…だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:12▼返信
高齢者は働けないから別にいいや
動画の生活保護はお小遣いとか言ってるクソガキ(30)の方が腹立つ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:12▼返信
実質年金より多くもらえるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:13▼返信
20年後位には退職から年金支給までの10年間の収入確保できない老人が
激増してエライ事になるのは確定してるしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:13▼返信
高齢者を雇う会社なんてないし、年金も少ないから仕方ないじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:13▼返信
長生きすれば良いってもんじゃないな
生き甲斐なんて見つかるもんでもないし、30~40くらいで死ぬのがちょうど良いわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:15▼返信
高齢者の生活保護取得が増えてるんだから、経済が良くなろうが就職率が良くなろうが関係ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:15▼返信
>>89
何億も稼ぐYoutuberがいるのにお前はそんな給料で何やってんの?
て言うのと同じだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:15▼返信
駅の自転車置場でシルバー人材センターで雇用された爺さんがワラワラ働いてるが
あんなに要らんだろ自転車の整頓や掃除にジジイ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:16▼返信
>>99
だな、外国みたく安楽死システム導入したらいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:17▼返信
>>102
あれなくなるとさらに生活保護世帯が増える
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:18▼返信
>>102
働いても叩き、生活保護受けても叩き
ゆとりの高齢者叩きは忙しいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:18▼返信
国民年金は生活保護と一体化して税金化しないとこの先もう無理。なんなんあの額。貯蓄して備えれば、と考える人も居るだろうが、具体的にどれ位の貯蓄が必要なのかなんて考えてない人がほとんど。そしてそういう人が最終的に生活保護へと流れる。これから増加の一途をたどる無計画老人の割合を物理的に減らせるなら、と物騒ながら思わない事もないが、そんな妄想現実には無理だし。自業自得で現実は終わらないのが世の常。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:20▼返信
高度成長期の恩恵を受けてるくせにホント役立たずだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:22▼返信
老害叩きのブーメランが将来の俺らに突き刺さる
あぁ~希望がねーよ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:24▼返信

未来の老害(お前ら)
「俺らが若いときは不景気でー」

未来の若者
「老害どもはなにかあるたびにそれしか言わねーな」
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:26▼返信
老人が多いのなら一括管理ができる生活保護村を作ればいいじゃん
若い世帯が毎日訪問すれば死後何週間も経ってたってのも無いだろう
若い世帯は老人の世話が村での仕事でさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:26▼返信
>>109
大丈夫やで、未来はもっと不景気やから^^
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:27▼返信
>>110
それ今ある若い人が働いてる大型介護施設と何か違うんですかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:29▼返信
民共テロリストが先導してるらしいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:33▼返信
これ問題は子供が親の面倒見なくなってることだよね。今の日本の30代はあらゆる責任から逃避している印象。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:33▼返信
これからもっと高齢化進むからどんどん増える
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:34▼返信
生活保護の不正問題は、まず保護利権のパイプ持ってる各団体をどうにかしないと解決は難しい。
一番面倒なのは市町村によって宗教団体だったり893だったり共産系だったりと
その利権団体が全く統一されてない事。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:35▼返信
>>110
それの老人ホームverならもうあるで
生活保護ではなく、金のある老人のだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:36▼返信
老害 → 在日
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:39▼返信
年金払ってるのが馬鹿らしくなるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:39▼返信
在日特権うっひょーーーニダはどうなるんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:40▼返信
こんなんで移民・難民受け入れれば国の破綻が加速するわww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:41▼返信
美しい国の醜い現状
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:43▼返信
移民・難民のナマパーを養う覚悟はあるかああああああ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:44▼返信
マジでこの甘やかし制度やめてくれ、汗水垂らして働いてる人間がバカバカしくなるよ
せめて上限を決めて、受け取るべき対象を精査してくれ163万世帯の何十万世帯かは、受け取る必要ない奴らがいるんだって
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:48▼返信
年金分を定年まで貯蓄してれば1000万ぐらい貯まるんだよな・・・
収めた分を年金で貰えるとは思えないので返してください
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:48▼返信
俺今日の2時から3、4十分くらいケースワーカーの男の人二人と生活保護の審査の話し合いしたよ。家庭訪問で適正あるか調べてもらった。生まれてからの経緯とか色々話して適正調査したよ。その前に申請書類書いて提出したんだけどね。失業3ヶ月で貯金尽きて申請したんだよ。貰えるといっても審査で若い人弾かれるよ。俺は失業3ヶ月で貯金尽きたから申請まで行けたけど、そんな簡単に貰える訳ないだろう馬鹿にしないでくれ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:50▼返信
お前らの税金ありがとう
おかげで働かずともゲーム三昧の毎日だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:50▼返信
悲しい現実として職場がないんだな・・・・
大企業はじゃんじゃん儲けてタックスヘィブンなんだろうが・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:51▼返信
ホームレス>>>>ニート>>>>>>>>>>ナマポ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:51▼返信
まず
「国籍」別に分けるべきなんじゃないかな?

国籍を調べてみたら、日本人以外がほとんどでしたという結果になるんじゃないか?
なにせ不法入国しても滞在中は、生活保護申請できて、受給もできるからな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:52▼返信
老人を全員殺そう これで良くなるね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:53▼返信
こうなったら公務員と株式会社から税金ぶんドルしかないが
そうはしないのがミソ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:53▼返信
日本で働いているまたは働きたがっている底辺国の外国人は
日本の社会保障目当てだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:54▼返信
126の続き、それに就労指導があるからハローワークの人と月に4回ほど話し合いして就労報告書てのも書くんだよ。今申請して調査で受給資格あるか調べてるけど、そんな簡単に貰えないからね。生活費も二級地の一だから家賃限界が3万八千円ほどだし、そんな高級賃貸住んでないから、俺は二万二千円だから驚かれて即書類申請させてくれたけど、家賃は差額くれないから実質10万円ほどの支給で家賃引いて八万ほどの生活費しかないからそんな貴族みたいな生活は送れないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:54▼返信
ちなみに今の高齢の生活保護受給者には、若い時分に「年金納めるのは馬鹿のする事」と嘯いて未納のままいざジジババになってから年金貰えません生きて行けません生活保護くださいとか言うのが割といる現実よ
どう思う若人よ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:54▼返信
オールクズナマポ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:55▼返信
ナマポが死ねば消費税なんかなくてもやっていけるのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:56▼返信
無駄に長生きしてるからな、老害は
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:57▼返信
今の若者が年寄りになった時に支えてくれる子の世代だいればいいけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:57▼返信
だいたい年収600万以上のアッパーミドルなんておそらく10人中3人いればいいほうだろ?
こういうヒエラルギーを解消せんかぎり、受給者は増え続けて当たり前・・
公僕は何のためにいるんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:57▼返信
まずやるのは在日外国人ナマポ廃止から、それがスタートラインでもそのスタートラインすら立ってないんだよねこの日本
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:57▼返信
>>129
ホームレス>>>>ニート>>>>>>>>>>ナマポ 越えられない壁>>在日ナマポ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:57▼返信
高齢のなまぽは健康診断とかも充実してるから普通の高齢者より長生きしちゃうんだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:57▼返信
大阪も経済破綻したしな~地方も外人スゲー増えてきてるしヤバイ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 17:58▼返信
在日ナマポどうにかすれば
だいぶマシなるのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:00▼返信
公務員という名の中間搾取者がいないほうが平和なんじゃね?
頑強な共同生活居を設けて労働に従事すれば結構食っていけるんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:00▼返信
134の続き、申請したのが5月25だから審査結果くるのは6月18くらいだそうよ。ケースワーカーさんの男の人が言ってたよ。世の中の半分近い若者が派遣とバイトと非正規労働者なんだから簡単に生活保護貰おうなんて考えないでくれな。失業して受けてもすぐ就労報告書就職しましたって書かなきゃいけないんだよ。甘い考え持ってるとか言ったり差別したりするのは本当やめてよ。悲しくなるよ。自分が同じ立場だったらどうするの?あんたらいい加減にしてよ!言っていいこと悪いことあるでしょ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:03▼返信
公務員が多過ぎるような気もするけどなぁ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:04▼返信
というか、
年金払ってなかった奴が貰ってる事実がそもそも可笑しくね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:05▼返信
年金で幸せな老後とはなんだったのか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:05▼返信
これ日本の人口1億だとすると60人に1人ぐらい貰ってることになるのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:05▼返信
公務員は先進国の中でも少ないって集計出てただろ
何時の時代の印象操作だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:06▼返信

在日老害「ウェ゛ー、ハッハッハッハー」

154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:06▼返信
あたかに、正当に生活保護を受給している生活保護受給者を
不正受給者と煽り、生活保護受給者を悪者扱いにする売国の
NHK放送局は、地獄に落ちてしまえ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:08▼返信
ネズミ講で老後が賄えるワケが無いだろ

無知共を騙してトンズラ決めた後の祭りだからもうどうしようもないけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:08▼返信
60人に1人だとすると貰ってる本人以外の59人で割ると
毎月1人あたり1694円の負担
実際仕事で納税できる層がもっと少ないから
ヘタすると1人あたり3000円ぐらい負担してるのかも知れない
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:08▼返信
国民年金だけで暮らしていくつもりだったん?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:08▼返信
明日、渋谷のNHKの前で、「生活保護の受給者を悪者扱いするな」と、断固
抗議するぞ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:11▼返信
在日は2%にも満たない模様
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:13▼返信
外国人が使っているなら強制送還でいいとおもうんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:27▼返信
ラッシュの時間帯で大勢が整列して待っているなか、電車が着くやいなや杖ついたジジイが割り込んでいったわ。優先席のある車両は優先乗車出来るとでも思ってるのだろうか。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:29▼返信
物価上昇なのに年金減額で生活できない社会になってるからね
遠くない先に年金は破綻しそうだし生活保護は日本人だけに限定した上で減額になるかもね
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:29▼返信
ナマポ現金支給廃止して収容施設を作ろう
そして醤油、味噌や家具作らせて労役に就かせろ
外国人ナマポは強制送還(費用は貸付で返済しない限り再入国禁止)

働く気がない社会貢献もしないナマポを飼うことに意味あるの?
働きたくても働けないとか甘えだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:36▼返信
バブル期に取り残された人、自営業や日雇いの人はありえるんでないの。

むしろ今、30後半前後の氷河期と構造改革で派遣人生やニート化した人たちが、その歳になる頃の方が恐ろしい気が
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:37▼返信
老害ナマポども、死刑でいいよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:38▼返信
なぜ現物支給にしないのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:42▼返信
>>25
お前は引きこもり経験か、
健康で体も十分動くなら土方でいいんじゃない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:43▼返信
河本の在日ナマポ世代だろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:43▼返信
世の中真面目な人ほど損をする
楽に生きたきゃ屑になれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:47▼返信
昔みたいに50歳ぐらいの寿命がいいよ。医療の進歩は弊害ありすぎ。年寄りがなかなか死なない。医療費食い荒らしながら生活保護や年金生活を25年も30年もやられたんじゃ若者はたまったもんじゃない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:48▼返信
高齢化社会なんだから当然だろ
団塊の世代が死亡して減る10年か20年後までずっと右肩上がりだよ
問題は元自営業者が国民年金だけで暮らせないことじゃないか
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:58▼返信
そうなんだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:02▼返信
年金じゃ生活出来ないし生活保護に頼るのが正しい道
高齢化社会で高齢者の単身世帯も増え続けてるから当たり前っちゃ当たり前

もう年金なんか止めて全員生活保護にした方がいいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:05▼返信
もうやだ年金払わない
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:06▼返信
どうせ将来、年金なんてもらえないと思うと国民年金払ってるのが
バカバカしくなる
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:08▼返信
年金にしろ生活保護にしろ受給額が少なすぎ
老後資金は若いうちからコツコツ貯金するしかない
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:11▼返信
つまり年金払わんでいいって事だな
言っちゃ何だけど
年金払わない、頼れる身内も居ない
生活できない高齢者は、生活保護じゃなくて
隔離した村にでもぶち込んでくれないかな
そこで自給自足で生活してくれ
高齢者だけじゃなく、誰の役にもたたん奴もね
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:20▼返信
早く安楽死できる施設を作れ!!!

鬼畜安倍総理なら出来ると思うんだけどなー
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:21▼返信
生活保護もらえるほど低所得だけど
3親等の親戚がいっぱいいるから恥ずかしくて申請できない
扶養の照会は2親等までにしてくれよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:29▼返信
さっさと年金と生活保護を生存権の復刻とかいって一元化に目眩ましして、生産性のない該当者どもを健康診断なり予防摂取に乗じて一定期間後に発動する生態崩壊ウィルスを開発し打ち込んで処分する時代にしないと
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:30▼返信
田舎は9割受給してるよ。
ホトンドがまともに働ける人だが、仕事がないからどうしようもない状態になってる。
182.ネロ投稿日:2016年06月01日 19:32▼返信
職場で珍しくNHKが映ってて、そのニュースでみたな

何より先ず、死ね
生きてる価値ない生ゴミやねんからよ
頭使えカス

0×1が0なんは、老害でも分かるやろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:37▼返信
ふざけんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:39▼返信
だから駆除しないといけないのにまた税金のことでも人を殺すようにして、税金泥棒が車をいじって遊んで人を殺すことを狙ってるから守るのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:42▼返信
>田舎は9割受給してるよ。ホトンドがまともに働ける人だが、仕事がないからどうしようもない状態になってる。
9割りて、大阪だって下の数字なのに、ソースを貼って。
大阪市世帯数 人員 保護率(‰) 世帯数 人員 保護率(‰) 平成28年1月
117,079  146,835  54.5
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:52▼返信
年金もらってると生活保護もらえないよ

年金納めてきた人だけが貰えるのが年金、納めてない人が貰えるのが生活保護。
生活保護の払い金が年金を超えてる異常事態。
この後、バブルのフリーター軍団も待ち構えてるし、安楽死の議論、本気で必要だよね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:55▼返信
年金は議員年金とか公明年金の貴族年金と国民年金の一元化を早くしてほしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 20:28▼返信
年金払う奴は馬鹿だと言ってた人たちのほとんどは生活保護行き

確かに払うのは馬鹿なのかもな
じぶんのことだけ考えた場合
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 20:32▼返信
>>186
もらえるよ
年金が満額じゃなくて最低限必要な生活に達してない人は差額が生活保護になる
年金は収入なので申請の必要があり面倒ではあるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 20:33▼返信
俺の妄想では、
たぶん、現役世代は定年が無くなって動けなくなるか死ぬまで働くことになるから大丈夫だろ
年金、生活保護は統合して働けないくらい体が不自由になった場合のみ受給できるとか条件絞られる
だから社会保障は存続できるし飢死ぬことはない
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 20:34▼返信
〉年金もらってると生活保護もらえないよ
教えて!生活保護と年金について
「年金を受け取っているのに、生活保護の申請はできないのでは…?」とお考えの方もいらっしゃいます。そのため、申請自体を諦めてしまうケースもありますが、年金をもらっていても生活保護を申請することができます。ただし、受給している年金が生活最低基準に達しない場合に限ります。一ヶ月単位で計算された年金は収入として認定され、その他の収入と合わせても最低基準を超えなければその差額分が支払われることになります。つまり、生活保護と年金を併用しても最低基準以上の収入を得ることはできないのです。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 20:45▼返信
騒いでんじゃねーよ社畜どもwwwwwwww
生活保護は日本国憲法が根拠にある権利ですよwwwwww
社畜の血と涙を美味しくいただいてますw働けない体調の人の生活も保護してくれる日本国憲法を守れ!、日本国憲法の改憲絶対に反対!戦争法反対! アベは退陣しろ!民主主義を守れ! アジア友好!!弱者切り捨てアベ政治を許さない!!友愛を忘れるな!!


生活保護受給者をいつも支援してくれる共産党、社民党、生活の党と共に社会保障拡大デモに行こう!
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 21:05▼返信
高齢者で必要ならいいよ別に
後の半分を精査しろって話に何故ならない
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 21:35▼返信
年金もらってるんでしょ?
おれらあんたらより貰えないのに。。。お先真っ暗だねえ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 21:43▼返信
安楽死の合法化を早急に!!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 22:04▼返信
>>192
勤労の義務と納税の義務も憲法にありますけども?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 22:08▼返信
そんなことより税金逃れしてる大企業や資産家を問題にしろよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 22:12▼返信
なんとかしろ。
あと、チョ.ンの異常なナマポ率どうにかしてくれ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 22:38▼返信
悪くなってるって数字が出てるじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 22:46▼返信
年金はたったの一年でもう半分以下にまで減ったよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 23:27▼返信
高齢者の生活保護申請ってさ、要はまともに働かず貯金もせず年金を収めてこなかったクズ共だろ

本来老後の貯蓄も自分責任でしていかなければいけないのにそれをせずに
年金も払ってこなかったから金がねえっていうクズのために、
なんで俺たちの税金でそんなクズ共を養ってやらなきゃいけないんだよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:03▼返信
そんな立場で近隣の保育施設の建設に猛反対とか老害最低だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:16▼返信
生保に大金使うより年金保障充実させろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:27▼返信
ま さ に 老 害 
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:36▼返信
おまエラ在日無職ゴキブリは黙って死ねよゴミニート
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 00:51▼返信
年金でも年寄に搾取され、税金でも年寄りに搾取されるだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:02▼返信
老害くたばれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:29▼返信
老害対策まじでしてほしい
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:37▼返信
働ける歳なのに貰ってる奴をどうにかしろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 01:38▼返信
高齢者が全体の半数を超えるって
半数近くは高齢者じゃない事に驚きだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 02:02▼返信
もうこの際やるなとは言わんから、受給者にはせめて名札でもぶら下げさせろ!

後はこっちでそれなりの対処させてもらいますんで♪

212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 03:29▼返信
>>211
それなりの対処=福祉課に電凸するだけでしょ。どうぞ~
電凸理由「受給者が贅沢品やタバコや酒に俺たちの血税を浪費する!!!」とかなんとか・・・
エアコン、PS4、パソコン、大型テレビ、iphone6s、嗜み程度の酒
保護費で全部揃えてるけど別に~CWから警告される事もない。
金貯めてグラボ買っても特に何も言われないよ。
貯めると言っても食費や生活費を切り詰めないと無理だけどね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 04:00▼返信
原因は発達した医療のせいで無駄に長生きしている高齢者が多いから日本の福祉の予算が膨らむ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 04:55▼返信
先代が作った財産を食いつぶし
働いている時は労組を潰して、非正規拡大やブラック企業を蔓延させ
老後は責任を取らずに生活保護へ縋って、若者から巻き上げる
これを老害と言います、これに反日と犯罪が加わる罪日はもっと極悪
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 09:26▼返信
年金貰って貯金崩してがんばって安くして生活してても、値上がりしたり薬代車代入院代等されたらそりゃあ生活出来ないわ
まあそもそも年金少なすぎだし、貯金してても消費税諸々上げられたら・・、上げられても働くことが出来れば良いけど出来なかったら・・・
若者も中年も老人も苦しいのはおかしいだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 09:55▼返信
大昔の、社会保障がなかった頃なら当たり前に死んでた人達だろうな
そういう人達が生きられる世の中になったのは良いことだけど、他の誰かに負担が回ったら意味がない
自動生産の量産品を支給できる体制作りをすべき
量産品に不満があるなら品揃えを増やす仕事にでも就かせよう
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 13:34▼返信
  >「求人倍率も失業率も改善してるのに生活保護受給世帯が増え続けていることは」

これ、ドヤ顔してるけど、求人倍率は職安で登録した人間の数が基本だぞ
若年世代はネットでバイト捜して都会へ出るのが多いし、
そういう連中が中年になったらまともな職歴がないからやとって貰えない
そういう前提も知らないのに、雇用統計を丸ごと鵜呑みにするようなのは
正に文盲なんだから、こんなのをわざわざまとめにつけるなよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:51▼返信
なんでも景気のせいにしてるけど、高齢者が生活保護に頼るのは将来設計をしてこなかった結果だろ。
ちゃんと老後資金を用意もせずに年金が足りないだの生きていけないだの文句ばかり言いやがって。
働けるときに貯金もせずに浪費して、結果このザマか。

ニートも将来考えておけよ。
将来こんなふうになって人様に迷惑かけるなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:13▼返信
自殺者が減った理由

直近のコメント数ランキング

traq